戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1985832.html


痛いニュース(ノ∀`) : 大学教授「AI・ロボットに仕事を奪われる事態は数十年無い」 - ライブドアブログ
ブログのトップへ

2018年12月25日

大学教授「AI・ロボットに仕事を奪われる事態は数十年無い」

1 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2018/12/24(月) 21:38:46.82 ID:sKYiJgZq0
img_19772602f72337512bbe8d3abf5137dd296552玉川大学(東京都町田市)と読売新聞立川支局が共催する連続市民講座「進む大学研究〜最先端の現場から」の第11回(最終回)が22日、同大で開かれ、299人が受講した。工学部の岡田浩之教授(認知発達ロボティクス)が、AI(人工知能)・ロボットの今後のあり方について解説した。

講座のテーマは「AIとロボットが創る未来の社会〜人間と協働するAI・ロボット」。岡田教授によると、AIとは「コンピューターに知性を与える手法の総称」で、現在は第3次のブームという。

AI・ロボットが囲碁や将棋などで人間に勝ったり、心臓手術を成功させたりしているほか、大量の法律を記憶した「弁護士AI」も登場している。

こうした専門領域での開発が目立っているが、これらは、「プログラムによって設定されたことを実行しているだけだ」と岡田教授は指摘する。

自律的に動くAI・ロボットの開発への道のりは遠く、これまでの研究開発の状況から、「2050年になっても『ドラえもん』や『鉄腕アトム』のようなAI・ロボットは誕生しない」と予言する。

多くの人々が恐れているような、比較的単純な仕事をAI・ロボットに奪われる事態は、今後数十年は起きないという。無数にある仕事のコツを分析して、AI・ロボットに設定するには、膨大な時間と労力が必要だからだ。

第一線でAI・ロボットを開発する岡田教授は「AI・ロボットは、あくまで道具。自力で学習して、様々な能力を身に付けられる人間を過小評価すべきではない」と述べた。

https://www.yomiuri.co.jp/science/20181224-OYT1T50052.html

3: 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US] 2018/12/24(月) 21:41:32.36 ID:1UUUuqzkO
すでに奪われてる業種もあるでしょうに

23: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2018/12/24(月) 21:51:22.42 ID:IJ9iK8bl0
数十年って2〜30年後にはできるのか

24: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE] 2018/12/24(月) 21:51:58.81 ID:DN9cI4NN0
コンビニレジバイトとか無くなってそうだけどな

27: 名無しさん@涙目です。(中部地方) [FR] 2018/12/24(月) 21:52:32.19 ID:6X7CF04f0
もう自動倉庫に人はいらないしな

29: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/12/24(月) 21:53:06.33 ID:W+FNYH8y0
>>1
「プログラムによって設定されたことを実行しているだけ」でも
相当に人間の仕事を奪えるんやで。

45: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ] 2018/12/24(月) 21:59:04.31 ID:rscM5dY30
電車の運転手とかいらんやろ

47: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN] 2018/12/24(月) 22:00:34.97 ID:9qVBz6QI0
少なくとも講義はAIでもできるだろ
今でも

63: 名無しさん@涙目です。(空) [GB] 2018/12/24(月) 22:09:27.09 ID:LRfp2Y+N0
AIはまだしもロボットはまだまだだな

77: 名無しさん@涙目です。(京都府) [US] 2018/12/24(月) 22:20:45.09 ID:ukGO9iS+0
国が本気出すか次第。利権やらなんやらで出さないだろうけど。

86: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP] 2018/12/24(月) 22:27:55.16 ID:Sfeb6mat0
キヤノンのカメラ工場の組立ラインは何年も前にかなりの自動化されてるってのに、
このオヤジは何を言ってるのか・・・?

103: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MA] 2018/12/24(月) 22:33:58.84 ID:OPIyS1za0
>>86
AIという言葉が大げさに解釈されているだけで、産業革命や工場が自動化されてきた歴史と
同じことなんだがな。

89: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [IN] 2018/12/24(月) 22:29:46.64 ID:JTUyLpZu0
なにげに頭脳職が1番危ないんだよな...

