1: ばーど ★ 2018/12/09(日) 15:08:04.99 ID:CAP_USER9
今年6月、ソニーの株主総会で「NHKだけ見られないテレビを作ってほしい」と株主が要望し、話題になった。

そんなテレビ、作れるのだろうか。筑波大准教授(メディア工学)の掛谷英紀さんによると、技術的には難しくないという。「ただ、特許や権利の関係で販売はできないでしょうね」

掛谷さんは、NHKの電波をカットするフィルター「イラネッチケー」の開発者としても知られる。権利問題の回避、これこそがイラネッチケーが誕生した理由だという。
●ネックは「ARIB(アライブ)規格」
掛谷さんがネックと指摘するのが、放送事業者などで作る「電波産業会(ARIB)」が策定した「ARIB(アライブ)規格」だ。

デジタル放送に関する標準規格で、地デジ対応のテレビがこの規格に準拠している。NHKはもちろん、東芝やソニー、パナソニックなどのテレビメーカーも会員に名を連ねている。

NHKが映らないテレビは規格をクリアするのか。

担当者によると、ARIBの標準規格では、テレビの受信機は全チャンネルを受信できることが前提になっているという。つまり、NHKが映らないテレビはARIB規格を満たせない可能性がある。

「テレビ局やメーカーが集まって作った規格ですから、特定の局を映さないというのは、そもそも想定していないですよね。ただ、民間の標準規格なので、国の基準のように必ずしも従う必要はありません」(ARIB担当者)
●思い出される「スマートビエラ事件」
ただし、理論上可能でも、実際にできるかは別だ。

思い出されるのは、2013年に起きたパナソニックのテレビ「スマートビエラ」の問題だ。このとき、ARIB会員のテレビ局は、同製品がARIBのガイドラインに反すると主張。一時パナソニックのCMが流れなくなった。

問題になったのは、テレビを起動すると同時に、テレビ番組の枠の外側にインターネットのサイトなどが表示される仕組み。視聴者が放送番組とネット情報を混同することが懸念された。結局、パナソニックは仕様を見直した。
●特許を一括管理「アルダージ社」の見解は?
ちなみに、ARIB規格を満たすのに必須の特許は、複数の企業にまたがっており、ソニーやシャープなどのメーカーが出資して作った「アルダージ」(東京・千代田区)という会社が権利を一括管理している。必須の特許だけで700件ほどあるそうだ。

NHKには「放送技術研究所」という研究機関があり、放送関係の特許を大量に持っている。一部は、このARIB規格などの必須特許だ。

アルダージの担当者によると、「許諾に条件はない」そうで、希望すれば原則許諾を受けられるという。ただし、テレビ関係で、アルダージが管理していない特許もあり、その場合は個別に許諾をとる必要がある。
●NHK「固定したボンドを温めて、取り外す」再現実験
テレビには大量の特許がつかわれており、複雑な背景事情も考慮したうえで、掛谷さんはすでに売られているテレビを「改造」することにした。そうしてできたのが、「イラネッチケー」というフィルターだ。

ただし、取り外しが可能であることから、単にイラネッチケーを取り付けただけでは、受信料の支払いを免れることはできない。

そこで、イラネッチケーをテレビに固定し、テレビそのものを壊さないと取り外せないようにした状態で受信料の支払いが必要かどうかが、改造テレビ所有者の提訴による複数の裁判で争われている。

NHKもこれに対抗。ある裁判では、テレビを解体、フィルターを固定した接着剤をドライヤーの熱で温め、ドライバーで削り取る再現実験を実施していた。難易度にかかわらず、取り外せれば、受信料の支払いは必要だと判断される可能性が高い。
●「NHKと契約しない自由も必要」
イラネッチケーをめぐってはこのほど、新たな固定法で裁判が提起されており、12月17日に東京地裁で第一回口頭弁論が開かれる。

2017年12月6日の最高裁大法廷判決は、NHKの受信契約強制を合憲と判断した。NHKを視聴しているかどうかにかかわらず、テレビを持っていれば、事実上、受信料を支払わなくてはならない。

掛谷さんは、「NHKの存在意義をすべて否定するつもりはありませんが、公共性が疑われる出来事も起きている。NHKと契約しない自由も必要」と話している。

2018年12月9日 9時51分
http://news.livedoor.com/article/detail/15713718/

★1が立った時間 2018/12/09(日) 11:46:43.44
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544323603/

