戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://karapaia.com/archives/52267769.html


バーベキュー味のコオロギをおやつに。イギリスの大手スーパーチェーンが食用昆虫の販売をスタート。そして日本でも! : カラパイア

roast1_e
image credit:Eat grub

 来たるべき食糧難に備え、貴重なタンパク源として注目を集めている食用昆虫。他にも食物繊維やオメガ3、鉄分、ビタミンが豊富で次世代のスーパーフードと言われている。

 国連も「虫を食べるといいよ」とバックアップしているほどだが(関連記事)、イギリスでは大手スーパーチェーンが販売に乗り出したようだ。

 イギリスで1200店舗以上を展開するスーパーマーケットチェーンのセインズベリーズ(Sainsbury's)がこのほど、イート・グラブ社(Eat Grub)の「スモーキー・バーベキュー・クランチ・ロースト・クリケット(Smoky BBQ Crunchy Roasted Crickets)」の取り扱いをスタート。

 イギリスのスーパーマーケットチェーンで食用昆虫が販売されるのは初めてのことだそうだよ。
スポンサードリンク

食用昆虫をスーパーで気軽に買える時代が到来



Sainsbury’s to launch its new barbecue-flavour roasted crickets range on Sunday becoming first

 11月中旬より、セインズベリーズの250店舗で販売がスタートした「スモーキー・バーベキュー・クランチ・ロースト・クリケット」。

 カリカリにローストしたコオロギをバーベキュー風味に仕上げたもので、豊かな風味と食感を楽しめるだけでなくタンパク質がたっぷりと含まれているとのこと。

 食べやすい小袋サイズとなっており、価格は1袋約217円。おやつとしてそのまま食べるのはもちろん、タコスやサラダ、麺類にトッピングしてもおいしいそうだ。

roast2_e
image credit:Eat grub

バーベキュー味のコオロギをおやつ代わりにポリポリ


 セインズベリーズのレイチェル・エアさんは、

昆虫食はもはや奇妙なものではなく、消費者はこの持続可能なタンパク源に興味を持っているはず。昆虫食への関心が高まる中、イギリスで初めてそれを取り扱うスーパーマーケットチェーンであることに喜びを感じる

と語る。

 また、イート・グラブ社のシャミ・レイディアさんは、

世界中で20億人以上が食べているといわれる食用昆虫。とてもおいしく、素晴らしいおやつであり料理の素材であることは見過ごされるべきではない。ヨーロッパにもこの事実をもっと広めたい

とコメントしている。

roast3_e
image credit:Eat grub

 これまで、専門店や専門のオンラインショップではもちろん購入可能だった食用昆虫だが、一般的なスーパーマーケットでも買える時代になりつつあるわけだね。

 ちなみにこの商品は日本でもネットから購入可能だ。バーベキュー味はなかったけどチリソース味があったよ。1袋648円(9g/42kcal)となっている。

Eat Grub クランキー ロースト クリケット ペリペリ
1


日本でもコウロギの粉末入りプロテインバーが発売!


 日本でも最近、コオロギ由来のプロテインバー「BugMo Cricket Bar(バグモクリケットバー)」のネット販売が始まった。

4_e

 これは、食用のコオロギを粉末にしたものに、デーツ、クルミ、チアシードなどフルーツを練り込み、栄養満点なバーに加工したもの。味もおいしいらしい。1本あたり50匹のコオロギが含まれているそうだ。

 昆虫食ベンチャー株式会社「BugMo」が開発した商品で、オンラインの他ジムやフィットネススタジオで販売される。抹茶味とチョコ味があり1本500円。

 現在はオープン記念で10%オフセール中につき2本882円で購入できる。

BugMo Cricket Bar(バグモクリケットバー)
名称未設定-2

 イギリスのやつはそのまんまの形状なんだけどポリポリとスナック感覚でいけそう。手元さえ見なければ。日本のは粉末なので抵抗感はまったくないのかも。

References MSN / prtimesなど / written by usagi / edited by parumo
あわせて読みたい
今後30年で食卓に並んでいるであろう未来の食材8種


愛され続ける世界の10の昆虫食


いよいよ食肉に代わる昆虫食への取り組みが開始される「ミルワームをおいしくクッキング」(オランダ)


昆虫食始動。ニューヨークでコオロギハンバーガーが販売開始、(閲覧注意)


【昆虫食】生の火蟻(ヒアリ)を主食として食べている人々


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
この記事をシェア :    

Facebook

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2018年11月21日 18:32
  • ID:K2Y7iYtp0 #

