失敗の苦しみがないゲームとポルノに走る
まず家族構成の変化の影響が検証される。核家族化や離婚率の上昇に加え、仕事での拘束時間が増加により、家庭内での「父親不在」が顕在化した。大人への移行期にある少年にとって、大人の男性のロールモデルの存在は、他人に心を開き、他人を信頼できるようになるために重要な意味を持つことがわかっている。父親不在の影響は大きいのだ。学校でも大きな変化の波が起きている。理科の実験や課外実習の減少、暗記中心の学習、社会性を育てる休み時間の縮小などで、エネルギー発散の場を失った男子は学校への興味を失っていく。そんな男子が行き着く先は、ネットやゲームの世界である。
男女関係においても、男の役割は多様化した。もう昔のように強い男を演じていればいいというわけではなくなった。優しさや礼儀正しさを求められる一方で、場合によっては強さも求められる男子は、もう男女関係においてどのように振る舞ったらいいのかわからなくなっているというのだ。そんな彼らが行き着くのは現実の恋愛ではなく、決して拒絶されることがないネットとポルノだという。
極め付きは自己愛の肥大化だという。子供時代から欲しいものを与えられ、トラブルは事前に取り除かれて育ってきた彼らは、辛抱強さも成功のための努力も学んでいない。失敗の苦しみに耐えられなくなった男子は、自分で結末をコントロールでき、拒絶される恐れもない安全地帯、すなわちゲームとポルノに逃げ込むようになった。
https://www.j-cast.com/bookwatch/2017/08/26005981.html
ゲーム苦しいですが
>>2
現実に比べれば全然苦しくない
現実より苦しかったら現実に逃げてる
よくゲームって否定されるけど他の趣味との違いって何?
>>9
主体になることによる偽りの達成感
>>21
経済社会なった今だと釣りとかも実利ほぼ無いからソレじゃね?
>>27
要は手軽な達成感に対して中毒になるってこったな
釣りでも釣りキチになるほどやりこんでたらそうなるかもね
つーかよ、未だに双子を乗せたベビーカーを差し向けて来るんだわバカが
そんなに都合よく双子と遭遇するかよバカ
バカの思考回路は3年前から1ミリも進歩してなくて泣けてきますわ
おい、死ねよお前?
心理学者「ソース俺」
>>12
俺氏「なるほど」
スレタイとは関係ないけどゲームのやり過ぎは脳を冒すとWHOも認定したしな
ゲームは やり込む(努力する)→レベルアップや装備充実(確実に成果が得られる)
という設計になっているものが多いがこの確実な成果、見返りというのが脳内麻薬中毒の原因になる
そして勉強や仕事は努力が成果とすぐ結びつかないことが多いために無気力になってしまうという
これが続くと脳が物理的に変性してしまってギャンブル中毒と似たような廃人が完成するそうな
ゲームは1日1時間っていうのは正解なんだな
|
|
>>18
そういうことか。
>>18
興味深いな
パチンカスの心理に近い
>>18
そもそもだけどゲームの定義って何さ?
音楽でもデスメタルとグレゴリオ聖歌じゃ全然違うように、ゲームだってたくさんのジャンルがあるのに、
なぜかゲームを嫌う輩ってシューティングもRPGもパズル系も「ゲーム」で十把ひとからげにするよな
例えば刺激的なコンテンツだったり暴力的、猟奇的な描写が多いゲームが精神や情緒に何らかの悪影響を及ぼすってならわかるわ
ソシャゲは時間とお金の浪費だって主張にも賛成や
でも「ゲーム」全般となってくると、その影響は一概には言えないんじゃないかね?
やり込む(努力する)→レベルアップや装備充実(確実に成果が得られる)
……これ、ゲームに固有の問題ではなく、あらゆる趣味に共通するのでは?
例えば音楽やスポーツでも似たような現象は起こると思う
実際ランナーズハイなんて言葉もあるし
でもスポーツは依存性かあるって言説は目にしないのはどうしてかな?
いや、たしかに部屋に引きこもってゲームよりは皇居の回りをぐるぐる走ってた方が健全なんだろうけどよ
ドーパミンの過剰分泌による報酬系の悪影響って面では両者になんの差があるのかね?
