戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://world-fusigi.net/archives/9263043.html


ワイ「ボイジャー号って一日何メートル位進んでるんやろ」 | 不思議.net

まとめサイト速報+ 2chまとめのまとめ ワロタあんてな news人 カオスちゃんねる

募集終

怖い話!

第一回 怖い話グランプリ  結果発表!!

締め切り:2018年8月12日(受付終了しました)

ワイ「ボイジャー号って一日何メートル位進んでるんやろ」

2018年11月14日:18:02

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント( 44 )



3: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 20:23:44.21 ID:QYhI9tTY0
宇宙空間ってやっぱ摩擦とか殆どないしすごいんやろな

14: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 20:27:21.55 ID:VT+u0HhJ0
太陽系から出たところやろ

ボイジャー計画

ボイジャー計画は、アメリカ航空宇宙局(NASA)による太陽系の外惑星および太陽系外の探査計画である。2機の無人惑星探査機ボイジャーを用いた探査計画であり、1977年に打ち上げられた。惑星配置の関係により、木星・土星・天王星・海王星を連続的に探査することが可能であった機会を利用して打ち上げられている。1号・2号とも外惑星の鮮明な映像撮影に成功し、新衛星など多数の発見に貢献した。

ボイジャー1号は地球との通信のための電波は片道約17時間を要する。2010年12月、太陽風の速度がゼロになる領域に到達。2012年8月25日に太陽系を出ていたことが1年後に発表された。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ボイジャー計画

20: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 20:28:38.28 ID:KyVZeefU0
>>14
うっそやろなにしてたんや今まで

27: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 20:30:39.27 ID:CBFKJ+PId
>>20
太陽系って案外広いんやで

15: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 20:27:35.37 ID:GJdN8iTzp
2018年11月11日現在、ボイジャー2号は太陽から約178億1320万km(119.07AU)の距離にあり[2]、太陽との相対速度で15.341km/s(3.236 AU/年)の速さで太陽系から脱出しつつある。
ボイジャー1号と同様、特定の恒星を目指して飛行しているわけではないが、約6万1000年後にオールトの雲を通過し、約29万8000年後にシリウスから約4光年まで接近するとされている[3]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ボイジャー2号

宇宙ってなんもない空間がめっちゃ長いんやろな

290: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 21:02:28.37 ID:I2FkutKb0
>>15
6万年後にやっとオールトの雲とか宇宙ひろすぎ

オールトの雲

オールトの雲とは、太陽系を球殻状に取り巻いていると考えられる仮想的な天体群をいう。オランダの天文学者ヤン・オールトが長周期彗星や非周期彗星の起源として1950年に提唱した。存在を仮定されている天体は、水・一酸化炭素・二酸化炭素・メタンなどの氷が主成分であると考えられている。

オールトの雲は、概ね太陽から1万天文単位(AU)もしくは太陽の重力が他の恒星や銀河系の重力と同程度になる10万天文単位(1.58光年)の間に球殻状に広がっているとされる。その存在は彗星の軌道長半径と軌道傾斜角の分布の統計に基づく状況証拠のみであり、想定される領域に天体が直接観測された訳ではないので仮説の域を出ないが、仮説を否定する証拠も現在のところ特に無い。
wiki-オールトの雲-より引用


421: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 21:19:13.25 ID:gsulfECH0
>>15
30年に1回噴射せななにかにぶつかってまうのに6万年とか29万年とか無理やん

19: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 20:28:31.26 ID:4sbrP3hoK
好戦的な知的生命体「なんやこれ!宣戦布告やろなあ!」ってなって人類の戦犯になるくらいのロマンある

31: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 20:31:43.60 ID:7BVWPdrq0
正直宇宙に関してはほんまに不思議というか謎に包まれてるよな

44: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 20:34:00.35 ID:xQU4mlotM
人類が滅亡した後も飛び続けるんやろなあ

58: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 20:36:07.39 ID:eW3Fu+z6p
no title

となりの恒星までこの画像1000枚分くらい必要な模様

ヘリオポーズ

ヘリオポーズ(Heliopause)とは、太陽から放出された太陽風が星間物質や銀河系の磁場と衝突して完全に混ざり合う境界面のこと。太陽風の届く範囲を太陽圏(たいようけん、または太陽系圏(たいようけいけん)、ヘリオスフィア(Heliosphere)など)と呼ぶが、その外側の宇宙空間である局所恒星間雲との境目を表す用語である。