引用元: ・http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544335684/

2: 名無しさん@1周年 2018/12/09(日) 15:09:10.34 ID:kbi1G1990
最近nhk凄いなw
8: 名無しさん@1周年 2018/12/09(日) 15:10:39.15 ID:GGe+sSHC0
NHKに自信が無いんだろ、だから強制徴収してる
9: 名無しさん@1周年 2018/12/09(日) 15:10:55.75 ID:Wl51rmVG0
そこでNHKの民営化ですよ。 受信料は即、可処分所得へと変わり消費を押しあげる。

国民に受信料をたかる存在から、外貨を稼ぎ、納税できる存在へと変身させるべき。

膨大なコンテンツと優秀なスタッフを持つNHKならきっとできる。

国鉄、たばこ、郵政、すべて民営化されてきた。次はNHKの番だ。 
10: 名無しさん@1周年 2018/12/09(日) 15:10:55.87 ID:kaeHXKze0
残念ながらネットに繋がってるだけでダメです
12: 名無しさん@1周年 2018/12/09(日) 15:11:41.16 ID:z0r6KCYY0
>>1
> ドライバーで削り取る再現実験を実施
壊れたら元もないことやるかよ。
必死すぎ。
34: 名無しさん@1周年 2018/12/09(日) 15:18:25.31 ID:gC2l5fL40
>>1
NHKを早く民営化してくれよ安倍ちゃん
536: 名無しさん@1周年 2018/12/09(日) 18:19:03.19 ID:CKK/G7E/0
>>34
水道より何より先だよな
48: 名無しさん@1周年 2018/12/09(日) 15:23:44.92 ID:zBrhwF5C0
そんなことより、うちは電波障害で、本当にNHKが映らないんだけど、
集金人が来たので、NHGの技術的部署の人に来てもらって、映らないことを確認
してもらった。

ところで、NHKは公共放送的なものでもあるので、映る為に電波状況を改善するとか
何かしてくれるのかと思ったが、何もしない。

更に頭に来たのは、暫くすると集金人が再度やってきて、映る映らないが問題ではなく
テレビを持ってるか持ってないかが問題なのだから、払う義務があるとか言い出した。

それを拒否すると、特に法律的手段に訴えるということもしてこないのがまた不思議。
本当にそういう法律なら訴えればいいのに。適当にはったりをかましたんだろうか?
61: 名無しさん@1周年 2018/12/09(日) 15:26:50.56 ID:SkYaYMqY0
>>48
法律には受信の可否は示されてないから受信用設備があるなら電波が来なくても払う必要がある
58: 名無しさん@1周年 2018/12/09(日) 15:25:48.65 ID:vCL4UQi20
PCモニターでネット配信の番組だけ見ればいい
76: 名無しさん@1周年 2018/12/09(日) 15:31:31.25 ID:rSACw78Y0
こんなものをNHKが認めるはずがない
営業妨害として全力で阻止されるだろう
89: 名無しさん@1周年 2018/12/09(日) 15:35:05.28 ID:iVGiNyUW0
ドライバーでどうこうかとかさ
そんな事言ったら今テレビ持ってなくても買ってくりゃ見れるじゃんで契約させられそう
現状見れない、見る気もない人に無理矢理契約させんなよ
104: 名無しさん@1周年 2018/12/09(日) 15:37:12.57 ID:+GbYRlfQ0
常時、NHKのラジオつけっぱなしにしてる
PCで作業しながら、視線を奪われずいろいろな情報が耳から入ってくる
124: 名無しさん@1周年 2018/12/09(日) 15:41:04.62 ID:Ibd1wrDX0
もうNHKは税金で運営してくれ
集金するから嫌われる
234: 名無しさん@1周年 2018/12/09(日) 16:13:24.55 ID:4KzyuzcM0
なんでNHK映らないことがCM流れないことにつながるんだ?
312: 名無しさん@1周年 2018/12/09(日) 16:32:06.09 ID:5jjF1peS0
オートロック物件専用に、
応対する必要のない来客がインターホン鳴らしても
反応しない機種作ってくれないかな。
液晶に映った姿だけで判別付くだろ、今の技術なら
384: 名無しさん@1周年 2018/12/09(日) 16:58:14.00 ID:0LUdz+qE0
今のアパートに引っ越して20年近く一度も契約してないし
毎週集金だか契約職員がくるけどずっと無視してる
契約してないことは違法なの?
このまま無視しててOKなの?
389: 名無しさん@1周年 2018/12/09(日) 17:01:01.85 ID:hbW46AUl0
>>384
裁判で後から決まる謎システムだろ?
契約しないって意思は無視されるからな。
409: 名無しさん@1周年 2018/12/09(日) 17:12:52.02 ID:t4W4NVvN0
>>384
先の判決で遡って多額の請求をされる可能性はある
それもこれも放送法の異常さを理解してない国民が多すぎるせいなんだよ
394: 名無しさん@1周年 2018/12/09(日) 17:04:49.83 ID:VrW4boWJ0
視聴する自由をくれ
464: 名無しさん@1周年 2018/12/09(日) 17:37:32.21 ID:/sLccQJ30
契約してないのにテレビ持ってると受信料が発生するならテレビ税って作れよ
NHKの職員も公務員扱いでいい、給与も公務員レベルにしたらそれでいい
487: 名無しさん@1周年 2018/12/09(日) 17:48:05.22 ID:P+yk1w010
NHKは役割終えたんだよ
民営化して、スクランブルかけとけ
490: 名無しさん@1周年 2018/12/09(日) 17:48:55.49 ID:vV6sRXDu0
いつも思うけど法律上、NHKのコンテンツの持ち主は日本国民だよな。

