1: ばーど ★ 2018/11/15(木) 09:20:48.65 ID:CAP_USER9
地球から約6光年離れた「バーナード星(せい)」にある惑星の想像図(画像右)(欧州南天天文台提供)
https://www.jiji.com/news/kiji_photos/0181115at16_p.jpg

太陽に最も近い単独の恒星である「バーナード星(せい)」には惑星が存在するとみられると、スペインのカタルーニャ宇宙研究所などの国際研究チームが15日付の英科学誌ネイチャーに発表した。バーナード星は赤色矮星(わいせい)と呼ばれる小さい低温の恒星で、この惑星も生命に必要な地表の水が凍結している可能性が高いという。
 
地球から約6光年と近いため、将来は高性能な望遠鏡で直接観測できると期待される。質量は地球の3.2倍以上あり、バーナード星との距離は太陽と水星の間に相当する。
 
バーナード星は1916年に天球上の動きが最も大きいことを発見した米天文学者の名前から名付けられた。惑星の存在が長年議論され、はっきりしていなかった。しかし、惑星が存在すれば重力の影響で位置が周期的に揺らぐため、国際研究チームが精密に観測し、公転周期233日の惑星が存在する可能性が極めて高いと結論付けた。
 
太陽から約4光年先には三つの恒星が重力で結び付いた三重連星がある。このうち「プロキシマ・ケンタウリ」には惑星があると2016年に発表され、太陽系外では地球から最も近い惑星とされている。

(2018/11/15-08:28)
時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018111500303&g=soc

引用元: ・http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542241248/

3: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 09:22:31.72 ID:Kkv6WSLP0
ホントだと言ってよバーニィ!
4: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 09:22:45.02 ID:YAQWBW0f0
多分、犬型人
5: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 09:22:59.43 ID:Sh9dGpa90
「バーナード星」の存在を知ったのは、ヤマト3の再放送

その後実際に存在すること、及び、惑星の存在が取り沙汰されていたことを知って
「当時のヤマトって先進の知見を取り入れてたんだな」と感心
ブラックホールなんかもそうだ
74: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 10:02:10.11 ID:TZRz295r0
>>5
夢を壊して悪いが、ヤマトネタの殆どが先進SFや当時の天文学からの貰い物ですよ。
107: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 10:23:51.68 ID:dQO26/1F0
>>5
バーナード星の惑星って一度は発見されたといわれたけど
その後撤回されてなかったっけ?

今回は観測技術が上がってやっぱ惑星ありそうだってことになったのかな
7: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 09:23:15.38 ID:xzhiHeqn0
世界三大バーナード

バーナード・ワイズマン
セントバーナード
186: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 11:27:13.67 ID:/8/RWCKt0
>>7
名作ゲームアフターバーナード(・へ・)
13: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 09:25:58.12 ID:7kqtsxoc0
> 太陽から約4光年先には三つの恒星が重力で結び付いた三重連星がある。
> このうち「プロキシマ・ケンタウリ」には惑星がある

その惑星は安定した環境なのかな
83: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 10:07:41.05 ID:mWQV94Df0
>>13
実は我々の太陽もこの三恒星と連星関係にあるのではないかとの説がある
意外と安定してるのではなかろうか
165: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 11:09:13.22 ID:pzLKe0a60
>>13
近くに三つの恒星があるなら、例え地球 みたいな星があってもおそらく不安定だね 凄い忙しそうw
14: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 09:26:10.03 ID:c2GGi4uR0
ケンタウルス座α星A、ケンタウルス座α星B、プロキシマ・ケンタウリ、ジェットストリームアッタクを仕掛けるぞ!
75: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 10:02:56.77 ID:TZRz295r0
>>14
だからお前誰だよwww
178: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 11:23:20.83 ID:/01nKaRp0
>>14
ごめん。アッタクわかりません
16: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 09:27:22.85 ID:3UbHjdv50
宇宙戦艦ヤマトIII
バーナード星系 第1惑星