>>153
上で言ってる人もいるがドーパミン放出の頻度が違う
例えばランニングのタイム上げようと思ったら数ヶ月以上の練習で少しずつ成果、達成感を得るだろう
三時間やったらタイムが20パーセント上がるなんて有り得ないから
ゲームはお客さんであるプレイヤーをそんなに待たせない
数時間もプレイすれば何回も強い達成感が得られるように作ってある
>>169
なるほど、たしかにスポーツと比べるとゲームは手軽に快感を得られてしまうな
ただ、それでもまだ音楽や演劇で「わあ感動した!」「うぉーゾクゾクくるぜ!」て状態はどれくらいのドーパミンが分泌されてんのかな?ていう疑問は残っているんだけど、この手の
「ゲームはこんなに依存性があるんですよ!その理由は~(専門用語の羅列)」みたいな言説ってなぜか比較対象が少ないんだよね
>>181
そこら辺までは知らんが、現実問題として音楽ずっと聴いてなきゃ気が収まらないって人や
毎日演劇見てないとストレスがやばいっていう症状は聞いたことがないので
日常生活に影響を強く及ぼすギャンブルやゲーム、SNS中毒とかよりはドーパミンの量は少ないんじゃないかなあ
要するに病気になるレベルでやらなきゃいいってだけの話なので
>>181
追記だけどやっぱ「自分が何かした」→「即成果が得られる」っていうメカニズムのものがヤバいんだと思う
ただ見てるだけ、聴いてるだけのものはそこまででもないということでは
あと勝つか負けるかっていう緊張感もドーパミンがかなり出る
ピッチャーのマウンド中毒とかはこれなのかも
「ゲームはゲームでもガチャゲーが流行ってる」で論破可能じゃねこれ
>>37
まさにこれ
http://i.imgur.com/ZgonOUY.jpg
ただ金だけ稼いでこれば良いというエコノミックアニマル
ただの働く猿だよ
変性なんて言いようだよな
なぜ仮想の中ですら主体となることを否定されなきゃならんのか
>>33
仮想の中に入り浸りになるからじゃね?
>>39
現実的にそこまで入り浸れるわけ無いじゃん
そんな奴そもそも社会不適合者だよマヌケ
>>42
実際社会不適合者出てるからでしょ
ポケモンのネット対戦や遊戯王やってるけど
自分のミスで負けたらめちゃくちゃ悔しいし失敗への緊張もあるよ
どうせ今の若者が未来を作るんだしジジイも昔は親に怒られながらバカやってただろ?
何故こんな事に耳を貸す必要がある
失敗することにビビりすぎwwwってことが言いたいんだろ
人間は失恋したり挫折したりしてこそ成長するのだ
父親の不在
学校の詰め込み教育
女の男に対する要求の多様化
現実が厳しい
その結果、ゲームに逃げる
ゲームは自己愛を肥大化させる
つまり、ゲームが悪!
諸悪の根源を完全スルー
>>79
これなんだよなあ
原因は複合的だから一つに絞れないが戦後左翼の打ち出した方針の大半が間違いであった事は確信している
実は緊張感を持っている時もドーパミンは出てるので、ギャンブルの場合当たるか当たらないかでドキドキしているだけで脳内麻薬の中毒になる
ゲームもそうで勝ち以外にも手に汗握るような展開続きになりがちだからヤバい
適度に距離を置くのが大切
前頭前野衰えてキレやすい猿になるぞ
>>82
スポーツはそうならないのはなぜ?
ゲームが駄目でテレビはお咎め無しなのが分からん
あれこそ口を開けて頭空っぽにしてれば楽しいことが向こうからやってくる脳変性促進システムだろ
>>87
傍観者だからだろ
それこそ口を開けてるだけではない当事者になる分、脳内麻薬の分泌量が全く違うんでしょ
心理学者が人間の心理をいくら解き明かしたとしても
その心理を変える事は出来ないだろ
育児ではギャングエイジの喪失が言われている
家庭に父不在でも問題だが母まで不在だ
でもさ、いじめしてる時って達成感とドーパミンを感じない?
ミラーニューロンでバラエティー見てドーパミン出て来ないの?
って言うかお前らドーパミン出たか分かんないの?
