1: しじみ ★ 2018/11/13(火) 21:30:24.39 ID:CAP_USER
<スウェーデンのチャルマース工科大学の研究チームは、太陽熱エネルギーを最長18年も貯蔵できるという画期的な技術を開発した>

地球温暖化対策のみならず、エネルギー自給率の向上や化石燃料の調達コストの軽減をはかるうえでも、再生可能エネルギーの普及は不可欠だ。なかでも太陽光発電や風力発電は、天候や季節に影響を受けやすく、発電量を制御しづらいことから、これらのエネルギーを効率よく活用するためには、その貯蔵技術のさらなる進化も求められている。そして、このほど、太陽熱エネルギーを最長18年も貯蔵できるという画期的な技術が開発された。

■最大10%の太陽スペクトルを吸収

スウェーデンのチャルマース工科大学の研究チームは、最大10%の太陽スペクトルを吸収し、触媒反応によって熱エネルギーを放出する、液体の光応答性特殊構造分子「太陽熱燃料(STF)」と、これを活用した「太陽熱エネルギー貯蔵システム(MOST)」を開発した。

一連の研究成果は、2018年3月以降、「アドバンスト・エナジー・マテリアルズ」、「ネイチャー・コミュニケーションズ」、「ケミストリー:ヨーロピアンジャーナル」、「エナジー&エンバイロメンタル・サイエンス」で相次いで発表されている。

■炭素、水素、窒素からなる「太陽熱燃料(STF)」

「太陽熱エネルギー貯蔵システム(MOST)」では、炭素、水素、窒素からなる「太陽熱燃料(STF)」に、建物の屋根などに設置した太陽熱集熱器で集めた太陽光を当てると、同じ原子で構成しながら、その結合や配置が異なる「異性体」となり、太陽光から得たエネルギーを長期間にわたって安定的に保持する。エネルギーが必要になったら、コバルトフタロシアニンを触媒として、この「異性体」を反応させると、温度が63.4度上昇して元の分子に戻る仕組みだ。

たとえば、摂氏20度の空間でこの「異性体」を反応させると、「異性体」の温度は84度まで上昇する。この熱は暖房などに活用でき、元の分子に戻った「太陽熱燃料(STF)」は「太陽熱エネルギー貯蔵システム(MOST)」で再び利用できる。

■10年以内に実用化を目指す

「太陽熱エネルギー貯蔵システム(MOST)」は、地球環境に悪影響をもたらす廃棄物を一切排出せず、環境にやさしい循環型エネルギーシステムとして注目されている。

研究チームでは、10年以内に実用化することを目指し、これまで開発してきた技術や手法を最適に組み合わせ、実用化に耐えうるシステムに仕立てるとともに、エネルギー抽出における効率性の改善にも取り組む方針だ。

https://www.newsweekjapan.jp/stories/2018/11/12/save/matuoka1112b.jpg

ニューズウィーク日本版
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/11/18-13.php

引用元: ・http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1542112224/

2: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/11/13(火) 21:35:16.86 ID:I4FD4Ao+
コタツと温室の省エネ
3: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/11/13(火) 21:42:23.22 ID:mOlrAwcb
この手の分子の毒性はどうなのかな?
4: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/11/13(火) 21:42:55.59 ID:iIi7m76w
蓄電池のイノベーションが起こるまではこれでいこう
5: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/11/13(火) 21:43:43.44 ID:bQUX/OWS
本来宇宙に放散される熱を蓄えたら、温暖化が進行しない?
10: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/11/13(火) 22:03:49.66 ID:kjZisXBR
俺+猫=あったかい
11: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/11/13(火) 22:07:28.17 ID:/tpYEUPd
電気は貯蔵できないが熱なら貯蔵可能ってか。
これはいい。
12: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/11/13(火) 22:12:52.57 ID:Wo5IR8vj
温暖化が激しくなるな
13: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/11/13(火) 22:12:55.04 ID:UV4bffl6
安全面とか大丈夫なんですかねえ…。
15: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/11/13(火) 22:17:01.14 ID:pMsN0Ktu
冬の寒い時期に世界中のデブがダイエットのために運動すればかなりの暖房効果が期待できるのではないかと思ったことがある
17: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/11/13(火) 22:18:28.19 ID:zawDxVk+
>>15
汗など異臭も凄いですが構いませんかね? 私は嫌です。
16: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/11/13(火) 22:17:47.92 ID:H65izL12
温度上昇してる時間はどのくらいなんだろう?
一瞬では話にならない
18: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/11/13(火) 22:18:49.19 ID:PW3SLZpR
10%だけ?
太陽光発電の方がいいんじゃね?
22: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/11/13(火) 22:31:49.46 ID:T4z865iA
この温度上昇のままだと
暖房くらいにしか使い道なくないか?
23: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/11/13(火) 22:31:59.81 ID:yxn4OxDs
熱から冷気取り出すこともできるんだよな
24: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/11/13(火) 22:36:32.64 ID:GaychXsB
文系脳の人が書いたのか「太陽熱集熱器で集めた太陽光」など意味不明な箇所がある
が、比熱がどれほど取れるのかね。
28: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/11/13(火) 22:43:01.18 ID:KljwXH0P
山の木を定期的に間伐して燃やしたらアカンの?w
33: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/11/13(火) 22:54:30.32 ID:ddHeUe/d
>>28
薪を準備して燃やすのすごい手間。
木を乾かさないとよく燃えないし。
実家が薪ストーブ使ってるから分かる。
32: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/11/13(火) 22:54:18.59 ID:2/r2jjq9
普及するころには地球温暖化するんじゃね?
36: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/11/13(火) 23:14:33.10 ID:VCF2SXc2
> 【エネルギー】太陽熱を最長18年貯蔵できる、画期的な太陽熱燃料が開発される

