共通語と方言って難しすぎるだろwwwwwwwwwwwwww
2018年11月11日:20:00
- カテゴリ:風習・文化
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 05:05:12.384 ID:TF4xRxBM0
地元の方言を調べてたら標準語との違いに驚くと同時に標準語がよく分からなくなった
お前らこんなややこしいもの使いこなしてるの?
お前らこんなややこしいもの使いこなしてるの?
引用元: ・共通語と方言って難しすぎるだろwwwwwwwwwwwwww
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 05:06:03.743 ID:lv6FnKUDd
広辞苑に載ってる言い方や言い回しかでわかるだろ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 05:10:06.344 ID:TF4xRxBM0
>>3
広辞苑で分かるのは単語の意味ぐらいじゃね?
あんまりじっくり読んだことないから分からんが
広辞苑で分かるのは単語の意味ぐらいじゃね?
あんまりじっくり読んだことないから分からんが
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 05:06:18.368 ID:4UFg1oAn0
正式な文章で使うかどうかを基準にすればいい
「〇〇やねん」とか書かないだろ
「〇〇やねん」とか書かないだろ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 05:10:06.344 ID:TF4xRxBM0
>>4
難しいのはどっちかというと口語だな
難しいのはどっちかというと口語だな
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 05:07:02.490 ID:u+nlaBFr0
青馴染みって方言らしいよ
わかんねえよな
※青なじみ = あざ
わかんねえよな
※青なじみ = あざ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 05:12:14.877 ID:TF4xRxBM0
>>5
マジかよ
5chでもよく目にするめっちゃとかガイジとかも方言なんだよな
確か関西弁だっけ
マジかよ
5chでもよく目にするめっちゃとかガイジとかも方言なんだよな
確か関西弁だっけ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 05:10:58.630 ID:hFDtIMuja
東京弁のことを標準語とか言ったらネクラに「共通語だ!」って言われるの納得出来ない
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 05:13:48.285 ID:TF4xRxBM0
>>8
正直どっちでも良いけど標準語がNGワードになっていてスレタイに使えなかったわ
この語尾の「わ」を使う頻度も標準語と方言で違うらしいね
こういうのは広辞苑には載ってない
正直どっちでも良いけど標準語がNGワードになっていてスレタイに使えなかったわ
この語尾の「わ」を使う頻度も標準語と方言で違うらしいね
こういうのは広辞苑には載ってない
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 05:14:24.556 ID:XCFvdfeH0
~しておるとかは下手に共通語でも使うだけあって使い分けが難しかった
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 05:15:01.619 ID:TF4xRxBM0
>>11
標準語とは違う意味で使う方言があるの?
おれは~しとるって言うわ
標準語とは違う意味で使う方言があるの?
おれは~しとるって言うわ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 05:21:20.327 ID:TF4xRxBM0
標準語だと能力的不可能と状況的不可能を言い分ける活用が無いらしい
書かん→書く能力がない
書けん→書ける状況ではない
みたいな
書かん→書く能力がない
書けん→書ける状況ではない
みたいな
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 05:22:17.780 ID:hFDtIMuja
>>17
書かんと書けん、逆じゃね?
書かんと書けん、逆じゃね?
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 05:23:09.594 ID:TF4xRxBM0
>>18
逆だっけ?
改めて考えると地元の方言の意味すらどっちがどっちだか分からなくなるわ
逆だっけ?
