1: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)10:55:50 ID:OJK
平成生まれのわいにはよくわからん
平成


4: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)10:58:33 ID:OJK
街並みで教えて
新潟は昭和だなとは思う



6: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)10:59:31 ID:5oE
1が思う昭和っぽさってどういうの?



7: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)11:02:17 ID:OJK
>>6
人とかそこらへんはよくわからないけど建物だと新潟駅は昭和感半端ないと思うのである
まあ地元が大分で昔の大分駅がすごい昭和感あって数年前に再開発で綺麗になってなんか昭和感なくなったなと思ってて新潟いったらこれだわって気分になった



10: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)11:05:31 ID:5oE
>>7
なるほど建物とか街並みね
今ある平成初期から中期に発展したり出来上がったような街並みが
今後2~30年後とかに「平成感ある街並みだね~」とか言われてるかもしれないね



11: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)11:07:07 ID:JPZ
>>10
電柱の地下埋設はよく昭和との対比で見るかな
あとは歩道橋を作って車道と完全に分離するとか
千葉県の幕張新都心みたいな



13: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)11:11:49 ID:5oE
>>11
わかる気がする
整然と作られた街並みね
ちょっと無機質な感じが雰囲気あるよね



16: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)11:16:10 ID:OJK
>>10
丸の内とかは平成感となるんかな?
ガラスばりのビルから何になるのやら



8: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)11:04:14 ID:JPZ
平成たぬき合戦ぽんぽこ見ればいいんじゃないかな
昭和と平成の対比が観れる



15: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)11:15:17 ID:OJK
>>8
見てみるよ



9: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)11:04:34 ID:j8C
オタク大繁盛



14: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)11:14:38 ID:j8C
きゃりぱの可愛い文化
VRゲーム登場(ファミコン登場に匹敵)
iPhone協奏曲(ドラクエ3ブームに相当?)
アイドル戦国時代
ハラスメントブーム
SNS爆誕

EU登場
テロ活発化
暗黒期からの長期安部政権誕生
うーん、町並み系なら駅のホームドア標準化(実行中)
あ、あとスイカ登場などか



18: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)11:17:01 ID:OJK
>>14
結構平成後期のイメージな
スイカはいつからかわからんけど



21: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)11:20:40 ID:j8C
>>18
つーか、当たり前のことだけど
平成ぽさなんて
平成が終わって次の年号が立って、しばらくして
平成との対比が生まれてからしか語れないぞ

今で言う昭和っぽさなんて昭和の間に語ってたやつなんかおらんぞ
ぽんぽこだって平成六年の作品だし、
今見れば十分古くさい



24: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)11:27:48 ID:OJK
>>21
確かに議論する内容でもないきがしてきた
まあ今持っているスマートフォンが平成ぽいと思えるような技術革新がおきてほしいところ



25: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)11:28:19 ID:j8C
>>24
五年後やろうな



28: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)11:33:56 ID:OJK
>>25
5年後とはあんまり思えないな
次の技術革新はバッテリーの強化で形をもっと変えていけるかどこでも無線充電でバッテリーがいらなくて簡単に言えばICカードの強化版みたいなのになってほしいな
電脳まではまだいかないでほしい



33: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)11:47:44 ID:j8C
>>28
アナログ回帰するかもしれんぜ?

正直、昭和から平成に変わるときなんてなんとも思ってなかったわ
変化なんてなかったよ
1999年七の月前後の方がよほど変わったろ



37: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)11:50:22 ID:OJK
>>33
そりゃ昭和から平成なったからって人の気持ちはそう変わらんと思うし
昭和はみんな海パン平成全裸ぐらいの勢いじゃないと



19: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)11:17:24 ID:BUn
なんかドタバタ感はあった気もする



20: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)11:17:56 ID:OJK
平成1桁って昭和と思う人いる?
映像みるとなんかそんな感じがして



22: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)11:21:11 ID:KVi
>>20
たぶんそれは20世紀と21世紀の狭間があったからだと思うよ



26: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)11:28:29 ID:OJK
>>22
なるほど
世紀区切りも結構重要な気がする



27: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)11:33:20 ID:KVi
>>26
今回の「平成最後」と同じで21世紀になる時も準備期間があったから世間も盛り上がったしね
それに比べて昭和は(当たり前だけど)突然終わったし平成になったからって昭和天皇が亡くなった年にそんなに盛り上がることも出来ないし
印象としては21世紀の方が区切りとして残ってるんだと思うよ



