1:名無しさん@涙目です。:2018/11/26(月) 08:53:16.10 ID:mxl3LwoJ0


「仕事で食べ物を捨て、店から出ればさっきまで捨てていた商品に金を払う」スーパーで働くパート主婦の叫び
https://news.yahoo.co.jp/byline/iderumi/20181126-00105448/



全国で食品ロスの講演をしながら一般の方の声を聴いてみると、「家では、買い物の時に奥から取るよう、親から習った」という人や、「学校の先生から、奥の新しいものを取るように教えられた」という声を聴く。
ある都道府県では、教育現場で、新しいものから選んで買うように教えている、と伺った。

家庭ごみの現場。全国の廃棄物行政は、いかにごみを減らすかに苦慮している。ごみの大部分を占める食品ごみを減らすことは喫緊の課題だ(筆者撮影)
筆者が行なったアンケートでも、1,594名中、89%に当たる1,414名が「買い物のとき、奥から新しい日付のものを取ったことがある」と回答している(2017年9月19日~2018年11月20日までの調査による)。

店頭に残して捨てる分だけ食料品価格は高くなっていることに気づかない消費者

無理してまで、全ての食品を手前から取って買う必要はない。投書した女性も書いている通り、「その日に消費する食品」なら、手前や上から取ればよく、数日かけて消費するのなら、その分だけ残っているのを買えばいい。