改めて考えると地元の方言の意味すらどっちがどっちだか分からなくなるわ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 05:25:57.617 ID:hFDtIMuja
>>19
ごめん、俺もわかんなくなったwww
地元じゃ方言は爺さん婆さんしか使わないなぁ
ごめん、俺もわかんなくなったwww
地元じゃ方言は爺さん婆さんしか使わないなぁ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 05:25:59.284 ID:TF4xRxBM0
よう書かんわって言うと書く能力が無いって意味だよな
これも地域によって逆になったりするのかな
これも地域によって逆になったりするのかな
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 05:27:18.033 ID:hFDtIMuja
標準語圏育ちだけど、使い分けできない、
どっちでも「書けん」で表しちゃう
どっちでも「書けん」で表しちゃう
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 05:33:40.560 ID:TF4xRxBM0
>>23
あんまり意識したことなかったけどやっぱり無いんだな
逆に方言だと消失してる使い分けもあったりするから困る
あんまり意識したことなかったけどやっぱり無いんだな
逆に方言だと消失してる使い分けもあったりするから困る
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 05:56:46.462 ID:CXX9BnJ8a
>>31
標準語はイントネーションほぼ無いよな
標準語はイントネーションほぼ無いよな
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 05:29:04.525 ID:CXX9BnJ8a
漁師アニメの秋田弁の子のイントネーションがエセイントネーション感しかしない
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 05:56:46.462 ID:CXX9BnJ8a
>>31
標準語はイントネーションほぼ無いよな
標準語はイントネーションほぼ無いよな
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 05:31:26.333 ID:fZSIMuGB0
>>25
あのアニメの方言全部イントネーションが似非っぽい
あのアニメの方言全部イントネーションが似非っぽい
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 05:33:40.560 ID:TF4xRxBM0
>>25
正しいイントネーションの習得はちょっとやそっとじゃ無理だから仕方ない
俺なんて標準語のイントネーションすらよく分からん
正しいイントネーションの習得はちょっとやそっとじゃ無理だから仕方ない
俺なんて標準語のイントネーションすらよく分からん
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 05:56:46.462 ID:CXX9BnJ8a
>>31
標準語はイントネーションほぼ無いよな
標準語はイントネーションほぼ無いよな
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 05:29:43.354 ID:SHU+9jQK0
地方人→関東言葉 楽
地方人→関西言葉 超難しい
そりゃなまり→変換→なまりだから
難しいのはわかるが結構ハードル高いな関西弁
エセ関西弁がうさんくさい言われるのはようわかる
地方人→関西言葉 超難しい
そりゃなまり→変換→なまりだから
難しいのはわかるが結構ハードル高いな関西弁
エセ関西弁がうさんくさい言われるのはようわかる
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 05:32:55.124 ID:hFDtIMuja
>>26
訛りと変換は同レベルで使いこなせるでしょ?
訛りと変換は同レベルで使いこなせるでしょ?
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 05:39:55.643 ID:TF4xRxBM0
>>26
京阪式アクセントは抑揚が強いから難しいのかもしれない
関東は平板アクセントだから色々と楽
京阪式アクセントは抑揚が強いから難しいのかもしれない
関東は平板アクセントだから色々と楽
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 05:30:12.344 ID:4UFg1oAn0
意味わからんけど
書かないと書けないの使い分けが出来ないの?
書かないと書けないの使い分けが出来ないの?
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 05:39:55.643 ID:TF4xRxBM0
>>27
書かない→書く意思が無い(標準語)
書かない→書く能力が無いから書けない(方言)
書けない→書く能力が無い。もしくは書ける状況ではない(標準語)
書けない→書ける状況ではない(方言)
主に西日本の方言によく見られる使い分けらしい
書かない→書く意思が無い(標準語)
書かない→書く能力が無いから書けない(方言)
書けない→書く能力が無い。もしくは書ける状況ではない(標準語)
書けない→書ける状況ではない(方言)
主に西日本の方言によく見られる使い分けらしい
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 05:41:20.391 ID:TF4xRxBM0
いや書かないとは言わないか?
俺の地元だと不可能の場合はよう書かんとしか言わない気がする
俺の地元だと不可能の場合はよう書かんとしか言わない気がする
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 05:47:43.956 ID:7RIMcdIT0
こんなごちゃごちゃした漢字よう書かんわ って感じで確かに使うけど
「よう」の部分が重要なのであって「書かん」だけで書く能力が無いから~みたいな意味にはならなくね
「よう」の部分が重要なのであって「書かん」だけで書く能力が無いから~みたいな意味にはならなくね
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 05:51:49.583 ID:TF4xRxBM0
>>37
能力が無いのは「書かれない」かな?
なんだかよく分からなくなってきた
よう書かんは確かに「よう」が重要だわ
能力が無いのは「書かれない」かな?
