1: ムヒタ ★ 2018/12/06(木) 07:20:19.76 _USER
img_d15ce82ca95eafa921fbcc3ddcb4891e348919
日本のキャッシュレス化が進まない理由のひとつに、きれいすぎるお札の存在がある――。日銀はキャッシュレス化に向けて旗を振っているのに、お札の品質を維持し、信認を高めているために現金から離れられない日本人が多いという見方だ。

日銀はこのほど本店でキャッシュレス決済をテーマにしたイベントを開いた。スマートフォン(スマホ)決済サービスの「LINEペイ」を提供するLINEペイ(東京・新宿)やOrigami…
2018/12/6 5:30
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38520490U8A201C1EE8000/
引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1544048419/


25: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 07:55:31.00
>>1

マジで、

完全にキャッシュレスの世界は恐ろしいぞ。
データが何らかの不具合で消滅してしまったら、自分の資産は一瞬でパーとなる可能性もあるからな。

30: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 07:57:29.94
>>25
今でもほとんどの人は銀行で管理してると思うけど

34: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 08:00:22.97
>>30

そこが恐ろしいところw

銀行自体が完全にデータだけを扱うキャッシュレスなら、
その銀行のデータが消滅すれば、自分の資産を証明するものは何も無くなる。

3: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 07:27:12.96
キャッシュレスを急ぐ必要性はない。
まずは可用性のあるインフラを整備するのが大前提。
停電が発生したら何も買えなくなるからね。

239: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 14:09:07.73
>>3
これ
北海道停電マジ大変だったらしいね

287: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 18:01:25.79
>>3
ほんとこれだな!!

4: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 07:29:35.49
財布の中身の膨らむお札を見るときの安心感や満足感から逃れられない

65: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 08:33:22.98
>>4
所有することに対して満足感を得られる現金と、使うことに対して満足感を得られるキャッシュレス。
お金をたくさん使ってほしい政府としてはそれはキャッシュレスを推進するわな。

69: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 08:35:27.34
>>65
現金で満足感??給与を現金でもらいたいのかよ

ないない

76: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 08:38:37.42
>>69

あんなあ、カン違いしてるようだが、

もし、給与が、完全にデータだけで、現金として引きだせないものなら、国民はパニックになるぜw

79: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 08:40:04.40
>>76
そんなの放置しとけミスリード誘発したいだけのやつだ

80: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 08:41:09.20
>>76
お前の頭が悪いのはよくわかったから。

そもそも金融機関は預かってるだけの現金は保有してない。
お前の預けてる支店もそうだよ。金庫に預かり総資金が現金が積まれてるとでも思ったか?

86: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 08:46:16.67
>>80

このアホは、論理的思考のできんチョンかいw

あんなあ、すでにレスしたが、現金は、その根っこで信用の裏付けとして確保するためのものだ。
総資金が現金かどうかは無関係だよ。

ただし、預金者が「全額現金化してくれ」と要望した時は、銀行はもちろんそれに対応できなければならない。

89: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 08:50:03.72
>>86
現金が信用の裏づけwww 日本人じゃないなお前。

あほか?おまえ。現金見せればローン組めるのか?そんなアホな金融機関はどこにもない。詐欺師と思われるだけ。
信用の裏付けは抵当にとれる保有資産(非現金)であり所得水準(稼ぐ能力)だ

5: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 07:35:23.56
意味が理解できないが、お札の品質は信用の証しだから大事だろ
裏を返せば、中国のように偽札が蔓延するような品質ならいいのか?

6: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 07:35:28.30
キャッシュレスにしたらネパール人が悲しむ

8: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 07:37:17.90
最近はキャッシュレスで生活できている
たまに現金が必要な店もあるから現金も持ってるけどね

9: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 07:38:09.13
お札を折りたたむ人って嫌い

10: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 07:38:26.31
まあオマエらもあと20年もすれば死ぬんだからいいじゃん

11: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 07:38:44.06
インド行くと大抵汚いお札つかまされる。きちんと断らないと使えないお金持ち歩くことになる。馬場抜き状態。

13: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 07:40:00.73
>>11
慣れてくると、少し破れているだけでも、
「ほれほれ、ここ破れとるやんけ兄ちゃん」って嫌味も言えるようになる

16: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 07:44:50.63
>>11
インドだけじゃないよ
海外ではホントに汚くて、くっさいお札が沢山出回っている
あの臭さはどこに入れていたのかと思うよ
あまりにも汚いと、お店で受け取ってくれない

日本ではお札がきれいだし、臭くない
偽札もまずないしね

12: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 07:39:44.85
どんなにキャッシュレスが進んでも、
災害に備えて非常持ち出し袋には、お札や小銭を入れとけよ。

14: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 07:44:05.18
うへへへへへ!!酔っ払っちゃった〜!!
やっぱ酒に酔うと気持ちいいな!

