戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/robosoku/archives/54481439.html


小型の搭乗型ロボっていいよね:ろぼ速VIP
インフォメーション
作品名・カテゴリ別検索(開閉式)
月別アーカイブ
記事検索
スポンサードリンク
bandicam 2018-05-04 18-17-53-775
bandicam 2018-05-04 18-21-01-081
bandicam 2018-05-04 18-23-22-263
bandicam 2018-05-04 18-16-06-116
お気に入りサイトの更新記事
カテゴリ:機体・機種単体 | 作品タイトル:ロボット総合
dsfgfds
小型の搭乗型ロボっていいよね


元スレ/http://futabalog.com/thread/d430819027820cfb5102bbf4d73884b3

名無しのろぼ
小型の搭乗型ロボス
大型の搭乗型ロボよりもコクピットや内燃機関の配置などが
外見に大きく反映される小型の搭乗型ロボのほうが好きだわ


1542134223354




名無しのろぼ


1542134247265




名無しのろぼ
がらんどう

1542134497854




名無しのろぼ
ボディ全面が全部ハッチになってるの好き

1542134588590




名無しのろぼ


1542134839218




名無しのろぼ
限界まで小さくした結果

1542134841462




名無しのろぼ


1542134876502




名無しのろぼ
>

1542134881328




名無しのろぼ
こいつも意外と小さい

1542134969990




名無しのろぼ
ハルクバスター

1542135022769




名無しのろぼ
イメージは騎士の馬らしい

1542135048051




名無しのろぼ
人間が動力源を兼ねてると内部レイアウトを深く考えなくて済んで楽だよね
爆発しないから作画が糞大変だけど

1542135101633
>



名無しのろぼ
スレ画これかと思った

1542135157094




名無しのろぼ
バイクがモチーフだと自然と小さくなるな

1542135290171




名無しのろぼ
圧迫感があるなあ

1542135859380




名無しのろぼ
スコープドッグに二人乗りしてたことあるよね
どう見ても無理






名無しのろぼ
コクピット自体はかなり狭いけど全周モニターのお陰で圧迫感皆無

1542136206871




名無しのろぼ
細かいサイズの事は気にしない

1542136457223




名無しのろぼ


1542137860841




名無しのろぼ
頭だけでその大きさがあるのに
合体後のこの状態が5mしかないのよね・・・


1542137860841




名無しのろぼ


1542137929580




名無しのろぼ
ACも意外と小さかった

1542137980714




名無しのろぼ
ロボで一番身長を食うのは脚の長さだからかっこいいスラッとした体型のロボはどうしてもでかくなる
逆にATのようにヒロイックな格好良さを求めず短足でもいいデザインのロボは身長を低く抑えられる


1542140321326




名無しのろぼ
こいつのコックピットは面白い
胴体がまんま空洞でコックピット
内部で上下逆転


1542140398146




名無しのろぼ
今ならいけそうなデザインだと思う

1542144075801




名無しのろぼ
こういうのすごく良い

1542148687172




名無しのろぼ
走っているときにコックピットが微動だにしてなくて乗り心地がすごく良さそうだった

1542157970143




名無しのろぼ
よっすどうも

1542158062473




名無しのろぼ
相棒って感じのがいいな

1542158233855










他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2018/11/24 12:05 ] 機体・機種単体 コメント:63 はてなブックマークに追加

コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2018年11月24日 12:08 ID:BL8uLlYu0
  • キャプテン・アースのMGFのコックピットは閉所恐怖症の奴は発狂不可避
  • 2:コメントげっとロボ 2018年11月24日 12:15 ID:yiENyeoM0
  • 業界関係者ですがここだけの話
    佐倉綾音さんまだ処女(下半身の二穴)は余裕で死守出来てますわ
    信じられないことにね
    良くも悪くもお嬢様なんだろうね
  • 3:コメントげっとロボ 2018年11月24日 12:35 ID:LJbl1JVz0
  • バイクとパワードスーツが一緒になったようなやつに女の子が乗って何かするアニメが浮かんだけど、タイトルもメカの名前も思い出せない
  • 4:コメントげっとロボ 2018年11月24日 12:40 ID:sto45tgh0
  • プチモビちゃん
    かわゆい
  • 5:コメントげっとロボ 2018年11月24日 12:45 ID:Y0PP8YyZ0
  • デッドヒートが出てんのにライドバックが出てないのは不思議だ
  • 6:コメントげっとロボ 2018年11月24日 12:51 ID:.gtzZs5I0
  • 無理な姿勢で乗ってる奴は腰に悪そう
  • 7:コメントげっとロボ 2018年11月24日 12:52 ID:ci1.3kD70
  • ドクタースランプのキャラメルマン1号とか
  • 8:コメントげっとロボ 2018年11月24日 13:08 ID:yanubjuc0
  • ACは街中の車と対比すると80mくらいありそうなんだよな
  • 9:コメントげっとロボ 2018年11月24日 13:09 ID:C9aV5aKh0
  • ※3
    「ライドバック」だな。メカの総称もタイトルと同じだったと思う。自分もしばし名前を思い出せなかった。