なんだかよく分からなくなってきた
よう書かんは確かに「よう」が重要だわ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 05:31:56.482 ID:3BPXB9VXd
父親の実家が岩手だけど死んだ爺ちゃん婆ちゃんが何言ってんのかほぼ分かってなかった
喋るたびに聞き返しまくるのもあれだったし
喋るたびに聞き返しまくるのもあれだったし
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 05:43:54.723 ID:TF4xRxBM0
>>29
東北弁は難しそうだな……
動画見てもマジで何言ってるのかわからんわ
東北弁は難しそうだな……
動画見てもマジで何言ってるのかわからんわ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 05:41:32.929 ID:aIU4G8QC0
関西人の「俺~やんか」ってやつ戸惑う
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 05:43:54.723 ID:TF4xRxBM0
>>34
よく考えると標準語には無い言い回しか?
俺~じゃないですか、ぐらいになるか?
よく考えると標準語には無い言い回しか?
俺~じゃないですか、ぐらいになるか?
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 05:46:26.842 ID:aIU4G8QC0
>>35
それじゃくて、
「俺ピザ屋でバイトしてるのよ」→「俺ピザ屋でハワイとしてるやんか」
って関西弁使うじゃん?
「~じゃんか」は疑問の意味こもってる
それじゃくて、
「俺ピザ屋でバイトしてるのよ」→「俺ピザ屋でハワイとしてるやんか」
って関西弁使うじゃん?
「~じゃんか」は疑問の意味こもってる
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 05:48:52.089 ID:TF4xRxBM0
>>36
~じゃんかも確か方言のような
俺~なんだけど知ってるよね?っていう念押しの疑問?
~じゃんかも確か方言のような
俺~なんだけど知ってるよね?っていう念押しの疑問?
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 05:51:35.887 ID:aIU4G8QC0
>>38
関西弁と東京弁の難しいところwww
確かに、念押しの意味入ってるね
「俺ピザ屋でバイトしてるじゃんか?」は「俺ピザ屋でバイトしてるけどその体で話進めると~」みたいな感じかな
関西弁と東京弁の難しいところwww
確かに、念押しの意味入ってるね
「俺ピザ屋でバイトしてるじゃんか?」は「俺ピザ屋でバイトしてるけどその体で話進めると~」みたいな感じかな
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 05:56:46.723 ID:TF4xRxBM0
>>40
違いが分からない……
違いが分からない……
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 05:51:01.155 ID:r9yp29y+0
ココで言っている方言って単語ではなくて文法の方なの?
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 05:56:46.723 ID:TF4xRxBM0
>>39
単語は分かりやすいからあんまり混乱することないんだよね
文法やアクセントや概念の違いが難しい
単語は分かりやすいからあんまり混乱することないんだよね
文法やアクセントや概念の違いが難しい
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 06:04:09.895 ID:TF4xRxBM0
「~じゃんか」に相当する言い回しはややこし過ぎる
地元の愛知県内でも意味が全然違って意思疎通が滞ることがある
~やんかと~じゃんかは同じものだと思ってたわ
地元の愛知県内でも意味が全然違って意思疎通が滞ることがある
~やんかと~じゃんかは同じものだと思ってたわ
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 06:17:57.345 ID:TF4xRxBM0
愛知西部の「~じゃん」→~なんだけど知ってるよね?(相手が知っている前提)
愛知東部の「~じゃん」→~なんだけど(相手が知らない前提の説明)
だからこんな風に混乱することがある
東部人「俺生まれたとき3500gじゃん」
西部人「いや知らねえよ」
~じゃんかと~やんかはこれとはまた違うのかな?
愛知東部の「~じゃん」→~なんだけど(相手が知らない前提の説明)
だからこんな風に混乱することがある
東部人「俺生まれたとき3500gじゃん」
西部人「いや知らねえよ」
~じゃんかと~やんかはこれとはまた違うのかな?