水晶のような岩石に覆われており、植物は見当たらない。
バーナード恒星の温度が低く、気温は地球のアラスカやシベリアと同じ程度しかない。
人間の居住は可能であるが、惑星特有の風土病が存在する。
シカに似た動物が生息している。
23: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 09:29:47.14 ID:gQRGak8h0
バーナード星って聞いたことあるなあと思ったらヤマトか
まあ可能性は多いに越したことはないね
26: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 09:31:42.54 ID:zaoQsSkf0
ヤマトのおかげで日本ではやたら知名度のあるバーナード星
27: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 09:31:50.22 ID:KncUD6RS0
ヤマト3での可住惑星か
銀英伝のシリウスとかアルデバランよりは可能性が高いと思う
69: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 09:59:47.57 ID:qDKJR1HJ0
>>27
恒星にどうやって住む気なんや?ww
28: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 09:33:31.78 ID:O1jjMHcw0
俺の頭はバーコード星
30: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 09:33:55.26 ID:ugTRGxgO0
よく水があるかないか、温度が高い低い、生命が存在できるかどうかという話を見かけるけど
なんで人間を基準に考えるんだ?
空気がなくても水がなくても生きてる生き物が宇宙にいるかもしれないじゃん?
63: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 09:50:53.56 ID:7xuo4JR30
>>30
将来的に植民地にできないと困るだろう?
146: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 10:48:16.52 ID:Fpux5/ed0
>>30
惑星関連スレに毎度必ず書くやついるけど、そもそも「生物」の定義が地球の生物を基準にして考えられてて、
地球基準の生物を探してるんだから水は必要なことくらいあたり前。
水必要ない生き物いるかも知れんとか言い出したら、
原子分子も必要ない生物いるかもしれんとか時空間必要ない生物もいるかもしれんとか際限ないからそんなの考えなくてよい。
154: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 10:57:39.97 ID:1g4649vH0
>>146
生物の定義と知性体の定義は違うからな
知性体なら人間の脳やコンピュータのように電子の流れがある惑星大気にも知性があるのか
として古典SFのテーマにもなった
時空間必要ないのはブラックホール内部とかね
59: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 09:47:49.06 ID:cJz2G88S0
バーナードーナーバーナードーナーバ
ナードーナーバーナードーナーバーナ
ドーナーバーナードーナーバーナード
ナードーナーバーナードーナーバーナ
70: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 09:59:50.21 ID:f2k8Sx4A0
久しぶりにスタートレック、宇宙大作戦見たくなった
115: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 10:26:42.82 ID:6RWhZMcS0
文明があれば
とっくに電波が届く距離
128: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 10:33:34.07 ID:oDM9zPiz0
6年なら頑張れば行けるな
4年目くらいで飽きそうだけど
132: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 10:35:47.64 ID:p44+jMUW0
光速がマッハ88万とかくらいだっけ
マッハ88で行っても六万年かかるんか
135: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 10:38:33.18 ID:f3+ccIJa0
光速ロケットなんか作っても無意味だし、
ワープ開発した方がいいと思う
136: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 10:41:01.12 ID:ZMVHElZ70
ワープは理論的に不可能なんだってさ(トリビアの泉ネタ)
この理論を打ち崩す理論の構築がまず先。
150: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 10:51:35.22 ID:f2k8Sx4A0
ヤバイ。宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
宇宙ヤバイ。
まず広い。もう広いなんてもんじゃない。超広い。
広いとかっても
「東京ドーム20個ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。何坪とか何㌶とかを超越してる。無限だし超広い。
しかも膨張してるらしい。ヤバイよ、膨張だよ。
だって普通は地球とか膨張しないじゃん。だって自分の部屋の廊下がだんだん伸びてったら困るじゃん。トイレとか超遠いとか困るっしょ。
通学路が伸びて、一年のときは徒歩10分だったのに、三年のときは自転車で二時間とか泣くっしょ。
だから地球とか膨張しない。話のわかるヤツだ。
けど宇宙はヤバイ。そんなの気にしない。膨張しまくり。最も遠くから到達する光とか観測してもよくわかんないくらい遠い。ヤバすぎ。
無限っていたけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
「じゃあ、宇宙の端の外側ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超寒い。約1ケルビン。摂氏で言うと-272℃。ヤバイ。寒すぎ。バナナで釘打つ暇もなく死ぬ。怖い。
それに超何も無い。超ガラガラ。それに超のんびり。億年とか平気で出てくる。億年て。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても宇宙は馬力が凄い。無限とか平気だし。
うちらなんて無限とかたかだか積分計算で出てきただけで上手く扱えないから有限にしたり、fと置いてみたり、演算子使ったりするのに、
宇宙は全然平気。無限を無限のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、宇宙のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ宇宙に出て行ったハッブルとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
164: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 11:06:30.29 ID:VgEuGhZc0
メッセージ送れば12年後に返事来るじゃん
170: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 11:14:30.02 ID:atF/fbd80
>>164
既読スル―されるかもしれんぞ
198: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 11:35:24.01 ID:udABXLD30
もし通信できて相手がいたら
もしもしって言った後に何年待てば
もしもしって聞こえるの?
201: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 11:41:15.28 ID:FvNyZYLp0
>>198
返事来るのに12年かかるが
それまでに機種変するだろ
だからたぶん受信エラーw
217: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 11:56:07.70 ID:eZV6i5MC0
6光年がめっちゃ近いとか言ってるアホンダラ
人類から見たら6光年も137億光年も変わらないわ
行くのが不可能な場所に近いも遠いもないわ
6光年ならなんとか行けるってか?
行けねーよアホンダラ
221: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 11:58:07.13 ID:atF/fbd80
>>217
そうかい?
宇宙スケールで【たった6年】で交信できるんだよ
驚異的な近さでしょうw
220: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 11:57:25.60 ID:QlU/5Rfy0
こうやって、真実を小出しにしていくんだね