ヘリオポーズまでの距離は、学説によりばらつきがあるが、概ね太陽から50 - 160AU(太陽から冥王星までの距離のおよそ1.2 - 4倍)の位置にあると推定されている。

2004年12月、ボイジャー1号が人工物として初めて、太陽からおよそ90天文単位の位置で末端衝撃波面を通過したことをNASAが2005年5月24日に発表した。ヘリオシースに到達した最初の宇宙探査機となり、ボイジャー2号の観測と併せて、ヘリオポーズが宇宙の磁場の影響を受けて歪んでいることを突き止めた。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ヘリオポーズ

60: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 20:36:41.07 ID:VT+u0HhJ0
一見何もない空間(四角形)を拡大する
no title


写ってる小さい点全てが銀河
no title

ハッブル・エクストリーム・ディープ・フィールド

ハッブル・エクストリーム・ディープ・フィールド (Hubble eXtreme Deep Field) あるいは単にエクストリーム・ディープ・フィールドとは、ハッブル宇宙望遠鏡を用いたろ座への宇宙深部探査、またその探査された領域の名称である。略称としてXDFが使われる。

そこには、5500個もの銀河がとらえられている。もっともかすかなものは、肉眼で見える100億分の1の明るさしかない。数時間以上かけた観測によってかすかな光が集められ、地球から近いものからとても遠い銀河まで、多くの銀河の姿があらわになったのだ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ハッブル・エクストリーム・ディープ・フィールド
関連:ハッブルが見せる究極の深宇宙:Astroarts

64: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 20:37:13.67 ID:7fMz/sr20
>>60
こんなん絶対宇宙人おるやろ👽

65: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 20:37:30.44 ID:vtLGoY2t0
>>60
ファーwwwwwwwwwwww

75: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 20:38:50.56 ID:HReQyBtZd
>>60
頭おかしなるで

79: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 20:39:33.28 ID:mIKr1tT40
>>60
あかん頭まともになりそう

94: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 20:41:23.53 ID:Ya3yixjd0
>>60
こんな壮大なのに将来的には全部死ぬとか虚しいな

142: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 20:47:38.48 ID:zVlFNfVd0
>>60
こういうの見るとワイのゴミみたいな人生も現実逃避できるんや

46: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 20:34:07.86 ID:mTQ5HEIyd
ゴールデンレコードがあるのってこれやっけ

51: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 20:34:44.24 ID:vtLGoY2t0
>>46
せやせや

62: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 20:36:56.55 ID:rPXUfCuia
no title

ボイジャーのゴールデンレコード

ボイジャーには「地球の音」(The sounds of Earth) というタイトルの金めっきされた銅板製レコードがついており、そこには地球上の様々な音や音楽(日本の音楽からは尺八による「鶴の巣篭もり」(奏者: 山口五郎)を収録)、55種類の言語による挨拶(日本語の「こんにちは。お元気ですか?」など)や様々な科学情報などを紹介する写真、イラストなどが収録されている。中にはザトウクジラの歌も収録されている。これは、ボイジャーが太陽系を離れて他の恒星系へと向かうので、その恒星系の惑星に住むと思われる地球外知的生命体によって発見され、解読されることを期待して、彼らへのメッセージとして積み込まれたものである。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ボイジャー計画

※詳細はこちら
関連:https://ja.wikipedia.org/wiki/ボイジャーのゴールデンレコード

73: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 20:38:40.49 ID:mTQ5HEIyd
>>62
これやこれ
右側カッコいい

74: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 20:38:40.85 ID:KyVZeefU0
>>62
ガチで一つも理解できへんのやけどなにが書いてあふん

429: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 21:20:04.31 ID:IhEhjdIYd
>>74
私はここにいる

196: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 20:52:52.86 ID:Dv1dBABf0
>>62
これ、ちゃんとレコードの使い方書いてあるんやで
少なくとも当時の地球並の科学力と知能があれば絶対に理解できるようになっとる

358: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 21:12:24.17 ID:17wD1bus0
>>62
あれこんなんだっけ
なんか裸の男と女がいて
太陽系の絵が金属板に書いてある記憶だった