>>107
イジメに快楽を感じる人はその分自己嫌悪みたいなのも感じやすい場合があって
麻薬みたいに依存する悪循環があるんだって
麻薬でもセッ●スでも食でも欲望には躁鬱の落差があって
その落差によってまた依存するからあらゆる問題ってのは解決しない
脳のシステムだから
>>131
大丈夫、テレビでは罪悪感感じない程度にやってるし
何よりいじめをするのはお前等じゃない
傍観者効果って言うらしい
論調が偏ってるがデータそのものは間違いないので
http://imgur.com/xKV4OhY.jpg
>>113
これ悪質な詭弁やで
元ネタは覚醒剤っても普通覚醒剤って呼ばれているメタンフェタミンより作用の穏やかなアンフェタミンで、
注射された量の0.2mgってのは普通メタンフェタミンの使用量が10mg単位だったはずだからそれと比べても少ない(http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/1151001F1020_1_02/1151001F1020_1_02?view=body)
そもそもゲームといっても戦争系と音ゲーじゃそのドーパミンの分泌量だってだいぶ変わるはずだし、
比較対象がゲームと覚醒剤じゃ話にならん
恋愛、音楽、スポーツじゃどれくらいのドーパミンの分泌が起こるのか、おそらく大抵の読者は医学は門外漢なんだからちゃんと教えてやらなれば誠意ある説明とはいえんやろ
こうやって孫引きされるうちにデマってのはどんどん事実から遠ざかっていくんやな
>>175
へえ
まあでもなんかわかるわ
素晴らしいオカズを求めてネットを駆けずり回るけど結局良いのには出会えない
出会えないのわかってるのにいつものエロサイトをグルグル回ってたりする
ゲームもクソゲークソゲー言いながら惰性で続けてる
昔は割とどんなエロ画像でも勃●したしゲームも楽しかったのにな
クリアの仕方がわからない大昔のクソゲーはどうなるんだろな
>>126
ゲームと一括りで言ってるんだから同じ扱いだろ
スポーツも恋愛も仕事もゲームみたいなもんだからコイツらも脳変性の原因って言ってるようなもんだ
俺たち大人が悪い
右見ても左見ても暗い顔した大人ばかりで一体誰がそれ見て未来のためにがんばろうって思うんだよ
がんばる奴は周りにそうでない(つまり優秀で人生を謳歌する)大人がいるか逆に環境がひどすぎて抜け出そうとしているかのどちらかだ
普通はそんな未来なら今だけの手軽な快楽で十分となる
環境は男女共通にも関わらず、
男子が弱くなったのはゲームやポルノ等逃避のせいとして、
女子が強くなった要因は何なのさ
>>132
社会進出
ある地点で病んだ男がいるのを後ろから走ってきた女が追い抜く感じ
あのですね
逃げる対象を批判してもどうしようも無いでしょうよ
そもそも何故逃げる必要があるのかを問うべき
甘えだとか自己責任だとか言うけども1つの世代がそうならばそれはもはや個人の問題とは言えない
逃げれるようにしたのが悪いと言うならば誰だって逃げれるものは逃げたいのだから彼らに罪は無いだろう
俺にだってデータ無しで語る習慣くらいあるよ
雑談やら何やら全部になんかそういうデータあるんですか?なんかそういうデータあるんですか?なんて言ってるわけないじゃん
ゲームはやるけど安易に達成感得られすぎるのはヤバいと思うわ
仕事で何かのスキル身につけようとしたら年単位の修養が要ったりするわけで
でもゲームの即達成感の繰り返しに慣れてたらそんなのバカバカしいってなりかねんわ
勉強だって3日やったら英語の点数倍なんてないだろうし
ようするに努力期間に対する達成感の頻度が高すぎなんだわ
現実もログインボーナス下さい
晶文社
売り上げランキング: 186,576
|
|
そもそも娯楽=飲む打つ買うで学生運動や不良が流行った様な時代より遥かにマシだろ
ただ、そんな生き方してる人間が人とマトモにコミュニケーション出来るのかって話で
人生がネットやゲームの中だけで完結するのなら、その生き方も全然アリや
でも、実際は人生の大半はネットやゲーム以外の場所にあるし、人生の良し悪しを決める最も大きな要素はコミュニケーションスキルやからな
若いうちに人とちゃんとコミュニケーションせずにネットやゲームばかりしててゴミみたいな人生を送るはめにならないように注意してくれてるんやろ
ハッキリ言ってネットやゲームの世界にしか居場所が無い人間なんて欠陥人間やからな
本人の満足度は知らんが社会全体から見ればかなり価値が低い存在や
