1: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [US] 2018/12/02(日) 20:54:22.46 ID:1Vq471/E0● BE:601381941-PLT(13121)
“再劣化”インフラ維持に新たな課題「早急な検証が必要」

橋やトンネルなどのインフラ維持に新たな課題です。

ひび割れなどが見つかり、一度は修繕された橋などを専門家が調査したところ、同じ箇所が再び劣化する
「再劣化」が、少なくとも100件以上起きていることが分かりました。中には、わずか数年のうちに再劣化した
ケースもあり、専門家は「点検や修繕の方法が不適切なケースがあり、早急な検証が必要だ」と指摘しています。

岐阜大学の国枝稔教授の研究グループは、岐阜県内を中心に、ひび割れなどが見つかって一度は修繕された
橋などについて、その後の状況を5年かけて調査しました。

その結果、修繕した箇所に再び、ひび割れなどが発生する「再劣化」が少なくとも128件起きていることがわかりました。

このうち、岐阜県内の14の橋などでは、想定よりかなり早く劣化が進んでいて、修繕からわずか2年で再劣化したケースもありました。

再劣化は、鉄筋などを腐食させる塩分が含まれた凍結防止剤を使用する地域に多い傾向があり、周辺の環境などを
考慮した適切な修繕が行われておらず、劣化が早まった可能性が高いということです。

こうした再劣化は、各地で発生している可能性があるものの、詳しい実態は分かっていません。

国枝教授は「実態の把握を進めたうえで、技術的な分析を行い、適切な修繕方法を検証する必要がある」と指摘しています。

■不適切な修繕が早い再劣化の原因に

不適切な修繕が、想定より早い再劣化の原因になっていたケースがあります。

岐阜県高山市にある長さおよそ60メートルの橋は、側面のコンクリートに数多くのひび割れが見つかったため、
平成22年に表面を5センチ程度はぎ取って、上からモルタルで覆いました。

しかし、わずか2年後の点検で、修繕した場所に再びひび割れが見つかりました。その後も劣化は進行していて、
取材した先月の時点でひび割れは一面に広がり、幅も広がっていました。

調査した岐阜大学の国枝稔教授によりますと、凍結防止剤の塩分を含んだ水が染み込んだことで、内部の鉄筋の
腐食が進んでいる可能性があるということです。

使用したモルタルでは、水の浸透を止めることができないため、より強度の高いモルタルを使うなど、現場の状況を
考慮して修繕を行う必要があると指摘しています。

■点検で問題見抜けないケースも

点検で問題点を見抜けなかったことが、再劣化につながったケースもあります。

富山市にある昭和47年に建設された長さ69メートルの橋は、道路と橋を接続する金属製の装置が壊れ、数センチの段差が生じました。

タイヤがパンクするおそれもあり、3年前から通行止めになっています。

この橋では、平成20年に市が委託したコンサルタント会社の点検で段差が見つかり、平成22年に装置を交換しました。

ところが、3年後の点検で、再び段差が見つかりました。市が改めて調べると、橋を下から支える装置が腐食して壊れているのが見つかり、
これが段差の原因だったことがわかりました。

以降はソースで

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181202/k10011731981000.html

3: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [BR] 2018/12/02(日) 21:00:32.07 ID:0vs6K8hT0
こういう表に出てこない負債が今後いっぱい出てくる
もちろんちゃんと対処するには金がかかりすぎるからだましだまし行くしかない

4: 名無しさん@涙目です。(庭) [KR] 2018/12/02(日) 21:00:59.10 ID:SDUbAAfE0
コンクリートから人へとかやって技術持ってる業者が死んだの?

29: 名無しさん@涙目です。(山形県) [US] 2018/12/02(日) 21:18:12.66 ID:jq+FDVXU0
>>4
どうなんだろうな
地方の土建屋はかなり潰れただろうから、その影響はありそうだけどね
インフラの整備、維持に必要な業者って、半分国営みたいにして継続してもらわないとどんどん事故増えそう

76: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2018/12/02(日) 21:43:38.65 ID:NRSW8ciu0
>>4
利権利権癒着癒着叫んで、本来土地を知ってる数少ない地元業者排除してるのはありそう

81: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [NO] 2018/12/02(日) 21:47:16.39 ID:hstw8fOa0
>>76
前任は廃業しちゃってて後任の業者は修復歴とかの情報一切無しでその場しのぎの施工とかした結果なんやろなって

5: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/12/02(日) 21:02:06.73 ID:0lDe687k0
トンネルにチョークでヒビの長さと幅がめっちゃ書いてある

9: 名無しさん@涙目です。(家) [JP] 2018/12/02(日) 21:02:42.39 ID:SSpHapke0
no title

11: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB] 2018/12/02(日) 21:03:25.52 ID:LthR3tmP0
>>9
最終的に、こうなるしかなさそう

