戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://bipblog.com/archives/5607650.html


琵琶湖漁師「やべぇ…外来魚駆除しすぎた…」 BIPブログ

    titleicon 琵琶湖漁師「やべぇ…外来魚駆除しすぎた…」

    2018/12/15
    categories カテゴリ 議論

    hatena はてブ | twitter comment (16)
    1 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)11:35:59 ID:E9b

    琵琶湖の外来魚(ブラックバス、ブルーギル等)の漁獲呂が昨年の4割程度しか取れず、
    補助金制度貰って魚殺しして売った金で大儲けしてた漁師オッサン達激オコな模様。

    3 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)11:37:21 ID:E9b

    週六回底引き網しまくって月に80万近く稼いでいた漁師もいる模様

    4 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)11:37:49 ID:1Ds

    ソース

    6 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)11:38:00 ID:E9b

    >>4
    https://www.google.com/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASLCX3583LCXPTIL00D.html

    AS20181128000995_commL
    AS20181128000986_comm
    琵琶湖に異変? 姿消す外来魚、駆除量は去年の4割

     ブラックバスやブルーギルをはじめとする琵琶湖の外来魚の駆除量が極度に減っている。7月末時点で前年同期比の4割程度だ。湖の生態系を乱す害魚が少なくなったのか。原因を確かめるため、滋賀県は11月から大規模な生息調査を始めた。

    「おらんな、ほんまおらん」
     午前0時半。琵琶湖に浮かぶ沖島(滋賀県近江八幡市)の漁港から、漁師の中村幸弘さん(64)の漁船が出航した。目的は外来魚の駆除。暗闇にぽつんと船の照明だけが浮かぶ。

     沖合約500メートルで底引き網を投げ入れた。ロープを巻くと、網の中はスジエビがぎっしり。ブルーギルやブラックバス(オオクチバスとコクチバスの総称)は重さ3キロ程度だ。午前4時ごろまでに捕れた外来魚は約20キロ。10年前の多い時と比べると10分の1という。

     スジエビは湖に放し、外来魚はケースに入れて島の漁協に持って行く。滋賀県は県漁業協同組合連合会(県漁連)と提携し、外来魚を1キロ330円で買い取っている。買い取られた魚は農作物用の肥料になる。

     中村さんは夏場から雪が降るまでの間、週6日駆除のために湖に出ている。10年ほど前までは月60万円を稼ぐこともあったが、今年は十数万円の月もあるという。「おらんな、ほんまおらん。今年は特に少ない。どこにいったんやろうか」

     県によると、7月末時点のブルーギルとオオクチバスの駆除量は計34トン。前年同期比で55%少ない。  駆除量の減少は外来魚の8割を占めるブルーギルの影響が大きいと県はみる。ブルーギルは寒くなると動きが落ち、これから駆除量が増えるとは考えにくい。  県は今年度約4千万円を計上し、駆除量の目標を250トンにしていたが、9月に今年度の目標値を85トンに下方修正した。

    81 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)12:14:13 ID:aRB

    >>6
    読んだけど全然怒ってないやん

    82 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)12:15:31 ID:E9b

    >>81
    年収800万駆除だけで稼いでたのが200万になって喜ぶやつはおらんやろ

    5 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)11:37:50 ID:HYn

    外来種減るのはいいこと

    7 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)11:38:13 ID:S0w

    ええやん

    8 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)11:38:23 ID:phN

    ええやん

    9 発狂イシツブテの右腕◆CsGXgypQwE 2018/12/15(土)11:38:25 ID:Swi

    良いではないかw

    10 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)11:38:27 ID:Fti

    ええことや

    14 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)11:38:49 ID:E9b

    >>7
    >>8
    >>9
    >>10
    漁師「あかんで」

    12 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)11:38:43 ID:xA3

    琵琶湖の水全部抜いたろか?