力が強くなくてもお金を稼げる現代社会、男の権力が弱まるのは当然。
前時代は女が男の言いなりだったけれど、今は男が選ばれる側になっちゃったんだよ。
そして包容力や美しさや若さや出産、子育て、労働など女に同時にいろんなものを求めておいて、「男が劣化したのは女の男に対する要求の多様化のせい」ってのはちょっと違うと思う
最近の日本男子が甘やかされて失敗を知らないわがまま坊やになったのはちょっと合ってると思う
努力するにも金や時間という限度があるんでね
能のないやつほどそれらを大量に消費しないと上位にはいけないんだから簡易娯楽に逃げるのは当然
ゲームの世界でも失敗なんて腐るほどある
それでもゲームをするのはその失敗は誰からも攻められず成長の糧になるからだ
現実で失敗をすれはやれ責任だの謝罪だの追放だの最悪の結果しか招かない
失敗を許す人間などいない
そんな現実で誰が失敗をしたいか
許される場所があるのだからそちらにいくのは当たり前
これが男女逆だったら「女性は結婚して子供作らないとダメだ」って言ってるような物だろ。
女が男をデートに誘ってくれ、んで奢ってくれ
どこに行きたいとは言わないけど察して当ててくれ
採点してあげる
実際なろうやアニメや漫画は、若者にも人気だ
まー結論としてこの記事の筆者は、自分の妄想をさも客観的事実だとして語りたいだけのクソ野郎で大したことないってことかな
ただしプレイ時間が1時間を超えると逆効果になるとも
ただ好き勝手に生きて世の中を逆恨みだけは勘弁な
『そんな生き方してたら人生行き詰まりますよ』って教えてくれてるのを無視して生きてるのは自分自身なんやから
女叩いてるゴミなんかモロやけど
自分がゴミになるような生き方して案の定ゴミになって、周りからゴミ扱いされて怒るとか
ホンマ脳みそどうなってるんや
後はただ楽しいからとか理由は色々とあるけど、結局劣化するのはそいつ元々が不良品だっただけでしょ。
失敗したくないからスマブラ過剰に叩かれてるよなw
本来難しいゲームをクリアできるようになった達成感を味わおうとするやつが居なくなってただ楽だけを求めてるやつが増えてるってのは見てて分かる
↑こういう奴はヤバイぞ
日常で近くに居たら極力距離を置いた方がいい
無知、投影、認知の偏りが服を着て歩いてるようなもん
「~のせいにするな」以外でも何かの価値観を妄信してる奴はトラブルメーカー
LB指標刑務所の更正担当の臨床教育学博士が念を押して説明してた
見た目とか努力とか結構して数えきれないくらい恋愛もしてきたけど
なんかもう辛すぎてゲームしかしてない
本気で好きになっていろいろ尽くしても別れたらさ、女ってすぐ彼氏作って元カレは他人なんだもん
もういいやって思うよ
日本人の20代ってそこそこモテるから外出ればいいのに、自分にお金と時間使えば良いのに。
でもゲームなんかよりスマホ中毒のがヤバいと思う
だってやめられないもん。ナニコレ
ただコミュ力が無い人間は社会の最底辺って事を理解さえしてればな
勘違いしてるアホが多いやろうから教えてやるが、今みたいにコミュニケーションをあまり必要としない世の中になればなるほどコミュ力が低い人間の価値も下がるんやぞ
理屈は簡単や
昔みたいに人とそんなに関わらずに生きていけるからこそ、誰しもコミュ力が低い人間とわざわざ関わろうとはしないからや
会社の同僚なんかも理由が無きゃ相手してくれなくなるし、家族でさえ場合によっちゃ、ある程度以上年齢いったらマトモに相手してくれなくなるぞ
コミュ力はコミュニケーションする事でしか身に付かんのやから、この社会構造ではある程度の年齢になってもコミュ力低い奴がそれを挽回するのはかなり難しいぞ
別に友達100人作れって話やない
気が合う人間を探してその人と仲良くなれる人間には最低限なっとけって話や
男が〇〇するから悪い
という話ばっかりだから一人とか男友達といる方が幸せ
と思う人が増えたんだと思う。
人に迷惑かけなければどう生きても自由だからそれでよい。
「ゲーム」って一括りにするの、
「映画」を観るとおかしくなる。
「小説」を読むとおかしくなる。
みたいな感じに思える。
いや、色んなジャンルあるし。
あ、でも「このジャンルに手を出したらヤバい」ってなるのも嫌だな…
でも反論するならそれだけ現実が理不尽かつ不公平かつ不平等だからでしょ?
本スレでも指摘されてたけど事の発端の原因を解決させたり
改善をしなきゃ無意味でしょうに
若い“女”だと色々クレーマーが煩いから“男”か?
“女”だってダメなものに嵌ってるだろうに
下らないからいちいち取り上げんな管理人!