怖いのは、「店に古いのを残していけば自分が得する」と信じている消費者だ。

事業者は、捨てるためには廃棄コストを負担する。捨てる食品が多ければ多いほど、廃棄コストは多額になる。その廃棄コストはどこから捻出されるのだろうか。


※全文はソースで


2:名無しさん@涙目です。:2018/11/26(月) 08:53:47.61 ID:J8Glu6eu0.net
次から気を付けますん
4:名無しさん@涙目です。:2018/11/26(月) 08:55:01.24 ID:XLZ+fo3r0.net
無心で働け、なにも考えるな、感じるな。
6:名無しさん@涙目です。:2018/11/26(月) 08:55:35.01 ID:cQhRTeq60.net
なんで古きものを買わなならんのやあほう
9:名無しさん@涙目です。:2018/11/26(月) 08:56:07.12 ID:wxPv6WgH0.net
断言出来る
その破棄が減っても価格には反映しない
14:名無しさん@涙目です。:2018/11/26(月) 08:57:33.57 ID:mC4+kLPG0.net
ばばあとかベタベタさわって戻すから後ろから取るよ
15:名無しさん@涙目です。:2018/11/26(月) 08:57:37.76 ID:QPX3nlR60.net
でもその分、消費期限切れ間近で、値引きシールを貼って貰う機会が増えて、ありがたいと思う人もいるのでは?
17:名無しさん@涙目です。:2018/11/26(月) 08:58:55.36 ID:bBoGVO0q0.net
価格転嫁して新しいのしか買わない客層に合わせてくれるならいいじゃん
19:名無しさん@涙目です。:2018/11/26(月) 08:59:40.40 ID:EfBX304x0.net
>>1
消費者のせいにするな。
店の仕入調整や品出しタイミングをなんとかしろ。
20:名無しさん@涙目です。:2018/11/26(月) 09:00:08.04 ID:nxdQsI6t0.net
古いものからどんどん値引きしてくれよ
価格が同じなら新しいものを選ぶのは自然だろ
524:名無しさん@涙目です。:2018/11/26(月) 15:03:20.97 ID:fzICQmX50.net
>>20
値引きするのにも手間やコストがかかるから統一的な価格をつけておいて消費者に選ぶ手間とコストを負担させてる現状が理に適っていると思う
店側には現状を変える積極的な理由が無い
23:名無しさん@涙目です。:2018/11/26(月) 09:02:01.77 ID:Pncc7Eo50.net
10円引きでもいいからシール貼って新しい日付と分けてあれば売れる
後ろから取るから廃棄になるというのは努力不足
実際、スーパーでは左右で分けてあるところが多い
26:名無しさん@涙目です。:2018/11/26(月) 09:02:59.10 ID:tDKBwDLG0.net
鮮度がいいものを選ぶ
当然じゃん
28:名無しさん@涙目です。:2018/11/26(月) 09:03:17.24 ID:57RkJ2/N0.net
なんかみみっちい話やのう
29:名無しさん@涙目です。:2018/11/26(月) 09:03:27.89 ID:sY0iz6BQ0.net
何でわざわざ消費期限短いの買わなきゃ行けないんだよw
店の仕入れが下手なだけ
33:名無しさん@涙目です。:2018/11/26(月) 09:04:22.85 ID:R21ThcKg0.net
賞味期限の設定がおかしいんだよ
品質が変わらずに美味しく食べられる期限っていうのがまず嘘
日々日々劣化をしていく
廃棄コストの転嫁があってもいいから、こっちは少しでも美味しいものを食べたいの
34:名無しさん@涙目です。:2018/11/26(月) 09:04:51.94 ID:BJUNfwTl0.net
肉とか魚のパックをベタベタ触りながら後ろから取るのは止めてほしい
あとちゃんとキレイに並べて戻せ
他の客の事も考えろ
35:名無しさん@涙目です。:2018/11/26(月) 09:05:18.39 ID:MZ6YIa7M0.net
すまんこ
37:名無しさん@涙目です。:2018/11/26(月) 09:06:01.82 ID:WMiVvSb20.net
店がはやく破棄しろよ。
パンとかだと手前と奥で1日違うと全然違う
38:名無しさん@涙目です。:2018/11/26(月) 09:07:08.95 ID:+p/pusSc0.net
すぐ食べるものは特に期限気にしないわ
40:名無しさん@涙目です。:2018/11/26(月) 09:07:31.91 ID:MMgYFIil0.net
ぎゅうぎゅうに陳列してるから手前の二個ぐらいは落下して床で蹴り回されて
44:名無しさん@涙目です。:2018/11/26(月) 09:08:21.33 ID:AGLO+Lc+0.net
価格差設ければいいのに
48:名無しさん@涙目です。:2018/11/26(月) 09:09:13.13 ID:oxVkOXFY0.net
惣菜のパック手にとってグルグルまわしてあらゆる方向から確認する奴
50:名無しさん@涙目です。:2018/11/26(月) 09:11:07.00 ID:xuT8TxSC0.net
何も考えずに前から手に取る無頓着さんもいるから大丈夫
51:名無しさん@涙目です。:2018/11/26(月) 09:11:09.67 ID:xMPA5AO10.net
最近は店もそれ分かってるから新しいのを手前に置いてるだろ。
牛乳とか。