29: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)11:35:58 ID:OJK
>>27
まあ気持ちの問題はあるきはするけど人間環境変わらん限りそう簡単に変わらんと思うしなにか昭和から平成にかわるものが合ったと思うんだけどな



30: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)11:38:00 ID:KVi
>>29
挙げるとすれば「バブル」だろうね



32: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)11:47:20 ID:OJK
>>30
バブルかぁ
知らない世代だからなんともだけどいろいろとすごかったんだろうなとは思う



31: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)11:46:14 ID:2cF
LEDかな?夜がなんとなく冷たく暗くなった



36: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)11:48:57 ID:OJK
>>31
なんかしっくりとくる
確かにLEDは明るさ凄く変わるし町の雰囲気変わりそう



34: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)11:47:53 ID:8SG
イルミネーションは異常に進化したけどな(´・ω・`)。



38: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)11:50:40 ID:OJK
>>34
そうなの?



35: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)11:48:51 ID:BUn
電気機器の発展は凄いよな
食文化もかなり増えたし



39: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)11:50:56 ID:OJK
>>35
一例だして
凄く気になる



46: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)11:59:02 ID:BUn
>>39
インターネットとかは最たる物だし
照明、家電も色々な機能が増えた

食文化はインド料理店とか外国の食べ物を出す店はかなり増えたし
お菓子類は近年凄いよ
ティラミスとか近年に流行りだした物だしな



53: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)12:04:16 ID:OJK
>>46
昭和ってそんなに外国の飯なかったの?
昔からありそうなイメージだった
個人がインターネットを大々的に使うようになったって意味では始まりとしては平成になるんかな



54: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)12:04:44 ID:j8C
>>53
テレホタイムの偉大さを知らない世代



58: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)12:08:42 ID:BUn
>>53
あって中華、洋食がメインで
高いホテルに行けばフレンチ食べれる
インド料理とかはかなり少なかったらしい



61: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)12:11:52 ID:OJK
>>58
つまりインド人(パキスタン)は平成っ子ってことやな



40: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)11:52:24 ID:OJK
アナログ回帰はないと思うけどな
中国という社会実験場が世界を変えていくと思う
深セン行ってみたい



45: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)11:57:00 ID:j8C
自動運転車に未来があるとは思えないんだよなあ
バスやら巡回車みたいなルート決まった定期便ならともかく
責任問題を絶対クリアできないと思う



49: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)12:02:46 ID:ByN
でも実際は平成の方が長い人が多いよね
60歳くらいでようやく半々でしょ



56: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)12:06:44 ID:OJK
>>49
まあ30才は昭和なんだからそうだよね



50: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)12:03:14 ID:ByN
だから昭和生まれの40,50代は平成の人間なんだよ



72: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)12:32:34 ID:COH
現在から振り返るから昭和っぽさを感じるんだよ
平成が終わって何年かしたら平成っぽさを感じるんだろう



73: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)12:36:54 ID:o80
将来的にガラケーが平成臭を感じさせる品にはなりそう。



76: もう、怒ったから 2018/11/15(木)14:29:24 ID:eoT
10年前のドラマみると平成っぽさがなんとなく分かる



78: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)14:33:07 ID:KVi
>>76
どんな所が?



79: もう、怒ったから 2018/11/15(木)14:47:18 ID:eoT
>>78
若者のファッションが今のオタクの勝負服っぽい



81: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)14:49:21 ID:KVi
>>79
なんとなくわかる



82: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)15:07:36 ID:ByN
服ってもうあんま変わんない気がするんだよね
20年前と比べても細くなったり太くなったりは
してるけど、ファッションショーの前衛みたいのは
普段着では誰も着ないだろうし



96: きしめん◆pI9yNjldmY 2018/11/15(木)16:12:27 ID:VCf
平成後期の終わってる感は異常

とか言われるんだろうか



98: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)16:15:52 ID:pJ7
>>96 渋谷ハロウィンイベント「の画像と映像持ち出されて
平成後期のパリピ感やべぇなw

って言われる方にかけるわ



99: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)16:43:00 ID:EDP
ネット環境が整って 進化した事が平成

