戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://milfled.seesaa.net/article/462919000.html


【兵庫】重度脳性まひの受験生、定員割れでも不合格に…神戸の定時制高校、両親ら「障害が理由では」学校側「総合的に判断した結果」: 何でもありんす

2018年11月25日

【兵庫】重度脳性まひの受験生、定員割れでも不合格に…神戸の定時制高校、両親ら「障害が理由では」学校側「総合的に判断した結果」

■【兵庫】重度脳性まひの受験生、定員割れでも不合格に…神戸の定時制高校、両親ら「障害が理由では」学校側「総合的に判断した結果」★3(2ちゃんねるSC)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 かばほ〜るφ ★ sageteoff New! 2018/11/25(日) 19:30:49.52 ID:CAP_USER9.net
重度脳性まひの受験生、定員割れでも不合格に 神戸の定時制高校
2018/11/25 12:00

夜間定時制の神戸市立楠高校(同市兵庫区)で今年3月、2018年度入試の受験者が定員を
下回っていたのにもかかわらず、中学3年生で受けた重度脳性まひの男性(16)が不合格となった。
兵庫県内の公立高校入試のうち、定員割れで唯一の不合格だった。
「障害が理由だったのではないか」と訴える本人や両親に対し、
「本校の教育に足る能力と適性を備えているかどうか、総合的に判断した結果」とする学校側。
話し合いは平行線のままだ。(鈴木久仁子)

男性は、うなずくことで「はい」、首を振ることで「いいえ」の意思表示はできるが、話すことはできない。
日常生活の全てに介助が必要で、車いすを使う。チューブで栄養剤を胃に注入する
「胃ろう」の手術を受けているため、地元の小中学校では看護師が配置されたが、
いつも多くの友達に囲まれてきた。

マラソンの練習では誰かが歩行器を押し、男性は長縄跳びもドッジボールも特別ルールで輪に入った。
小中とも親の付き添いなしで修学旅行に参加した。

母親は「本人は人が言っていることはほぼ分かっている」とし、「地域の学校で友達や先生と触れ合い、
心身とも大きく成長した。学校が大好きだった。複数の学校を見学したが、どこより楠高校に
行きたいという本人の意思表示もあり、目指すことになった」と志望動機を代弁する。

受験で学校側は、読み上げや代筆、文字の拡大、別室、時間延長など「特別な措置をして万全を期した」とする。
本人も解答が可能な選択問題に臨んだが、結果は不合格。定員割れで再募集の学力検査も不合格となった。

現在、定時制高校には働きながら学ぶ生徒ばかりでなく、不登校経験者、高齢者、外国人など、
さまざまな立場の生徒が通学する。障害者手帳所持者も数多く通う。両親は合否判定に納得がいかず、
学校側に試験結果の開示を請求。話し合いが持たれた。試験結果も踏まえ「障害が理由では」と尋ねると、
校長は「入学者選抜要綱にのっとり、判定した結果」と強調した。

16年施行の障害者差別解消法は、障害を理由とした差別的な扱いを禁じている。
11月7日には、男性と母親が神戸市障害福祉課に相談し、
法に抵触していないかどうかについて市教育委員会に聞き取りするよう求めた。

神戸新聞社の取材に、市教委は「定員内不合格だったので、
合否判定について校長から報告を受けた。協議の結果、学校側の判断は妥当だ」としている。

◇中学までの支援継続を 落合俊郎・大和大教授

国連障害者権利委員会は2020年春、障害者権利条約が日本できちんと守られているかどうか、
審査に来ることを予定している。国連がゴールとして求めるのは、フル・インクルージョン
(あらゆる障害のある児童生徒を通常学級の中で教育する方法)。大変なゴールだ。
現在、日本でもインクルージョンは行われているが、幼児教育から小中高と年齢が上がるにつれ、
特別支援教育制度に移行する傾向にある。