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 06:30:52.012 ID:V38CkSxJ0
>>49
この会話した事あるわ
この会話した事あるわ
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 06:20:56.320 ID:hFDtIMuja
>>49
名古屋人の「~だって」が意味不明
名古屋人の「~だって」が意味不明
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 06:22:47.459 ID:TF4xRxBM0
>>52
名古屋人だからどれが意味不明なのか分からん……
例文を書いてくれないか
名古屋人だからどれが意味不明なのか分からん……
例文を書いてくれないか
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 06:28:32.887 ID:hFDtIMuja
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 06:31:30.132 ID:TF4xRxBM0
>>56
自然と使い分けてたけどこれ他の地域からしたらそんなにややこしかったのか……
他の地域の人と話すときら出来るだけ使わないようにしたいけどたぶん無理だな
自然と使い分けてたけどこれ他の地域からしたらそんなにややこしかったのか……
他の地域の人と話すときら出来るだけ使わないようにしたいけどたぶん無理だな
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 06:34:54.203 ID:hFDtIMuja
>>59
方言って難しいよな
方言って難しいよな
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 06:37:49.521 ID:TF4xRxBM0
>>63
自分が使ってる方言すら把握出来てないなんて難しすぎる
自分が使ってる方言すら把握出来てないなんて難しすぎる
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 06:10:23.214 ID:zrxNjVQN0
書けれる
書ききる
書けらるる
書ききる
書けらるる
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 06:17:57.345 ID:TF4xRxBM0
>>46
書けれる→書くことが出来る
書ききる→?
書けらるる→今書いているところ?
やべえ全然分からん
書けれる→書くことが出来る
書ききる→?
書けらるる→今書いているところ?
やべえ全然分からん
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 06:24:11.300 ID:zrxNjVQN0
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 06:27:21.358 ID:TF4xRxBM0
>>54
糞ややこしいなwwwwwww
らるるは古語が残ってる感じなのかな
糞ややこしいなwwwwwww
らるるは古語が残ってる感じなのかな
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 06:32:58.237 ID:zrxNjVQN0
>>55
ネイティブからすると無意識に使い分けてるけど改めて考えるとややこしく感じる
ネイティブからすると無意識に使い分けてるけど改めて考えるとややこしく感じる
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 06:34:39.610 ID:TF4xRxBM0
>>61
慣れたら細分化されてる方が使いやすいんだろうけどね
慣れたら細分化されてる方が使いやすいんだろうけどね
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 06:29:45.195 ID:7RIMcdIT0
大分の人すげぇ…
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 06:12:30.410 ID:SHU+9jQK0
無アクセント地方の代表格って
宮崎県(元投手の黒木)とか茨城栃木あたりの言葉だよな
宮崎県(元投手の黒木)とか茨城栃木あたりの言葉だよな
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 06:15:43.738 ID:JAKCnYbva
>>47
いや栃木茨城は訛ってるから地方出身だってすぐ気付くけど…
いや栃木茨城は訛ってるから地方出身だってすぐ気付くけど…
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 06:18:28.415 ID:SHU+9jQK0
>>48
アクセントが無いから訛って聞こえるんだよ
山形 福島 栃木 茨城 栃木 宮崎 あたり
アクセントが無いから訛って聞こえるんだよ
山形 福島 栃木 茨城 栃木 宮崎 あたり
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 06:19:17.855 ID:TF4xRxBM0
>>48
無アクセント地域があそこらへんにあるのよ
確か栃木や茨城県内でも無アクセント地域とそうでない地域があったらしい
南の方が東京式だった気がする
無アクセント地域があそこらへんにあるのよ
確か栃木や茨城県内でも無アクセント地域とそうでない地域があったらしい
南の方が東京式だった気がする
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 06:32:02.492 ID:SHU+9jQK0
九州弁の本気は敬語だぞ
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 06:34:39.610 ID:TF4xRxBM0
>>60
敬語そんなにややこしいの?
標準語でもややこしいのに
敬語そんなにややこしいの?
