46_1




1:名無し募集中。。。:2018/11/19(月) 09:00:20.94 ID:0.net

”独フォルクスワーゲン(VW)が電気自動車(EV)の会社へ変身すべくアクセルを踏み込んだ。
16日、2023年までの5年間でEVなど電動化の分野に300億ユーロ(約3兆8500億円)を投資する計画を発表した。電池の自社生産にも乗り出し、25年までに欧州生産の2割をEVに転換する。VWの賭けは成功するのか。

「VWをeモビリティーのナンバーワンにする」。ウォルフスブルクの本社で開いた記者会見でヘルベルト・ディース社長は言い切った。「VWはディスラプト(破壊)されるのではなく破壊する側になる」

19~23年に電動化と自動運転、デジタル化の3分野に440億ユーロ(約5兆6000億円)を投資する。なかでも電動化は約3分の2を占める。これまで3分野への投資計画は5年間で340億ユーロだったが、新しい計画では1年あたりの平均額を約3割積み増す。

この計画には連結対象ではない中国は含んでいない。中国では同日、19年に電動化などに40億ユーロを投資すると発表。20年までに30車種のEVと充電が可能なプラグインハイブリッド車(PHV)を投入する。

ドイツでは19年からEVを量産する東部のツウィッカウ工場に加え、独北部エムデン工場を22年にEV専用工場に刷新する。商用車ではハノーバー工場で「ワーゲンバス」の現代版「I.D.BUZZ」を生産する。ディース社長は「25年に欧州生産の17~20%がEVになる」と語った。

エムデンやハノーバーでのEV転換では、将来性のあるEV生産を任す代わりに、人員の自然減で人件費を減らす「取引」を従業員代表と成立させた。エムデンで生産している中型車「パサート」はチェコの工場に移し全体でコストを下げる。

長い間、「可能性を検討する」としていた電池の自社生産でも踏み込んだ。最終決定はしていないが、韓国のエネルギー大手SKイノベーションと合弁でセルを生産する可能性が高いという。

ディース氏は「23年までに年間150ギガワット時の電池容量が必要だが現在欧州の生産能力は20ギガワット時しかない」と指摘し、安定調達の必要性を強調した。

環境規制に対応するためにEVが必要なのは間違いないが、消費者は受け入れてくれるのか。ディース氏は質問に「いまはまだEVのシェアは小さいが、次の2年間で大きく変わる。消費者はEVにあらがうことが難しくなる」と答えた。

19年に量産を始めるVWの新しい世代のEV「I.D.」シリーズは満充電での走行距離が最大550キロメートルで価格は現在のディーゼル車と同等になる。「MEB」と呼ぶEV専用の車台をグループ全体で使い、規模の利益を追求する。

VWの新計画は独ダイムラーや日産・仏ルノー・三菱自動車連合などEVに積極的な他社と比べても突出している。既存車で世界一を争うトヨタ自動車は、充電インフラの不足や電池の劣化などの課題が解決されていないとしてEVには慎重姿勢だ。VWのEVへの傾注は大きなリスクもはらむが、競合他社の戦略に影響を与えそうだ。”

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37904470X11C18A1EA5000/





2:名無し募集中。。。:2018/11/19(月) 09:01:43.27 ID:0.net

テスラが大コケしてるのに大丈夫なんかな
17:名無し募集中。。。:2018/11/19(月) 09:24:39.11 ID:0.net

>>2
テスラの経営はノリで事業を進めるアメリカのベンチャー企業にありがちな問題でEVの問題ではない
3:名無し募集中。。。:2018/11/19(月) 09:15:28.42 ID:0.net

電気を作るのに二酸化炭素をモクモクと吐き出す電力会社
180:名無し募集中。。。:2018/11/19(月) 12:01:08.17 ID:0.net

>>3
そこで原発ですよ
15:名無し募集中。。。:2018/11/19(月) 09:23:37.92 ID:0.net

充電減ってきたら小さいガソリンで発電機回すタイプのEVが実用的なのに普及しないな
197:名無し募集中。。。:2018/11/19(月) 12:29:20.67 ID:0.net

>>15
レンジエクステンダーやろ?
でもエンジンを発電機として走るノートEパワーは売れてるし
高速でエンジンに切り替わるアコードだってあるし
216:名無し募集中。。。:2018/11/19(月) 12:49:57.47 ID:0.net

>>197
ノートは売れてるよな
シリーズハイブリッドの枯れた技術を如何にも新しいモノのようなイメージ戦略が成功したよな
中身は何もないけど
33:名無し募集中。。。:2018/11/19(月) 09:32:43.68 ID:0.net

電池どうなるんだろね
58:名無し募集中。。。:2018/11/19(月) 09:53:27.98 ID:0.net

去年までプリウスに乗ってたけどよく出来てたよ
ただまだシステムの大きさと重さと値段はネックだと思う
これが+20万ぐらいのコスト増で小さく軽く出来るのならあと100年は戦える
59:名無し募集中。。。:2018/11/19(月) 09:53:53.16 ID:0.net

