エレベーターはもともと人や荷物を運搬するという実用的な目的をもって登場したものだ。歩くよりエレベーターに乗った方が移動が楽だし速いからね。
だがどうせなら、エレベーターを楽しんじゃおうという向きもあるようで、趣向を凝らしたエレベーターが世界各地に登場している。
期間限定のものもあるが、エレベーターを楽しむという目的で世界を旅するのも楽しいかも。高所恐怖症と閉所恐怖症の人にとっては無理な相談?
ここでは、世界でも特殊な10のエレベーターの動画を見ていこう。日本からはあのエレベーターが登場するよ。
スポンサードリンク
10.アクアドーム(ドイツ)
The AquaDom
ドイツのベルリンのラディソン・ブル・ホテル(Radisson Blu Hotel)内にあるアクアドームは、巨大な円筒形の水槽だ。
エレベーターの周囲が完全に水槽で覆われており、中を通る人は様々な魚と水の反射が織りなす幻想的な風景を見ることができる。
直立したアクアリウムとしては世界最大規模で、高さ16メートル、幅9メートルのアクアリウム状のエスカレーターを囲むようにおよそ50種の魚が水槽の中を泳ぐ。
9. 山の上下をつなぐエレベーター(アメリカ)
The nation's only "vertical street" is in Oregon City
オレゴン州の都市の大部分は山の下のほうに存在するのだが、都市拡大の結果、山の上にも建造物が広がっていった。そのためかつての人々は、山を登ったり降りたりが非常に面倒だった。
1912年、オレゴン州はこの問題に対処するため、山の上下をつなぐエレベーターを作ったのだ。
エレベーターは高さ40メートルの巨大なものだ。1915年に建設された当初は水圧式エレベーターだが、技術の発展により、現在は電力式のエレベーターに代わった。頂上まではおよそ9秒で着くという。
8.百竜観光エレベーター(中国)
Bailong Elevator: The Highest Outdoor Elevator in The World
中国の湖南省張家界市の自然保護区にある武陵源(ぶりょうげん)は、石の柱がそびえ立つ景観が美しく、1992年にユネスコの世界遺産に登録された、
その岩の一つに設置されているのが百竜観光エレベーター(Bailong Lift)だ。このエレベーターは「屋外に存在する世界最長のエレベーター」としてギネス記録に認定されている。
高さ326メートルを誇るこのエレベーターはガラス張りで、周りの大自然を堪能することができる。
勿論その危険性についても考慮はされているようで、仮に地震が起きた場合に備えて地震センサーが導入されているという。
7.ハメットシュヴァント リフト(スイス)
Hammetschwand Lift runter / Hammetschwand elevator down
スイス中央に位置するルツェルン湖付近にはヨーロッパで一番高い屋外エレベーター「ハメットシュヴァント リフト」がある。
スイスのアルプス山脈の端にあるビュルゲンシュトクとも隣接するこのエレベーターの高さは152.8メートル。昇った先にあるのは展望台で、そこから見渡すルツェルン湖とアルプスの景色は素晴らしい。
最初に設置されたのは1905年で、そこから改良に改良を重ね、現在の形となった。
6.床が壊れてる?脅威のイリュージョンエレベーター(イギリス)
Alton Towers Nemesis Sub-Terra Lift
イギリスのアーティスト、アンドリュー・ウォーカーが描いただまし絵風のエレベーターは乗ったらびっくり。まるで床が崩壊しているように見えるのだ。
これは、ロンドンはウォンズワースタウンのサウスサイド・ウォンズワースショッピングセンターで見ることができる。
今にも崩れだしそうな床や、その下に見えるだろうエレベーターシャフトの警告サインも精巧に描かれている。
・こんなイリュージョンはイヤだ。エレベーターを開けたら床がないだと? : カラパイア
5.グローベンスカイビュー(スウェーデン)
Stockholm Skyview Globe Arena
スウェーデンの首都ストックホルムにはゴンドラ状の球体に人を乗せて移動する変わったエレベーターがある。
2つの球体から成るこのエレベーターはグローベンアリーナという世界最大級の球体建築物に付随する施設で、それぞれの球体が織りなすコントラストは見る者を魅了することだろう。地上150mからストックホルムを一望できる。
4.上海タワー・エレベーター(中国)
Riding the World's Fastest Elevator - Shanghai Tower
中国、上海にある高さ632メートル、地上128階建てビル「上海タワー(上海中心大厦)にあるエレベーターは世界最高速に挑んでいる。
ピーク時に分速1080メートルで上昇する3台のうち1台が、分速1230メートルにまで引き上げられた。このエレベーターはギネス記録で「世界最速のエレベーター」として認定された。
このエレベーターを作ったのは日本の三菱電機。
電機各社は、エレベーターの高速化のための開発競争を繰り広げているようで、日立製作所も分速1200メートルのエレベーターを開発し、中国・広州市に建設中の超高層ビル「広州周大福金融中心」を導入。2017年6月に分速1,260mの世界最高速を計測したというから、世界最速のエレベーターは常に変動しているようだ。
3.ゲートウェイ・アーチ・エレベーター(アメリカ)
Gateway Arch - Elevator to the Top - View - St. Louis
ミズーリ州セントルイスにあるゲートウェイアーチは高さ192メートルと、西半球最大を誇るモニュメントだ。
この建築物内部にあるエレベーターは、ドーム状のトラムが8室つながっており、斜め上へと走っていく。
その景色は絶景だというが、非常に狭い空間であるため、閉所恐怖症の人にはお勧めできない場所かもしれない。
噂によると、数多くの民間の飛行機が違法でアーチの下を通過したことがあるという。
2.スールムナマギー観測タワー(エストニア)
SUUR MUNAMAGI - Highest Peak in Estonia.
エストニアにあるスールムナマギー観測タワーは国内最大の高さを誇る建造物だ。海面317メートルの場所に建設され、タワーの高さ29メートルになる。
まるでSF映画にでてくるかのようなこのタワー自体は1939年に建設され、1969年に改装工事が行われた。2005年にエレベーターが初めて導入され、観光客がエストニアの絶景を見物するのが容易になった。
1.住友不動産六本木グランドタワー(日本)
住友不動産六本木グランドタワー Sumitomo Fudosan Roppongi Grand Tower
2016年にオープンした、東京都港区にある住友不動産六本木グランドタワーには、東芝が作った、乗用タイプとしては国内で最大の定員・積載量を誇る巨大なエレベーターがある。
90人乗り(積載量5,900キロ)、毎分300メートルの大型シャトルエレベーターが4台設置された。このモンスターエレベーターはガラス張りで、大都会東京を堪能することができる。
安全面での考慮もなされており、脱出口がエレベーターの上下両方に取り付けられているそうだ。
References:toptenz/ written by riki7119 / edited by parumo
あわせて読みたい
知ってた?アメリカのエレベーターの「閉」ボタンは押してもほとんど機能しない。その理由とは?
世界最速、時速72キロメートルのエレベーターを開発(日立製作所)& 世界エレベーター速度ランキングベスト5
クラックラ探検。高さ330メートルの世界で最も高い屋外エレベーター「百竜観光エレベーター」(中国)
本当に怖いからやめてそれ!断崖絶壁に取り付けられたガラスの床を通ると突然割れるとかいう過剰サービス
踏みつけ注意!床がまるごと水槽になった世界で唯一の魚大解放カフェ(ベトナム)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
「動画」カテゴリの最新記事
「サブカル・アート」カテゴリの最新記事
この記事をシェア :
人気記事
最新週間ランキング
1位 3465 points | 筋トレに取り憑かれた男性はうつ病のリスクが高まる(ノルウェー・アメリカ共同研究) | |
2位 2209 points | 一度体験したかった、ハスキーまみれ。ハスキー犬だらけの犬カフェがタイにオープン! | |
3位 1542 points | テトリスに抗不安薬効果。プレイすることで不安を緩和させる効果があることが判明 | |
4位 1272 points | ドーナツ屋店主が早く病気の妻に会いに行けるように。すぐ売り切れになるようドーナツを買い込む顧客たちの連携プレイ | |
5位 1230 points | 猫にミカンを置いたらあまりにも目玉焼きっぽかったのでコラ職人頑張る |
スポンサードリンク
コメント
1. 匿名処理班
世界遺産に指定された大自然のど真ん中に巨大なエレベーターを作っちゃうセンス。
う〜ん自分には理解できないw
2. 匿名処理班
ブルジュハリファのAt The Topのエレベーターが入ってない!なりなおーし!
中は4面液晶でキッラキラで楽しかった
3. 匿名処理班
※1
その大自然に対抗できるほど人工物が大きいと思ってるの?
4. 匿名処理班
横浜方面でたまに見かける階段状のマンションのエレベーターは斜めに進む
子供の頃すげぇエレベーターあるから乗りに行こうぜって10人くらい連れ立って乗りに行ったな(大迷惑)
5. 匿名処理班
9を見て箕面の展望台を思い出した人はいるかしら。
6. 匿名処理班
山の上下をつなぐエレベーターといえば、横浜の磯子にあった山の上のプリンスホテルに設置されたエレベーターがそんな感じだったな。一般人も利用可能だった。
ホテルが無くなった今でもあるのかな。
7. 匿名処理班
イリュージョンエレベータの場違い感
8. 匿名処理班
>>3
人工物が大自然より大きいとは一言も言ってないのでは?