戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://bipblog.com/archives/5608595.html


【悲報】日本語、欠陥言語だったwww BIPブログ

    titleicon 【悲報】日本語、欠陥言語だったwww

    2018/12/19
    categories カテゴリ 議論

    hatena はてブ | twitter comment (30)
    no title
    1 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 03:11:30.51 ID:iVZuUuUXd

    私は食事を済ませた

    ↑これ英語だったらI have eatenのたった三小節で表現できる
    ジャップ語には過去分詞という概念がないから完了形を表現することにさえ無駄な文量を使ってしまう

    非効率で非合理的な糞言語
    さすが中国語丸パクリして改悪加えただけある偽物国家にふさわしい言語だなwww

    2 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 03:12:14.06 ID:T4RClOkcF

    たしかに

    9 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 03:13:27.21 ID:qsw0YrLy0

    食べた でええやん

    52 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 03:21:28.71 ID:vTpT9Yof0

    ごちそうさまでした

    56 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 03:21:54.76 ID:QwpqB8F70

    >>52
    これは美しい国ニッポン

    15 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 03:14:20.10 ID:iVZuUuUXd

    動詞に現在形と過去形しかない不便な言語が日本語wwww
    過去分詞がないってアホすぎwwwww
    だからジャップは英語の文法をいつまでたっても理解できないwwwww
    英語を日本語に無理矢理直訳しようとして、支離滅裂な文章になるwwwww

    65 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 03:23:39.94 ID:DHjZE9LOa

    >>15
    むしろ過去分詞なんてのがある英語のほうが欠陥では

    17 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 03:14:28.66 ID:63XmC8uk0

    日本語って自由すぎるのが問題やな
    母音五個しかないから簡単なんやが

    19 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 03:14:47.11 ID:4ob4pApEp

    言語を効率の観点からしか評価しない無能イッチ

    21 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 03:15:04.97 ID:wU65zqco0

    日本語は本来不要なら主格ガンガン省いて書くの正統やで
    「私は食事を済ませた」に必ずしもする必要がないなら「食べ終えた」「食事を終えた」で構わない

    志賀直哉から三島由紀夫から現代の言語学者まで共通の意見やで

    34 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 03:17:39.29 ID:DqE8O25I0

    >>21
    ガンガン主語省く日本語使ってると、
    いちいち主語はいる英語とか他の言語の感覚がつかめんわ
    めんどくさく無いんかね?あいつら

    37 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 03:18:09.36 ID:KBdlhUlo0

    >>34
    英語も主語省く定期

    62 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 03:23:05.86 ID:DqE8O25I0

    >>37
    そうなんや、映画なんとなく見てても常に主語ある気がするんやが、
    そうでもないんかね?

    72 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 03:25:02.00 ID:S/aTGFiH0

    >>62
    会話とかじゃないと省かないぞ

    81 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 03:28:05.04 ID:KBdlhUlo0

    >>62
    日本人には主語になるような単語ほど優しいから耳に残るだけじゃないかな
    スラングとかだと省くものおおいよ

    43 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 03:19:26.10 ID:iVZuUuUXd

    つか別に英語も主語なしでも表現できるよ
    beautiful youでもyou beautifulでも意味は通じる
    ただ日本語でいうとこのアナタカワイイみたいなカタコトで不自然だと思われるだけ
    実際be動詞の使い方が分からないアホが喋る英語はネイティブからしたら、英語が母国語でないカタコトの外国人としか見られてないから
    なあ、ジャップ旅行者、お前らのことだよw

    29 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 03:16:32.67 ID:v4HuEF650

    敬語がクソすぎる

    27 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 03:16:16.42 ID:/KprPLiS0

    つーか日本語は同じ言葉で意味変わるのがめんどすぎるわ

    22 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 03:15:15.63 ID:O9ScAQag0

    関係無いけど
    中国語って微妙な表現できるんかな?
    漢字だけで微妙なニュアンスの違い出すの難しそうじゃね?

    26 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 03:16:13.50 ID:S/aTGFiH0

    >>22
    品詞の区別すらしないクソ言語

    31 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 03:16:52.14 ID:eTMDoHRYd

    >>22
    時制もないぞ

    33 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 03:17:28.95 ID:O9ScAQag0

    >>26
    >>31
    やっぱ制限あるんか
    サンガツ

    64 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 03:23:21.36 ID:0w/xtJEA0

    >>22
    食うと食うたは明確に区別してるな

    78 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 03:26:44.58 ID:S/aTGFiH0

    >>64
    そんなん当たり前

    35 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 03:17:50.56 ID:KBdlhUlo0

    というか学術論文とか読んでると思うけど日本語だと形容詞を前からかけるのが最高に頭悪いと思う
    このせいで論理的思考ができないというか何が大事なのか的を得ない文章になる

    42 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 03:19:24.77 ID:iUqhVQzK0

    日本語の欠陥は、主語をはっきりさせないってとこの方でしょ

    58 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 03:22:07.30 ID:/o7IQVsTd

    >>42
    そもそも主語がないとダメって言うのが英語のルールやん
    英語のルールで見たら日本語なんてゴミやろ
    言語によってルールが違うんやから比較して上とか下とか言うのがナンセンス

    39 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 03:18:42.44 ID:lQwbM/65a

    英語の方が基本長くなる定期

    45 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 03:20:29.66 ID:SO8dkkd30

    英語とかボディジェスチャー使わんと完璧に伝えられない欠陥言語やんけ

    46 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 03:20:54.26 ID:XZJjm+uH0

    瑕疵の無い言語があれば教えてほしいわ

    59 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 03:22:32.77 ID:KBdlhUlo0

    >>46
    なんだかんだ英語やろなぁ
    格変化の名残が邪魔してるの以外は完璧だと思う

    186 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 03:48:36.34 ID:0gvhARNG0

    >>46
    そらエスペラントよ

    70 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 03:24:33.46 ID:uwHI5++S0

    発声の強弱が示されていないのはオカシイ
    それをニュアンスで処理する日本人もオカシイって中国人に言われたわ

    77 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 03:25:55.91 ID:Z07d9h8L0

    丸パクリならまだしも独自の言語体系があったあとに漢文字を輸入して当て字で使って
    漢字を使うだけならまだしも魔改造してカタカナとひらがな使いだして
    もうわけわからん

    82 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 03:28:43.76 ID:K3YuGpEK0

    ガチで日本語通じない人増えてると思うわ
    このままガイジ教育続けたらコミュニケーションも階級化していくと思う

    92 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 03:30:28.72 ID:0w/xtJEA0

    >>82
    元からそんなもんや

    89 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 03:29:48.60 ID:K3YuGpEK0

    アメさんの貧困層がユーノウ連発するのは、俺の言ってる事通じてるかな
    って確認しながら話してるからなんやで

    102 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 03:31:46.30 ID:KBdlhUlo0

    >>89
    東大出てるの教授がFランのワイの大学の授業で「大丈夫ですか?」連呼するのと同じ理屈か

    83 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 03:28:53.64 ID:AOZfnB78a

    英語も欠陥だらけ
    ひとつの単語にいろんな意味詰め込みすぎて逆に伝わりにくい

    87 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 03:29:29.61 ID:1V4DTh2g0

    でも英語は数字をうまく数えられないよね
    thirteenとかfourteenからのtwenty three twenty fourってアホなん?
    中国様に教えてもらえや

    115 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 03:33:49.83 ID:K3YuGpEK0

    >>87
    けどキロメガみたいな接頭語とミリオンみたいな国際標準を取られた以上は日本の負けやん
    最近は小学校で1,0000とか教えるらしいけど日本の学校マジでアホやと思う

    120 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 03:35:29.15 ID:nfv3I+/m0

    >>115
    >最近は小学校で1,0000とか教えるらしいけど

    小学校行ってないのかな?
    昭和の頃にはすでに小3でそういうふうにおしえるようになってたぞ

    137 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 03:38:55.96 ID:K3YuGpEK0

    >>120
    3桁区切りって言うのは10の3乗(キロ)、10の6乗(メガ)に対応してる訳で
    それがSI接頭辞になってるのに4桁で区切っても混乱するだけやろ
    何処の学校行ってたんや君

    95 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 03:30:41.28 ID:AzDPIp7X0

    日本語のメリットって冗長になりやすい名詞を漢字+音読みで表せることぐらいやろ
    ただそれも同音異義語の濫造に繋がってるしマジでうんこ言語や

    96 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 03:30:49.20 ID:DRndq9HkK

    文章書いてると形容詞と副詞いらんなってなる
    そうとしか言い様がないときに使う

    98 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 03:30:54.63 ID:0qTvL03Gd

    やはり文字オリンピック二回連続優勝のハングルがもっとも世界で優れた言語やな

    100 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 03:31:19.62 ID:oemzgqr80

    読みと発音があってねえ時点でクソ欠陥言語だろ英語なんて
    しかも読むときに勝手に単語を欠落させたり結合したりしやがる
    死ねボケ

    103 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 03:31:51.11 ID:UDQq7DfX0

    世界言語になれなかった時点で英語以外は全部欠陥言語だよ

    107 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 03:32:20.54 ID:D4y1aF3ir

    そもそも完璧な言語なんかねーわ

    142 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 03:40:12.98 ID:bdKygmVL0

    >>107
    フランス語

    150 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 03:41:39.10 ID:6UAgxyEx0

    >>142
    言葉に性があるとか論外やろ

    108 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 03:32:48.88 ID:4xO/9DJep

    日本語は省略しやすいけど基本的に英語の方が短い

    116 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 03:34:48.16 ID:6D1LMvN80

    英語は表音文字オンリー
    日本語は表音文字と表意文字の組み合わせなんだから情報量は日本語の方が多いだろ普通に考えて

    114 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 03:33:34.05 ID:/VIkODsA0

    よく日本語は美しいといわれるけど
    ほんまに美しいんか?
    実は中国語や韓国語も同じぐらい美しかったり日本語以上に優れた言語やったりせんの?

    124 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 03:36:36.78 ID:oemzgqr80

    >>114
    言語に優劣なんぞない
    誰も知らないクソ土人の言語だって話者同士は100%自分の考えを共有できてるんだから

    130 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 03:38:25.10 ID:oemzgqr80

    日本語は全部aiueoで終わるから世界一聞き取りやすくて発音しやすい言語なのは間違いない

    126 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 03:37:33.12 ID:6D1LMvN80

    正直会話だけなら日本語以上に簡単な言語少ないやろ
    文法めちゃくちゃでも通じるし

    131 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 03:38:25.49 ID:V4WHlDsS0

    文法めちゃくちゃでも通じるの日本語くらいか?

    141 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 03:39:59.08 ID:6D1LMvN80

    >>131
    膠着語なら基本はそうなんじゃない?朝鮮語とかインドネシア語とか

    152 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 03:41:42.03 ID:0w/xtJEA0

    >>141
    インドネシア語てカスほど簡単らしいな

    163 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 03:44:30.38 ID:6D1LMvN80

    >>152
    文法が日本語と同じ、文字はアルファベット、発音はほぼローマ字読みやからな
    しかもマレー語の方言だからちょっと覚えただけでマレーシア~インドネシアの広範囲で使えるようになるという

    202 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 03:52:07.63 ID:6WZitPiq0

    語順が自由だからな日本語は
    助詞を付ければ

    147 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 03:40:57.55 ID:1V4DTh2g0

    ドイツ語もそんなに語順にうるさくなかった記憶がある

    156 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 03:42:47.76 ID:KBdlhUlo0

    >>147
    あれも格変化ガチガチやからなぁ
    というか膠着語にしろ屈折語にしろ語順固定されてない言語ってゴミしかない気がするわ

    160 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 03:44:00.53 ID:6JgCdh0D0

    文法文法言うけどアメップのその辺のDQNが喋っとる英語とか
    文法めちゃくちゃなんちゃうんけ

    148 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 03:41:15.72 ID:vwpKXDkq0

    いいです
    結構使うのに場面ごとに意味が違うとか糞言語に違いないわ

    165 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 03:45:22.35 ID:+MSXhsLc0

    た行にたてぃとぅてと、ちゃちちゅちぇちょ、つぁつぃつつぇつぉの3つの音入ってるのは割とモヤモヤする

    157 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 03:43:12.98 ID:/NN0Wdte0

    英語は富野節を翻訳できないからな

    158 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 03:43:45.02 ID:ENRNxQctd

    >>157
    日本人も言うほど理解できてないやろ

    153 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 03:42:09.22 ID:4xO/9DJep

    一人称二人称が楽だよな英語は
    私とあなたで統一すればいいと思うけどあなたっていう言葉も失礼にあたるとかいわれるし

    162 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 03:44:29.42 ID:/NN0Wdte0

    日本語で議論してる奴が日本語をごみ扱いするのは
    流石に滑稽すぎてな

    176 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 03:46:54.04 ID:BXxvtrwM0

    >>162
    ほんこれ

    175 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 03:46:46.42 ID:MCSsWz6W0

    まあ正直尊敬語だの謙譲語だの無駄な気がしないでもない

    181 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 03:47:52.78 ID:rVcppVUN0

    英語で主語ないって命令形と区別つくの?
    形式主語とか無生物主語とかの話じゃないよね?

    190 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 03:49:41.04 ID:sH7yUgRj0

    >>181
    当然流れと言い方で大体は分かると思うけど

    208 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 03:53:29.13 ID:rVcppVUN0

    >>190
    疑問文に対して重複する主語を省略とかなら分かるけど1つの文で主語省略するのは知らなかった

    212 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 03:53:59.89 ID:OHz97tBQx

    >>181
    Q:What did you to him?
    A:Shot him with a gun.
    これを命令に捉えるやつおらんやろ

    217 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 03:56:33.57 ID:rVcppVUN0

    >>212
    そういう場合だけ?
    もちろん場面で命令形でないと分かるととして、下の文単品で使われるのも有り?

    221 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 03:57:27.97 ID:rFje9k++0

    >>217
    一文だけ使うってどんな状況だよ
    日常の会話では必ずコンテキストがあるだろ

    228 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 04:02:17.15 ID:rVcppVUN0

    >>221
    単品ってのは相手の文に左右されずに省略できるかって意味
    そこが知りたいんや

    234 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 04:05:07.00 ID:rFje9k++0

    >>228
    いやだから相手の文に左右されないなんていう状況がないやろ
    会話の応答はいつだって相手の文に対してするんだから

    236 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 04:05:28.05 ID:OHz97tBQx

    >>228
    文脈関係ないのだと軍事用語でKIA;Killed in action(戦死)とか
    基本過去形か過去分詞形やないと成立しないんちゃう

    191 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 03:49:50.71 ID:ZtYVNTKXd

    日本語は使えるようになればすっごい楽な言語やと思う

    199 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 03:51:19.37 ID:bk1K6pnL0

    というか日本語は死ぬほどハイコンテクストやねん
    これは欠陥というより成り立ちの違いで、日本は基本村社会やったし、わりと昔から教育水準が安定してたから、みんながある程度共通のバックグラウンドがある事前提に作られてるから。
    「春はあけぼの」
    だけで、「他の季節に比べて春は朝方が素晴らしい」まだ読み取らなければあかん、でもそれをできる事前提に作られた言語

    英語やらなんやらは、常に異文化と触れる事が前提になっているから、もっとローコンテクストに伝える事で、行き違いがないようにしている

    206 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 03:52:44.81 ID:ByJl2T7B0

    >>199
    行き違いめちゃくちゃあるやん
    だから味方に爆撃するんだよ

    219 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 03:56:53.73 ID:bk1K6pnL0

    >>206
    それでも行き違いはあるんだよ
    例えばアメリカならいまだに多民族国家やし、イギリスはいまだに階級社会やから
    だからなるべくはっきり分かりやすく伝えるのが英語系

    日本語はもう少し相手と自分が共通の認識を持っていることを前提に会話するようにそもそもの構造ができてる

    233 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 04:04:51.50 ID:bk1K6pnL0

    まあでも日本語も日本人が正しく使えているか微妙ではあるよね
    2度目と2回目の違いとか
    半面と反面の違いとか
    もはや意識して使い分けてる人あんまおらんやろ

    200 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 03:51:53.68 ID:6D1LMvN80

    ワイからすると英語も充分難しいんやけどドイツ語とかフランス語、更に言えばラテン語とかこれの比じゃないんだろうなと思うわ
    英語ってかなりシンプルな方やないか?

    203 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 03:52:29.89 ID:ZtYVNTKXd

    >>200
    そらそうよ

    211 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 03:53:44.57 ID:0siGiWna0

    >>200
    日本語と文型が離れてるだけで世界共通語扱いなのは理由がある
    日本語に近いのは韓国語とマレーシア語ってきいたことあるな

    225 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 03:58:56.06 ID:plDwRL7j0

    >>200
    アルファベットと発音の対応に関しては英語はヨーロッパの言語いろいろ混ざってるからごちゃごちゃで他のほうがわかりやすい

    232 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 04:04:40.33 ID:6WZitPiq0

    ドイツ語はほぼ例外なく規則通りの発音だけど名詞の性が面倒

    132 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 03:38:35.70 ID:A/BMD894d

    英語「I have eaten」

    日本語「私は食事をすませた」

    津軽弁「まま」「く」

    津軽弁最強かな?

    ニューエクスプレスプラス エスペラント語《CD付》
    安達 信明
    白水社
    売り上げランキング: 258,696
    hatena はてブ | twitter
    mixiチェック   Clip to Evernote
    ★お勧め記事
      ★コメント
      ※1 2018年12月19日 22:41 ▼このコメントに返信
      うん、やっぱ日本語最高だわ
      ※2 2018年12月19日 22:42 ▼このコメントに返信
      英語という表音文字を使っておきながらそのまま発音がほぼできないアホ言語
      ※3 2018年12月19日 22:45 ▼このコメントに返信
      フリガナないと名前を読み違える糞言語だな
      敬語とかも無駄でしかない
      ※4 2018年12月19日 22:45 ▼このコメントに返信
      結局、スレ主がコメント3つで逃げたスレを、なぜまとめた
      ※5 2018年12月19日 22:48 ▼このコメントに返信
      途中でスレ主が全く話についていけなくなってフェードアウトしてるの草生える。
      ※6 2018年12月19日 22:49 ▼このコメントに返信
      食べた くった いただきました
      いくでも表現できる日本語が最強
      ※7 2018年12月19日 22:53 ▼このコメントに返信
      ※5
      そら逃げるわw
      そもそも最初から日本サゲしてやろうって意図しかなさそうだしね
      ※8 2018年12月19日 22:54 ▼このコメントに返信
      日本語は極めるのにきりがないからなあ
      未だに知らない言い回しや漢字・ことわざが見つかるわ
      ※9 2018年12月19日 23:02 ▼このコメントに返信
      オレ メシ クッタ
      ※10 2018年12月19日 23:02 ▼このコメントに返信
      確かに。効率の面で劣るかもしれない。
      だけど僕は、芸術としての日本語が過ぎだ。
      ※11 2018年12月19日 23:03 ▼このコメントに返信
      的を得ないとか意味不明の日本語を使いつつ日本語批判してる当たりアホには難しいのかもな。
      ※12 2018年12月19日 23:06 ▼このコメントに返信
      みんな馬鹿だね
      こうやってまとめる為なのに
      ※13 2018年12月19日 23:12 ▼このコメントに返信
      小節で言うなら日本語も3小節だろ
      ※14 2018年12月19日 23:12 ▼このコメントに返信
      津軽人「け」
      ※15 2018年12月19日 23:13 ▼このコメントに返信
      動詞が最後ってのはときにめんどくさい。
      政治家の答弁が代表例か。
      でも、こきおろすほどダメな言語ではないと思う。
      むしろ、語彙は底なしだから、おもしろい言語だと思うわ。
      イヤならよその言語圏に移住するのも手だよ。
      ※16 2018年12月19日 23:14 ▼このコメントに返信
      ごちそうさましてきたw
      ※17 2018年12月19日 23:15 ▼このコメントに返信
      そもそも日本語と英語を比較するのが間違い定期
      ※18 2018年12月19日 23:17 ▼このコメントに返信
      チョンwwwwwwww
      ※19 2018年12月19日 23:19 ▼このコメントに返信
      効率的に情報伝達できれば良い言語ってわけじゃねえよ
      だったらマシン語使えやって話でな
      ※20 2018年12月19日 23:34 ▼このコメントに返信
      津軽語ちゅよしゅぎる…
      ※21 2018年12月19日 23:34 ▼このコメントに返信
      主語を陽に述べないと発話できない英語とかフランス語の方が異常で少数派
      ※22 2018年12月19日 23:35 ▼このコメントに返信
      ひらがな、カタカナ、漢字の使い分けで見た瞬間にニュアンスが伝わったりするのは
      日本ならではって感じだね
      ※23 2018年12月19日 23:38 ▼このコメントに返信
      子音、母音が少ないのは長所かもしれんが外国語を学ぶにあたっては相当のハンデがあるよな
      ※24 2018年12月19日 23:43 ▼このコメントに返信
      どうでも良いが、母国語のことを「一番簡単な言語だろ!」って言ってる奴はアホやなあと思うわ
      ※25 2018年12月19日 23:48 ▼このコメントに返信
      「私は」「食事を」「済ませた」
      よくわからんけど日本語も3小節で表現してないのか?
      I have eatenだと何を食べたのかが出てないから同じ文章になるのか?
      ※26 2018年12月19日 23:53 ▼このコメントに返信
      ジャップ煽りするも言語ガチ勢がきていつの間にか消えてるのが草
      海外じゃ用事って言葉がなくて一々何で休むのか説明しなきゃいけないから面倒って聞いたことあるわ
      ※27 2018年12月19日 23:55 ▼このコメントに返信
      で、なんでこんなもんまとめたの糞ブロガーよ
      ※28 2018年12月19日 23:59 ▼このコメントに返信
      坊主憎けりゃ袈裟まで
      ※29 2018年12月20日 00:00 ▼このコメントに返信
      普段使いの日本語は欠陥だとは思わないが
      難しい論文なんかを読むときは日本語欠陥あるなとはよく思う。
      論文は圧倒的に英語のほうがわかりやすい
      否定形が一番後ろにきたり、大切な部分なのに「も」「の」とかの一文字で省略されることが要因かもしれない。
      ※30 2018年12月20日 00:00 ▼このコメントに返信
      普段使いの日本語は欠陥だとは思わないが
      難しい論文なんかを読むときは日本語欠陥あるなとはよく思う。
      論文は圧倒的に英語のほうがわかりやすい
      否定形が一番後ろにきたり、大切な部分なのに「も」「の」とかの一文字で省略されることが要因かもしれない。
      名前 ←空白だと投稿できません。

      ※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2018/12/19
      categories カテゴリ 議論

      hatena はてブ | twitter comment (30) |

      更新を通知!

      更新を通知
      Googleリーダーに登録
      お使いのリーダーに登録
      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク

      アクセスランキング

      このブログにたくさんアクセスを下さっているサイトのランキングです。3日分の集計です。
      全ランキング
      全ランキング(30日集計版)
      置換依頼はメールフォームよりどうぞ
      当ブログにリンクするだけで自動的に表示されます(どのページでもOK)。 ランクインしているのにRSSに登録されていない場合はご連絡ください。
      ブログパーツ ブログパーツ ブログパーツ アクセスランキング アクセスランキング

      Rakuten オススメ

      スポンサードリンク