427: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 21:19:38.60 ID:G59kRkyK0

444: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 21:21:47.29 ID:17wD1bus0
>>427
そうそうそれ小さい頃図鑑で読んだわ
どうやらボイジャーより前の探査機についてたんだね

56: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 20:36:04.36 ID:KyVZeefU0
あれ見たところで宇宙人に理解できるんか?ワイですら意味分からんのに

63: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 20:37:01.17 ID:WZbzqzABd
>>56
知的生命体がいるって知らせられただけで成功なんやろうかね
解読できる技術があったら中に色々情報入ってたという

72: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 20:38:28.35 ID:7fMz/sr20
>>63
正直人類を悪戯に危険に晒してるだけだよね?
ダメでしょ

85: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 20:40:39.31 ID:mIKr1tT40
>>72
その危機がやってくる頃には今の人類は嫌な思いしてないから

70: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 20:38:16.24 ID:egzCE+Ysa
この手の話題のwikipedia見たら時間が一瞬で無くなる
やめろやめろ

89: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 20:41:02.78 ID:vtLGoY2t0
>>70
これメンス

88: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 20:40:56.34 ID:qec3x0GI0
ボイジャーは核燃料だからまだ動きそう

92: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 20:41:16.52 ID:lzTwXkPB0
蟻んこが人の言葉を理解できないようにワイらが理解できない現象もあるんやろなぁ
理解とか現象とかの概念すら人間の思考限界の枠の中か

106: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 20:43:05.45 ID:ojzia1bJ0
>>92
SFが正しい世界があるんやろな

112: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 20:44:08.81 ID:3XQSt8Sq0
>>106
俺らが無理やろって笑うレベル以上のことが当たり前の世界があるんか

95: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 20:41:41.31 ID:FT0E81B1p
宇宙全体の大きさは、光年単位を用いても「兆」等の日常的な数の尺度ではなく、指数での表現が必要な大きさである。レオナルド・サスキンドは宇宙の直径を10^{{10^{{10^{{122}}}}}}と推定している。
この推定値の単位を考慮することに意味はない。桁数が非常に大きいため、単位が「光年」でも「ミリメートル」でも、もはや誤差以下の違いでしかないためである。

草生える

200: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 20:53:29.10 ID:45uDIa440
>>95
とにかく宇宙ヤバいってことは分った

104: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 20:42:45.44 ID:KyVZeefU0
>>95
よくわからん

116: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 20:44:41.54 ID:iN3FFT/gd
>>104
宇宙規模で考えるとミリメートルも光年もたいした違いないで

133: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 20:46:48.31 ID:KyVZeefU0
>>116
宇宙は1兆光年や!
宇宙は1兆ミリメートルや!

全然ちがうきがする

155: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 20:48:27.45 ID:ojzia1bJ0
>>133
兆なんて小さい数字で考えるからや

1000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000ミリメートル

1000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000光年

で考えろ

100: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 20:42:20.82 ID:mIKr1tT40
発射したの随分前やろ
未だに動き続ける宇宙船開発できるってのが凄いわ
それなのにまだ月旅行出来てない辺りとのギャップを感じる

107: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 20:43:17.27 ID:3vRFi/l00
no title


参考にならんと思うが歴代ロケット

124: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 20:45:12.71 ID:vtLGoY2t0
ボイジャーおらんかったら天王星や海王星の画像なかったんだよなぁ

125: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 20:45:34.00 ID:iGrJILirp
切手大の宇宙船をレーザー照射して光速の20%で飛ばすみたいな計画あるらしいで
それでもとなりの恒星まで20年かかる模様

127: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 20:45:41.40 ID:HReQyBtZd
アホみたいに銀河があってそのなかにアホみたいに恒星があってさらにアホみたいに惑星がある
ヤバいわ

145: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 20:47:50.10 ID:JB7lw8/ha
秒速十数キロって相当な速さなのに
冥王星までで11年かかってて草
太陽系広すぎ

157: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 20:48:36.29 ID:C5cKlWRa0
no title

ボイジャーが60億km先から撮った地球が右の点や

164: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 20:49:16.36 ID:3XQSt8Sq0
>>157
地球ほど小さくても見えるんやな

165: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 20:49:18.46 ID:vtLGoY2t0
>>157
ファーwwwwwwwwwww