94: 名無しさん@涙目です。(中部地方) [KR] 2018/12/24(月) 22:31:03.25 ID:VFTlHWkp0
機械化を人間が邪魔してるだけだよ
高給事務職は人気あるから

99: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2018/12/24(月) 22:32:02.88 ID:F1XVsDjW0
AIが無くても、この10年そこそこの間に
消滅したり消滅寸前の仕事は沢山ある

加速するよ普通に

101: 名無しさん@涙目です。(WiMAX) [IT] 2018/12/24(月) 22:32:39.50 ID:HC5XHnc70
薬剤師はAIに置き換えた方がいいだろ

104: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/12/24(月) 22:34:03.14 ID:q1vKxNQD0
機械より人件費の方が安い問題

105: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [RO] 2018/12/24(月) 22:34:28.51 ID:cL4WAtrJ0
>>104
それなw

107: 名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] 2018/12/24(月) 22:35:19.15 ID:XwEVu5I00
>>104
すき家が頑なに券売機置かない理由な

112: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2018/12/24(月) 22:38:29.47 ID:xUNEpBDk0
電話交換手はいなくなったし、オペレーター使ったコレクトコールもなくなった

115: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ] 2018/12/24(月) 22:42:17.22 ID:iklt1u270
管理職はAIでいいと思う

116: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2018/12/24(月) 22:43:58.98 ID:Vw0McQK+0
マクドナルドのレジを早くタブレット型の自販機にしてほしい

122: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2018/12/24(月) 22:49:17.18 ID:HVj/vaBf0
AIの定義をアトムとかドラえもんと思ってるのは違うだろ。
アトムやドラえもんが出来る前にAIに仕事取られるとこもある。

128: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2018/12/24(月) 22:53:11.51 ID:2xlNYbkZ0
AIはブルーカラーよりホワイトカラーが先に駆逐する気がする。

135: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/12/24(月) 22:55:38.09 ID:st0j/iPi0
工場のラインとかAIの台頭前にも奪われてんのに。

136: 名無しさん@涙目です。(東京都) [RU] 2018/12/24(月) 22:55:43.91 ID:eN6Of2Us0
医者や公務員が仕事を奪われることはない
AIの導入を阻めるだけの政治力があるから。
そして自分たちだけがAIの恩恵にあずかる

148: 名無しさん@涙目です。(庭) [ZA] 2018/12/24(月) 23:02:15.68 ID:9YUOhJz70
社長と公務員がいらなくなるんだよ。
まずは日本社会から捺印を無くすことから始めないと。

152: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2018/12/24(月) 23:05:12.06 ID:uKaas5970
ってか、どんどん奪って労働から解放して欲しいんだが

153: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] 2018/12/24(月) 23:05:51.98 ID:IY83DAhI0
学者がこういうならあと10年だな

155: 名無しさん@涙目です。(catv?) [KR] 2018/12/24(月) 23:06:56.44 ID:o8hLe8Jx0
>>153
いやもう始まってる

154: 名無しさん@涙目です。(catv?) [KR] 2018/12/24(月) 23:06:33.42 ID:o8hLe8Jx0
何言ってんだ
ユニクロの倉庫がAIとロボットで8時間かかってた作業が15分でできるようになって、
人員を9割削減したばっかじゃんw

156: 名無しさん@涙目です。(家) [US] 2018/12/24(月) 23:08:14.09 ID:QqjM0C8A0
事務、金融が真っ先にAIに置き換わる

159: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB] 2018/12/24(月) 23:09:05.96 ID:GaEGdAPT0
軍師とか要らなくなるな

本当に要らないのは政治家だろう。

162: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ] 2018/12/24(月) 23:10:33.70 ID:tXNg/Ram0
この教授ってのは、何をしたんや
お前ごときに未来が見えるわけない
GoogleやAmazonで働いてこいよ

163: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB] 2018/12/24(月) 23:10:38.43 ID:HOjISI420
年賀状の仕分けバイトなんかは早晩無くなってもよさそうなもんだけどな

164: 名無しさん@涙目です。(空) [ニダ] 2018/12/24(月) 23:11:30.73 ID:TjH9s2tm0
現在進行形で無くなってるがな
それが正しいのかどうか判断するのは人間だから管理者は必要だけどオペレーターは
消えてなくなるぞ

175: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2018/12/24(月) 23:17:02.55 ID:CckQOdwz0
ハードが追いつかないだろうな
コスト面での

ただし計算は変わるだろうな
計画とかルートとか工程とか資材発注とか

177: 名無しさん@涙目です。(秋田県) [ニダ] 2018/12/24(月) 23:17:42.39 ID:zNo9jnP60
農家だけどさっさと自動で全部やってほしい
AIに土地奪われる訳じゃないし