52:名無しさん@涙目です。:2018/11/26(月) 09:11:11.75 ID:wqe7Bsuv0.net
賞味期限の前に捨て値で売らなかった店員の商品管理ミスでは?
58:名無しさん@涙目です。:2018/11/26(月) 09:13:00.92 ID:6PKNXhtk0.net
>>52
それやっても利益減るのは同じだろう
53:名無しさん@涙目です。:2018/11/26(月) 09:11:14.14 ID:+GG6TeSv0.net
そんなこと考えて価格設定してる店員なんか居ないわ
55:名無しさん@涙目です。:2018/11/26(月) 09:11:37.51 ID:sMULmCDo0.net
同じ期限のものだけ陳列すればいい
なぜ期限の違うものを同じように並べるのか
そりゃ消費者は同じものが同じ金額で陳列されていたら
少しでも期限の長いものを選ぶ
これは管理側の怠慢が問題
164:名無しさん@涙目です。:2018/11/26(月) 09:48:36.31 ID:F5fTrUEt0.net
>>55に結論が出てますやん
306:名無しさん@涙目です。:2018/11/26(月) 11:08:17.00 ID:9TfPMerz0.net
>>55
それやってるスーパーあるよ
在庫ギリギリになったら補充してる
478:名無しさん@涙目です。:2018/11/26(月) 13:54:41.93 ID:K5W8egKT0.net
>>55
これだよね
牛乳とかヨーグルトとか1週間ぐらい期限が違うものが並んでるのが悪い
すぐに大量に使う予定でもなければ期限長い方を取るのは当然
57:名無しさん@涙目です。:2018/11/26(月) 09:12:55.45 ID:ccadL/+Q0.net
納豆とか独り暮らしだとたまに賞味期限切らすから期限長い奴からとってるは、
59:名無しさん@涙目です。:2018/11/26(月) 09:13:27.16 ID:cJ0cNdqf0.net
>>1
おまえ、ラップ越しにグリグリされたのを買うの?穴あきはもうだめだろ
60:名無しさん@涙目です。:2018/11/26(月) 09:14:09.74 ID:ccadL/+Q0.net
サンマは太ってる奴から取るし肉は油少ないのから取る、同じやろ
62:名無しさん@涙目です。:2018/11/26(月) 09:14:19.03 ID:CjeZ3V1K0.net
古いの味悪いわな。
64:名無しさん@涙目です。:2018/11/26(月) 09:15:31.69 ID:1z1UfbUV0.net
納豆とかの発酵食品はわざと日の古い物から取る
66:名無しさん@涙目です。:2018/11/26(月) 09:16:07.07 ID:puztcoWj0.net
人の善意だけでどうにかなる問題じゃないだろうに。
賞味期限の長さで価格を高くする、安くするようにするとかさ、店側も何か対策しろよ。
72:名無しさん@涙目です。:2018/11/26(月) 09:17:44.95 ID:CjeZ3V1K0.net
>>66
取られて嫌なら店頭に置かなきゃいいんだわな。
何被害者ぶって道徳的優位振りかざしてんだと。
74:名無しさん@涙目です。:2018/11/26(月) 09:18:00.94 ID:Nm3Aa/dU0.net
一分一秒でも早く買い物を済ませたいから何も考えずに前からさっさととってくわ
ただレタスとキャベツを間違った時は家でえらい怒られたな
346:名無しさん@涙目です。:2018/11/26(月) 11:31:44.75 ID:fI/LYFP40.net
>>74
ブロッコリーとカリフラワー間違えるなよw
75:名無しさん@涙目です。:2018/11/26(月) 09:18:20.32 ID:+ceKdT4N0.net
実際、きちんと売場作っていれば後ろから取る人ってそんなにいないけど、あんまり悪質な方は別のお店でお買い物いただくようにお願いしてる
別に売り上げ落ちないし、変なお客さんも減ったし
スーパーコンビニ程度で鮮度にこだわってもしょうがない
76:名無しさん@涙目です。:2018/11/26(月) 09:18:31.29 ID:2RCL4FWf0.net
一人暮らしだからなるべく少量パックの物を選んで奥からとったりしてます
ごめんなさい
店は消費期限切れる前にとっとと値引きして売ってください
77:名無しさん@涙目です。:2018/11/26(月) 09:18:40.50 ID:HZLUmjEE0.net
賞味期限に余裕を持って買わないと食材ロス増えるよ
78:名無しさん@涙目です。:2018/11/26(月) 09:18:46.39 ID:lD6Grm6j0.net
手前の取ると期限ギリギリだったりするし、早めに少額でいいから値引きシール貼れば解決。
80:名無しさん@涙目です。:2018/11/26(月) 09:19:15.87 ID:A4JYo3hv0.net
でもおつとめ品は普通に買ってくんだよなこういう奴らって
90:名無しさん@涙目です。:2018/11/26(月) 09:22:48.49 ID:S2HFvm5E0.net
>>80
すぐ使うものはおつとめ品で節約して、消費期限長い商品で次買い物行けるまで凌ぐのは一人暮らしじゃ普通じゃね?
83:名無しさん@涙目です。:2018/11/26(月) 09:20:13.73 ID:AbxkSPI80.net
今日明日食うもんしか買わんから消費期限とか見ないで買うわ
93:名無しさん@涙目です。:2018/11/26(月) 09:23:36.03 ID:trAKNATy0.net
購入して欲しくないなら陳列するなよ