    あれは本当に何がしたいか分からんアニメだったわ。リアルなロボット兵器を書きたいのだとすれば、完全に失敗してる。可愛い女の子がキャッキャウフフするわけでも、優勝目指すためにスポコンする話でもなかった。
  • 10:コメントげっとロボ 2018年11月24日 13:11 ID:C9aV5aKh0
  • ダンクーガのビッグモスを除く3機はかなり小さい感じだったな。
    あのサイズで3形態に変形とかムチャだろ。
  • 11:コメントげっとロボ 2018年11月24日 13:14 ID:tkLX4L9g0
  • タチコマなし!
  • 12:コメントげっとロボ 2018年11月24日 13:23 ID:WN3G18Se0
  • ※9
    ちょこっとしか読まなかったが、政治色?と殺伐さでむなしくなった
  • 13:コメントげっとロボ 2018年11月24日 13:30 ID:WXvkfTvS0
  • ドラゴンボールの表紙やピラフ一味の出番だな
  • 14:コメントげっとロボ 2018年11月24日 13:48 ID:LJbl1JVz0
  • ※9
    サンクスそれだわ。
    記憶に残ってないのも分かるわ。
  • 15:コメントげっとロボ 2018年11月24日 13:55 ID:oy5vdOUt0
  • 若い頃はツヴァークの1台も欲しいと思っていたものだ
  • 16:コメントげっとロボ 2018年11月24日 13:59 ID:nE5j4wwW0
  • >>14
    ヒロインが水木奈々で大学のライドバック部の先輩が朴姉さんで訳ありの部長が
    (実はかって革命派の軍人でコードネーム・ゴブリン(ああっ!)少尉)が霞のジョーで彼と因縁浅からぬ白人の兄ちゃんが
    三木真だった事は憶えてる・・
  • 17:コメントげっとロボ 2018年11月24日 14:07 ID:BqJrwWqE0
  • ギアスのKMFが何故出てこなかった……

    アレこそヒロイックなデザインとコンパクトなサイズの絶妙なバランス取ってるデザインだと思うんだが
  • 18:コメントげっとロボ 2018年11月24日 14:09 ID:SyaGMClM0
  • ライドバックはそもそも全てが深夜アニメ向きじゃないんだよな、学生運動・安全保障・バイクレース・暴走族・大学生ヒロインと今のオタクが嫌いそうな要素だけで出来てる漫画だから
    同じIKKI連載のぼくらのが売れたから便乗してアニメ化したんだろうけど