トヨタも全個体電池の開発を進めてるし
いずれEVの時代になることはわかってる
60:名無し募集中。。。:2018/11/19(月) 09:54:16.51 ID:0.net

エンジンは無駄が多いもんな
家の家電は殆どがモーターだし
掃除機 洗濯機 エアコン 扇風機 換気扇
69:名無し募集中。。。:2018/11/19(月) 10:01:10.43 ID:0.net

>>60
動力としてはモーターのほうが優れてるからね
だから鉄道は電化されたわけで
65:名無し募集中。。。:2018/11/19(月) 09:57:44.97 ID:0.net

トヨタはブレーキのエネルギー回生システムを初代クラウン発売前から研究してたんだから凄いわ
EVになったとしてもアレ以上のシステムはないだろ
138:名無し募集中。。。:2018/11/19(月) 11:21:57.61 ID:0.net

>>65
EVでも航続距離に相当差が出るだろうな
75:名無し募集中。。。:2018/11/19(月) 10:06:55.94 ID:0.net

黒部ダムのトロリーバスも充電式の電気バスになるんだよな
内燃機関より電池の進歩のほうがずっと伸びしろあるし
ハイブリッドは中継ぎでそ
77:名無し募集中。。。:2018/11/19(月) 10:08:59.09 ID:0.net

充電時間という課題が解決されない限り
電気自動車が普及するなんてありえないよ
79:名無し募集中。。。:2018/11/19(月) 10:10:21.70 ID:0.net

電気自動車も一時的なもので
最後は水素がってのが10年前の日本だったけど
水素のターンはもう来ないの
84:名無し募集中。。。:2018/11/19(月) 10:18:54.64 ID:0.net

>>79
水素は100%ないです
FCVも燃料電池で発電してモーター回してるから
水素そのものが燃料の動力はありません
85:名無し募集中。。。:2018/11/19(月) 10:20:52.44 ID:0.net

>>79
トラックとかそういうのにも使えるしベンツもヒュンダイもトヨタも開発してるから
電気自動車だけってことはないと思うよ
今のディーゼルみたいに一部の需要はあるんじゃないかな将来的には
101:名無し募集中。。。:2018/11/19(月) 10:45:22.61 ID:0.net

スズキも2020年にはインドでEVだしてトヨタも協力し
インドでバッテリー工場作ったり
日本メーカーのEV化は日本の周りからそうせざるをえなくなって
日本もEV時代に突入していかなくてはいけなくなるんだよ
115:名無し募集中。。。:2018/11/19(月) 11:02:11.68 ID:0.net

全固体電池の開発は今のところ日本がトップランナーじゃね
121:名無し募集中。。。:2018/11/19(月) 11:08:46.99 ID:0.net

トヨタは次何が主流になってもいいように準備して様子見してそう
122:名無し募集中。。。:2018/11/19(月) 11:09:09.56 ID:0.net

全固体は2020年代前半に実用化される見通しとかどっかに書いてあったな
125:名無し募集中。。。:2018/11/19(月) 11:10:31.49 ID:0.net

電池はリサイクル出来るしな
128:名無し募集中。。。:2018/11/19(月) 11:12:27.17 ID:0.net

>>125
リサイクルできないことはないがコストがな
圧倒的に新規が安い
132:名無し募集中。。。:2018/11/19(月) 11:19:04.33 ID:0.net

緊急用に足で漕いで動けるようにしてもらわんと道路の真ん中で電池切れしたらえらい迷惑
139:名無し募集中。。。:2018/11/19(月) 11:22:49.40 ID:0.net

>>132
手回し充電でオケー
222:名無し募集中。。。:2018/11/19(月) 13:21:43.93 ID:0.net

数分で終わるガソリン車ですら週末のスタンドは渋滞してる
これがEV車に代わったら大渋滞だろ
230:名無し募集中。。。:2018/11/19(月) 13:36:57.81 ID:0.net

>>222
家でもイオンでもファミマでもどこでも充電するとこ増やそうと思えば増やせるから
ガソリンみたいにスタンドに殺到ってわけでもない
234:名無し募集中。。。:2018/11/19(月) 13:43:35.88 ID:0.net