標準語でもややこしいのに
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 06:35:52.975 ID:hFDtIMuja
沖縄弁だと人に物あげる時
「これ貰う?」って言うのも面白い
「これ貰う?」って言うのも面白い
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 06:37:49.521 ID:TF4xRxBM0
>>64
なんかかわいいな
なんかかわいいな
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 06:41:37.068 ID:SHU+9jQK0
「今から行くよ」→「今から来るよ」
どっちも同じ意味で
自分がそちら側に今から行くっていう意味
後者九州>>64見るともしかしたら沖縄でも使ってるかも
GOとCOMEの違いでよくたとえられるけど
どっちも同じ意味で
自分がそちら側に今から行くっていう意味
後者九州>>64見るともしかしたら沖縄でも使ってるかも
GOとCOMEの違いでよくたとえられるけど
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 06:42:47.349 ID:hFDtIMuja
>>66
沖縄弁にもあるらしい
沖縄弁にもあるらしい
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 06:45:33.348 ID:SHU+9jQK0
>>67
へえなんか面白いな
へえなんか面白いな
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 06:52:48.375 ID:aIU4G8QC0
>>70
南九州と沖縄は離れてるけど同じ方言多いよ
南九州と沖縄は離れてるけど同じ方言多いよ
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/11(日) 06:43:03.099 ID:TF4xRxBM0
視点が自分側じゃなくて相手側にあるんだな
▼合わせて読みたい
マッコウクジラも『方言』を使う。群れごとに文化を形成し、仲間同士で方言を学ぶ言語学者だけど質問ある?
言語ってスゲー!!!!ってなるようなトリビア
スネ夫のママみたいに『○○ざます』って言うおばさんって実際にいるの? 目撃者は◯割!
日本語が「世界で最も難しい言語」と称される理由wwwwww
おすすめリンク(外部)
Googleストリートビューに映り込む宮城県『猫神社』のネコが”悪魔ではないか”と海外騒然wwwww
名前も顔も知らない弟から結婚式の招待状が…。私『不気味だし借金でもあるのか…?』断った結果…
ポケモンGOならぬ「イエスキリストGO!」登場…ローマ法王も祝福
【画像あり】九州の火山やばすぎワロタwwwwwwwwwwwww
【修羅場】警察「この女について聞きたい…」←数日前、女がコインロッカーにナニカを入れるのを見た。実はテレビで騒がれたとんでもない事件だった・・・
この記事が気に入ったら
イイね!しよう
不思議.netの最新記事をお届けします
おススメ記事ピックアップ(外部)
おススメサイトの最新記事
コメント
書く能力がないってなんだよ笑
「よう書かん」は「うまく書けない」とかだろ。能力ってつけると筆記自体できないようにも捉えられるぞ
「よう書かん」は「うまく書けない」とかだろ。能力ってつけると筆記自体できないようにも捉えられるぞ
方言て他県に出ないと結構分からんものだよな
東京に出て初めて自分の地元の方言がどんなものか分かったわ
東京に出て初めて自分の地元の方言がどんなものか分かったわ
ゆうて方言は年々消えていきよるやろ
どこの地域もマイルドな訛りになってもうとる
東京方言なんかほぼ絶滅しとるわ
テレビの影響やろなあ
どこの地域もマイルドな訛りになってもうとる
東京方言なんかほぼ絶滅しとるわ
テレビの影響やろなあ
標準語はイントネーションほぼ無いよな
方言はイントネーションの方が大事
めっちゃって関西弁なんか、結構衝撃
ばりすいとーよ?
>>35
>東北弁
この表現はやめて欲しい
南北に500キロ以上も離れている地域の方言を一括りにするとか無理がある
同じくらいの距離感の東京と大阪が全く違うのと同じように、南北では言葉も訛りも通じないくらい方言が違う
>東北弁
この表現はやめて欲しい
南北に500キロ以上も離れている地域の方言を一括りにするとか無理がある
同じくらいの距離感の東京と大阪が全く違うのと同じように、南北では言葉も訛りも通じないくらい方言が違う
素人の小説サイトで読んでて途中でポロッと方言とか出てくると萎える
書いてる本人は方言だって気づいてないんだろうなってときがある
書いてる本人は方言だって気づいてないんだろうなってときがある
くとぅば じんじけぇー。
うまれじまのくとぅばわしんねーくにわしゅん。
聞き取れるけど使うかと言われると……。
「これ貰う?」は方言なのか!
うまれじまのくとぅばわしんねーくにわしゅん。
聞き取れるけど使うかと言われると……。
「これ貰う?」は方言なのか!