    13 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)11:38:49 ID:S0w

    >>12
    抜いて

    17 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)11:39:25 ID:aMN

    >>12
    今そんな話してないからね
    空気読んでね

    16 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)11:38:56 ID:Fti

    わるいひと「放流したろ!」

    20 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)11:39:57 ID:E9b

    >>16
    なお4年前に漁師達が放流鮎にまじって大量の子バスも混ぜて放流した後に、駆除魚釣り大会とかいうのを開いて大問題になった模様

    18 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)11:39:36 ID:uwQ

    琵琶湖は法律上は川

    21 TimeFires@のぉまる■忍法帖【Lv=1,だいおうイカ,kpF】 2018/12/15(土)11:40:04 ID:hyv

    >>18
    法律的に水たまりの摩周湖よりマシ。

    25 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)11:41:43 ID:MUL

    >>21

    19 桃色マンボウ◆ha4OznpfuE 2018/12/15(土)11:39:50 ID:BSc

    本来の目的が失われとる
    「本末転倒」て言葉がピッタリなニュースやね

    26 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)11:41:50 ID:E9b

    http://i.imgur.com/MupCxJa.jpg
    MupCxJa
    漁師小バス放流事件が発覚した2014年から、突如漁獲量が激変している模様…

    お察っし

    31 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)11:45:31 ID:P1Y

    >>26
    あっ・・・

    28 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)11:43:59 ID:E9b

    ちなみに県は漁師の運転資金の半分を助成して、駆除魚を1キロ330円で買い取っている模様

    漁師の補助金だけで4000万だとか

    29 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)11:44:18 ID:sxw

    害獣外来種駆除で補助金やるとたいてい繁殖事業始めるのがおるんだよな

    30 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)11:45:03 ID:vG0

    >>29
    人間が一番の駆除対象ってオチが皮肉なもんやな

    32 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)11:45:48 ID:E9b

    200万トンを1キロ330円で買い取るとおいくら?

    33 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)11:46:58 ID:E9b

    間違えた200トン

    36 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)11:48:27 ID:44i

    >>33
    200000×330
    計算がんばえ~

    37 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)11:48:47 ID:E9b

    200トンの買い取りで6600万円 漁師補助金と合わせて一億円か
    >>36

    43 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)11:50:14 ID:qPV

    >>37
    その1億円で運営費が半分補助ということからすると
    2000万円でいける

    利益率80%ってすごいやん

    34 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)11:47:27 ID:qPV

    まあ滋賀に限らず漁師はだいたいこんなもんだろ

    38 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)11:49:06 ID:44i

    て言うか一キロ330もするの
    アルミ缶売るより遥かに儲かるやんけ

    40 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)11:49:35 ID:uwQ

    >>38
    じゃあアルミ缶の中にブルーギル入れて売ったろ!

