english_kaiwa_man
1: 風吹けば名無し 2018/11/18(日) 10:07:46.15 ID:0hMDXDTIa

これは関係代名詞


5: 風吹けば名無し 2018/11/18(日) 10:09:09.99 ID:9KOOw8j4M

SV云々で無理


6: 風吹けば名無し 2018/11/18(日) 10:09:38.83 ID:5UyLGi140


7: 風吹けば名無し 2018/11/18(日) 10:09:56.34 ID:1r+LVsy10

SVOCは教える意味あるんかと思ってた
海外の小説とか読む時全く役に立たんしなんやったんやアレ


10: 風吹けば名無し 2018/11/18(日) 10:10:23.77 ID:0hMDXDTIa

>>7
まああれ頭に入っとけば英語を英語のまま理解できるやん


231: 風吹けば名無し 2018/11/18(日) 10:32:22.64 ID:xnrxm/Yy0

>>7
これ理解しないと、難しい英文読めないよ


418: 風吹けば名無し 2018/11/18(日) 10:43:12.16 ID:VAUkaIx90

>>231
これはエアプ


9: 風吹けば名無し 2018/11/18(日) 10:10:17.43 ID:IJJsi0bg0

現在完了形


11: 風吹けば名無し 2018/11/18(日) 10:10:33.04 ID:0hMDXDTIa

>>9
これもあるな


17: 風吹けば名無し 2018/11/18(日) 10:11:44.71 ID:uw17kKj2r

>>9
これだけは未だによくわからん
とりあえずhave beenだけは覚えてる


20: 風吹けば名無し 2018/11/18(日) 10:12:20.90 ID:E7agfxzW0

>>9
これ
マジで消えて欲しい


51: 風吹けば名無し 2018/11/18(日) 10:15:33.92 ID:PFLHvh7Hd

>>9
過去と結びついた現在形って感じ


189: 風吹けば名無し 2018/11/18(日) 10:29:22.61 ID:nbF1pPiz0

>>9
日本語訳で理解しようとする典型的アホやったから過去形との違いがわからず危うく詰みかけたわ


14: 風吹けば名無し 2018/11/18(日) 10:11:04.82 ID:lxd57U+p0

確かに英語の小説とか読むと学校の勉強に意味あるんかなてなるときあるわ


15: 風吹けば名無し 2018/11/18(日) 10:11:07.23 ID:rZ7T1G7g0

完了形は多分今もちゃんと理解してない
過去形と同じノリで訳してる


28: 風吹けば名無し 2018/11/18(日) 10:12:50.62 ID:zgxy56QQ0

>>15
完了形はあるポイントから今までを示す
だから経験とか継続とかいう使われ方をする
過去形は過去のある一点だけ
日本の教材にあるような過去の時点を示さない使い方は本来できない


265: 風吹けば名無し 2018/11/18(日) 10:34:19.86 ID:quL9p/E50

>>28
そして過去形は、過去の習慣もあらわせるという…

最近スペイン語独学してて、点過去、線過去って用語が出てきて、英語のときに知りたかったわ


19: 風吹けば名無し 2018/11/18(日) 10:12:00.57 ID:nIAtpwXc0

関係詞はぬるい
不定詞動名詞やろ


22: 風吹けば名無し 2018/11/18(日) 10:12:25.67 ID:jy5s4Oit0

とりあえずthat挟んどけという風潮


24: 風吹けば名無し 2018/11/18(日) 10:12:39.43 ID:jof97XxOa

過去系と受動態が同じedなの言語として致命的欠陥ちゃう?