315: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [TW] 2018/12/03(月) 03:44:40.85 ID:c1E/M90B0
>>9
こういう世界観が伝わるような絵を描ける人は凄いと思うわ

10: 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [DE] 2018/12/02(日) 21:02:58.70 ID:5DegoYB6O
安心と信頼のお役所仕事
二度手間で税金ジャブジャブ使っても
誰も責任は取らなくてよいという

14: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2018/12/02(日) 21:06:09.12 ID:ROX0msXC0
橋と水道が相当やばい話は以前から聞く

15: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU] 2018/12/02(日) 21:07:09.43 ID:CStX2jPr0
メンテナンスフリーとまでは行かないまでも、それに近いインフラの整備の仕方ってないの?

23: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [US] 2018/12/02(日) 21:11:43.42 ID:ojiKTl/F0
>>15
酷暑の太陽・酷寒の風雪に何十年も晒されるわけだからなあ。
いい素材使えば長く持つんだろうけど、高いんだろうし

43: 名無しさん@涙目です。(家) [CN] 2018/12/02(日) 21:24:51.82 ID:VOFXpoVU0
>>15
ムリだな
春から秋に山道ツーリングするけれどどんな山奥でも3シーズン通行止めして草刈りしてるもん
日本てほっておくとトリフィドみたいに植物に占領されるて痛感する
自然破壊?緑を守ろう?都会人の戯言としかおもえんわ
鳥取砂丘だって草生えるからわざわざ毟ってる始末

17: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/12/02(日) 21:07:54.84 ID:1LfAggIa0
>修繕からわずか2年で再劣化したケース

もう修繕とか無理だろ…作り直さないと

19: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [NO] 2018/12/02(日) 21:09:17.66 ID:qK2vCplQ0
オリンピックやってる場合じゃなかった

163: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/12/02(日) 23:03:47.44 ID:e7cPMmXx0
>>19
あたりまえ
せめてもの希望はボロボロの首都高や
老朽化してるビルのインフラ整備だったんだけど

20: 名無しさん@涙目です。(catv?) [TN] 2018/12/02(日) 21:09:48.53 ID:BHQVmENk0
完全に修理してはいけない
定期的に雇用を生むため適当に修理
ぶっ壊れたらまた公共工事で金が入る
完璧に治ってしまったら少し壊しておけ
こんなところもありそう

328: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [BE] 2018/12/03(月) 05:12:46.33 ID:Pu8hRO+V0
>>20
横浜駅の工事だな

30: 名無しさん@涙目です。(地震なし) [ニダ] 2018/12/02(日) 21:18:19.36 ID:sxEEUaJg0
おれの糞田舎でも誰が通るかわからんようなところで拡幅工事ずっとやってるわ
道路も新幹線も作りすぎなんだよ

37: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2018/12/02(日) 21:22:14.74 ID:jGHEr8bj0
ヒビが入るってことはもともと負荷があるんじゃないの?

45: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2018/12/02(日) 21:25:20.64 ID:c/vxxdGw0
>>37
コンクリート自体が
固まる過程で収縮するのは避けられんからね

40: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2018/12/02(日) 21:23:17.79 ID:7zAOkZ7a0
公共工事そのものを悪者にした奴らほんまクソ

53: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN] 2018/12/02(日) 21:31:03.76 ID:TBL3EwEY0
補修じゃどうにもならないよ
全体がボロボロだもの作り直すしかない
五十年とか酷使シテルンダカラいいじゃない元取れてるよ

63: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/12/02(日) 21:39:53.00 ID:ZHIgPlxd0
アメリカでも、ボストン程の拠点都市でも
舗装がガタガタらしい

アメリカのインフラはもっと酷い

67: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2018/12/02(日) 21:40:21.04 ID:suysgvY60
>>63
だってコンクリートやろ?

84: 名無しさん@涙目です。(山形県) [RU] 2018/12/02(日) 21:47:48.49 ID:NYedp8z+0
>>67
こんな感じ
no title

94: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [JP] 2018/12/02(日) 21:55:41.44 ID:rZxF3mBX0
>>63
巨大インフラ網は数十年間隔での大規模修繕投資が必要だから
何だかんだで人類全体で経験、実績が浅い

先に達成した世界最強の経済大国であるアメリカでさえ朽ち果てている以上、日本が維持できるとは到底思えない

まぁ歴史の人柱だよ
今後インフラ整える次世代の国は教訓にするだろう

68: 名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ] 2018/12/02(日) 21:40:35.46 ID:YwRTX6qY0
土建屋も緊縮財政の標的にされて廃業しまくったから、もう再建は無理だな。ちなみにTPPの行く末は海外から土建屋が入札に入ることになるだろうと言われてはいる。

74: 名無しさん@涙目です。(catv?) [IT] 2018/12/02(日) 21:43:06.26 ID:K06/kq+j0
道路をひっぺがしてはツギハギだらけにして、それを舗装するとか言ってまたひっぺがしてツギハギにする無限ループをここ3、4年繰り返してるわ、金が無限に湧いてくるんだろう

130: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ] 2018/12/02(日) 22:26:40.61 ID:oQDi9oZu0
>>74
古い下水道管や水道管、ガス管を入れ替える時に仮設配管とかしてるの知らないでしょ
工事終わるまで水道やガスが使えなくてもいいなら一回の工事で終わるんだろうけど
それで良いんだな?工事に何日も掛かるんだよ?
仮舗装しなくて埃や泥だらけになっても良いの?

