narasi


名無し 18/11/01(木)19:35:38 IP:150.66.*(mineo.jp) No.1214448
慣らし運転スレ
カワサキが慣らし運転の条件を緩和

ならし運転条件の変更について
http://www.kawasaki-motors.com/after-service/running_in/

名無し 18/11/01(木)19:53:07 IP:119.245.*(nttpc.ne.jp) No.1214449
必要論から揉める話題だねえw

個人的には大型は1000キロ
250は500キロ
125までは100キロ程度かな

名無し 18/11/02(金)01:31:08 IP:210.145.*(dti.ne.jp) No.1214457
>必要論から揉める話題だねえw

機械には必要ないかもしれないけど
乗る人にはナラシ運転がたいていは必要なので・・・

名無し 18/11/02(金)14:56:01 IP:106.129.*(au-net.ne.jp) No.1214475
>乗る人にはナラシ運転がたいていは必要なので・・・

そんなもんメーカーの知ったこっちゃないしメーカー取説で慣らし運転しましょうという記載がされる理由にはならんがな
もちろん慣れるまでまったり運転は個々人で好きにやればいいと思うけど

名無し 18/11/02(金)08:04:36 IP:61.23.*(home.ne.jp) No.1214461
>必要論から揉める話題だねえw

前にヒストリーチャンネルでアメリカのホンダ2輪工場の特集をしてたんだけど
組み上がったバイクを作業員が始動と同時にアクセルを吹かしまくって
移動させるところをみて複雑な気持ちになったのを覚えている

名無し 18/11/02(金)21:00:51 IP:116.67.*(so-net.ne.jp) No.1214496
>組み上がったバイクを作業員が始動と同時にアクセルを吹かしまくって
>移動させるところをみて複雑な気持ちになったのを覚えている

トヨタの工場見学したとき、最後にローラーの上で一通りの操作(ライト、ウィンカー、ワイパー等)をした後、エンジンをかけて数秒後に100km/h超まで加速し、メーターとエンジンのチェックもしてた

まあ組んだエンジンを始動確認もしないで店頭に並べるのか、と言われるとそれもどうかと思うよね

名無し 18/11/02(金)01:02:52 IP:220.145.*(infoweb.ne.jp) No.1214456
セオリーとしては良いかも

名無し 18/11/02(金)06:31:08 IP:131.129.*(asahi-net.or.jp) No.1214458
いわゆる400のバイクはどちらに含まれるのかな
やっぱり399cc以下?

名無し 18/11/02(金)07:44:57 IP:240f:92.*(ipv6) No.1214460
1541112297773

表記は400でも設計上排気量が400ccピッタリになることはない

Wikiは四輪と混ぜてネタっぽくしないでいただきたい

名無し 18/11/02(金)08:34:39 IP:126.35.*(panda-world.ne.jp) No.1214462
人間が慣れるまでで良いんじゃないかな?
現代の機械製品は工作精度高いし。

名無し 18/11/02(金)08:46:30 IP:126.140.*(bbtec.net) No.1214463
メーカーごとって意味わからん

名無し 18/11/02(金)09:58:06 IP:240f:66.*(ipv6) No.1214465
最大出力発生点が7500rpmのバルカンと13500のZX-6R
どっちも一律4000rpmでいいんか?

VULCAN S
VULCAN S

Ninja ZX-6R
Ninja ZX-6R

名無し 18/11/02(金)12:32:47 IP:2400:2200.*(ipv6) No.1214470
細けえこたあいいんだよ

名無し 18/11/02(金)13:31:15 IP:119.104.*(au-net.ne.jp) No.1214472
とりあえずサスペンションとかのグリスを使っている部分はならしが必要なんじゃね?
グリスがいい感じの位置に納まるまでに少し時間がかかるっぽいし。

名無し 18/11/02(金)14:20:41 IP:58.156.*(ucom.ne.jp) No.1214473
慣らしが必要じゃないと答えるメーカーは不誠実でしかない
環境に良いアピールでしかない

名無し 18/11/02(金)16:13:36 IP:240f:3c.*(ipv6) No.1214477
実際問題として
エンジンがメーカーの設計通りにちゃんと出来上がっている前提で
慣らしを全く意識せず、公道で遵法運転の範囲に於いて敢えてエンジンを酷使したとしても、
エンジンに不具合が出せるもんだろか?
不具合とまでは行かなくても、他の慣らしを行った個体との体感レベルの差が発生するもんだろうか?

純粋な慣らしの有無の差よりも、その日の気温や気圧、タイヤ空気圧、チェーンの張りや注油の有無などのその他の要因で生じる差の方がでかいと思うなw

名無し 18/11/02(金)18:16:33 IP:182.251.*(au-net.ne.jp) No.1214483
>不具合とまでは行かなくても、他の慣らしを行った個体との体感レベルの差が発生するもんだろうか?