178: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2018/12/24(月) 23:17:57.77 ID:q55i3KLb0
AIが発達しても絶対無くならない仕事がある

AIが暴走したとき止める人

180: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [DE] 2018/12/24(月) 23:18:38.56 ID:8W0PMLGQ0
今ディープラーニングの最先端はすげーぞ。
高度な単純作業は確かにAIに取って変わられていくのは間違いない。

192: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2018/12/24(月) 23:25:04.28 ID:hg+kZ4fy0
人が感情で裁く法律とか採点競技とかこそAIにやってほしいわ
賄賂、八百長みたいな疑惑をなくしてほしい

195: 名無しさん@涙目です。(家) [US] 2018/12/24(月) 23:26:47.41 ID:wuklhUT40
AI任せの仕事の結果に対するクレームの責任の所在が明確にされない限りは無理だろうね

197: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2018/12/24(月) 23:29:38.78 ID:5NA7+4Ng0
ごそっと成り代わるのは全然先だと思うけど10人でやってた仕事が8人とAI・ロボットになる、
みたいなのは簡単になりそう

201: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [KR] 2018/12/24(月) 23:33:36.13 ID:0P1Nrimv0
はま寿司がAIに切り替わっている
すでに回ってないからなー

203: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ] 2018/12/24(月) 23:35:40.06 ID:AeysjhEG0
講演とかコンサルはAiで良いだろ

208: 名無しさん@涙目です。(庭) [TW] 2018/12/24(月) 23:41:49.40 ID:EHjtc2mK0
大学教授なんて役にたたないし研究費食いだから

最初に無くなるんじゃないの?w

210: 名無しさん@涙目です。(家) [ID] 2018/12/24(月) 23:43:14.75 ID:B+Ym2LT10
過去の判例だの8掛けだの、裁判官いらないだろ さっさとAIにしろや

213: 名無しさん@涙目です。(新潟県) [US] 2018/12/24(月) 23:45:06.83 ID:mrZkdEnB0
現場わかってないなこいつ
人間もマニュアル通りに動くだけなのに
マニュアルにないことしたら怒られるのに

214: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US] 2018/12/24(月) 23:47:02.38 ID:nvajRFJp0
普通に結構な数の製造業が奪われてるんだが
そういうとこは遠隔監視員だけじゃん

電話含む単純な案内業務とかもAIの方が満足度が高いっていけんもでてるんだし将来やべーよ

218: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2018/12/24(月) 23:50:17.39 ID:ybiVFIVG0
経理とか会計とか、正解がある業務はAIにかなわなくなると思う。
計算結果をあらゆる角度から検算して矛盾がないかを確認していくとか人間では無理。

233: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US] 2018/12/25(火) 00:08:55.94 ID:7qg4xEiW0
机にかじりついてる仕事は次々とAIに取って代わられるだろうな
営業や土方はまだまだ大丈夫だろ

246: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NG] 2018/12/25(火) 00:16:06.03 ID:YGqadiSR0
>>1
アメリカでもAIで奪われるのは学者の間で常識だ

255: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ] 2018/12/25(火) 00:22:17.13 ID:5Jz2cD380
デスクワークでも創造的な仕事は無くならないよ
AIじゃ無理

262: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [DE] 2018/12/25(火) 00:27:14.90 ID:I6Tug/Oj0
残念ながら人類の3割くらいはAI,ロボットで代替可能な仕事についてます

274: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2018/12/25(火) 00:36:37.39 ID:LJGAKRQE0
>>262
コストに見合うようにならないと代替はできない

266: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE] 2018/12/25(火) 00:30:51.29 ID:27ru9khN0
クリエティブな仕事も奪われるよ
所詮、経験値の蓄積から生み出されるものだから

291: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN] 2018/12/25(火) 00:49:56.24 ID:7vjjDdza0
大丈夫。
遺伝子操作したチート人間が数十年以内に台頭するから

298: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2018/12/25(火) 00:52:36.56 ID:LJGAKRQE0
お前らインターフェイスの開発にどれだけ金と時間かかると思ってんだよ
汎用ロボットがすぐできるとでも?