    ちなみにあの作者は二人乗りロボットに美少女が乗る百合漫画とかパルクールロボットのスポ根青春漫画とかも描いてはいるよ
    それでも一番続いたのはライドバックだけど
  • 19:コメントげっとロボ 2018年11月24日 14:10 ID:BgjdJWip0
  • ライドバックは好きだったけどねえ、だが不評なのは認めるわ。
    レースやって、テロ事件に巻き込まれた友達救うところまでは面白いんだけど
    そっから話がどんどん重くなって結局最後までこれと言ってカタルシス無いんだよな。
    今観てもOPだけは最高にカッコいいと思う。
  • 20:コメントげっとロボ 2018年11月24日 14:18 ID:Vs16bWCH0
  • ※8
    ゲーム内の車対比だと踏み潰したりしてたし、下手したら掴んで投げれそうなくらいだったよな
    公式設定の全高いくつなんだろ
  • 21:コメントげっとロボ 2018年11月24日 14:34 ID:PgeOWoX10
  • パワードスーツ扱いだからスルーなのか「アップルシード」のランドメイト(ギュゲス・カドモス)とかも結構格好良かったんだが・・・。
    覚えている人まだいる?
  • 22:コメントげっとロボ 2018年11月24日 14:38 ID:iB8lmOK80
  • テッカマンブレードのソルテッカマンもこれかな
  • 23:コメントげっとロボ 2018年11月24日 14:39 ID:.Eq7egbu0
  • 思い出せなかったけどライドバックだわ
  • 24:コメントげっとロボ 2018年11月24日 14:59 ID:gL2rx5go0
  • モトスレイヴってパワードスーツだと思ってたわ
  • 25:コメントげっとロボ 2018年11月24日 15:02 ID:y1Q3.4.k0
  • >>16
    無駄に豪華なキャスティングだな。
    作画は良かった気がする、なんとなく。
  • 26:コメントげっとロボ 2018年11月24日 15:10 ID:.b0IuTsh0
  • ヴァンツァーって小型、大型どっちに属するの?
  • 27:コメントげっとロボ 2018年11月24日 15:14 ID:iiuaaM0o0
  • フルメタのASって小型の部類?
  • 28:コメントげっとロボ 2018年11月24日 15:32 ID:ZuUGAncy0
  • 龍神丸あるやん
    ドルバック
    パワードスーツ枠でアムドライバーかね
  • 29:コメントげっとロボ 2018年11月24日 15:47 ID:l3DIsZr.0
  • >>8
    初代とかはシチュエーション重視で大きさ可変だからね、エヴァといっしょ
  • 30:コメントげっとロボ 2018年11月24日 15:48 ID:l3DIsZr.0
  • >>9
    原作漫画が学生闘争的な話って聞いたが
  • 31:コメントげっとロボ 2018年11月24日 15:52 ID:clZYfZME0
  • >>27
    8メートルだから小型は小型なんだけど記事に載ってるロボと比べるとデカイかも
  • 32:コメントげっとロボ 2018年11月24日 15:57 ID:sZfA3ZNo0
  • ケメコデラックス
  • 33:コメントげっとロボ 2018年11月24日 16:01 ID:NsuukHhc0
  • >>3
    ※5に挙がってるライドバックだね
  • 34:コメントげっとロボ 2018年11月24日 16:07 ID:NsuukHhc0
  • >>9
    変な話だったよね。
    バイクスタイルで作中でも兵器としての有用性が全く感じられなかったのに、それを無理矢理持ち上げてる感じ。
    序盤のあくまで趣味ものなロボットレース路線の方が良かったと思う。
  • 35:コメントげっとロボ 2018年11月24日 16:09 ID:.1OgAEuT0
  • パワードールズは1が至高
  • 36:コメントげっとロボ 2018年11月24日 16:11 ID:.1OgAEuT0
  • 鋼鉄ジーグは身長が8・6mだっけ?
  • 37:コメントげっとロボ 2018年11月24日 16:12 ID:NsuukHhc0
  • >>18
    原作は攻殻アニメの人気であぁいうのが流行った時期だけど、アニメ化が遅すぎた感じ。
    それでも名作とは言えないけど。
  • 38:コメントげっとロボ 2018年11月24日 16:25 ID:S.gnlYir0
  • 人と絡めるなら10mでも大きいよなぁ
  • 39:コメントげっとロボ 2018年11月24日 16:26 ID:8emfi1NL0
  • 何故か真っ先に思い出したのがテイルコンチェルトだった
  • 40:コメントげっとロボ 2018年11月24日 16:26 ID:Ao..8lkK0
  • ワタルの魔神はどうだろう
    あれも胴体部がほぼコクピットでそこに手足がついているだけなんじゃ…
    (龍神丸系はコクピットが不思議空間だけど)
  • 41:コメントげっとロボ 2018年11月24日 16:31 ID:t7p8TH010
  • マイナーだけど破壊魔定光の着る宇宙船は小型高性能でいい感じ。
  • 42:コメントげっとロボ 2018年11月24日 16:38 ID:9yN4b5vj0
  • ガ、ガイバーギガンティック・・・
  • 43:コメントげっとロボ 2018年11月24日 16:40 ID:riLjdONM0
  • たがみよしひさのフロンティアラインの重装騎が好き。ガンダム、ドラグナー、SFSDまでデザインパクってるけど単行本で語ってるのでセーフ(?)
    2~5mくらいのサイズ感が当時(30年前)ボトムス的な泥臭さを演出してた気がして良かった。
    ノーラ(学研)だから発行部数少なくて知らない人多いのかな(ナーバス・ブレイクダウンはそれなりに出してたな)。
  • 44:コメントげっとロボ 2018年11月24日 17:22 ID:SXM0rNwb0
  • ヴァイパークリード
    っていってもわからんか
  • 45:コメントげっとロボ 2018年11月24日 17:23 ID:CE1bY9JZ0
  • マシンロボのパワーライザー系とか
  • 46:コメントげっとロボ 2018年11月24日 17:23 ID:D7cSfZUl0
  • >>17
    KMFは設定上の大きさでは実際には再現できないらしいからな
    ATサイズの設定(4m)に対してエステバリスサイズ(6m)で描写されてる

    最近はダイアクロンのパワードスーツが好き
    小型機が大型機の中枢になるのがいい
  • 47:コメントげっとロボ 2018年11月24日 17:37 ID:fy6vmTNc0
  • ※9
    ライドバックは技術的には、CGメカの上にセル画風のキャラを乗せるのが、当時としては凄かったんだけどね。今のゾイドなんかに通じるスタイルで作画だけは良かったと思う。
    最初の方で軍用の奴が戦車部隊に正面から突っ込んでて、いや戦車より小型=装甲薄い兵器で機動性がウリなのに前から攻めてどうすんだよって思ったな。盾持ってた気もするけど、戦車の装甲にかなうもんじゃないし。
    あとバイクとしてはデカすぎるのも残念。人の重心移動でダイナミックに操れる感覚を出すには、小型軽量の方がいい。
    そう言えば話の方は何がどうなったのか思い出せないな。主人公の女が何も考えずに無茶しまくってた印象しかない。
    ところでバイクあるいはトライク系だと、モスピーダはともかく、ジリオンのトライチャージャーがまだ出てないか。

    ※36
    人が丸まって頭になってると思えば、それでもデカいかも。
    ヘッドマスターなんかもそれくらいか?

    ※40
    戦神丸なんて胴体なくて頭の下にすぐ腰みたいな形だったけど、どこに乗るんだろう?
  • 48:コメントげっとロボ 2018年11月24日 17:52 ID:0b1DF0I30
  • 機龍警察の機甲兵装は、全高を低く押さえるために、前後逆に乗り込むタイプや、脚を切り落とした子供を乗せるとかとんでもないタイプまであったな
    他の機体も、どんな感じに乗り込む(あるいは着込む)のか気になる
  • 49:コメントげっとロボ 2018年11月24日 18:17 ID:6lAFz1ad0
  • なんか、この手の小型ロボって
    パワードスーツとごっちゃにされてる感じがする…
  • 50:・・・ 2018年11月24日 18:52 ID:db63mAYl0
  • >ライドバック
    足をケガして夢を絶たれたバレリーナが、自分の手足の代わりになるマシンを見つける話なんだけど、後になればなるほどバレエと関係ない重たい話になっていって、最後は母親と一緒にライドバックでバレエを踊って笑いながらミサイルランチャーに突っ込んで爆裂死という、どんな顔したらいいのか困るラストだった
    ちなみにアニメと同時期に出たノベライズが、キャラほぼそのままだけど、ドンパチじゃなくてモトクロスレースをやるパラレルで、このあとがきで原作者が「どうしてこういう話にしようと思わなかったんだろう」みたいなこと書いてて、それから間もなく「ザッドランナー」を始めたのには呆れた