体感できるかさておいてマツダの開発者が昔雑誌のインタビューしたときのコメントは「設計通りの性能を出したいなら慣らし運転をしなければいけません」とは言っていた

名無し 18/11/02(金)16:42:42 IP:106.130.*(au-net.ne.jp) No.1214478
影響の大きさが同程度だとしても
点検や、それを直す際にかかる手間が全然違うじゃん

名無し 18/11/02(金)17:17:43 IP:119.104.*(au-net.ne.jp) No.1214479
ならしをしないと具体的にどうなるんだろ?
穴が三角に削れたりするんかな?

名無し 18/11/02(金)17:24:13 IP:106.130.*(au-net.ne.jp) No.1214480
初期なじみの金属粉が多いオイルで、高負荷をかけたいとは思わないんだわ
ただ影響を測定したことないから何とも胃炎

名無し 18/11/02(金)17:50:37 IP:133.232.*(nttpc.ne.jp) No.1214482
110ccでそんな回転数だと満足に走れない…。
リッターだと気にならないが。
普通に街中走ってて慣らしみたいなもんだし。

名無し 18/11/02(金)18:44:17 IP:220.147.*(infoweb.ne.jp) No.1214485
慣らしに気を使わなくてもたぶん道具としてのパフォーマンスや耐久性に問題はないだろうけど
慣らしをちゃんとした場合としなかった場合でちゃんと比較しなけりゃ分からないような差をどう考えるか

名無し 18/11/02(金)18:46:02 IP:153.206.*(ocn.ne.jp) No.1214486
今まで一度たりとも新車を買ったことがないからよくわからんな。
そんなに神経質にやらんでもいいんでは?
慣らしをしないとぶっ壊れるとかならまだしも…
最近のバイクはそんなにひ弱ではないよね。

名無し 18/11/02(金)19:48:03 IP:240f:3c.*(ipv6) No.1214487
1541155683716

こういうエンジンの場合、慣らしってどうなんだろ?

名無し 18/11/02(金)20:19:05 IP:58.156.*(ucom.ne.jp) No.1214492
そもそも慣らし不要という内燃機屋がいない
船舶も航空機も行っているというのに

伊豆娘。3合飲みー 18/11/02(金)21:01:58 IP:123.217.*(ocn.ne.jp) No.1214497
出たなーucom
俺も慣らしは必要は無いと思うよー航空機と船舶は

航空機は市販されない最高品質の蒸留の化学合成油
を どでかいタンクで大量なオイルをドライサンプで循環させてんでしょ?タービン回転軸に?多分

船舶は通常で,極低回転だろうし パワーボート別だろうけど?  ヤンマー過給エンジンどうなってんだろ?

名無し 18/11/02(金)22:22:17 IP:131.129.*(asahi-net.or.jp) No.1214499
漁船とかの船舶は基本全開運転だよ
漁場に遅れたら給料出ないから
メーカーが付ける回転リミッターなんて即撤去
なので、慣らしまではメーカー指定通りにしっかりやる
観光船とかはノンビリ回してるのかもね

名無し 18/11/02(金)22:37:36 IP:118.10.*(ocn.ne.jp) No.1214500
>1214499
仕事で使う内燃機は、バスとかトラックみたいにバカ丁寧に慣らしをするもんだと思ってました

名無し 18/11/02(金)23:20:55 IP:2001:268.*(ipv6) No.1214504
市販車ベースのレースやってたけど
所謂ナラシってせいぜい1枠(30分)くらいしかしなかったよ
5.5kmを10周くらい…100kmもしなかったな
それは2サイクルでも4サイクルでも同じだった
シャーシでナラシもしたけど、負荷のかかっていない状態でのナラシはあまり意味がないのでは、という結論になった

結局、クリアランスは個体差があるし
細かく気になるんなら販売された状態の各ネジの締め付けトルクのまま走るのもどうかと思うよ

最近のレースベースは特に新車買ったらエンジン全バラ前提じゃないと壊れる可能性がとても高い

お金と時間とのバランスがあって、普通に走るだけでそんなのイチイチやってらんないよね

一度買ったらエンジン開けないのが当たり前だと、オカルトを信じるしかないよ

名無し 18/11/03(土)07:23:15 IP:106.129.*(au-net.ne.jp) No.1214529
中古しか買ったことなくて
慣らしなんてものは前オーナーがやってくれてるものとしか
思ってない自分には
まるで縁の無い話題しかないスレだった

名無し 18/11/06(火)05:52:53 IP:49.97.*(spmode.ne.jp) No.1214810
エストレヤとか古いのが消えたから緩和されたんだろな

ESTRELLA Final Edition
ESTRELLA Final Edition

名無し 18/11/07(水)00:47:08 IP:240b:252.*(ipv6) No.1214882
新車を買ったのはZXR400Rだけ
バイクで高速乗ったのもその時だけだ
それともローギアで6000回せってことだったのかな

引用: http://dat.2chan.net/j/res/1214448.htm
    ヘッドラインニュース