>>230
ファミマが充電待ちの車で大渋滞するだろ
232:名無し募集中。。。:2018/11/19(月) 13:39:27.01 ID:0.net

>>230
ほとんどがEV車になったらそれでも大渋滞だろ
233:名無し募集中。。。:2018/11/19(月) 13:41:54.76 ID:0.net

>>232
ですな
最もです
どう考えても無理
235:名無し募集中。。。:2018/11/19(月) 13:43:55.05 ID:0.net

>>232
ほとんどの車がEVになるって何十年後の話をしてんだ
223:名無し募集中。。。:2018/11/19(月) 13:23:15.63 ID:0.net

信号待ちの度に先頭数車両にはワイアレス充電でもしないと
224:名無し募集中。。。:2018/11/19(月) 13:25:24.46 ID:0.net

車用のワイアレス充電器を開発しなきゃならんな
充電ステーションの床面積を有効に使えるように
314:名無し募集中。。。:2018/11/19(月) 20:19:14.78 ID:0.net

スイスのツェルマットは電気自動車しか走っちゃダメなんだよな
排ガスの問題だけどさ

339:名無し募集中。。。:2018/11/19(月) 21:51:34.73 ID:O.net

>>314
パリとかもう電気とか関係なく自家用車自体走れなくなる
向こうは都市そのものが小さいからな
日本とかアメリカや中国と違って
377:名無し募集中。。。:2018/11/19(月) 22:49:26.56 ID:0.net

売るメーカーはいろいろ大変だろうけど
買うほうはEVだろうがなんだろうがその時に便利なものを買うだけ
現状のEVはまだ不完全なので食指が動かないだけで批判しているわけではない
422:名無し募集中。。。:2018/11/20(火) 01:04:56.30 ID:0.net

日本は災害多いからプラグインハイブリッドが一番合う
ドイツ車メーカー「エンジン車やめます。これからは電気自動車の時代」 トヨタ「充電できない!ハイブリッド!」
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1542585620




コメント一覧

    • 1. 名無しさん
    • 2018年11月21日 19:36
    • ID:1wlNfg890
    • トラック事業日野と提携するの確定かな?
    • 2. 名無しさん
    • 2018年11月21日 19:36
    • ID:.JrJS9Im0
    • 実はこっそりエンジンとか積んでそう
    • 3. 通りすがりに一言
    • 2018年11月21日 19:44
    • ID:IhQX56UJ0
    • よーし!車に原子力発電積んじゃおう!
    • 4. ななしさん
    • 2018年11月21日 20:02
    • ID:3O.UzHM.0
    • ※3
      燃料電池車ってことになるのかな
    • 5. 名無しのプログラマー
    • 2018年11月21日 20:09
    • ID:yiBgOX0g0
    • アホか、今回アメリカ市場でテスラ 売り上げ1位だぞ
    • 6. 名無しさん
    • 2018年11月21日 20:09
    • ID:c9xoEjhI0
    • >数分で終わるガソリン車ですら週末のスタンドは渋滞してる
      >これがEV車に代わったら大渋滞だろ

      これがEV否定厨の考え方の一つだけどさw

      まず充電設備なんて現時点で自宅に7万程度(本体5万+工賃2万)で設置できるのになんでガソリンスタンド行くの?

      一番心配される高速道路
      SAにあるガソリンスタンドの規模だと建造するのに軽く2億円~3億円ぐらいかかる。
      それを充電設備にすれば300台から設置できるしかも需要に応じて簡単に増設できる。

      数万程度だからコンビニやスーパーだって設置できる、
      てか、ニーズと法律が緩和されればまずコンビニは100%やると思うしなw

      電気はもう家やそこら中にあるものだよ
      わざわざガソリンスタンドに行くのが好きなの?w
    • 7. 名無しさん
    • 2018年11月21日 20:17
    • ID:FZtRPvLi0
    • 電気自動車と充電場所が増えないとコンビニにはデメリットしかないのと同じようにお互い広まってからじゃないとというジレンマがあるのは事実でそのせいで全然広まらない。
      転換期さえこればと言う状況だけど、その転換期が全然来ないんだよなあ。とっくに行ける状況なのに。
    • 8. 名無しさん
    • 2018年11月21日 20:29
    • ID:k2V.7CmA0
    • 不正ばっかして技術をおざなりにしてきたVWの終わりの始まり
      EVなんて水素以上にインフラに金かかる。
      しかもEVでも遅れてるから今更巨額投資
    • 9. 名無し._.
    • 2018年11月21日 20:31
    • ID:EZjtcz2w0
    • 地球温暖化がぁー、というのが胡散臭くなってきたからねぇ…
      インフラ周りも急激にEV化が進むかどうかは微妙だし
    • 10. 名無しさん
    • 2018年11月21日 20:39
    • ID:tyapW0Lv0
    • >>6
      エンジンが好きなだけやで
      面倒だろうと金がかかろうと
      モーターで走る退屈な車は買わない
      それだけ
    • 11. 名無しさん
    • 2018年11月21日 20:44
    • ID:1wlNfg890
    • テスラの電動トラックは市販されてるんですか?
    • 12. ななしさん
    • 2018年11月21日 20:56
    • ID:3O.UzHM.0
    • EVは各国・各企業で様々な思惑があるけど
      実用性の探究よりも政治的・経済的主導権を握ることに躍起になっていることが問題なんだよね
      全個体電池もその1つで、現時点で公開走行したという話は聞かないし、
      EV搭載用の全個体電池の試作品すら見たことがない
      トヨタは2020年代前半の実用化を目指すと言っているが可能性は低いだろう