304: 名無しさん@涙目です。(catv?) [KR] 2018/12/25(火) 00:54:32.18 ID:1y9vBQvV0
表に出ていないだけで、GoogleとかNSAが作ってると噂されるAIはかなりやばい代物なんだろうな

305: 名無しさん@涙目です。(庭) [KR] 2018/12/25(火) 00:54:57.73 ID:PMXEgktY0
人とのコミュニケーションがいらない分野から置き換えられるんだろ、当然だけど。

307: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2018/12/25(火) 00:55:16.79 ID:c5ENiqrG0
24時間休まずドンドンやってくれるのに使わない手はないだろ
しかも文句言わないし

323: 名無しさん@涙目です。(沖縄県) [GB] 2018/12/25(火) 01:03:05.22 ID:boHMuHG/0
数十年どころか数万年は無いよ
椅子に座ってるだけで2万円の人もいれば炭鉱掘って数ドルの人もいるからな

340: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ] 2018/12/25(火) 01:12:04.54 ID:ZNckBk1g0
何十年も機械設備の更新をせず手作業崇拝してる日本の中小企業へのAI導入は
22世紀末になるだろう

348: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2018/12/25(火) 01:16:05.84 ID:Cf3CkN5y0
AIって言葉が過大解釈されすぎてるわ
決められた事しかできんよ
定義は人間がするんだ

355: 名無しさん@涙目です。(catv?) [KR] 2018/12/25(火) 01:21:32.70 ID:1y9vBQvV0
少子化が進むからこそ全力で国を挙げてAI研究するべきだった
もう遅いが

365: 名無しさん@涙目です。(茸) [NL] 2018/12/25(火) 01:27:19.56 ID:+odSGrrp0
早く奪ってくれよ
仕事はしたいやつだけ趣味でやる世の中はよ

372: 名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [US] 2018/12/25(火) 01:33:21.06 ID:41taEm1l0
>>365
もう間もなくだな
社会の価値観が転換することが近々起きる

374: 名無しさん@涙目です。(catv?) [KR] 2018/12/25(火) 01:34:32.34 ID:1y9vBQvV0
シンギュラリティは2045ごろと言われているが、実際もっと早いかもな

392: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ] 2018/12/25(火) 01:50:15.10 ID:5Jz2cD380
技術の進歩で少しは自動化できるけど
全部自動化なんて不可能だよ

401: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [FR] 2018/12/25(火) 01:57:37.39 ID:RWBFUxfB0
移民とAI技術のせいで
頭良いやつの仕事と馬鹿の仕事が奪われるって聞いた

406: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] 2018/12/25(火) 02:01:10.37 ID:CM+o0jM90
AIに夢見すぎな奴多いよな
ノイマン型のコンピュータから脱却できないうちはAIなんて大したことできないよ

424: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2018/12/25(火) 02:23:29.24 ID:1R33F0K40
そもそも人によってAIの概念が違いすぎてなにそれこわいになってる

431: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ] 2018/12/25(火) 02:32:50.59 ID:5Jz2cD380
出来ることには限界がある

AIもロボットも仕事は楽になるが奪われることは無いだろう

434: 名無しさん@涙目です。(家) [ニダ] 2018/12/25(火) 02:38:51.11 ID:3+WDA5xe0
経験から判断する仕事は全て置き換わる。

440: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2018/12/25(火) 02:53:29.58 ID:qd7c5Lam0
責任取れない奴に仕事は任せられない

451: 名無しさん@涙目です。(群馬県) [NO] 2018/12/25(火) 03:25:38.73 ID:qqNgB9NJ0
今は人手不足なんだろ?
奪われるぐらいがちょうどいいんじゃね

453: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ヌコ] 2018/12/25(火) 03:26:57.83 ID:t0qV8BZ80
少なくとも検品みたいな仕事は
どんどん機械がやるようになってるよな

456: 名無しさん@涙目です。(群馬県) [NO] 2018/12/25(火) 03:31:30.92 ID:qqNgB9NJ0
っていうか行程を自動化できるって話ならそれ別にAI関係なくね?
それこそ100年以上前からずっと仕事奪われ続けてね?

468: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/12/25(火) 04:19:44.45 ID:rX7zcXvw0
愚かだな人類は
自分で自分の首を絞めるものを作ってしまうのだから

480: 名無しさん@涙目です。(中部地方) [ニダ] 2018/12/25(火) 05:19:26.70 ID:yGNMSLlN0
>>1
そんなヌルいこと言ってるから
中国とアメリカに先行かれるんだよ

494: 名無しさん@涙目です。(庭) [MX] 2018/12/25(火) 06:50:33.15 ID:I2zkj1dP0
もう奪われてる職種は多数ありますが??