一見凄い発明だけど...
熱と言う効率の悪い状態で貯蔵すると言う事は、実用的な量を貯めこむにはトンデモナくデカい貯蔵施設がいるんじゃないか?
もしかして..実用化すると言うのは...電球を照らすくらいの容量のものか?
38: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/11/13(火) 23:20:34.62 ID:KUEb8hRo
既に海水で蓄熱してますが
41: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/11/13(火) 23:31:34.16 ID:IXkeCUin
よくわからんけど地面に埋め込んで夏の地面の温度を貯蔵して冬に放出することができるの?
45: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/11/14(水) 00:05:55.45 ID:pid1kgHX
ドラえもんの道具にあったな
ドライライトってやつ
49: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/11/14(水) 01:18:11.17 ID:D/xknaUe
昔テレビアニメで、宇宙に巨大な凹面鏡を衛星のように打ち上げて(あるいは
レンズだったかな?)、それが光を集光して地上に強力な光線束を送り出す
ので、うんたらかんたらという話があったがなんだったろうか?
鉄人かそれともソランか、ジェッタ-か。。。
50: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/11/14(水) 02:08:01.73 ID:J/lEBRT2
でも、お高いんでしょう?
51: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/11/14(水) 02:18:07.21 ID:i20m3nwy
どうせ実用化されない
エネルギー革命の話はインチキばっか
59: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/11/14(水) 03:08:06.13 ID:nUJD+f4x
そーいえば、不安定な自然エネルギーを水素に変えて保存するみたいな話があったな
九州みたいに電力余って稼働停止するなら、余剰電気で水素貯めるなんてできないのかな
60: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/11/14(水) 03:09:27.85 ID:bM9PNNJ6
自然界にある太陽エネルギー保存装置。
それは植物。
61: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/11/14(水) 03:29:51.78 ID:y518cF8c
夏に熱溜めて、冬は室内の暖房に使えるの?
灯油代が浮いて助かる。

何なら冬に冷気溜めて、夏に冷房で使えるともっと助かる。
 
79: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/11/14(水) 13:25:03.99 ID:f47cnZ4j
>>61
>何なら冬に冷気溜めて

冬に作った氷を夏まで保存する氷室とか昔からやってるじゃん
72: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/11/14(水) 07:22:14.02 ID:AoV2tz72
>■10年以内に実用化を目指す

こういうのが実用化された例は皆無。解散。
94: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/11/15(木) 00:51:55.41 ID:36ELfMjG
余剰電力を使って水を電気分解して
水素の形で保存するのはダメなのか?
水素は他所に売るなり、閑散期に火力発電で使えばいい
97: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/11/15(木) 18:50:56.14 ID:BYdgrxpx
>>94
保存するだけでコストがかかる
倉庫を圧迫するとコストがかかるのと同じ
98: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/11/16(金) 03:11:38.92 ID:I89B8p4t
>>97
これの方が場所取りそうですけど
98: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/11/16(金) 03:11:38.92 ID:I89B8p4t
>>94
太陽光発電との組み合わせは家庭用のを理研でやってる
もう実証実験に入ってるはず
燃やすのではなく燃料電池で電気にしてるけど