1: ムヒタ ★ 2018/12/09(日) 10:34:18.81 _USER
わあindex
 米Alphabet傘下の英DeepMindは12月6日(現地時間)、「AlphaGo Zero」から進化させた強化学習採用のAI「AlphaZero」が、チェス、将棋、囲碁のそれぞれの世界最強AIを打ち負かしたと発表した。

 強化学習(reinforcement learning)は大まかに言うと、学習用のデータを使わずに、AIが選択した行動が正しければ報酬を与えることで、AIの状況判断能力を上げていく機械学習方式。AlphaZeroはまた、行動の選択に「モンテカルロ木探索(MCTS)」と呼ばれる検索アルゴリズムを使う。

 AlphaZeroはこの方法で、チェスを9時間学習した後チェスの世界チャンピオンAI「Stockfish」を、将棋を12時間学習した後世界コンピュータ将棋選手権の2017年の勝者「elmo」に、囲碁を13日間学習した後AlphaGo Zeroに勝利した。

 AlphaZeroはMCTSを使うことで、例えばチェスではチャンピオンのStockfishが1秒当たり約6000万のポジションを検索するのに対し、わずか6万しか検索せずに済むという。

 また、AlphaZeroは、系列である米Googleのオリジナルプロセッサ「TPU」を5000基使っている。ちなみに、TPUは1基だけで1日当たり1億点のGoogleフォトを処理する能力がある。

 DeepMindは、AlphaZeroの目的はチェスや将棋、囲碁に勝つことの先にあり、様々な実世界の問題を解決するシステムを構築することにあると語った。AlphaZeroは、単一のアルゴリズムが一連の設定で新しい知識を発見する方法を学べることを示しており、まだ初期段階ではあるが「複雑な問題に対する斬新な解決策を見いだす汎用的な学習システムを構築するというわれわれのミッションに自信を与えてくれた」という。
2018年12月09日 08時18分
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1812/09/news018.html
引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1544319258/


29: 名刺は切らしておりまして 2018/12/09(日) 11:25:46.85
>>1

面白いなぁ。ただ獲得した学習データは人間が理解できるものにはなっていないだろう。
機械がどのような理由で「よい」と判断したのか人間の側から理解しがたいものもあるだろう。
学習データの可視化技術?などはどうなっているんだろうか。

35: 名刺は切らしておりまして 2018/12/09(日) 11:45:45.06
>>29
>機械がどのような理由で「よい」と判断したのか人間の側から理解しがたいものもあるだろう。

その中にあるいわゆる「筋」を探求することで、人間の棋力も上がることに期待したいけどね。

3: 名刺は切らしておりまして 2018/12/09(日) 10:41:52.83
>AlphaGo Zeroに勝利した

主人公の息子ないしクローンに主人公が倒されるって展開だな
次は主人公の特訓回か

5: 名刺は切らしておりまして 2018/12/09(日) 10:42:20.74
一時期圧勝しすぎたからこの手のゲームに関する開発辞めるんじゃなかったのかよw

6: 名刺は切らしておりまして 2018/12/09(日) 10:45:00.46
次はモノポリーだ!!

7: こういうのありましたが、、、フリーソフト 2018/12/09(日) 10:47:42.81
人工無脳(じんこうむのう)は、英語圏ではchatterbotもしくはchatbotと呼ばれる会話ボット
あるいはおしゃぶりボット

10: 名刺は切らしておりまして 2018/12/09(日) 10:53:15.44
AMDerの藤井聡太が早速興味を示しました

12: 名刺は切らしておりまして 2018/12/09(日) 10:55:37.67
世界最強AIがファイナルファンタジータクティクスをどうクリアするかは見てみたいものだな

14: 名刺は切らしておりまして 2018/12/09(日) 11:00:53.67
こいつに日本の首相を任せようぜ

15: 名刺は切らしておりまして 2018/12/09(日) 11:02:06.74
将棋の棋譜を見た。
名人級の渋い手が美しい。
鑑賞に値する将棋を指す。
これからそういう楽しみ方もあるのではないか。

20: 名刺は切らしておりまして 2018/12/09(日) 11:17:31.14
>>15

名人より一千倍、いや一万倍強いよ

17: 名刺は切らしておりまして 2018/12/09(日) 11:07:05.51
AlphaZeroをばれねえように体に装着すれば藤井聡太にかてるんだな

18: 名刺は切らしておりまして 2018/12/09(日) 11:08:30.73
今度はカジノで必勝法を見つけてくれ。

84: 名刺は切らしておりまして 2018/12/09(日) 17:53:07.30
>>18
カジノの必勝法は既に解明されてる。
負けた場合に倍額かける方法。

87: 名刺は切らしておりまして 2018/12/09(日) 18:34:46.69
>>84
それは必敗方

19: 名刺は切らしておりまして 2018/12/09(日) 11:12:05.70
ゲームばっかりやってないで早く役立つことやれよ
って

26: 名刺は切らしておりまして 2018/12/09(日) 11:21:56.38
で、このAIが更に進んだAIをつくるの?

28: 名刺は切らしておりまして 2018/12/09(日) 11:22:51.69
報酬ってなんだよ。
電力か?

