1: 名無しさん@おーぷん 2018/12/16(日)10:06:46 ID:jJ7
言うほど水欲しいか?
中国


2: 名無しさん@おーぷん 2018/12/16(日)10:17:44 ID:haO
あれ中国人が原野商法に引っかかっとるだけやで
水源地の地面買っても水を使う権利は別個の扱いやで

ヘタに弄ると人死にが出るダークな世界や
「水源地」と称して無価値な土地を売りつける商法。2010年代になって被害が急増した原野商法で、舞台となった鳥取県や北海道などの自治体や国民生活センターが注意を呼び掛けている[3][4]。 「大手飲料メーカーが関与している」と称するもの、また日中関係の悪化を背景に、「日本の水源地の買収を進めている中国から日本の水源を守るため」などと愛国心を利用した手口も目立っている。

ちなみに河川法に基づかない水利権の売買はできず、水源地の土地を購入しても水利権は得られない。また森林法の林地開発許可制度により1ha以上の森林の開発には都道府県知事の許可が必要など複数の法的な制約があるため、日本人だろうと中国人だろうと大手飲料メーカーだろうと「水源地」を購入しても水源を利用できることはまずない。
https://ja.wikipedia.org/wiki/原野商法



3: 名無しさん@おーぷん 2018/12/16(日)10:20:27 ID:jJ7
>>2
くやしくお願いします



5: 名無しさん@おーぷん 2018/12/16(日)10:22:28 ID:aav
水利権てのがあってな
水を使う権利の事や 基本これは売り買いができん



6: 名無しさん@おーぷん 2018/12/16(日)10:24:33 ID:jJ7
>>5
どういうことや?



7: 名無しさん@おーぷん 2018/12/16(日)10:29:32 ID:aav
>>6
水を使うには河川管理者(基本国や都道府県)の許可がいるってことや
金でどうにかなる話やないで



8: 名無しさん@おーぷん 2018/12/16(日)10:33:15 ID:jJ7
>>7
つまり民営化するときはその許可を与えるってことなんか?



9: 名無しさん@おーぷん 2018/12/16(日)10:35:02 ID:aav
>>8
いや民営化もくそも今も事業認可の時はこれが必要やぞ
外国で起こった水道料金爆上げやらは水利権まで民間にうっぱらったからや



10: 名無しさん@おーぷん 2018/12/16(日)10:35:32 ID:jJ7
>>9
事業認可って委託のこと?



11: 名無しさん@おーぷん 2018/12/16(日)10:37:14 ID:aav
>>10
何をいうとんのや
自治体は県や国に水道事業していいか聞いて、いいよ!て認可貰えんと事業したらいかんのやで



12: 名無しさん@おーぷん 2018/12/16(日)10:37:54 ID:jJ7
>>11
えっどういうことや自治体だから得に関係ないってことや



20: 名無しさん@おーぷん 2018/12/16(日)10:40:29 ID:aav
>>12
水道事業は市町村が独立採算性でやるもんや
県や国は補助金以外ではタッチせん



21: 名無しさん@おーぷん 2018/12/16(日)10:41:11 ID:jJ7
>>20
国が権利だけ持っててやってええで~って言ってるってことか



25: 名無しさん@おーぷん 2018/12/16(日)10:44:04 ID:aav
>>21
運営権と管理権が別ということは運営元が勝手に料金上げたり水の質を落としたりする事は出来んいうことや



26: 名無しさん@おーぷん 2018/12/16(日)10:45:28 ID:jJ7
>>25
管理に金使ってるのは業者ちゃうんか?その値段決められないって奴隷ちゃうか?



17: 名無しさん@おーぷん 2018/12/16(日)10:39:11 ID:aav
あと毎回誤解しとる人間がおるが水道法改正では管理権はあくまで事業体で運営権を売却「すること」も出来るや



21: 名無しさん@おーぷん 2018/12/16(日)10:41:11 ID:jJ7
>>17
どういうとや!?



18: 名無しさん@おーぷん 2018/12/16(日)10:39:24 ID:vPU
食料、水、医療
これらは命に直結するから、お金を出さざるを得ない



28: 名無しさん@おーぷん 2018/12/16(日)10:45:43 ID:jJ7
管理じゃなくて運営や



33: 名無しさん@おーぷん 2018/12/16(日)10:47:22 ID:aav
>>28
そこを管理するのが自治体ぞ
ほな~の金額でやれるとこあるか~!て募集してみて おかのした!て言えるとこに投げる事も出来るいう話や



31: 名無しさん@おーぷん 2018/12/16(日)10:47:07 ID:jJ7
運営会社が「値段あげられないならじゃあ今すぐやめるわ」って言われたら県とかが頑張って変わり探したり自分でまた運営するってことか?



37: 名無しさん@おーぷん 2018/12/16(日)10:49:46 ID:aav
>>31
なら直営に戻るだけや
あくまで「出来る」って話やからな
無理そうならそもそも民営化せんで直営でやるわな



40: 名無しさん@おーぷん 2018/12/16(日)10:50:27 ID:jJ7
>>37
設備投資とかはそっくり貰えるような契約出来るってこと?



32: 名無しさん@おーぷん 2018/12/16(日)10:47:20 ID:UOE
水道企業団広域化増えとるし言うほど民営化せんやろ



34: 名無しさん@おーぷん 2018/12/16(日)10:47:51 ID:ox7
>>32

特に田舎はな



35: 名無しさん@おーぷん 2018/12/16(日)10:48:32 ID:aav
>>32
せやで よっぽどの黒字自治体以外は水道企業団で広域化やろ



42: 名無しさん@おーぷん 2018/12/16(日)10:50:57 ID:jJ7
>>32
水道企業団ってなんや



46: 名無しさん@おーぷん 2018/12/16(日)10:52:53 ID:Xtf
>>42
文字通り水道企業団
上下水道関係は全て水道企業団がやる



49: 名無しさん@おーぷん 2018/12/16(日)10:53:33 ID:jJ7
>>46
みんなでやるなら国がやればええやん



50: 名無しさん@おーぷん 2018/12/16(日)10:53:49 ID:LBS
>>49
税金あげるね!