    42 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)11:50:06 ID:44i

    >>40
    製鉄業者「うーん、異物が入ってるから半額!w」

    45 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)11:50:35 ID:E9b

    >>40
    バスプロ「せや!空き缶にドジョウいれたろ!?」

    49 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)11:53:18 ID:44i

    まあどうせ釣りカスがまたこっそり放して増えるでしょ、10年後とかには
    ボーナスタイムは一旦終了や

    50 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)11:54:14 ID:E9b

    >>49
    逆に今が稚魚が少なくなって大型しかいないボーナスタイムらしいで琵琶湖

    51 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)11:55:10 ID:44i

    >>50
    駆除が目的なんやったら弱めのピカとかで瞬殺アンド大量駆除とかあかんのかね

    54 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)11:56:21 ID:E9b

    >>51
    前に滋賀県が水中に高電圧電気ショック流してあたり一面を感電死させて駆除する装置開発してたで

    55 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)11:56:56 ID:44i

    >>54

    ホンマに無差別やったんか

    53 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)11:56:03 ID:qPV

    滋賀の観光ってそんなにブラックバス依存なんか

    56 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)11:58:30 ID:E9b

    >>53
    あとほかのレジャーったら水上バイクが有名やが、あれも駐車場を占拠しまくってて観光客が車止められずに第問題になってたで

    水上バイクの車をチェックするとかいう意味不明な仕事の人に県は800万円の予算はらっとる

    57 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)11:59:20 ID:qPV

    >>56
    彦根城もある
    おっさんには雄琴がある

    なかなか観光もいけるやん

    59 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)12:00:41 ID:E9b

    >>57
    なんか無人のショッピングモールなかったっけ

    60 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)12:02:10 ID:qPV

    >>59
    ピエリ守山のことやね

    62 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)12:02:43 ID:E9b

    >>60
    それや!?

    58 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)11:59:57 ID:E9b

    http://i.imgur.com/L2LYEfR.jpg
    http://i.imgur.com/UFyV0LL.png
    L2LYEfR
    UFyV0LL
    無差別殺戮兵器

    61 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)12:02:38 ID:qPV

    >>58
    リアルアッザムリーダーやな

    MAP兵器や

    69 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)12:07:00 ID:E9b

    県の税金1億円つかう

    漁師のオサーン達大ハッスルで網投げる

    本業より儲かる

    オサーン達、雄琴いく

    風俗店はは県に税金ちゃんと収めない

    悪循環ばかりやな

    71 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)12:09:57 ID:E9b

    滋賀県は今後どうする気なんやろ

    ガチでこのまま駆除続けたら観光産業死ぬぞ

    72 名無し 2018/12/15(土)12:10:18 ID:GdF

    ビワコオオナマズ頼りになってしまう

    73 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)12:10:45 ID:E9b

    >>72
    漁師乱獲の未来しかみえない...

    77 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)12:13:09 ID:w9R

    かっぺ大人しく鮒寿司でもつくってろ

    79 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)12:13:58 ID:BQq

    >>77
    老人が飲み会で持ち込むくらいやぞ

    80 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)12:14:08 ID:w9R

    中村さんは夏場から雪が降るまでの間、週6日駆除のために湖に出ている。10年ほど前までは月60万円を稼ぐこともあったが、今年は十数万円の月もあるという。「おらんな、ほんまおらん。今年は特に少ない。どこにいったんやろうか」

    やっぱ漁師って馬鹿だわ

    83 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)12:16:20 ID:BQq

    外来魚減って喜ぶのは行政の立場からやからな
    反比例して漁獲量増えないならそら漁師は食いっぱぐれるよ

    85 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)12:16:36 ID:w1a

    外来魚って食えるの?

    89 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)12:17:54 ID:aRB

    >>85
    生臭くて食えたもんじゃない
    当たり外れデカいし

    93 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)12:20:09 ID:w1a

    伊勢海老とかうまそうって思うんやけど、ザリガニにになると急に昆虫に思えて食べられないわ

    101 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)12:22:46 ID:E9b

    >>93
    生息場所の問題やろ

    伊勢海老が田んぼのドブに住んでたら誰も食わないと思う

    97 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)12:21:00 ID:w9R

    油通して甘酢か山椒かければ魚はだいたい食えるって四川料理自身ニキが言ってた

    98 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)12:21:20 ID:E9b

    地元住人のご機嫌とってれば、市議会議員や県議会議員が当選できてまう世の中やもんな

    これから急増していく高齢者の要求ばかり呑んでいたら、日本の破綻するぞまじで

    102 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)12:22:50 ID:xaq

    >>98
    助詞どうしたんや

    105 名無し 2018/12/15(土)12:24:32 ID:GdF

    ブラックバス「外来魚です」
    人間「駆除せな」
    ブルーギル「外来魚です」
    人間「駆除せな」
    ニジマス「外来魚です」
    人間「釣り堀作ったろ!」