次の年号の時に お金を使わない社会が構築され 定着して
自動化が進んで
ナイトライダーのキッドみたいな車が普及して
ガソリンはあまり必要なくなった

とかなる

車は地面 電車は頭上を走るのがデフォになって
住み分けが完了する



104: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)17:19:00 ID:eSl
なんだろうなぁ
国民的な統一感みたいなのが薄れた時代というか
みんなで一つの物をみたり、目標にしたりがなくなって
個々バラバラに歩き始めた年代なのかなぁ
多様性が増した分、時代としての色や形が淡いのかも



105: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)17:26:41 ID:KVi
>>104
それもあるかもね
多様性ということで個性が認められ自由とかが主張されてきたけど
飽和状態が目立ったような時代だったような気もする



106: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)18:18:21 ID:gBS
昭和はリーマンの文化だった
平成は女子高生とオタク



108: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)21:39:01 ID:PiY
平成の特徴

インターネット黎明期 携帯電話文化発祥

これだけだな 他は細かいことだわ
車、服装、建造物などのデザインには時代的特徴は見られない
これは既に多様化してることによるものでしょう



109: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)21:44:43 ID:PiY
もう少し思い出してみると車は現在の曲面エアロフォルムは
平成からだな
次の時代で電気自動車が普通になり、デザインに大きな変化が起これば
今時、当たり前に見てる車達は将来平成レトロカーと呼ばれて
懐かしがられるかもしれんね



113: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)21:54:24 ID:1PO
平成の頭は
S13シルビアとかEG6シビックだっけ?

あの頃から樹脂成型の技術が上がって
ヘッドライトが規格品を付けるんじゃなくて
ボディに合わせた形状に作られるようになったわけで



114: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)21:54:30 ID:VtJ
3Dキャドとか高精度の精密工作機械とか昭和の頃はなかったからな
微妙なライン出せるようになったのは平成というよりこの20年くらいの話



115: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)21:56:46 ID:PiY
昭和以前は十年毎にガラリとデザインが入れ替わってたからな
八〇年代は角張った直線フォルムの車ばかりだった
七〇年代以前は丸みはあったけど空力ボディじゃなかった



127: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)22:20:32 ID:Klz
昭和   平成
DOSV  Windows
ブラウン管 液晶モニタ
RETURN  ENTER



128: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)22:21:30 ID:PiY
平成一桁はまだまだブラウン管だったぞ



130: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)22:24:21 ID:Klz
ぽさの問題
つまりイメージの話だろ

電話や映画だって大正からあるわ



133: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)22:29:30 ID:1PO
昭和って言うとね
ビールと枝豆それにナイター中継

平成って言うとね
コーラとポテチとサッカーワールドカップ予選



134: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)22:31:08 ID:VtJ
ポテチは言うほど平成感ないわー



136: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)22:38:30 ID:1PO
>>134
ポテチなんて昭和は言わなかった
ポテトチップスって言ってた



138: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)22:40:14 ID:VtJ
>>136
呼称の話ならせやな



148: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)23:16:01 ID:PiY
平成築の知名度の高い建造物
東京都庁、六本木ヒルズ、スカイツリー

この中でヒルズは特に平成時代の象徴的建造物に成りうる
要素があると思う


転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1542246950/
猫と一緒に寝る奴wwwwww

超笑える厳選ボケて(bokete)画像を集めるよ

天皇陛下すごすぎワロタwwwwww

移民受け入れってそんな悪い事なの?

【地球ヤバイ】世界の絶景・美しい写真

「伏線を回収せずにぶん投げやがった・・・」感が堪能できる作品

【簡単】お夜食のレシピ

ゲームのドット絵って「芸術」だよな

民族・国民性ジョークが集まるスレ

病院であった恐怖体験

【歴史に学ぶ】権謀術数【マキャベリズム】

【失笑!】思わず吹いた秀逸なレス集合『落としたショートケーキ』

面白半分で絶対にやってはいけない行為

俺が異世界に行った話をする

ジョジョ作者荒木飛呂彦の健康法

終電逃してヒマなので、独断と偏見で中央線の駅紹介していく

妊婦がいる前でタバコ吸う喫煙者って結構多いけど頭おかしいの?

終わりが秀逸な漫画

売れてるから名作 ←分かる 売れてないけど名作 ←は?

日本アニメ史上もっとも悲惨な死に方をしたキャラって誰?

【画像あり】日本の秘境

宗教は甘え←論破できる?