    「ガンドレス」のランドメイド
    脇腹から飛び出してる中の人の腕を撃たれると戦闘不能になるのは笑ったw
  • 51:コメントげっとロボ 2018年11月24日 19:30 ID:A07wU0f20
  • ダイアクロンの
    パワードマニューバシリーズ良いよね。
    小型兵器の決定版「となるはずだった」新型パワードスーツがワルダースーツ出現で劣勢に
    追い込まれ、パワードスーツのコンポーネントを利用しながら短時間で完成させた「対ワルダースーツ駆逐兵器」という役割の「少し大きめの小型ロボ」
    ワルタースーツの可変・集積合体に対抗して
    様々な機能を組み込まれサイズを越えた高性能兵器。
    支援戦闘機スカイジャケットと合体して中型ロボにもなれる。
    これだけ盛り込んでも歩兵直援兵器である
    パワードスーツの存在を喰ってしまわず棲み分け手いるのも良い。
    直ぐに売り切れてしまうのが難かもしれないが、
    ロボ速はダイアクロンを語ろう!ってやらんの?あんまり人気ないの?
  • 52:コメントげっとロボ 2018年11月24日 19:39 ID:l3DIsZr.0
  • >>44
    わかるぞ

    赤いの、いいよね
  • 53:コメントげっとロボ 2018年11月24日 20:24 ID:p8JffPcU0
  • ロボと言えるか微妙だが洋画のMIBの超小型宇宙人が操縦した地球人にカモフラージュしたロボット。

    パワードスーツに入るのか?あ、パワードスーツと言えばエイリアンⅡのパワーローダーも小型ロボだよな?あれはATやガーランドよりも狭いが作業用だし窮屈ではないよな。
  • 54:コメントげっとロボ 2018年11月24日 20:43 ID:3BNudbGu0
  • ※43
    負傷が原因でロボと一体化した上官がでてくるやつだっけ?
    かなりうろ覚え
  • 55:コメントげっとロボ 2018年11月24日 21:02 ID:q391k2yZ0
  • ※50
    なんと見る気が失せる解説w
    よく似た印象のメカの古いOVA『デッドヒート』は終始レースバカの話だったのに
  • 56:コメントげっとロボ 2018年11月24日 21:53 ID:6lAFz1ad0
  • ※50
    >「ガンドレス」のランドメイド
    >脇腹から飛び出してる中の人の腕を撃たれると戦闘不能になるのは笑ったw

    操縦桿を破壊されるようなもんだから仕方ないんじゃね?
  • 57:コメントげっとロボ 2018年11月24日 21:58 ID:bxxK0pBk0
  • 最小の搭乗型ロボ

    火の鳥
    牧村幼少時(大人の普通の人間の体内に幼児が入っていて、中で操縦桿を操ってる)
  • 58:コメントげっとロボ 2018年11月24日 22:02 ID:bxxK0pBk0
  • 今考えていることがある。
    パワードスーツより重装甲で、人間用の環境で何とか動ける機体はどんなものだろう?
    宇宙だと強い放射線があるだろうから、宇宙服では無理な重装甲も必要になるだろう。
    できればそれで、学校や普通オフィス程度の人間用環境で動きたい。

    たとえば、高さ210センチぐらいの小さい象は学校で生活できるだろうか?作業は鼻でやり、足を短くして。
  • 59:コメントげっとロボ 2018年11月24日 22:24 ID:q391k2yZ0
  • ※58
    専有面積が二足歩行より段違いに広くなるから、非常に不自由もしくは無理。
    単純に言って車椅子より幅を要し、奥行き(長さ)は倍以上、体を曲げられても限度は低い。
    一般的な生活空間は、人間の大きさだけでなく二本足で立って歩く状態に最適化されている。
  • 60:コメントげっとロボ 2018年11月24日 22:29 ID:.PsnUIGJ0
  • ※56
    アップルシードでも逃亡する犯人のランドメイドを生身&ハンドガンのみのデュナンが撃つときは
    顔面のカメラと中の人アームの先端部分を集中して狙ってたな
  • 61:コメントげっとロボ 2018年11月24日 22:42 ID:ah6n4G.P0
  • 人よりちょっと小さい搭乗型ロボットいいよね
  • 62:コメントげっとロボ 2018年11月24日 22:51 ID:PDdj4nt30
  • パワーダイザー、スイカアームズ、タイムマジーンといった、仮面ライダーシリーズにおける小型搭乗型ロボ
  • 63:コメントげっとロボ 2018年11月24日 23:11 ID:T84Hxild0
  • モスピーダは搭乗型ロボットに入りますか?

コメントする

名前
 
 
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
ブログパーツ アクセスランキング