    108 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)12:25:17 ID:w9R

    >>105
    どっかで野生化してんのおんのかあれ

    112 名無し 2018/12/15(土)12:27:10 ID:GdF

    >>108
    放流して野生化するやつはおるらしい

    113 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)12:27:43 ID:iY3

    >>105

    に、ニジマスは食えるから・・・

    hatena はてブ | twitter
    mixiチェック   Clip to Evernote
    ★お勧め記事
      ★コメント
      ※1 2018年12月15日 18:17 ▼このコメントに返信
      フナ、鮎より外来駆除が儲かるシステムがクソなんだよなー。鮎家とTMレボリューションがなんとかしてくれるやろ!
      ※2 2018年12月15日 18:25 ▼このコメントに返信
      琵琶湖固有種の放流とかして産業育てろよ
      これだから漁師は
      ※3 2018年12月15日 18:26 ▼このコメントに返信
      そもそも駆除で稼ぐのがおかしい
      片手間でやれよ
      ※4 2018年12月15日 18:36 ▼このコメントに返信
      何が言いたい記事なのかさっぱりわからん
      記者はアホなのか
      ※5 2018年12月15日 18:45 ▼このコメントに返信
      釣具メーカーは平気なのかなあ?
      ※6 2018年12月15日 18:54 ▼このコメントに返信
      駆除系の会社は信用できん
      スズメバチの駆除も嬢王蜂逃がしてそう
      ※7 2018年12月15日 18:55 ▼このコメントに返信
      駆除なんて無駄な事やって漁師に金ばら撒いてるだけだろ
      藻狩りの悪臭といい滋賀は行政がアホすぎて
      ※8 2018年12月15日 19:01 ▼このコメントに返信
      茨城の霞ヶ浦ではナマズバーガー売ってるで
      鯉バーガーもある
      ※9 2018年12月15日 19:28 ▼このコメントに返信
      リアルタイムでコブラ効果が見れるのかw
      ※10 2018年12月15日 19:39 ▼このコメントに返信
      琵琶湖が可愛く思える程酷いタマゾン川も何とかしてくれよ…
      ※11 2018年12月15日 21:31 ▼このコメントに返信
      駆除金目当てで、マムシ繁殖したり猪の尻尾だけ切り取る金の亡者がおるから不正したらえらい罰金でも課さないと
      ※12 2018年12月15日 21:57 ▼このコメントに返信
      ええことやん県の補助金なんてつまるところ元は税金なんやから
      漁師のおっさんの手取りなんかしったこっちゃないわ
      ※13 2018年12月15日 22:50 ▼このコメントに返信
      駆除した結果お金もらうのはわかるけど
      補助金もらい続けるために外来魚が繁殖する程度にしか捕獲しないのはあかんやろ
      こんなんナマポみたいなもんじゃん
      ※14 2018年12月15日 23:22 ▼このコメントに返信
      琵琶湖から魚が消えたってニュースが前にやってたけど外来種だったのね
      ※15 2018年12月15日 23:40 ▼このコメントに返信
      俺の知り合いも琵琶湖でブルーギルを釣る、バイトを一日一万円でしてました。滋賀県の補助金系はほとんどがB系の奴らの利権になってることを知ったほうがいい。
      ※16 2018年12月16日 00:02 ▼このコメントに返信
      山の上の湖とかならブラックバスもうまいぞ
      琵琶湖はきったねえから魚もまずい
      名前 ←空白だと投稿できません。

      ※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2018/12/15
      categories カテゴリ 議論

      hatena はてブ | twitter comment (16) |

      更新を通知!

      更新を通知
      Googleリーダーに登録
      お使いのリーダーに登録
      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク

      アクセスランキング

      このブログにたくさんアクセスを下さっているサイトのランキングです。3日分の集計です。
      全ランキング
      全ランキング(30日集計版)
      置換依頼はメールフォームよりどうぞ
      当ブログにリンクするだけで自動的に表示されます(どのページでもOK)。 ランクインしているのにRSSに登録されていない場合はご連絡ください。
      ブログパーツ ブログパーツ ブログパーツ アクセスランキング アクセスランキング

      Rakuten オススメ

      スポンサードリンク