古いのが全部売れてから補充するようにしろと
94:名無しさん@涙目です。:2018/11/26(月) 09:23:36.09 ID:PFwU3KPu0.net
毎日が品薄商法
各商品1つずつ置いておけばいい
デメリットもあるがそんなの知るかハゲ
95:名無しさん@涙目です。:2018/11/26(月) 09:24:20.40 ID:NTi3HXfb0.net
そんなの知ったことか
奥から取るのを絶対にやめない!
102:名無しさん@涙目です。:2018/11/26(月) 09:26:07.55 ID:8fS6Onnz0.net
すぐ食うものまでやたらと気にしてる奴はどれだけ冷蔵庫でエイジングするつもりかよと思ってしまう
103:名無しさん@涙目です。:2018/11/26(月) 09:26:36.57 ID:oHpt/gii0.net
知らなかったよ!
教えてくれてありがとう!
これからも奥から取るよ!!
105:名無しさん@涙目です。:2018/11/26(月) 09:27:12.26 ID:57U1AnPb0.net
例えばそれで単価が5円あがったとする
5円の差なら新しい方がいい
107:名無しさん@涙目です。:2018/11/26(月) 09:27:53.28 ID:iA3kzBt+0.net
破棄が出ないような数量を仕入れる技能が、求められる。
120:名無しさん@涙目です。:2018/11/26(月) 09:32:47.70 ID:57U1AnPb0.net
>>107
それがそうもいかなくてね
200個仕入れて100個売れてた商品を100個仕入れにしても100個売れないんだよ
195:名無しさん@涙目です。:2018/11/26(月) 10:01:13.00 ID:wbUG+G8y0.net
>>120
ほんまこれ
しかも売り場の作り方次第で増減するしな
113:名無しさん@涙目です。:2018/11/26(月) 09:30:00.13 ID:75ETwQfj0.net
賞味期限長い物ならいいけど食パンとか期限短い食品は古いのを前に出されると1日や2日で食べきらないと期限切れるし
めんどくさい時は買わない選択肢か後ろから取っちゃうよね
118:名無しさん@涙目です。:2018/11/26(月) 09:31:49.26 ID:VZPjdUIB0.net
買うのをやめた商品を元の棚に戻さないのがド屑
要冷蔵のやつとかも平気で常温の棚に置きやがる
127:名無しさん@涙目です。:2018/11/26(月) 09:36:05.45 ID:vD5eCPWv0.net
棚になくなるまで陳列しなければいいじゃん
自分で売り物にしておいて買うなとかどういう了見だよ
142:名無しさん@涙目です。:2018/11/26(月) 09:40:52.49 ID:OG21yVoN0.net
ドラックストアとかは期限間近の食べ物は積極的に半額シール貼ってるなぁ
144:名無しさん@涙目です。:2018/11/26(月) 09:40:59.79 ID:+dJUBud20.net
同じ価格で買ってすぐに使わないなら出来るだけ期限が長いの買うだろ
223:名無しさん@涙目です。:2018/11/26(月) 10:12:17.25 ID:vPVCLmk/0.net
その日に食うのに後ろから取る奴w
225:名無しさん@涙目です。:2018/11/26(月) 10:13:26.57 ID:tQJnlugR0.net
雑誌は下の方から取る
228:名無しさん@涙目です。:2018/11/26(月) 10:16:58.76 ID:spToGv140.net
パンとかは一人暮らしは減らんから、少しでも長く賞味期限ほしいんだよアホ
232:名無しさん@涙目です。:2018/11/26(月) 10:18:30.18 ID:KP+hf2jV0.net
自分の首をしめてるといっても、やらなきゃ他人にもっと首をしめられるだけ
個人が自己の利益を追及するのは当たり前
というかこれ、スーパーが自己の利益を追及するための記事だろ
242:名無しさん@涙目です。:2018/11/26(月) 10:21:54.80 ID:x5np/nVO0.net
>>232
給料多くして購買意欲増進を
ってもお前らみたいなのがいたら絶対無理じゃん
デフレかつ消費増税も容認するしかないじゃん
274:名無しさん@涙目です。:2018/11/26(月) 10:43:12.92 ID:KP+hf2jV0.net
>>242
自己の利益を追及するから、もし政府日銀が本気でインフレ政策をやったら消費は増やすよ
価値が違うものが同じ値段で売っていたら価値が高いのを買う、こんな当然のことに文句言ってたら市場経済が成立しないよ
245:名無しさん@涙目です。:2018/11/26(月) 10:23:06.29 ID:AfJ2awYG0.net
買ってほしけりゃ値下げシール貼らんかい
246:名無しさん@涙目です。:2018/11/26(月) 10:23:24.29 ID:KFKLOh6W0.net
肉はそのまま取るけど
牛乳は飲むペース考えて後ろの取ったりするよ
247:名無しさん@涙目です。:2018/11/26(月) 10:23:35.94 ID:qd36ONBA0.net
賞味期限が長いやつから買うのは常識
小学校の家庭科の先生がそうしろと教えてくれたは
374:名無しさん@涙目です。:2018/11/26(月) 11:59:17.90 ID:0dqXNptx0.net
手前のって冷気当たってなさそうで嫌なんだよ
379:名無しさん@涙目です。:2018/11/26(月) 12:06:05.52 ID:IPX3Vzu60.net
>>1
数日かけて消費するから日数の長いのを買うんだよ。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1543189996
人気サイト更新情報
人気記事ランキング
人気記事ランキングを全て表示する