15: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 07:44:49.20
「キャッシュレスを普及させなきゃ」という強迫観念が
「綺麗な札は有害」みたいな被害妄想の原因かねぇ。

17: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 07:47:07.04
近所の美容室と100均以外で現金は使わないなあ
スーパーも全部クレジットカード

18: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 07:49:11.20
中国も汚いよ。小さくてしわしわでよれよれ。
なんであんな貧乏くさいもので価値のやり取りしてるんだろう。

日本のお札は大きいし、デザインも凝っていて、持っているとうれしいw

258: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 15:09:36.86
>>18
中国のお札ってなんであんなにクチャクチャになるんだろうってぐらいクチャクチャだよねw
とくに10元札とかさ

259: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 15:15:13.40
>>258
紙の質が段違い

21: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 07:53:20.20
規格が多すぎてね。
完全に現金代わりにはまだまだならないし。

23: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 07:54:28.79
>>21
無理に完全を狙わなくていいと思うよ
当面は併用で

24: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 07:54:34.55
いつも行くスーパーはカード決済だと割引きがきかないんだよねえ。
3%はデカい。

26: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 07:55:33.61
今の政府・行政は国民から全く信用されてないんだから、貨幣ぐらいで信用得てないと存在価値ないやん。

28: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 07:57:00.67
今は高校や大学もほとんどweb出願で
受験料や入学金もカードやATM払いだけど
手数料を受験者持ちにしてるから
7000円くらい余計に払わなきゃならんのが納得できない

29: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 07:57:19.25
日本でクレジットカードやキャッスレスが定着しない理由

「入ってくる金:出て行く金」という概念が、目で見て解るという
物理的意識に根ざしてるからだよ

アメリカで「Quicken」が20年まえから定着したのも
実は同じ意識をアプリで実現したから。

37: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 08:02:02.95
今でもスイカやらあれやらこれやらで数え切れないくらい選択肢があるのに、普及しない理由はズバリ脱税。
店側は脱税の旨味があるし、払う方は浮気などの足がつかない。

43: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 08:05:09.24
>>37
導入してる店で使わない人がいる理由を説明できてないぞ

46: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 08:07:31.95
>>43
爺婆とか現金が好きとかだろ
そういう好みを変えるのは難しい

38: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 08:02:07.35
だから日本が沈没してもデータを復旧できるブロックチェーン

44: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 08:05:57.87
やはり金でしょキン
紙幣やデータは無価値になる可能性がある

50: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 08:13:18.73
外国行けば分かるが、紙幣って基本的に汚物
ありゃ衛生的にも良くない
切り替えたい気持ちも分かる

51: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 08:14:54.57
LINEペイとかペイペイとか怪しげな電子マネーしかないし
みずほ銀行がバックって言うのも不安要素

56: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 08:20:57.02
停電対策がきちんと進めば皆キャッシュレスに移行するよ

58: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 08:23:32.56
ベトナム人が1万円札をカラーコピーして使ったりしてるから
そういう不正が増えれば日本円の紙幣が綺麗だろうが信用があろうがほとんど関係ないよな
精巧な偽造が難しくても支払いのときだけごまかせてしまえば偽札としての役割は果たすんだから

64: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 08:32:56.46
>>58

まあ、ニセ札使用は、ベトナム人に限らず、アホ日本人にもいるなw

普通に、ニセ札使用は「重罪」であることの認識がないのだろうな。
なぜ「重罪」なのかは、その紙幣の信用には、国会の存亡がかかってるからな。

72: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 08:36:56.98
>>64
重罪な割には罰則は大したことないだろ
そういう外国人なんか国外退去なんか罰則にもならんし抑止力にならんと思うわ

59: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 08:24:36.50
残高データのまるまる消失は大げさにしても、
お店で停電したら端末が動かなくて支払い不能。
値札シールと電卓で現金払いなら買えるって事態は現にあったよな。

60: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 08:25:43.76
単純にお札は汚染されてる
千円札の調査でも細菌の付着は各分析機関で報告されてるだろ。

普段使わないに越したことはない。

61: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 08:27:27.77
災害は勘案される事態であるが、
局地短期間のデメリットのために
広範長期のメリットに目を瞑るのはどうかと思うがね

62: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 08:30:05.87
カネの汚れくらいどうでもいいだろ
なもんで細菌に感染するような免疫力ならすぐ死ぬぞ

70: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 08:35:48.88
好きなので払えばいいだろうに
WAONでもクレカでもデビットでも諭吉でもさ

75: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 08:38:37.04
紙媒体は無くならんだろう
カネなんかより未だに契約のたびに書類書かされる社会なのに
それこそ端末入力だけでいいだろと思うが

84: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 08:43:38.16
電子マネーでもクレジットカード程ではないが、消費時の痛みを感じにくい傾向にあるぞ

91: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 08:50:38.03
田舎民ならともかく日常的に電車に乗る都市部の人間でも電子マネー使わへんのは宗教上の問題なの?

94: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 08:51:39.87
>>91
カードに預けるお金の余裕が無いんだよ
大不況だから

95: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 08:52:19.73
>>91
スマホ使わんから

92: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 08:51:06.57
そんなにポイントて欲しいもんか?
ヤマダポイントとかいきなり使用期限設定されて使えませんねえとか言われた時マジかよって思ったぞ

93: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 08:51:11.88
逆にキャッシュレスにしたら中国人の不法就労なくなるわな

97: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 08:53:14.66
中国で人気の電子マネーてAlipayとかだろ
日本もそれ真似る気なのか?

98: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 08:53:27.27
偽札が出回ったり、スリ強盗が増えればキャッシュレスに傾くよ
外人労働者受け入れで布石は打ってあるだろ

101: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 08:54:48.65
>>98
出回らんと思うが
中国は知らんけど

102: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 08:55:14.31
バカ政治家が推進してきた非正規雇用者制度
アルバイトで時給850円で働いて月給10万円。そこから生活費など差し引いてゼロ
カードに金を預ける余裕がないのに
バカ政治家はバカだしな

104: 名刺は切らしておりまして 2018/12/06(木) 08:56:08.68
現金見せたら即一括で購入できるだろう

スポンサード リンク