持ち主がそのコンテンツをどうしようが、自分のものなのだから、NHKがとやかく言う筋合いではない。
498: 名無しさん@1周年 2018/12/09(日) 17:52:56.68 ID:TjKTqjTq0
これからの時代、テレビチューナーの入ってない高画質PCモニターで充分だろ
517: 名無しさん@1周年 2018/12/09(日) 18:05:29.60 ID:NLu6P1PW0
昔に比べてお前ら民放で十分稼げるだろ!って言いたくなるような面子をよく見かけるようになった気がする
昔のNHKって一時期売れていたが今は売れてない芸人の再就職会場的な扱いじゃなかったか
確かその状態を当時のお笑い芸人もネタにしていた人がいたような
526: 名無しさん@1周年 2018/12/09(日) 18:12:40.08 ID:Ae6V8JeR0
情報扱う仕事なんてみんながやりたくて
薄給でも雑誌編集の仕事とかやる人いるのに
NHKの給料は更に貴族並みだからな
529: 名無しさん@1周年 2018/12/09(日) 18:15:19.59 ID:GVXKemyE0
民放は糞化したし、NHKは最後の希望
喜んで受信料を支払いますよ僕は
535: 名無しさん@1周年 2018/12/09(日) 18:18:16.66 ID:Ae6V8JeR0
>>529
別にあっても良いけど
給料高過ぎ
半額で適正
533: 名無しさん@1周年 2018/12/09(日) 18:16:54.48 ID:4yWhvGFz0
面白そうなんだが、もうすでにテレビを見ない生活だからなぁ。
537: 名無しさん@1周年 2018/12/09(日) 18:20:08.64 ID:6dqt9n9/0
本当にNHKを視たくない人達にとっては深刻な問題だよね。
テレビがなければ問題はなにもないが他のチャンネルは視たいんだから
テレビは必要だからね。
539: 名無しさん@1周年 2018/12/09(日) 18:21:23.11 ID:rBwPeuSN0
まあどんな理屈をこねようが
TV捨てたら最強だよ
540: 名無しさん@1周年 2018/12/09(日) 18:23:15.27 ID:khUCZz040
見たい奴だけ見れば良いし、見てるなら大人しく受信料払えば良い
テレビの無い世帯にまで押し掛けて、探り入れるようなマネするくらいなら
テレビ購入時に自動的に受信契約成立するような法案でも通してみろ糞野郎
550: 名無しさん@1周年 2018/12/09(日) 18:36:50.38 ID:OECI5enR0
で、中国が作って馬鹿売れして地団駄踏むんだろ
いつものことじゃん
553: 名無しさん@1周年 2018/12/09(日) 18:39:52.16 ID:I9A1LuOL0
外国人労働者もテレビがあれば受信料を支払っているのかな?
559: 名無しさん@1周年 2018/12/09(日) 18:45:18.69 ID:tWADK+cI0
シンプルにテレビ無いだけでいいんだよ
561: 名無しさん@1周年 2018/12/09(日) 18:46:49.87 ID:jgIy4jW+0
お願いだからスクランブル化してよ
565: 名無しさん@1周年 2018/12/09(日) 18:50:56.13 ID:neK9fqhL0
4K8K放送が影響しているのか、昨日うちに集金人がきたわ居留守したけど
みんなも気を付けれ
567: 名無しさん@1周年 2018/12/09(日) 18:54:54.78 ID:FKvqmWND0
ガスや電気の様に自分の好きな放送会社と契約すればいいようにしてみたら?
どんだけNHKが好かれているか分かるよ