497: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/12/25(火) 07:02:37.05 ID:tw8Ei7Ij0
早くセクサロイドを作れよ
風俗業界なんて数十年どころか1000年以上進化してねーじゃん
いつ奪われるんだよ


元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1545655126/


【PS4】Detroit: Become Human
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-05-25)
売り上げランキング: 622

スポンサードリンク
dqnplus at 21:32│Comments(224)科学




この記事へのコメント

1. Posted by 私様   2018年12月25日 21:33
カス共!俺が一ケタだ!
2. Posted by     2018年12月25日 21:34
ピッキング作業をAIにやらせてる企業もあったよね
3. Posted by     2018年12月25日 21:34
政治家は、みなAIロボットと交換した方が良い。
4. Posted by     2018年12月25日 21:34
うむ。
5. Posted by       2018年12月25日 21:34
6. Posted by    2018年12月25日 21:35
あいがない
7. Posted by にだ   2018年12月25日 21:35
工場の単純作業とか奪われてるわ
8. Posted by    2018年12月25日 21:35
ここ数年なんでもかんでもAIって言うよね
自己学習せずパターン選択だけするプログラムも
9. Posted by     2018年12月25日 21:36
早く奪って週休4日くらいで同じ給料もらえる世界作ってくれ
10. Posted by    2018年12月25日 21:37
>>3
それでAI同士が喧嘩になって、核戦争で滅亡するわけですね。
11. Posted by     2018年12月25日 21:37
使い手の理想の反応してくれるセクサロイドが生まれてくれれば一気に活気づくな!
12. Posted by    2018年12月25日 21:38
あああああああ
13. Posted by     2018年12月25日 21:38
本来の意味でのAI(人工知能)のことを言っているんだろうけど、
今発展している疑似AIだって、分野によりけりだけど充分人間の仕事を奪っているよ
決まったことしかできない分、単純な反復作業は人間より正確だし、ムラも無いからね
14. Posted by     2018年12月25日 21:39
これでも逆に言えばその先はあるって事だからな
人間並みの知能を持ったAIさえできれば人間は労働から解放される
革命やね。
15. Posted by     2018年12月25日 21:39
肉入りの政治家は要らないからAIに任せたいけど火の鳥未来編になりそう
16. Posted by     2018年12月25日 21:40
>>3
AI同士で会話・学習させた実験知らない?
独自言語を生み出して会話し始めて、人間にはまったく理解できないという
17. Posted by    2018年12月25日 21:40
膨大な量のデータを処理する面では、まだまだ伸びるから、すぐ人間の仕事がなくなっちゃいそうだけどね
18. Posted by     2018年12月25日 21:46
5 実際文字認識もまだまだ不完全だしな

アホは、スマホ同様AIに夢持ちすぎ
19. Posted by     2018年12月25日 21:46
政治はエヴァみたいに複数台のAIに議論させればいいよ
そうすれば議員を大幅に削減できるだろうね
20. Posted by     2018年12月25日 21:46
数十年という日本語理解できてないやついて草
21. Posted by     2018年12月25日 21:47
むしろこの教授がAIの進歩を過小評価してるだろ
22. Posted by    2018年12月25日 21:47
薬剤師こそ適用すべきだろうな
一部の調合配合とかの本当に必要知識を持っている人以外
AIやら機械にやらせた方が間違いない
薬の説明だってAIが出した文章を読むだけだし
23. Posted by     2018年12月25日 21:48
27:もう自動倉庫に人はいらないしな