27: 風吹けば名無し 2018/11/18(日) 10:12:46.09 ID:vkkzIcIM0

仮定法過去嫌い
なんで過去形やねん


33: 風吹けば名無し 2018/11/18(日) 10:13:39.72 ID:vOgov1m60

>>27
日本語でも同じやん
もしワイが〇〇だったら、こうしてる
過去形になってるやん


554: 風吹けば名無し 2018/11/18(日) 10:50:25.28 ID:Nk1HyX4Z0

>>27
昔の英語のbe動詞には仮定法を表すwerって活用があったんや
近代英語になるにつれて形の似てるwereとwerが混同されるようになって今に至る


30: 風吹けば名無し 2018/11/18(日) 10:13:07.00 ID:GB49dG2w0

倒置やろなぁ


34: 風吹けば名無し 2018/11/18(日) 10:13:45.59 ID:FaehfRK3d

>>30
これ


32: 風吹けば名無し 2018/11/18(日) 10:13:32.22 ID:1NY3O8RX0

教科書の英語とアメカスとかが実際にネットとかで使ってる英語違いすぎるのは何なんやあれ
口語と文語の違いみたいなやつか?


148: 風吹けば名無し 2018/11/18(日) 10:25:26.05 ID:FRS7gMgY0

>>32
猛虎弁アンドツイッターの軽いノリ
と親と話す時の普通のノリの違い


37: 風吹けば名無し 2018/11/18(日) 10:14:02.36 ID:OwnP3/LAx

なお他の国の言語頑張ろうとすると「男性名詞」「女性名詞」とかいうガイジが出てくる模様


405: 風吹けば名無し 2018/11/18(日) 10:42:22.21 ID:7RooVO730

>>37
ドイツ語最高にガイジ


40: 風吹けば名無し 2018/11/18(日) 10:14:09.56 ID:gMnqqVD70

関係代名詞はわかる
普通に単語が多すぎて覚えてない


41: 風吹けば名無し 2018/11/18(日) 10:14:15.06 ID:P5fDt7gTa

「whatやwhichが付いたら関係代名詞だぞ」
「thatでも代用できるぞ」
「ただしthatは省略されるぞ」


49: 風吹けば名無し 2018/11/18(日) 10:15:25.14 ID:tVQn0TVZ0

>>41
もはや単語の意味すら消える謎


78: 風吹けば名無し 2018/11/18(日) 10:18:27.71 ID:d+sY6uWId

>>41
thatでも省略できない時はあるぞ


42: 風吹けば名無し 2018/11/18(日) 10:14:22.75 ID:0hMDXDTIa

比較級のあとがmeじゃなくてIなのもようわからんよな
口語だとmeなんやろ?


52: 風吹けば名無し 2018/11/18(日) 10:15:35.21 ID:J8znvUgs0

中学「will=be going toやで!」
高校「それちゃうで、使い分けなバツやで」


60: 風吹けば名無し 2018/11/18(日) 10:16:36.74 ID:5UyLGi140

>>52
外人「gonna」


82: 風吹けば名無し 2018/11/18(日) 10:18:48.47 ID:1r+LVsy10

>>52
これも腹立つよな
中学の英語の教科書見直せや


101: 風吹けば名無し 2018/11/18(日) 10:20:47.68 ID:+4OqkEEZ0

>>52
こういうのホンマ嫌い嘘教えんなや


56: 風吹けば名無し 2018/11/18(日) 10:16:05.51 ID:1RQjvPoX0

onとoneの発音で詰んだのはワイやで


61: 風吹けば名無し 2018/11/18(日) 10:16:37.73 ID:x8cpAfDQ0

SVOC!第○構文!