この男性がこれまで多くの支援を受けながら、中学まで在学できたのなら、定時制高校でもできないか。
他の生徒にも、障害のある人の状況や支援方法を知ることができて有意義だし、
多くの知識やスキルを持った先生もいる。高校には、これまで築いてきた中学校教育までの流れを継続できる、
新たなチャレンジを期待したい。その経験は多くの関係者の誇りにつながると思う。(談)

【おちあい・としろう】広島大名誉教授。専門は教育学。特別支援教育制度、
重複障害のある児童生徒の教育などを研究。

神戸新聞NEXT
https://www.kobe-np.co.jp/news/kyouiku/201811/0011850245.shtml





3 :名無しさん@1周年: New! 2018/11/25(日) 19:32:12.59 ID:oJ4yk1OX0.net
何で進学しようと思ったの?


9 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/11/25(日) 19:34:29.16 ID:r1TAepJ90.net
>>3
王様気分が味わえるから


6 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/11/25(日) 19:33:35.60 ID:y7pIvYb/0.net
>男性は長縄跳びもドッジボールも特別ルールで輪に入った
長縄跳びの特別ルールって何だ


11 :名無しさん@1周年: New! 2018/11/25(日) 19:34:33.36 ID:nKlbV+kp0.net
>>6
マラソンの特別ルールはお友達が押して運んだ
ドッジボールは玉あてたらいけないルール
縄跳びも飛ばなくても飛んだことにするルール


18 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/11/25(日) 19:36:02.53 ID:tI0SZgAK0.net
>>11
つまり、チートだよね


21 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/11/25(日) 19:36:38.74 ID:rfk+bpo50.net
>>11
なんの問題もない。
そもそも学校体育はそれぞれの個性にあわせた健康を維持、向上することが目的。
勝ち負けなどつけてはいけない。


27 :名無しさん@1周年: New! 2018/11/25(日) 19:38:35.17 ID:TNUwkezQ0.net
>>21
向上してないじゃん


37 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/11/25(日) 19:39:33.02 ID:qRgGo5E30.net
>>21
それなら、他の生徒と一緒にやる必要性もないだろ。


8 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/11/25(日) 19:34:26.73 ID:f/kvxbkR0.net
ボランティアを用意してから受験したら良いんじゃないかな
24時間365日対応できるようなボランティアを家族が用意すれば学校側も少しは考えるんじゃないかな
ボランティアやりたくて定時制高校に入る人はいないと思うんだよね


14 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/11/25(日) 19:35:10.85 ID:lKHK+zf10.net
学力はどの程度なんだ
それが一番大事だろ


16 :名無しさん@1周年: New! 2018/11/25(日) 19:35:21.66 ID:9EhQTe7X0.net
> 小中とも親の付き添いなしで修学旅行に参加した。

同級生が悲惨だったことは
理解できた


19 :名無しさん@1周年: New! 2018/11/25(日) 19:36:08.85 ID:k7aH+2830.net
定員割れならば誰でも受かるという方が浅ましい魂胆


20 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/11/25(日) 19:36:10.69 ID:Ljb37s1b0.net
本人が何もできないから両親が必要以上にアレになるのかこういうのは


22 :名無しさん@1周年: New! 2018/11/25(日) 19:36:45.34 ID:0wXt69av0.net
国の障害者雇用不正みてもわかるけど綺麗事はもう通らない世の中よ
障害者を助ける余裕のある人は減る一方だし


23 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/11/25(日) 19:36:55.48 ID:h8gmvXkr0.net
「普通」を勝手に定義づけて
「普通」を望むのはやめたほうがいいんじゃないかね


24 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/11/25(日) 19:36:55.86 ID:DIVl1o100.net
>>1
>国連がゴールとして求めるのは、フル・インクルージョン
(あらゆる障害のある児童生徒を通常学級の中で教育する方法)。