なわけねぇだろうが

住友に大枚はたいて作ったシステムを理解できずに、キャパ以上の荷物詰め込んで結局手動倉庫にしてしまっている頭悪い経営者どれくらい居ると思ってるんだよ。

本当は人要らないのが本当の自動倉庫だけど、宝の持ち腐れやってる所多すぎる。泣ける。後メンテもしろ、メンテも自動とか思ってるクソ野郎大杉。
24. Posted by ななしのよっちゃん   2018年12月25日 21:48
資本家が残りそれ以外が無職になる未来しか想像できない
資本家が社会貢献の一環として雇用を提供することになるんじゃないかな
25. Posted by    2018年12月25日 21:48
安い人件費で人間使うとこばっかだろう
26. Posted by 名無し   2018年12月25日 21:50
いよいよBEATLESSの世界がやってくるな
27. Posted by    2018年12月25日 21:50
ところで数十年後には枯渇すると言われた石油は無くなりましたか?
28. Posted by o   2018年12月25日 21:50
だいたいロボットに支配されるとかSFの見過ぎなんだよ
人間が命令しないと何も出来ないんだから安心だわ
29. Posted by    2018年12月25日 21:51
>町田
とりあえず無能の神奈川県民は黙っててって思った。
30. Posted by    2018年12月25日 21:51
AIを過剰評価しすぎの奴が多いから専門家も一言言いたくなるんだろうに
31. Posted by    2018年12月25日 21:52
だってロボットより人件費のほうが安いんだもの
32. Posted by     2018年12月25日 21:52
スーパーとかならわかるけどコンビニバイトはあまりにもやる事多すぎな上に幅広すぎてロボット化は難しい部類だろ
33. Posted by    2018年12月25日 21:52
ロボットに奪われる仕事があっても人がする必要のある別の仕事が生まれるだろ
34. Posted by    2018年12月25日 21:53
開発に金かかるからね
コンビニの品出しや整頓なんて機械に任せられそうだけど
そんなもん開発しようともしないでしょ
35. Posted by 名無し   2018年12月25日 21:53
27年後のシンギュラリティを言ってるんだろうな
36. Posted by    2018年12月25日 21:53
鉄道が普及し始めた明治時代初頭は駕籠屋や馬子や渡しといった旧時代の交通要職が職を失うと言われていた
しかし実際には日本全体では失業者は増えるどころかむしろ減っていった
つまりそういう事
37. Posted by     2018年12月25日 21:53
ホワイト・ブルーカラーの職種問わず単純作業は既に仕事奪われはじめてると思うんだが
この教授は30年前からやってきた過去人なの?
38. Posted by     2018年12月25日 21:54
ふたけただったら
韓日友好は未来永劫永遠に続く!
39. Posted by     2018年12月25日 21:54
AIにはできない・AIがやっても意味のない仕事はたくさんある
AIに奪われる程度の仕事しかできない努力をしない人間が淘汰されるだけ
40. Posted by 名無しの筋肉マン   2018年12月25日 21:54

デスクワークはAIに奪われるのだろうけど、タワマン作りまくったおかげで修繕するたびに足場くまなくちゃいけないから、肉体労働は人手不足が蔓延してたりする。

男が女に虐げられて筋肉クラッシャーしてオネェ化していた時代から、今度は女が男から虐げられて子宮クラッシャーしてオッサン化していく時代に変わりつつあるってこと。
41. Posted by    2018年12月25日 21:54
※21
お前はこの教授よりAIについて詳しいのか?
42. Posted by    2018年12月25日 21:55
つい100年前には農業・工業が人口の8割以上を占めてた訳で。
近代化によってこれらの人の職がなくなったけど、国民の大半が無職になった未来は来てないでしょう。

AIが今の人間の仕事を代替したとしても、人間は新たな仕事を見つけるだけだよ。
43. Posted by    2018年12月25日 21:55
この教授を否定してるのは
AIに代わられてしまうような簡単な作業しかできない人ばかりなのかな
44. Posted by     2018年12月25日 21:56
>クリエティブな仕事も奪われるよ
>所詮、経験値の蓄積から生み出されるものだから

こいつ最高にアホw
経験やマニュアルから、いかに脱却するかが創造性なのに
マニュアルだけでおもろいもん創れるならだれも苦労せんわw
45. Posted by     2018年12月25日 21:56
AIとロボットを一緒くたんに考えてるのでは?
パソコン一台で出来る業務なんかは早々になくなっていくと思うぞ
46. Posted by 名無しさん   2018年12月25日 21:58
この教授がすでにロボで危機感を持たせないようにしてんだろ知ってるぞ
47. Posted by 名無しの筋肉マン   2018年12月25日 21:58