167: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 20:49:48.55 ID:CHe9xADja
>>157
60億キロってめっちゃ近くない?
そうでもないのかこれもうわかんねぇな

180: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 20:51:06.51 ID:3XQSt8Sq0
>>167
地球見えてるしまだまだ近いんやな

193: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 20:52:25.03 ID:C5cKlWRa0
>>180
撮られたの1990年やからな

217: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 20:55:30.97 ID:RFc1rNhCp
no title

木星に彗星が衝突してできた跡
地球と同じ大きさの模様

シューメーカー・レヴィ第9彗星

シューメーカー・レヴィ第9彗星は、1994年に木星に衝突したことで有名な彗星である。識別符号は D/1993 F2。シューメーカー・レビー第9彗星、シューメーカー・リビー第9彗星などとも呼ばれ、SL9と略称される。

彗星の分裂核は、1994年7月16日から7月22日までの間に、相次いで木星の大気上層に衝突した。これは史上初めて多数の人々が目撃した、地球大気圏外での物体の衝突の瞬間であった。
wiki-シューメーカー・レヴィ第9彗星-より引用
関連:地球への天体衝突を1000分の1にしてくれている木星

シューメーカー・レヴィ第9彗星
※ハッブル宇宙望遠鏡が撮影したシューメーカー・レヴィ第9彗星

Jupitersatelliteimpact
※木星に残った衝突痕

224: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 20:56:18.64 ID:vtLGoY2t0
>>217
木星怖いンゴ😭

231: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 20:56:59.69 ID:7fMz/sr20
>>217
木星なかったら地球に隕石もっと降ってるってどっかで聞いた

241: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 20:58:12.58 ID:8DoD51A30
>>231
木星の重力のおかげで地球は守られとるね

219: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 20:55:47.93 ID:s7hGRbd3d
実はもう異星人は地球に居るのかもしれん
ワイらが認識出来ないだけで

234: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 20:57:12.03 ID:3d2kjiIi0
将棋星人は確実にいる
【SF】彡(゚)(゚)「将棋星人やて?」
http://world-fusigi.net/archives/9060179.html

238: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 20:57:28.70 ID:gNKOaK4ga
人類が約100年間宇宙に向かって電波を発信しても
届いてるのは右下の青い点の範囲
https://irorio.jp/sakiyama/20130815/72976/

no title

248: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 20:59:04.76 ID:KyVZeefU0
>>238
コレ宇宙全部か?

255: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 20:59:38.35 ID:qxArffaSd
>>248
なわけねーだろ

265: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 21:00:39.19 ID:gNKOaK4ga
>>248
うちらの銀河だけやで

279: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 21:01:33.54 ID:RfdQ0KK/0
>>248
これが銀河系だけ
これと同じのが集まって局部銀河団やらで~
あとど忘れしたがまぁそうだ

243: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 20:58:32.76 ID:6M9mHK6Y0
知的生命体って賢くなればなるほどやべーもん作って自滅してそうやからお互い干渉しないように上手いこと出来てるんかもしれんな

247: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 20:58:55.29 ID:gsxycfw2p
どこかにいつかは宇宙人もおるんやろな
わいらが生きてる一瞬にも満たない間に出会える可能性はゼロだろうが

257: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 20:59:53.64 ID:3d2kjiIi0
>>247
同じ考えの宇宙人も同じ時間にお前と同じ思って掲示板に書き込んでるってロマンやな

264: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 21:00:34.02 ID:3XQSt8Sq0
>>257
普通に山ほどあるとおもう

251: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 20:59:18.28 ID:JB7lw8/ha
ふたつのボイジャーは常に信号を発している。
ボイジャー1号の送信機は出力22.4ワット
(冷蔵庫の電球と同程度)だが、
信号が地球に到達するころには
それが「1ワットの10億分の10億分の0.1」ほどになる。
ボイジャーの信号を受信するために
NASA最大となる直径70mのアンテナ、または直径34mのアンテナ2基が使われている。
https://wired.jp/2013/10/02/vintage-voyager-probes/

すごい

267: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 21:00:50.76 ID:8euYgUsj0
>>251
それこそ宇宙で受信すればええやんな