53: 名無しさん@おーぷん 2018/12/16(日)10:54:47 ID:jJ7
>>50
なんでや



54: 名無しさん@おーぷん 2018/12/16(日)10:54:50 ID:2Lp
>>49
あれだけみんなして「小さい政府」「小さい政府」いうといて
何をいまさら



60: 名無しさん@おーぷん 2018/12/16(日)10:57:01 ID:jJ7
>>54
でも結局市町村がまとまってやってるなら小さくないやん



55: 名無しさん@おーぷん 2018/12/16(日)10:55:04 ID:aav
>>49
法律で消防事業や公衆衛生事業は市町村の仕事て決まってるんやで

国はその管理運営に助言が出来るだけや



58: 名無しさん@おーぷん 2018/12/16(日)10:56:07 ID:jJ7
>>55
じゃあ権利も市町村に寄越せや



61: 名無しさん@おーぷん 2018/12/16(日)10:57:05 ID:Xtf
>>58
国が嫌がるんだよ
国としては生命のライフラインを資金が少ない市町村におめおめ渡せない



63: 名無しさん@おーぷん 2018/12/16(日)10:57:18 ID:jJ7
>>61
なんやむかつくや



36: 名無しさん@おーぷん 2018/12/16(日)10:48:45 ID:KKk
「日本は水資源が豊富」

これ嘘らしいぞ、食料自給率が滅茶苦茶低いから成り立っているだけで
もし日本が本気で自給率100%になれるぐらい農業を拡大したら
水は足りなくなるらしい



43: 名無しさん@おーぷん 2018/12/16(日)10:52:03 ID:LBS
no title




44: 名無しさん@おーぷん 2018/12/16(日)10:52:08 ID:2Lp
そもそも水道事業の経営権は持ったまま運営だけ民間にやらすんやろ
それって民営化か?



45: 名無しさん@おーぷん 2018/12/16(日)10:52:45 ID:jJ7
>>44
郵政とかは管理権もあるんか?



62: 名無しさん@おーぷん 2018/12/16(日)10:57:06 ID:TLw
というかなんで水道代ってあんな高いのに赤字なんや?



68: 名無しさん@おーぷん 2018/12/16(日)10:58:35 ID:jJ7
>>62
保守点検が大変なんちゃう?(適当)
そろそろ水道管が老朽化やばいけど運営に入った業者が発狂みたいにはならんようになってるんやろか



74: 名無しさん@おーぷん 2018/12/16(日)11:00:56 ID:Xtf
>>68
聞くところによると
今のインフラの設備って1960~70年代に一気に整備したもんだから
今になってそのつけが来た



101: 名無しさん@おーぷん 2018/12/16(日)11:11:30 ID:aav
>>74
その頃は電化と上下水道ブームだったからね 仕方ないね
電気は更新が比較的容易なんやが埋設する上下水道はなぁ...



86: 名無しさん@おーぷん 2018/12/16(日)11:04:30 ID:UOE
夕張みたいに破綻するとこもあるんやから最低限国も権利握っとかんとまずいやろ



92: 名無しさん@おーぷん 2018/12/16(日)11:05:59 ID:jJ7
>>86
破綻したら国にあげたらええやん!
駄目?



95: 名無しさん@おーぷん 2018/12/16(日)11:08:30 ID:Xtf
>>92
住民の自治権はどうなるの



96: 名無しさん@おーぷん 2018/12/16(日)11:08:50 ID:jJ7
>>95
よくわかんにゃい



97: 名無しさん@おーぷん 2018/12/16(日)11:08:57 ID:aav
>>92
夕張は破綻したから国が財政に介入しまくりで日本一住みにくい市になってるんごねぇ....
議会に常に地方財務局からの出向官がいて一々査定するとか頭おかしなるで



116: 名無しさん@おーぷん 2018/12/16(日)11:18:41 ID:u8j
そもそも外国人に国土を売るのが間違い
買えないように規制するやろ普通



118: 名無しさん@おーぷん 2018/12/16(日)11:19:22 ID:jJ7
>>116
(外国人が日本で働け)ないじゃん



126: 名無しさん@おーぷん 2018/12/16(日)11:22:34 ID:Q1N
本当にヤバい状況になると報道しなくなるからなぁ
沖縄で中国人が無人になった土地施設買って通信基地みたいなの作ってるとか言われてたのはどうなったやら



139: 名無しさん@おーぷん 2018/12/16(日)11:33:47 ID:QWt
だいたい橋本淳司氏の著作が震源だろうから読んでみたら


転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1544922406/
おまえらの夢をわりとマジに教えろください。

同じ作者で世界観がつながっている作品挙げてけろ

吹いた画像を貼るのだ『熱いなっしー!』

2chで見つけた叙述トリックコピペ

【失笑!】思わず吹いた秀逸なレス集合『スズメハチ』

人知れない不思議な場所

思わず吹いたレス集『恐竜だせぇwwwwwwwwww』

論理的思考って、どうやって身に着けるの?

【画像】どんな女の子も一瞬でダサくなる方法見つけたwwww

外国で一番やばい心霊スポットってどこ?

【失笑!】思わず吹いた秀逸なレス集合『お前も蝋人形にしてやろうか』

クズな俺でも夢を持った

有名な事件 事故 天災に巻き込まれた奴の話

日本史における不思議な出来事、奇談。