なんかこうコーティングされてて虫感がなければ食いたいんだけど。これはどうなんだろ

2

2. 匿名処理班

  • 2018年11月21日 18:38
  • ID:qLwg1rPm0 #

虫を食らうくらいなら餓死を選ぶ

3

3. 匿名処理班

  • 2018年11月21日 18:38
  • ID:E3sDk5Tp0 #

世界中の食料が尽きたら食べようかなと考えるレベル。今はわざわざ食べようとは思わない。

4

4. 匿名処理班

  • 2018年11月21日 18:40
  • ID:c7kXtdmg0 #

ちりめんじゃこにはイカやタコの稚魚が入ってる。けど、それを異物と騒がない。
(むしろ他に何が入ってるか探しちゃう)
が、コオロギにコオロギ以外の昆虫が入ってたらそれを「異物」と言っていいのだろうか・・
気になる。

5

5. 匿名処理班

  • 2018年11月21日 18:46
  • ID:ygpaU.B60 #

家畜用飼料を全て虫に置き換えるべき

6

6. 匿名処理班

  • 2018年11月21日 18:46
  • ID:BTMXQTLr0 #

昔から虫の唐揚げと蠍の唐揚げ、芋虫の揚げ焼きはカリカリで美味しそうと思っている
是非食べたい

7

7.

  • 2018年11月21日 18:51
  • ID:ZfVLHr5S0 #
8

8. 匿名処理班

  • 2018年11月21日 18:53
  • ID:6Pe.b06u0 #

大豆でタンパク質の代用の方が虫を繁殖させるより効率的だと思う

9

9. 匿名処理班

  • 2018年11月21日 18:57
  • ID:BDKr5XUe0 #

見た目がね…

10

10. 匿名処理班

  • 2018年11月21日 19:07
  • ID:CExBaVTy0 #

昆虫食……頭をもいでいれば、まぁ…?って思ったけど、やっぱ見た目への不安感が払拭出来んな……
海老は良くて虫はダメって自分でも意味わからんけど、それでも嫌なんだよなー
海外の人がタコとかイカとか「美味いって言われても無理!」ってなるのは、こういう心理なんだろうなー
頭の中でホラーフォルダとかグロフォルダと同じ場所に入れちゃってるというか。
栄養ありそうなのは分かるのにー……

11

11. 匿名処理班

  • 2018年11月21日 19:08
  • ID:OPSjpT0w0 #

形そのままはちょっと...
まだそういったゲテモノ扱いで話題稼ぎする必要があるのは残念な所
プロテインバーみたいに食品としての有用性をアピールする方向で広がってほしい
家畜の効率の悪さは本当に地球規模の危機だからね

12

12. 匿名処理班

  • 2018年11月21日 19:18
  • ID:24ViLtoO0 #

「食べるといいよ!」っていわれてもねぇ…
むかし渋谷のスーパーでワニとカンガルーの肉が売ってて腰が抜けたわ
やっぱり心の準備がいるわねぇ…スーパーだもんね

13

13. 匿名処理班

  • 2018年11月21日 19:29
  • ID:mwSQoX8i0 #

原型をとどめるなと何度言えば…

14

14.

  • 2018年11月21日 19:31
  • ID:5Y4tI8em0 #
15

15.

  • 2018年11月21日 19:35
  • ID:rHy9Ehg20 #
16

16. 匿名処理班

  • 2018年11月21日 19:45
  • ID:BO1X.v7v0 #

論理的には昆虫食は良いことなのはわかるけど、何十年も食べ物として見てないものを食えと言われても食えないよね...

17

17. 匿名処理班

  • 2018年11月21日 19:46
  • ID:4svAKhl70 #

新しいアレルギーが見つかりそう

18

18. 匿名処理班

  • 2018年11月21日 19:48
  • ID:8NMhur1M0 #

映画「スノーピアサー」のゴキブリプロテインバー思い出した

19

19. 匿名処理班

  • 2018年11月21日 19:51
  • ID:90MrbZgN0 #

カワリモノ好きなので十分食える
将来的には肉無しハンバーグとかふりかけなど
各種の食材になって普通の食材になる日もそう
遠くないと思う

20

20. 匿名処理班

  • 2018年11月21日 19:53
  • ID:Aem.MH9K0 #

はじめての人にはバンブーワームとかのほうが
食べやすいと思う。ビールのおつまみに最高よ。

21

21. 匿名処理班

  • 2018年11月21日 19:54
  • ID:.vpHWyqG0 #

長野出身だから平気。
普通に蜂の子(成虫・さなぎ・幼虫)、イナゴ、蚕のさなぎ、ざざむし(水生昆虫おもに蜻蛉の幼生)がスーパーで売ってる。

ただ昆虫を食べる場合、コウロギとか「何食べてるか怪しいのは食べない」んだけど…
イナゴは稲科の葉、カイコは桑(さなぎの段階で腹が空になる)、ざざむしはコケとか他の昆虫を食べてる
怪しいのは蜂、小型のやつアシダカは花の蜜だが、スズメバチは肉食、蛙が好きらしいが猫の○○も食べる。
だからあんまり大きいやつは食べないようにしてる。