256: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 20:59:48.52 ID:sbm/D3Eb0
どっかに知的生命体がいたとしてこれが街中に直撃したら最悪だよな

263: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 21:00:30.69 ID:3qbnE7uA0
no title

最近発見された彗星だけど実は外宇宙から来た宇宙船らしいで
https://www.cnn.co.jp/fringe/35128235.html

291: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 21:02:41.90 ID:Dv1dBABf0
どれが好き?
no title

no title

no title

no title

303: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 21:04:15.83 ID:ZJrDKdo40
>>291
3枚目やな

310: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 21:06:22.12 ID:KyVZeefU0
>>291
さんまいめ

320: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 21:07:25.55 ID:iIPFZNv0r
>>291
4枚目美しい

323: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 21:07:43.62 ID:3vRFi/l00
>>291
ソ連単体で宇宙ステーション維持してたとかいうロマン

293: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 21:03:09.50 ID:kjNcz67H0
1光年=9.5兆km
ボイジャーまでの距離 160億km

うーんw

304: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 21:04:35.60 ID:vtLGoY2t0
宇宙人もボイジャーみたいな探査機出してたら面白いわ

313: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 21:06:48.03 ID:JB7lw8/ha
>>304
しかも数打ちゃ当たる理論で
何万機も発射してるかもしれん

319: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 21:07:18.54 ID:kjNcz67H0
宇宙が今148億歳で地球が45億歳
割と地球って勝ち組なんちゃうの
宇宙誕生120億年程度で生命誕生させてるわけやし

361: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 21:12:38.29 ID:6aRPXifI0
アポロ何号だったかの乗組員も聞いててNASAで録音もされてる宇宙の謎の音とかすごい好き

453: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 21:22:47.93 ID:9bb0Dl3x0
太陽系外縁天体探査機にロマンを感じる人はぜひパイオニアアノマリーについて調べてみるとええで
機械が人の心を持ったかもしれないとそれはそれは話題になったんや

423: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 21:19:20.68 ID:s8c4L3N2a
われわれは宇宙に向けてメッセージを送った。
銀河には2000億個もの星があり、いくつかの星には生命が住み、宇宙旅行の技術を持った文明も存在するだろう。もしもそれらの文明の一つがボイジャーを発見し、レコードの内容を理解することができれば、われわれのメッセージを受け取ってくれるだろう。
われわれはいつの日にか、現在直面している課題を解消し、銀河文明の一員となることを期待する。
このレコードではわれわれの希望、われわれの決意、われわれの友好が、広大で畏怖すべき宇宙に向かって示されている。
カーター大統領

※ボイジャーが太陽系外に向けて旅立つにあたり、1977年6月16日にカーター大統領が発した公式コメント。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ボイジャーのゴールデンレコード

202: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 20:53:46.13 ID:3XQSt8Sq0
ただ宇宙のことかんがえると今日落とした一万のこと諦めれるわ

188: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 20:51:54.05 ID:a0dPBIi2r
昨日仕事ミスったけどどうでもええってことか🤔?

198: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 20:53:14.03 ID:ojzia1bJ0
>>188
そうや、宇宙の大きさに比べたら仕事で失敗してもな~んも変わってへんのや
お前の役目はくよくよしてても無意味だから生きるために明日仕事に行くことや

不思議ネタ募集中
不思議.netで扱ってほしいネタ、まとめてほしいスレなどがあれば、こちらからご連絡ください。心霊写真の投稿も大歓迎です!
面白いネタやスレは不思議.netで紹介させていただきます!

■ネタ投稿フォームはこちら
https://ws.formzu.net/fgen/S13082310/








  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ワイ「ボイジャー号って一日何メートル位進んでるんやろ」

この記事が気に入ったら
イイね!しよう

不思議.netの最新記事をお届けします

おススメ記事ピックアップ(外部)

おススメサイトの最新記事

コメント

1  不思議な名無しさん :2018年11月14日 18:21 ID:OoUIS4Op0*
うん?、今なら個人情報(地球)の流出。ストーカーに狙われるぞ。
2  不思議な名無しさん :2018年11月14日 18:23 ID:U4Qav4UK0*
ずっと旅を続けてるんやで
3  不思議な名無しさん :2018年11月14日 18:33 ID:oeEnRvnz0*
ボイジャーは核燃料だからまだ動きそうって、パイオニアは原子力電池じゃないような言い方だな
4  不思議な名無しさん :2018年11月14日 18:36 ID:By0BneBk0*
ビッグクランチって今では否定気味だよね
熱量的な死を迎えたままほぼ永遠の時が過ぎて偶然何かの拍子に収束に転じる可能性はあるぐらいな
5  不思議な名無しさん :2018年11月14日 18:36 ID:Rbn3Zc3d0*
宇宙の果てどころか太陽系もまだ出てない

確かに人間が作った物で一番遠くにいてるから凄いけど
宇宙の大きさに比べたらフルマラソンのスタート地点レベル
6  不思議な名無しさん :2018年11月14日 18:37 ID:BWe5.Ymf0*
抗いようもなく忘れられていく通信だよ
7  不思議な名無しさん :2018年11月14日 18:42 ID:ceC4t3Q.0*
東京ドームで例えると、地球はホームベースで海王星がだいたいセカンドベース位
そんでもって一番近くの太陽以外の恒星まで東京ドームから大阪位

って俺の脳内の理科の先生が言ってたわ
8  不思議な名無しさん :2018年11月14日 18:52 ID:eG7vC.tU0*
広すぎて寂しくなった人は火の鳥の未来編を見よう
見ても寂しくなるかもしれないです
9  不思議な名無しさん :2018年11月14日 18:52 ID:6ymMIO2.0*
なんつーか途方もないな
光すら宇宙を旅するには遅すぎるなんてよ
10  不思議な名無しさん :2018年11月14日 19:04 ID:RwbypV4t0*
宇宙望遠鏡を用いたろ座とは
11  不思議な名無しさん :2018年11月14日 19:09 ID:pHeLzUiK0*
話がしたいよ いい曲だよな
12  不思議な名無しさん :2018年11月14日 19:29 ID:TfReBSZH0*
銀河の中心にいたら眩しくて死にそう
13  不思議な名無しさん :2018年11月14日 19:31 ID:PDiIUfe60*
地球上なら紫外線とかで経年劣化するから機械が1万年も持たないが
宇宙ではどうなんやろか
14  不思議な名無しさん :2018年11月14日 19:41 ID:HWax.q1X0*
宇宙やばい
15  不思議な名無しさん :2018年11月14日 19:51 ID:ur562Om00*
距離と時間の違いなんて宇宙的尺度では意味がないって
一光年は距離の単位だよな、ソコまで行くのにかかる時間ってのは乗り物次第だからかわるけど。
大きな視点で考えた場合というのか? 日本からアメリカ行くのと地球から火星に行くのとでは比較しても無意味なのか。

SFネタでボイジャーとか追い越して探査船が行くってのがあったな。
何百年の差なのかは忘れたけど。
16  不思議な名無しさん :2018年11月14日 20:10 ID:cCKKuoNX0*
宇宙の大きさを人間の体で例えると、
ボイジャーと地球との距離は
体の原子と原子の間隔より狭い
17  不思議な名無しさん :2018年11月14日 20:20 ID:hIXw7t8u0*
君達の周りにいるなんとなく風変わりなやつは、人間に化けた宇宙人だ。だまされるな!
18  不思議な名無しさん :2018年11月14日 20:22 ID:yhcH2DsP0*
毎回出てくるクソデカサターン君好き
19  不思議な名無しさん :2018年11月14日 20:25 ID:n3tPqrgp0*
良いスレッドだった。
20  不思議な名無しさん :2018年11月14日 20:30 ID:hDhg7KlA0*
>1
ツタヤバイトの三浦寿里ちゃんのこと悪くいうなよ
21  不思議な名無しさん :2018年11月14日 20:35 ID:KG64hv6S0*
現在地と目的地をくっつけちゃえば
光速より早く移動できるよー
22  不思議な名無しさん :2018年11月14日 20:40 ID:5ahhSrLk0*
※12
銀河の中心はブラックホールらしい
23  不思議な名無しさん :2018年11月14日 20:44 ID:ctHprssv0*
何も事が起きなければ、ボイジャー達はいずれ我々の近所に帰ってくるようで。
その時に『オカエリナサイ』…は流石に無理だろーなー。
24  不思議な名無しさん :2018年11月14日 21:00 ID:rPpzvvwK0*
光速の20%でミニ宇宙船か
冷凍睡眠か世代交代型の低速宇宙移民船が目的地についたら
既に超校則移民船団到着済みとかいう系の無情さ
25  不思議な名無しさん :2018年11月14日 21:04 ID:nTzZMAuD0*
宇宙怖い(´・ω・`)
26  不思議な名無しさん :2018年11月14日 21:06 ID:SFftm54v0*
計算したらマッハ56程度だな
以外と遅い
27  不思議な名無しさん :2018年11月14日 21:06 ID:ucRvh6O.0*
イカロス方式ならもっと早くいけるやろ
28  不思議な名無しさん :2018年11月14日 21:07 ID:xRoSw1wK0*
※4
否定「気味」っつーか質量足りなすぎて仮説以下の机上の空論扱い
29  不思議な名無しさん :2018年11月14日 21:12 ID:HPxOwT5D0*
ブルー ドット ジ アースだっけ?
カール・セーガンは天才ちゅーことか
30  不思議な名無しさん :2018年11月14日 21:15 ID:FF5TfvJJ0*
え?観察可能な宇宙の果てが400光年超えてるだろ
ぜんぜんダメじゃん
しかも俺達のいるこの宇宙なんて、無料対数越えた複数ある宇宙ん
中のただの1コだろ
31  不思議な名無しさん :2018年11月14日 21:16 ID:DD5vDBBF0*
当時NASAが、内容を知らせていない科学者や一般人に
メッセージプレートの解読を試させたが皆が解読不能
だった。
結局解読できないのでは?というNASAの科学者もいる。
まぁ、夢のある試み・・・で落ち着いたというお話し。
32  不思議な名無しさん :2018年11月14日 21:23 ID:GHO1lurA0*
宇宙すごいだれが作ったんだ? アッ 宇宙企画か
33  不思議な名無しさん :2018年11月14日 21:23 ID:CVt5UBmO0*
※22
ブラックホールは外から見ると、実はクッソ明るいらしいで
34  不思議な名無しさん :2018年11月14日 21:26 ID:qAMdgEio0*
地球はハブられてるんだよ
35  不思議な名無しさん :2018年11月14日 21:27 ID:H.7AteEl0*
パチで10万負けてもちっさいことやなっておもう
36  不思議な名無しさん :2018年11月14日 21:34 ID:GvjYANrp0*
ワイらよく人類をアリに例えてるけど
実際は人類がアリどころか地球が原子並の大きさなんやろうなって思うわ
37  不思議な名無しさん :2018年11月14日 21:39 ID:r.iUkW9k0*
どっかの星に衝突する可能性もあるんやろ
大気うっすいうっすい星ならほぼ燃えずにドカーン
住民激怒、壮大な復讐が始まるんちゃうの
38  不思議な名無しさん :2018年11月14日 21:40 ID:gTFZ2r3y0*
ヤクザの宇宙人の乗り物に当たりでもしたらどーすんだよ!
39  不思議な名無しさん :2018年11月14日 21:41 ID:RZ3G4VBx0*
まあ、これは全てエターナルスフィアっていう仮想現実だからな。




だからやかましいわ、SOかよ
40  不思議な名無しさん :2018年11月14日 22:08 ID:XPqYw4kY0*
スタートレックの劇場版1作目は、ヴォイジャーがクリエイターを探しに地球に向かってくるという設定だったな。
41  不思議な名無しさん :2018年11月14日 22:26 ID:dGjIt7Nf0*
ラーメンの出前の催促したら 今小麦育ててますって言われる感じ?
なにしてたんや今までって言いたいのはよくわかる
42  不思議な名無しさん :2018年11月14日 23:10 ID:uYgwTtAv0*
宇宙には想像を超えるほどの星があるのだから
地球外生命体は必ずいると思ってたけど
実は生命は地球にしか存在しないんじゃないか?
最近そう思うようになってきた。
43  不思議な名無しさん :2018年11月14日 23:34 ID:Oh8yrJ0u0*
1万天文単位って何?想像できへん!頭の上にお花が咲いてしまうぐらい意味不明…
44  不思議な名無しさん :2018年11月14日 23:58 ID:AIwpvHPP0*
本スレ251
SN比どうなっとるの!?

 
 
上部に戻る

トップページに戻る