(しんかいさん)
7版目で通算700万で世界一だそうだ。
アクセント記号(標準語)も付いている。
7版目で通算700万で世界一だそうだ。
アクセント記号(標準語)も付いている。
ドラゴンボールZの孫悟飯の
「勝てんぜ、お前には」ってセリフが堂々とした敗北宣言だってアニメ系のサイトで笑われてたけど
これはお前は俺には勝てないぜっていう方言なんだよね
「勝てんぜ、お前には」ってセリフが堂々とした敗北宣言だってアニメ系のサイトで笑われてたけど
これはお前は俺には勝てないぜっていう方言なんだよね
標準語は江戸弁ではなく、山口言葉。
維新で長州が文官の頂点に立ったから、文章語のですますは、長州表現。なので、口語は滑舌が悪くてもよい。キレてないですよ。
警邏畑は薩摩だったので、コラ!とかいう威嚇言葉は薩摩弁。
方言は、幕府の密偵を識別するための地方の工夫だから、ムズイのが当たり前。
社会に出てから、ネット表現をメールなどに使うバカは、翌日から冷遇される。
維新で長州が文官の頂点に立ったから、文章語のですますは、長州表現。なので、口語は滑舌が悪くてもよい。キレてないですよ。
警邏畑は薩摩だったので、コラ!とかいう威嚇言葉は薩摩弁。
方言は、幕府の密偵を識別するための地方の工夫だから、ムズイのが当たり前。
社会に出てから、ネット表現をメールなどに使うバカは、翌日から冷遇される。
Youtubeの「津軽弁」で検索して出てくるばあさま二人の動画がないな
この手のスレではよく出てくるんだが。マジ外国語
この手のスレではよく出てくるんだが。マジ外国語
よう書かんっていうのは、係り結びなんだそうな。
「え〜〇〇ず」って古語で習うやつ。
現代語で残ってるのこれくらいなんじゃねーの?
「え〜〇〇ず」って古語で習うやつ。
現代語で残ってるのこれくらいなんじゃねーの?
ちなみに津軽弁は津軽人でもよくわからん時がある。そのへんのばばとか。
※8
関西弁と一括りにされてるものも、大阪や京都、兵庫など府県によって少しずつ違うし
大阪府内でも地域によって少しずつ違う。
大阪弁、河内弁、神戸弁、播州弁などなどをひっくるめて関西弁というけど
東北出身ではない者からすると、東北の方言としか言いようがないんだよ
関西弁と一括りにされてるものも、大阪や京都、兵庫など府県によって少しずつ違うし
大阪府内でも地域によって少しずつ違う。
大阪弁、河内弁、神戸弁、播州弁などなどをひっくるめて関西弁というけど
東北出身ではない者からすると、東北の方言としか言いようがないんだよ
※8
東北出身じゃない人には違いがよく分からない
東北出身じゃない人には違いがよく分からない
よう書かんって標準語に直訳すると「よく書かない」だと思ってた。
「よく」は頻度を表してて、意訳すると「滅多に書くことはない」って意味じゃないの?
「よく」は頻度を表してて、意訳すると「滅多に書くことはない」って意味じゃないの?
※18
わかんなくていいから「東北弁」を使うなよってことだろボケ
わかんなくていいから「東北弁」を使うなよってことだろボケ
※13 天領とされた地域にも普通に方言がある理由はなんですか?
※19
よう書かんは※1の意味が正しいよ
自分は方言だと「○○した時ない」って言われて混乱したわ
「○○した事ない」と同じなんだよな?
正直どっちが方言かも分からん
よう書かんは※1の意味が正しいよ
自分は方言だと「○○した時ない」って言われて混乱したわ
「○○した事ない」と同じなんだよな?
正直どっちが方言かも分からん
自分、茨城人だけど…『牡蠣』と『柿』とか『箸』と『橋』みたいな同じ読み方の発音の仕方が分からないし喋れない。語尾が上がる下がるっぽいのは何となく分かる程度で、正直『?』常態。だから言葉の前後の内容で推測するか『海?果物?』と確認しちゃう時もある(笑)
した時ない って流行り言葉じゃないの?
気持ち悪いなーって思ってたけど
まさか方言なのか?
気持ち悪いなーって思ってたけど
まさか方言なのか?
確かにイントネーションは広辞苑に載ってないねw
お国言葉ってその人のルーツみたいなのが分かって好き。
お国言葉ってその人のルーツみたいなのが分かって好き。