工事屋じゃない自分もそれくらい判るぞ
土建屋がーとか見下して言ってる人たちってこういうことを理解してないよね

86: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/12/02(日) 21:49:30.83 ID:ZDR+mVLg0
出たお得意の言葉遊び
不適切じゃないだろ
違法、契約違反、施工ミスだろ

88: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2018/12/02(日) 21:50:58.54 ID:RgJrjPQk0
また何人か犠牲者出ないと動かないよ

146: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE] 2018/12/02(日) 22:50:55.61 ID:KhyUlIEo0
ずっと言われてるが人が死なない限り本腰を入れないのかね

188: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2018/12/02(日) 23:34:09.63 ID:WVyo/MWk0
塩化カルシウム撒きすぎ

256: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/12/03(月) 01:16:52.70 ID:7YzMFYDL0
供用しながら修繕、または供用しながら解体と建て替えが一番コストがかかるからな。

橋なんて仮橋用の土地を確保したり・・
もう考えるだけで頭が痛くなりそ。

とんでもない山奥に作った第二東名なんて、数十年後にどうやって修繕するんだろうな・・

257: 名無しさん@涙目です。(京都府) [US] 2018/12/03(月) 01:17:03.97 ID:zZ2QBZ+L0
アスファルトって結構維持に金かかるんだな

265: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [NO] 2018/12/03(月) 01:38:46.10 ID:CdxyrMri0
>>257
本来のガソリン税の使い道なんだが
問題なのはクルマの重量に比例して痛むんじゃなくて、指数関数的に痛むこと
車重1トン小型車より、車重10トントラックは1000倍アスファルトを痛める
バイクや自転車と比べると、10万倍とかのスケール

だが物流業は大事だからと、重い大型車に対する課税はむしろ軽いから、大型車の多く通る国道の傷み方はとてつもなく速い

273: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR] 2018/12/03(月) 02:06:03.62 ID:jVijwZ1j0
まあ分かるんだけどさあ
んじゃ、定期観察と修繕とその他諸々、いくら金かければ気が済むんだよって話
もう全部壊そうぜって極論がどっかから出そう

276: 名無しさん@涙目です。(中国地方) [ニダ] 2018/12/03(月) 02:11:30.54 ID:v4dzMoJX0
>>273
その通りだよ
それを国民側から引き出すためにグダグダ茶番をしてる

281: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2018/12/03(月) 02:16:20.73 ID:BclbpNre0
ど田舎の使用頻度の少ない道路は廃止する決断も必要じゃないのか?
税収は増えない、維持費は増えるではジリ貧じゃん。
今でも書類上現役だけど、廃道みたいな道路あるんだろ?

285: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/12/03(月) 02:28:48.85 ID:ZGfEVizC0
>>281
ある程度はみんなで助け合うことは必要だけど
さすがに人口数十人の集落のために大きな橋を維持していく
といった極端に費用対効果の薄いところは廃止もやむなしだね

284: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB] 2018/12/03(月) 02:27:30.74 ID:ty85F02w0
>>1
電気自動車は脱税状態で道路走ってる
道路・高速・橋梁・ガードレールなど修繕費用はガソリン税が財源なんで
ガソリン販売が減ると道路維持できなくなるんだわ
それで世界各国でもEV補助金減額や税制優遇廃止が始まった

289: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/12/03(月) 02:39:57.21 ID:PcOOzjq10
>修繕からわずか2年で再劣化したケースもありました。

入札後買わす契約書に保証期間とか無いのかな?
請負ならなら5年とか7年とかありそうなもので、
そういう保証込みを強調してで入札させればおよそ酷い工事もしなくなるんでないかな・・・。
ま倒産しそうな会社なら後先考えないかもしれないけれど・・・。

290: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [ES] 2018/12/03(月) 02:40:51.30 ID:bpwpRKlz0
>>289
一番安い所が入札するからねぇ

310: 名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ] 2018/12/03(月) 03:33:42.44 ID:MrwT6t6K0
地震→オリンピック→インフラ再生

ドカタの未来は明るいな

引用: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1543751662/
ヘッドラインニュース