クリエイティブな仕事の場合、ハイテクを切り離してアナログにこだわらないと、人間の技術力が落ちる一方だから、AIにとってかわられるよ。
48. Posted by    2018年12月25日 21:59
銀行員もトレーダーも減ってきたろうに
ウチもRPAくらい導入してくれればいいのに、官公庁近辺ならIT導入するの遅すぎるから、AI当分関係ないな
49. Posted by     2018年12月25日 21:59
既出だけど、物事を動かすのは金であって、技術ではない
「技術的に可能だけど採算合わないからやらない、やめた」事なんていくらもある
人間雇うよりAI入れた方が安い職種なんて一握りだろ
50. Posted by    2018年12月25日 22:01
政治家なんていらないからAIにしよう
51. Posted by     2018年12月25日 22:02
そもそも教師が毎度毎度黒板に板書してライブで授業をする必要もないんだよな
でも相変わらず教壇に立って、同じ内容の授業を定年まで繰り返す
AI以前の話
52. Posted by Nanashi has No Name   2018年12月25日 22:02
すでにアーム型ロボットが単純作業を肩代わりしてるじゃん。
型にハマったような仕事ならできるけどそのレベル。
融通を求めるような仕事は今のレベルじゃ絶対無理。
何かしら技術のブレイクスルー的なものがなきゃ。
数十年どころか数百年になる可能性も高いと思うなぁ。
53. Posted by 名無し   2018年12月25日 22:03
結局労働力不足やんけ
54. Posted by     2018年12月25日 22:03
>>47
お前も最高にアホだなw
技術力だとかハイテクだとか、職人かなんかと勘違いるな?
そういう次元の話をしているわけではないのだよw
55. Posted by     2018年12月25日 22:05
>>32
AIの話で言えば、やることが多い分にはAI(ソフトウェア)のほうが人間より圧倒的に有利
ミス無く、効率的に遅滞なくやってくれるだろうからね
ただ、行動の幅が多岐に渡ると汎用的なハードウェアが必要になるから、そっちの分野はAI以上に未発達
今の、人間に合わせた店舗に合わせたロボットを作るより、ロボットに合わせた店舗作ったほうが早い
56. Posted by      2018年12月25日 22:05
>比較的単純な仕事をAI・ロボットに奪われる事態は
もう起きてるじゃん・・・・
57. Posted by N   2018年12月25日 22:05
機械化できる部分はできるだけ機械化したい時代なんだよ今はもうw
人工知能も自前で作業を学習(最適化)するような仕組みができつつあるから、人員当たりの作業量が飛躍的に伸びる可能性はある。
けれども、問題発生時に適切に対応するための人員はまだ当面削れないと思うし、人工知能を開発する技術者も当面は必要だろうね。

もっとも、今ある仕事がなくなっても、何か別の仕事が生まれていることだろうよ、って話。
58. Posted by    2018年12月25日 22:05
ここ十年くらいで無くなった仕事のほとんどは無くなることはないって言われてたけどな。
59. Posted by (´・ω・`)   2018年12月25日 22:07
時すでに遅し
60. Posted by 名無し   2018年12月25日 22:08
クリエイターの中でも創作系はまずAI化はないだろうからなぁ……

ああ、声優とかアニメーターは別だけどな
61. Posted by 名無しの筋肉マン   2018年12月25日 22:09

旅館の食事が、中居さんが丁寧に説明しながら運んでくるコース料理から、AIを併用したセルフサービスらによるバイキング形式が増えたのは、人件費解消が目的だったりするし。

中国が電気自動車を普及させたがっているのは、AIによる自動運転を視野にいれているのもあるのだろうけど、ガソリン車と比べても技術者や下請けのコストカットができる旨みができたりするから。

女は近い将来、スーパーモデルか、土方きらいしか需要なさそうね、残念ながら。
62. Posted by 名無しのまとめりー   2018年12月25日 22:10
製造ロボットとパソコンや情報技術とAIがごっちゃになってるな。
AIは知能であって、データベースから確率計算して一つの答え弾いてるのとは違うぞ。
63. Posted by 通りすがり   2018年12月25日 22:10
ここにいる人はほとんど文系なんだな。
機械学習と単純自動化の区別がついてない人もいる。

この教授の言うことは正しい。
実際使えばわかるが、人にとって変わることなんてまだまだ夢物語だよ。
64. Posted by 名無しの筋肉マン   2018年12月25日 22:10

旅館の食事が、中居さんが丁寧に説明しながら運んでくるコース料理から、AIを併用したセルフサービスらによるバイキング形式が増えたのは、人件費解消が目的だったりするし。

中国が電気自動車を普及させたがっているのは、AIによる自動運転を視野にいれているのもあるのだろうけど、ガソリン車と比べても技術者や下請けのコストカットができる旨みができたりするから。