このコロロギはエサを限定してるはず、そうでないとコストや生産性が成り立たない。
だからコロギギが入っていても安心、コギロギはイナゴに近い味がすると思う。
これからはカッパ海老せんみたいなモノが出てくれば日本でも普及するはず。

でもコオロギの頭は固いので外してね

22

22. 匿名処理班

  • 2018年11月21日 20:26
  • ID:TYK.ZuTA0 #

一食あたり何匹食うんすかねぇ

23

23. 匿名処理班

  • 2018年11月21日 20:39
  • ID:IpytywDf0 #

祖父母の家では食べてた(イナゴの佃煮作る家)のに
自分は全く受け付けないんで小さい時からの慣れの問題だよね多分…
見た目だけなんとかしてくれれば挑んでみたくはある

24

24. 匿名処理班

  • 2018年11月21日 20:48
  • ID:tszw3KF00 #

コオロギ自体に味はなく粉末の味になります

25

25. 匿名処理班

  • 2018年11月21日 20:50
  • ID:.M1YTVOf0 #

これ食べた次の朝、自分の姿も・・・

26

26. 匿名処理班

  • 2018年11月21日 20:57
  • ID:LyL2q8Q.0 #

せめて食べやすい見た目に加工してくれんかね

27

27. 匿名処理班

  • 2018年11月21日 20:59
  • ID:O4rAOnZx0 #

火星で繁殖できるものなら昆虫はタンパク源となり、普通に食材になる日が来ると思ってる

28

28. 匿名処理班

  • 2018年11月21日 21:00
  • ID:Br2xbE2V0 #

長野県民「やっと時代が我々に追いついてきたか・・・」

29

29. 匿名処理班

  • 2018年11月21日 21:12
  • ID:6zq9FDL30 #

この間、某イベントでいただいたけど、普通に美味しいスナックの味だったよ。見た感じ形状は残るので、慣れるまでは抵抗あるかもしれない。バーもいただいたけど、多少虫の香りがするごく普通のシリアルバーだった。気軽に買える場ができるといいなと思う。

30

30. 匿名処理班

  • 2018年11月21日 21:18
  • ID:g557eNTp0 #

イナゴは普通に旨いが 蜂の子は微妙だったなb

31

31. 匿名処理班

  • 2018年11月21日 21:28
  • ID:w.ZMpEes0 #

ソイレントグリーンやな

32

32. 匿名処理班

  • 2018年11月21日 21:48
  • ID:EpUK7uz20 #

20億人も!?長野県人も含めて!?

33

33. 匿名処理班

  • 2018年11月21日 21:52
  • ID:pyBT1uoe0 #

俺は穀物と肉と野菜のままでいいや
蟲は死んでもいやぢゃ。

34

34. 匿名処理班

  • 2018年11月21日 22:17
  • ID:MC8e0rUk0 #

たのむから練り物にしてくれないか

35

35. 匿名処理班

  • 2018年11月21日 22:46
  • ID:H0.NSNrs0 #

先入観がなければ虫って日本人の好きそうな食べ物なんだけどな
エビとか好きだろ?

36

36. 匿名処理班

  • 2018年11月21日 23:18
  • ID:K9c9RotW0 #

へぼ飯くらいなら平気で食えるけど、見た目がまんまアレだから食べられない人が多いんだよね…

37

37. 匿名処理班

  • 2018年11月21日 23:22
  • ID:nx337udQ0 #

人気Youtuberとかに実食宣伝とかしてもらったら罰ゲームアイテムみたいな感じで普及しそう

38

38. 匿名処理班

  • 2018年11月21日 23:42
  • ID:0EW5xo0H0 #

普段日本人に昆虫食が馴染み薄いのは「これを食べてしまったらもう次はない」「最後の蛋白源として温存すべき」という本能的なブレーキが働いてるからじゃないだろうか?あるいは飢饉の度に刻まれた世代を超えた記憶というか教訓というか

昨今話題になる機会が増えた、ということはついにブレーキを外す時が来てしまったということなのか、そんなものがあればの話ではあるが

39

39. 匿名処理班

  • 2018年11月21日 23:46
  • ID:qEXcPCAx0 #

むしろ罰ゲーム以外に使い道あるの?

40

40. 匿名処理班

  • 2018年11月21日 23:47
  • ID:pjRyEpqs0 #

まだまだ高いしなぁ、代用品を高い金払ってまで食べたくはないよ

41

41. 匿名処理班

  • 2018年11月22日 00:00
  • ID:jtGqRVwy0 #

昆虫を中間宿主とする寄生虫が体内に入る可能性は無いのだろうか?
加熱処理が十分ならイケそうだが・・

お名前
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク