1: 記憶たどり。 ★ 2018/11/14(水) 15:01:42.69 ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181114-00010000-shokuhin-bus_all

日本スーパーマーケット協会、日本加工食品卸協会、食品産業センターなど消費財製造・流通27団体は
消費税総額表示義務の廃止に向け、政府への統一要望に乗り出した。事業者が各々の適性に合った
価格表示を自由に選択できるよう、13年10月施行の消費税転嫁対策特別措置法で特例として認められた
税別価格表示の恒久化を求める。これほど多くの製配販主要団体が政府への要望で結束するのは初めて。
背景には総額表示義務の復活による消費低迷とデフレ再燃に対するサプライチェーン全体の強い危機感がある。

統一要望には今年8月から事前協議を行っていた有力6団体(日本スーパーマーケット協会、日本チェーンストア協会、
日本チェーンドラッグストア協会、日本加工食品卸協会、食品産業センター、日本即席食品工業協会)のほか、
食品・日用品・医薬品・アパレルなどの主だった製造・卸売・小売団体が名を連ねる。

各団体は今までも税別表示の恒久化に向けて所管省庁や与党に個別の要望を行っていたが、今年5月、
政府が次期消費増税時の需要変動対策として総額表示の推奨を検討していることが一斉に報じられたことで、
結束機運が急速に高まった。

安倍首相が臨時閣議で19年10月の消費税引き上げを表明した先月15日以降、増税時の経済対策として総額表示の
推奨を掲げる動きはみられない。しかし、税別表示を認める消費税転嫁対策特措法は21年3月末に失効するため、
このまま行けば2年5か月後に総額表示義務が自動的に復活する恐れもある。

総額表示が00年代の消費財サプライチェーンに与えた打撃は計り知れないものがある。値頃感の消失による消費の
著しい減退に加え、税額吸収に向けた値下げ競争が繰り広げられた結果、製配販全体が長期のデフレを余儀なくされた。

27団体はこれら総額表示のマイナス影響を盛り込んだ連名要望書を既に作成済み。日本チェーンドラッグストア協会が
10月下旬の公明党政策懇談会に提出したのを皮切りに、参加各団体が所管省庁や与党関係者への提出を急ピッチで進めている。

今月7日には代表幹事の日本スーパーマーケット協会が世耕弘成経済産業大臣と吉川貴盛農林水産大臣に同要望書を提出。
こうした一連の動きに呼応するように、公明党は7日までに税別表示容認期間の延長などを柱とする消費増税対策をまとめた。
業界結束のインパクトは大きく、増税議論の陰に埋もれていた価格表示問題にようやく光が当たった格好だ。

27団体は来月6日に第1回会合を開催し、それぞれの要望状況を確認するとともに、今後の広報活動のあり方などを話し合う方針。
日本スーパーマーケット協会の調査では、税別表示が一般化した14年以降の既存店売上げが5年連続で増加する可能性が高まっており、
今後はこうした価格表示の影響に関する科学的検証も進みそうだ。

引用元: ・http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542175302/

4: 名無しさん@1周年 2018/11/14(水) 15:04:10.09 ID:khyeaMbb0
税別でも税込みでも198や298にしたいだろうからね
42: 名無しさん@1周年 2018/11/14(水) 15:29:42.59 ID:XOVxIbBh0
>>4
これだな
7: 名無しさん@1周年 2018/11/14(水) 15:05:27.61 ID:RwveVBDs0
そんなことより値下げしろよ
47: 名無しさん@1周年 2018/11/14(水) 15:33:06.59 ID:BzV7MVTI0
>>7
「値上げして減量」しているくらいなのに、値下げかよw
9: 名無しさん@1周年 2018/11/14(水) 15:06:19.77 ID:7BHvZ1Y+0
8%の時に外税表示にさせといて何言ってんだ?
10: 名無しさん@1周年 2018/11/14(水) 15:07:10.76 ID:GO1VtnRd0
つまり価格で騙したいってことじゃん
消費者としてはどっちにしろ払うんだから最初から税込み表示の方がストレスたまらん
11: 名無しさん@1周年 2018/11/14(水) 15:07:39.63 ID:0+3BqAK+0
総額表示にしろ
あれのせいで限度より少なめにしか買えない
計算できないからな
単純に足し算だけで言い総額の方が結局消費は伸びるのに
詐欺根性が抜けないバカ業界が反対する
業界の民度の問題だね
12: 名無しさん@1周年 2018/11/14(水) 15:07:47.59 ID:y3ZVVWzM0
買いません勝つまでは。
13: 名無しさん@1周年 2018/11/14(水) 15:08:09.09 ID:4aXvm7kr0
税別表示の店と税込表示の店が両方あるのがややこしいんだわ。
14: 名無しさん@1周年 2018/11/14(水) 15:08:44.46 ID:Snb9ddpi0
どうせまた増税するからな
16: 名無しさん@1周年 2018/11/14(水) 15:08:50.28 ID:nWD7XhOo0
ドーンとでっかく価格表示!
小さーく「税抜き価格」を添える

こういう税抜き詐欺が出来なくなるからだろ
48: 名無しさん@1周年 2018/11/14(水) 15:33:08.10 ID:nWD7XhOo0
>>16
間違えた(・ω・)
小さく添えるのは「税込価格」
20: 名無しさん@1周年 2018/11/14(水) 15:09:17.06 ID:LyC8/rM10
両方を表示すればええやん
21: 名無しさん@1周年 2018/11/14(水) 15:09:47.79 ID:4aXvm7kr0
てか、食料品の量を減らすなよ。
23: 名無しさん@1周年 2018/11/14(水) 15:11:13.86 ID:TF6E68fc0
ほんとわがままだな
売上税に反対して消費税を押し付けておいて、今度は表示方法かよ
24: 名無しさん@1周年 2018/11/14(水) 15:11:35.51 ID:A7HnlSEV0
一個一個の値札を変えるのに
どれだけ手間が掛かるか
税金を預かるだけで経費は掛かる
メリット無し
公務員が無償で手伝えよ
25: 名無しさん@1周年 2018/11/14(水) 15:15:29.54 ID:96p29EuT0
税別表示の所はかえって高そうなイメージ
26: 名無しさん@1周年 2018/11/14(水) 15:15:37.41 ID:hwkRePbQ0
今でも角っこの方にちっさくしか表示してない
27: 名無しさん@1周年 2018/11/14(水) 15:16:18.05 ID:6iK9HPb90
これだけややこしくするくらいなら
消費税9%で今までどおりの計算方法でいいんじゃないか?
30: 名無しさん@1周年 2018/11/14(水) 15:20:25.27 ID:DNPTtqM7O
めんどくさいから総額にしろや
適当に暗算してたら予想とかなり違うとあせるんだよ
33: 名無しさん@1周年 2018/11/14(水) 15:22:04.26 ID:LoJTUf0k0
そこじゃなくて消費税そのものに反対しろよ無能ども
34: 名無しさん@1周年 2018/11/14(水) 15:23:00.30 ID:1svtERYv0
税別表示のほうが消費抑えるだろ
アホかこいつら
35: 名無しさん@1周年 2018/11/14(水) 15:23:16.62 ID:nAq602EC0
8%にしたときすぐに10%になるからそれまでは暫定的に税別表示可で10%になったら総額表示1本になるんじゃなかったけ?
41: 名無しさん@1周年 2018/11/14(水) 15:28:25.46 ID:kokB02I/0
>>35
だからそれに対して反発しているんだろう。
39: 名無しさん@1周年 2018/11/14(水) 15:25:56.38 ID:LvTlJhEf0
税抜き表示で安く見せたいだけだろw
58: 名無しさん@1周年 2018/11/14(水) 15:37:46.52 ID:S6heCuiN0
ワンコイン500円とあったから500円払ったら
税込みで540円です
こういう時恥ずかしい
だから最近はちゃんと聞くようにしてる
でもこれってありなの?
66: 名無しさん@1周年 2018/11/14(水) 15:42:06.86 ID:GfDOQrfs0
総額にして、増税したら
企業が値上げした感じになるし、イメージ悪くなる
あくまで勝手に上げたのは政府だし
文句は政府に言えは正しい、永遠に別表示すべき、政府も企業にかぶせるな
69: 名無しさん@1周年 2018/11/14(水) 15:44:46.77 ID:M3dR4QhB0
5%→8%の時に総額表示の義務化をやめたせいで
税込み98円→税抜き98円みたいな
便乗値上げがめちゃくちゃ蔓延ったじゃん
74: 名無しさん@1周年 2018/11/14(水) 15:46:29.60 ID:JNjXktxZ0
>>69
これ
実際に上がった金額は8%どころではない
81: 名無しさん@1周年 2018/11/14(水) 15:55:13.99 ID:zm1yRqSS0
税別表示が許されたせいで、
5%に3%上乗せさせるはずが実際は税込み5%の価格に8%の上乗せで11%の値上げだったよね
83: 名無しさん@1周年 2018/11/14(水) 15:57:07.00 ID:G77Rjb130
ウェブサイトなんかでも、
ズラーっと金額だけが書いてあって、
下部の注意事項欄に一言だけ「特に記載がない限り税別価格です」とか書かれるのもすげーイライラする
84: 名無しさん@1周年 2018/11/14(水) 15:59:55.03 ID:R7J92I+r0
こんなん業界団体の上のほうが言ってるだけで
したっぱも、総額のほうが利便性高いって思ってるだろ
なんで見せかけ安くすればたくさん買うと思ってんだ
どうせ騙すなら総額のほうがええ
85: 名無しさん@1周年 2018/11/14(水) 16:05:55.74 ID:uo072GAF0
まぁ税別表示は商品価格を提示すると言う意味ではスジが合ってるんだよな
消費税額は最終的に国に納税するんだから

そら、店としては商品価格のみを提示して消費税は会計時に合算したい罠