これ出来るよね、介助にかかる費用は本人持ちなら


26 :名無しさん@1周年: New! 2018/11/25(日) 19:38:31.83 ID:Qv5yJ0Xw0.net
ほんと障害者様だな


28 :名無しさん@1周年: New! 2018/11/25(日) 19:38:47.23 ID:a2+KTg190.net
これはしょうがないんじゃないかな
介護的な作業が必要になっても普通の高校だしいざというとき対応できかねる部分は大きいだろう


29 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/11/25(日) 19:38:48.34 ID:0SaW//po0.net
>男性は、うなずくことで「はい」、首を振ることで「いいえ」の意思表示はできるが、話すことはできない。
テストの問題を二択にすれば進級も可能だな。
平均点がだいたい50点の優秀な生徒になりそう。


32 :名無しさん@1周年: New! 2018/11/25(日) 19:39:07.69 ID:MlHJoTyv0.net
>>1
      ∧_∧
     (  ・∀・)   < 学校に断られたら憲法論議になるわなw
     /


33 :名無しさん@1周年: New! 2018/11/25(日) 19:39:08.05 ID:KO7BsPdz0.net
重度すぎる。
家族が一息入れる為だな。
気持ちはよくわかるが・・・


47 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/11/25(日) 19:40:59.76 ID:hrykSJGI0.net
>>33
一息入れたいなら障碍者用の施設がちゃんとあるやろ
そっちのが本人的にもずっと良いんじゃね


35 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/11/25(日) 19:39:30.30 ID:lTGXqHuh0.net
定員割れのとこなら入れると思ったんかねー


36 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/11/25(日) 19:39:30.63 ID:GsKfv9Gp0.net
親のエゴで送り込まれたガイジの世話を押し付けられる同級生には同情するわ。


44 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/11/25(日) 19:40:51.96 ID:lTGXqHuh0.net
>>36
定時制だからなあ
普通のと違って誰も引き受けない気がする
社会人も普通にいるし
まあ親としたらそれで事故でも起きれば裁判する気なのかなって


38 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/11/25(日) 19:39:37.74 ID:7R+k0ToD0.net
高校だとDQNからいたずらされないかとか親は心配しないん?


41 :名無しさん@1周年: New! 2018/11/25(日) 19:40:24.25 ID:tqRSf3t40.net
ボランティアに「任命」される子の身になって


43 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/11/25(日) 19:40:49.56 ID:3P2mlF9s0.net
受験の点数だと思うけど、無理して行って本当に幸せなのかな?


45 :名無しさん@1周年: New! 2018/11/25(日) 19:40:55.92 ID:O8k1Eb1F0.net
不思議なんだけど、言葉喋れなくて文字も書けないのに、何で友達が大勢いたんだ?


46 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/11/25(日) 19:40:58.02 ID:hoyeJeSy0.net
高校は義務教育じゃないんで
最低限の学力がないと入れないんですよおかあさん


49 :名無しさん@1周年: New! 2018/11/25(日) 19:41:33.88 ID:U/YP1bDF0.net
敢えて言えば往生際の悪い親だな


53 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/11/25(日) 19:41:47.25 ID:smyTjnqP0.net
母親は「本人は人が言っていることはほぼ分かっている」

そ、そうだな…。


55 :名無しさん@1周年: New! 2018/11/25(日) 19:42:07.57 ID:yAP3zCmn0.net
そんな意地悪な対応する高校は行かない方が良いよ
合格してから嫌な高校と思うより良かったよきっと
がんばれ


57 :名無しさん@1周年: New! 2018/11/25(日) 19:42:08.85 ID:PrbgIWhT0.net
大学は広島大学が受け入れてくれるそうで


58 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/11/25(日) 19:42:15.59 ID:yhtYOZhx0.net
暗記力が抜群によくて、公立高に受かった自閉症の子がいるんだが、授業中に奇声をあげたり「わかりません!教えてください!!」連呼で授業妨害されたりで、そのクラスだけ授業が進まないわ成績落ちているわで、子供たちの鬱憤が溜まってきてる。

中学校は特別支援教諭が別室で教えてくれてたみたいだが、高校では難しいのかね。


59 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/11/25(日) 19:42:25.36 ID:V4gBybrU0.net
差別と言われようが受験申し込みの段階で断るべきだったな
結局こうなるんだから前に騒がれるか後に騒がれるかの違いでしかないし


63 :名無しさん@1周年: New! 2018/11/25(日) 19:42:48.70 ID:iMlbeZdS0.net
一人で生きていけない人間を 健常者と一緒にするなよバカ親

今まで生きてきて お前の子は普通の生活を送れないと一度は誰かに言われたことがあるだろう...

普通子と同じ生活をさせたいとか夢物語語ってるんじゃないよ(´・ω・`)


64 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/11/25(日) 19:42:49.58 ID:QLta8YHA0.net
それ用の学校行け無いのか?


65 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/11/25(日) 19:42:51.02 ID:Ew5vNi5n0.net
ここまで他の生徒に奉仕させておいて友達に囲まれてたとか厚かましい主張をするものだな


67 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/11/25(日) 19:43:05.50 ID:/nOVXfPVO.net
この問題もだが、この親子が小学校、中学校でやらかしてきたことが許せない


70 :名無しさん@1周年: New! 2018/11/25(日) 19:43:19.09 ID:LUPQFp0f0.net
なんで養護学校に入れないんだろ。
本人の今後を考えても養護学校のほうがあらゆる能力を伸ばしてくれるはずだけどね。


73 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/11/25(日) 19:43:50.57 ID:s3FHumsh0.net
親のエゴ
周りを巻き込むな


74 :名無しさん@1周年: New! 2018/11/25(日) 19:44:03.35 ID:qauQb4Ik0.net
周囲の他人は親のお人形さん遊びにいつまでも付き合ってられない訳でしてw
義務教育中に勘違いしちゃったなー


79 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/11/25(日) 19:44:53.12 ID:bsdnvRIw0.net
ここの学校を悪く言うのは間違ってるらしいね
今までちゃんと障害のある子達を積極的に受け入れてきた高校って聞いた
その学校が無理って言うんだから本当に厳しい状態なんだろうね
親はどうしてもって事なんだろうけど
あんまり騒ぐと他の子達にも影響しちゃうよね


81 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/11/25(日) 19:45:49.65 ID:oKe4g1gQ0.net
自分の名前書けないとかなあ


83 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/11/25(日) 19:45:59.31 ID:h8gmvXkr0.net
「曲がりなりにも高卒」という付加価値をつけたいんだろうが
その価値というのが認められる場なんか世界中どこにもない

あるとしたら親の頭ん中だろう


84 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/11/25(日) 19:46:01.08 ID:CCAZt0650.net
義務教育じゃないしなぁ


90 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/11/25(日) 19:46:30.40 ID:/9+pM2Nm0.net
>>1
親が子供の障害を受け入れてないんだよなぁ…
それがこの子にとって一番の不幸だと思う。


91 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/11/25(日) 19:46:53.31 ID:8BBnuEX00.net
>>90
これ


94 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/11/25(日) 19:47:37.62 ID:f/kvxbkR0.net
差別はダメだろうけど、特別扱いもどうかと思うんだよね

〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで



posted by nandemoarinsu at 20:47 | Comment(2) | 国内ニュース

この記事へのコメント
  1. Posted by at 2018年11月25日 21:15
    周りの人の学校生活の障害になりたいがために入りたいんやな。
  2. Posted by at 2018年11月25日 23:55
    これで入学出来たら、定員割れしてる学校にアウアウがさっとうするね
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:



全ランキングはこちら



SEO対策:ニュースSEO対策:東亜SEO対策:海外SEO対策:政治SEO対策:マスコミ