    • 13. 名無しさん
    • 2018年11月21日 20:59
    • ID:9ldCvldR0
    • 水素はトラックで可能性ありそうなんだよな
      ちなみに電気自動車よりHVの方が
      よっぽど難しいと思う。
      今更のVWは時代遅れだし
      トヨタは市場次第でいつでも電気自動車に
      切り替えられると思う。

    • 14. 名無しさん
    • 2018年11月21日 21:33
    • ID:BcuCYEzf0
    • >>9
      温暖化は慎重に見極めんといかんぞ
      なんでもそうだが、特に温暖化はお金がかかってるから、双方がより都合が良い情報だけで話を進めようとする

      多分ガチの研究者でもないと真相は分からんだろうけど
    • 15. 名無しさん
    • 2018年11月21日 21:35
    • ID:BcuCYEzf0
    • >>7
      欧州とか中国あたりは法規制でやっちまう気マンマンだから
      そこが始まったら一気に行くだろう
    • 16. 名無しさん
    • 2018年11月21日 21:46
    • ID:0i3yedM90
    • 天才デザイナーがいなくなったVWなんて、この後何しても落ちぶれるだけだけどな
    • 17. 名無しさん
    • 2018年11月21日 21:47
    • ID:aFqt47oJ0
    • VWって元から研究開発費1兆円オーバーだし、数年前の計画でも同じこと言ってたから、今までの路線続けますってだけなのでは。
    • 18. 名無しさん
    • 2018年11月21日 22:01
    • ID:xY.zc7sB0
    • >>6
      みんながEV使い出したら電気どうすんの?
    • 19. 名無しさん
    • 2018年11月21日 22:05
    • ID:csLSZTxf0
    • 余ったガソリンやプラスチック製品とかどうするんだろ?その辺よく知らんが飲食店でプラ容器やめるみたいだけど石油精製の余りもんから作ってたような気がするけど
      ガソリンの値段下がったらガソリン車復刻とかするんかな?ガソリンもいける発電所とか行きなんかな?
    • 20. 名無
    • 2018年11月21日 22:06
    • ID:IRWSEkhd0
    • HVみたく全個体電池を日本に先に開発されて特許取られまくったらどうするん?
    • 21. 名無しの権兵衛
    • 2018年11月21日 22:17
    • ID:uyPeVnK20
    • スズキをネガキャンするような技術力の無いフォルクスワーゲンに何の期待もしてねえよ
      さっさと潰れろよ動くアウシュビッツが
    • 22. 名無しさん
    • 2018年11月21日 22:40
    • ID:tyapW0Lv0
    • >>21
      大した技術もデザインもないスズキ盲信してるお前気持ち悪い
    • 23. 名無しの権兵衛
    • 2018年11月21日 22:57
    • ID:wNgvNCya0
    • 暖房使えないから寒い所で普及しなさそう
    • 24. 名無しさん
    • 2018年11月21日 22:57
    • ID:umkH.7b20
    • フォルクスワーゲンがEVを選んだということは…
    • 25. 名無しさん
    • 2018年11月21日 23:07
    • ID:lzh1uX0d0
    • ※21
      そもそもスズキが何一つ自前で作れないからVWに近づいたのに…
    • 26. 名無しさん
    • 2018年11月21日 23:08
    • ID:o2zNMhfw0
    • EVのバッテリーの問題はもはや走行距離ではなく充電時間なんだよなぁ
    • 27. 名無しさん
    • 2018年11月21日 23:22
    • ID:ozHTHLin0
    • なんかどうせ、
      また性能詐欺コンピュータにつぎ込むんだろ。

      今度はせいぜいバレないように、
      ユーザーに恥ずかしい思いをさせないように頼むよ。
    • 28. 名無しのプログラマー
    • 2018年11月21日 23:53
    • ID:imyAFP7B0
    • 今のところ実用的なEVなんて無理だけど
      いざ波が来た時にEVのイメージが無いと困るから
      やってますアピールだな
    • 29. 名無しさん
    • 2018年11月21日 23:58
    • ID:.mvQV.0x0
    • 値段は下がるだろうが、
      大きなブレークスルーが無いとなぁ。
      今現在は冷暖房使うと航続距離が一気に減ったり、
      路上で電池残量が0になったら本当にお終いとか、
      年々電池が劣化してゆくとか、
      まぁ問題は山積みな訳で。
      それはともかく、
      内燃機関を持たないゆえにデザインの自由度は
      高いはずだけどいまいち脱却出来てないよね。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック