★上代日本語、奈良時代以前の日本ではこんな日本語が使われていたらしい。「古代日本語、上代日本語で喋ってみた」2016年に公開されたものですがここ数日急上昇に上がってきていたので。上代日本語とは、奈良時代およびそれ以前に使用されていた日本語である(ウィキペディア)面白いねー。この辺りを含めて地方の言葉が混ざりに混ざって統一されて今の日本語になってのかしら?
★2400年前の沈没船が黒海の水深2080メートルの海底で見つかる。完全な保存状態。黒海のブルガリア沖、水深2080メートルの海底から古代ギリシャの商船とみられる沈没船が発見されたそうです。マストやその他の装備も残ったままという驚きの保存状態で発見されたこの船は放射性炭素年代測定により紀元前5世紀ごろの船だと判明したそうです。ロマンあふれる話だな。
★100年前の東京はこんな感じだったという貴重な映像。(速度補正)音声がめっちゃクリアですげえ!と思ったらまったく関係なく雰囲気に合わせて付け加えられたものだそうです。残念。1913-1915年。約100年前の東京を映した貴重なビデオです。大阪生まれ大阪育ちの管理人には雷門くらいしか分かりませんでしたが東京住みの人ならどこか分かるのかな?動画2の1929年の京都は当時の音声のままです。
Late 1890s – A Trip Through Paris, France (speed corrected w/ added sound)
★2400年前の沈没船が黒海の水深2080メートルの海底で見つかる。完全な保存状態。黒海のブルガリア沖、水深2080メートルの海底から古代ギリシャの商船とみられる沈没船が発見されたそうです。マストやその他の装備も残ったままという驚きの保存状態で発見されたこの船は放射性炭素年代測定により紀元前5世紀ごろの船だと判明したそうです。ロマンあふれる話だな。
★100年前の東京はこんな感じだったという貴重な映像。(速度補正)音声がめっちゃクリアですげえ!と思ったらまったく関係なく雰囲気に合わせて付け加えられたものだそうです。残念。1913-1915年。約100年前の東京を映した貴重なビデオです。大阪生まれ大阪育ちの管理人には雷門くらいしか分かりませんでしたが東京住みの人ならどこか分かるのかな?動画2の1929年の京都は当時の音声のままです。
(´・Å・`)
1
凄いね
でしょ
音声は後付け
ワンピースの動く歩道と同じ原理か?
奴隷。。。
サウンド後乗せを読まないで動画見たからびっくらこいた
皆同じカッコしてるな
おのののか
きききりん
だんだだん
もがみもが
ももせもも
柵も一緒に動くのね。
映像の世紀で見た
俺には分かる、これはファイクだ!
今では主要産業も衰退し、おバカな首相で国が混乱し、自動車でさえ日本の分け前でしのがないと維持できない国。
動力はなんだべ?
物尻な人おせーて。
下水が発達し始めたけどまだ人糞と馬糞と香水でむせ返る時代か
今はどこの国だかわからん位移民だらけらしいな
下で黒人がチャリ漕いでんのか?
フィルムの速度修正と音声はそれっぽいの被せてるのか
それにしても鮮明だね 130年前とは思えない
動力は奴隷だろ?フランスって今も昔も変わらんな。
蒸気機関
動く歩道は奴隷がまわしてそう
うんこを踏まないようにしてるからだろ?