34: 名刺は切らしておりまして 2018/12/09(日) 11:44:04.09
低スペックのPC同士で、ソフト対決させてもアルファゼロが勝てるのか?マシンパワーが
前提のプログラムでは、特段に意味がないと思うけど。

36: 名刺は切らしておりまして 2018/12/09(日) 11:47:54.42
人生ゲーム勝負だ

38: 名刺は切らしておりまして 2018/12/09(日) 11:52:53.80
激怒のあまり打ち間違い
こっちが正しいので修正


将棋の投了図を見ても
どちらが勝って、どちらが負けてるのか
全然分からねーじゃねーか (激怒)

41: 名刺は切らしておりまして 2018/12/09(日) 11:59:27.35
人間チェス!!、人間チェス!!、人間チェス!!!
これの世界は意外と早く到来したな

43: 名刺は切らしておりまして 2018/12/09(日) 12:13:45.95
単一アルゴリズムが一連の設定で新しい知識を発見する方法を学べる、というのは、AIでAIの学習アルゴリズムや最適なパラメータを学習する、ということか?
それでMTCSが二元ゼロ和有限確定完全情報ゲームでは良さげだと解ってきて、少ない検索数で既存のソフトに勝てた、という感じかな
AI研究者は研究にAIを使うのは、ある意味当たり前ではあるが、早晩研究対象のアルゴリズムが人間の理解を超える可能性が高いな

52: 名刺は切らしておりまして 2018/12/09(日) 13:28:08.30
>>43
アルゴがない

複雑な行列計算をひたすら繰り返して機械の神経網発達させるような感じ

46: 名刺は切らしておりまして 2018/12/09(日) 12:28:12.53
ゲームとかでAIが発達すればな

48: 名刺は切らしておりまして 2018/12/09(日) 12:31:06.77
>>46
絶対に勝てない将棋が出来上がる

47: 名刺は切らしておりまして 2018/12/09(日) 12:30:45.60
日曜は AI vs AIの 名人戦

50: 名刺は切らしておりまして 2018/12/09(日) 13:08:54.71
学習プロセスにランダム要素が入る方が効率ってことかな。

53: 名刺は切らしておりまして 2018/12/09(日) 13:29:11.99
>>50
無秩序を擬似的に用意してバイアスを無くすためだね

56: 名刺は切らしておりまして 2018/12/09(日) 13:54:15.64
AI同士のプロリーグが誕生する

61: 名刺は切らしておりまして 2018/12/09(日) 14:07:56.31
人間はゲームしてりゃいい
考えることは機械がやる

64: 名刺は切らしておりまして 2018/12/09(日) 14:41:37.88
>>61
>長時間1つのことを考えたり研究に没頭する
>極めてAI開発にも向いてる集団

これは微妙。AIは自動運転のように枠内思考では不可能な開発をやってるから
東大クイズ王とか将棋名人とは全く異なる思考が必要とされる

62: 名刺は切らしておりまして 2018/12/09(日) 14:22:10.75
Ai「藤井ごときが7段?じゃあワイは何10段なんだよ?w(呆れ

69: 名刺は切らしておりまして 2018/12/09(日) 15:08:01.98
そのうちもっと曖昧な領域
例えばディベートとか弁論大会でも
力を発揮するかもしれんな

76: 名刺は切らしておりまして 2018/12/09(日) 17:21:14.20
>>69
次々と5ちゃんの論客を論破していくAIか・・・

70: 名刺は切らしておりまして 2018/12/09(日) 15:12:56.30
チェスは早々に解法見つかって先行が必ず勝つって分かってた気がするけど

73: 名刺は切らしておりまして 2018/12/09(日) 16:52:52.23
オセロは先手必勝だったはず

78: 名刺は切らしておりまして 2018/12/09(日) 17:26:08.33
>>73
いえ。まだわかっていませんが、引分または後手必勝のどちらかで、おそらく
引分だろうという段階です。ちなみに、オセロの場合黒番の初手には選択肢が
ありません。どこに着手しても相似形です。多くの場合、最後の1手は後手番が
着手して、石がひっくり返るので、もともと後手が有利と言われています。

77: 名刺は切らしておりまして 2018/12/09(日) 17:23:48.23
1年以上前に将棋AIに勝ったと主張して、近日論文にして発表すると言ったまま
ずーっと放置されているんだけどなぁ。

いや、アルファゼロなら既存AIより強くても驚かないけど、以前の発表の時も
点差が1500点ついたら勝負ありとみなすとか、ちょっと客観性が欠ける対戦方法
と言っていて、そういうところの妥当性がきちんと検証された論文という形で発表し
てもらわないと、また言うだけ詐欺か?という事になっちゃう。

82: 名刺は切らしておりまして 2018/12/09(日) 17:48:59.60
>>77
今、論文書くAI作ってるからちょっと待ってて。

86: 名刺は切らしておりまして 2018/12/09(日) 18:33:11.69
これはいろんな問題解決に適用できる手法だもんな
今後のAIの発展が楽しみだしちょっとビビる

スポンサード リンク