これいる?絶対いらんと思って覚えてないわ


70: 風吹けば名無し 2018/11/18(日) 10:17:48.50 ID:rwuPJczZ0

関係代名詞は存在意義がわかる
完了形はそんな必要ないやろと思うわ


71: 風吹けば名無し 2018/11/18(日) 10:17:54.76 ID:RTreO+VUr

時制の一致←なにこいつ


287: 風吹けば名無し 2018/11/18(日) 10:36:02.79 ID:Ic97VF9h0

>>71
一致しなくて良い場合があるのがクソ


79: 風吹けば名無し 2018/11/18(日) 10:18:38.81 ID:B2wH8gpv0

文法は頑張れば結構なレベルまででも大丈夫やけどリスニングだけは聞き取れる気全くせんわ


81: 風吹けば名無し 2018/11/18(日) 10:18:41.69 ID:0hMDXDTIa

関係代名詞がわからんというよりも関係代名詞のせいで文章がクソ長くなって読みにくくなるのがほんまムカツク


83: 風吹けば名無し 2018/11/18(日) 10:19:07.37 ID:1NY3O8RX0

実際アメリカ人はあんま完了形使わんでなんでもかんでも過去形で話しがちって聞いたで
真偽は知らんけど


102: 風吹けば名無し 2018/11/18(日) 10:20:49.79 ID:vOgov1m60

>>83
What's happening
What happened
What's happened

めっちゃ使い分けてるぞ


84: 風吹けば名無し 2018/11/18(日) 10:19:08.70 ID:JX+z77n00

whomとかいうガイジほんときらい


90: 風吹けば名無し 2018/11/18(日) 10:19:52.98 ID:ozWH0kFQ0

>>84
絶滅危惧種らしいで


94: 風吹けば名無し 2018/11/18(日) 10:20:04.98 ID:N6jofgxY0

>>84
To whomはマジで謎


100: 風吹けば名無し 2018/11/18(日) 10:20:44.81 ID:0cHlJs8RM

>>84
向こうでもwhom'stとか言われとるし使われてないみたいやけどな


91: 風吹けば名無し 2018/11/18(日) 10:19:57.30 ID:0cHlJs8RM

Youtubeで外国のミーム動画とコメント見ると覚えやすくてええぞ


97: 風吹けば名無し 2018/11/18(日) 10:20:26.75 ID:oVoW58hIa

説明に日本語でほんにゃらほんにゃら入るから分からんねん
なんちゃら系に名動詞やらなんやら織り混ぜんな
アバウトにやれアバウトに


103: 風吹けば名無し 2018/11/18(日) 10:20:49.86 ID:YGNAslTEa

会社次第だけど英語は読めるけど話せないやつめちゃ多いで
そのおかげで少し話せれば有能に見られる


113: 風吹けば名無し 2018/11/18(日) 10:22:18.60 ID:B2wH8gpv0

>>103
やっぱ日頃からアウトプットせんとアカンよなあ
そんなワイらには瞬間英作文て参考書がピッタリや


116: 風吹けば名無し 2018/11/18(日) 10:22:50.45 ID:vKUwny/od

>>103
日本の授業が悪い
先生も糞なら生徒も茶化すガイジしかいないし


106: 風吹けば名無し 2018/11/18(日) 10:21:05.80 ID:5MIsxo6t0

しゃべれなくてもいいから
海外のニュースとか読めるくらいにはなりたいんやが
やっぱ数こなしてくしかないんか


110: 風吹けば名無し 2018/11/18(日) 10:21:53.98 ID:1r+LVsy10

>>106
ニュースくらいやったらTOEICの勉強したら読める様になるで


115: 風吹けば名無し 2018/11/18(日) 10:22:38.37 ID:5UyLGi140

>>106
ニューヨクタイムズの政治経済の記事とか単語が難しくて到底読める気せんわ


109: 風吹けば名無し 2018/11/18(日) 10:21:32.07 ID:xNRu1V7b0

仮定法過去完了とかいうガイジwww

例えば

I had had a book, i would had go to university.


had hadってなんやねんw


117: 風吹けば名無し 2018/11/18(日) 10:22:51.96 ID:q3G6W+A3r

>>109
時制は会話でも重要や


361: 風吹けば名無し 2018/11/18(日) 10:39:36.39 ID:8O94ygw3M

>>109
何一つあってなくて草


119: 風吹けば名無し 2018/11/18(日) 10:22:54.61 ID:QdMcnnYh0

英語も国語も文法の専門用語とか丸暗記するのだけくっそ苦手やったわ
言語ってそういうものやないやろ


CDB中学3年分の英語が21時間でマスターできる本 (アスカカルチャー)
会話もメールも 英語は3語で伝わります
英語多読 すべての悩みは量が解決する!

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1542503266/