女は近い将来、スーパーモデルか、土方ぐらいしか需要なさそうね、残念ながら。
65. Posted by     2018年12月25日 22:10
メンテとか型落ちとか電力とか知的財産権とかな
やれるとやるの間には深くて長い溝が有る
66. Posted by     2018年12月25日 22:10
画像認識が出来た事で人の顔の区別やモノの区別がつくようになっている(目の誕生)上、AI同士でコードを実装出来るようになっている
単純な指示を与えれば勝手に学習し休まず稼働し続けるAIと、自動運転(こちらの方がグローバルインパクトが早くて強力)によって早い段階で現実は塗り替えられると思うがな
67. Posted by     2018年12月25日 22:11
むしろAIに仕事奪わせろ
68. Posted by 名無しさん   2018年12月25日 22:11
AI・ロボに出来る仕事はそっちにやらせて、
人間は任せられん仕事やればええねん
奪われる、って考え方が悲観的に過ぎる
69. Posted by     2018年12月25日 22:12
SEだけどさっさと奪ってほしい
70. Posted by    2018年12月25日 22:13
レジ打ちだけするのがコンビニバイトだったら奪われるだろうけど、現状じゃ棚卸しも掃除もレジ袋の袋詰めすらできない
一人雇えば済むのに、いちいちそれ専用のロボットとAI作るなんて馬鹿げてるしな
本当に限られたことしかしない職種なんてごく一握りしかないよ
71. Posted by    2018年12月25日 22:13
孫にクソジジイって恨まれないといいな
72. Posted by     2018年12月25日 22:14
はやく無人機を導入してコンビニからフリーターを駆逐してくれ
73. Posted by     2018年12月25日 22:14
無理に全自動に置き換えなくても作業の一部を肩代わりするだけで十分でしょ
そうやって職自体はあるけど関わる人間が減っていって、20年後くらいに完全に置き換わるんじゃないの
74. Posted by     2018年12月25日 22:15
映写機が有れば映画館が出来る、程度の発想でコメしてる奴がいるな
75. Posted by 名無しの筋肉マン   2018年12月25日 22:15

勘が鋭い女性ほど、近い将来スーパーモデルか、土方ぐらいしか仕事の需要がないって気づいているから、妊娠中もムキムキに鍛えているんだよ。
76. Posted by    2018年12月25日 22:16
早く奪ってくれってやつは、仕事辞めれば?
まさかと思うけど仕事を奪われて金が入ってくると思ってんじゃないよな?
77. Posted by 名無し   2018年12月25日 22:17
本能が関係してる分、風業界から生身の女性がいなくなる事はないらしい。
生身じゃない嬢も選べるようにはなると思うが。
人形のデリバリーならすでにあるし。





78. Posted by 。   2018年12月25日 22:18
楽譜が発明されて、暗記伝承されていた音楽家の仕事が減り、
レコード、CDが発明されて、演奏家の仕事が減り
ってことの延長でしょ。
奪われるっていうより任せるって感じだと思うのだが
79. Posted by 名無しの筋肉マン   2018年12月25日 22:19


スーパーモデルのオーディションに精力的に参加したいから、AIから奪われるかもしれない仕事は、さっさとやめたわ。
80. Posted by    2018年12月25日 22:19
生産は全て機械が行い人間は消費だけする世界になるかもしれんな
81. Posted by 名無し   2018年12月25日 22:19
さらに数十年後には、AIが人間をこき使うようになるんだろ。
82. Posted by     2018年12月25日 22:19
AIは知らんけどそっちマークするよりまだまだITが襲ってくるべさな
少なくともレンタルビデオとか銀行とかはAIどうのより手前でピンチだし知らん
83. Posted by    2018年12月25日 22:19
人間が安いし捨てるのも後腐れがないから重宝されてるだけ。
今の時代既に機械・AI>>>>人間だけど安く雇えて数の調整もしやすいから人間が使われてるだけ。
84. Posted by    2018年12月25日 22:23
生活保護が増えるだけだから無駄でもいいから人間に仕事させとけよ
85. Posted by    2018年12月25日 22:24
AIでやれるのは一部の企業だけでしょ
86. Posted by     2018年12月25日 22:24
機械化、グローバル化、AI化はどれも似たようなもん
常に人の仕事は奪われ続けている
87. Posted by    2018年12月25日 22:25
自立型ロボットは数十年できないよ
88. Posted by    2018年12月25日 22:27
お刺身にたんぽぽ乗せる俺の仕事を奪わないでくれT_T
89. Posted by     2018年12月25日 22:28
占い師とかも廃業しそう
あれって要は過去の事例を集めた統計でしょ
90. Posted by     2018年12月25日 22:28
例えばプロ並に創れるチャーハン用鍋振り機は実際に売られている。鍋振り以外は全部人力だ。
これが全ての中華料理屋に導入されないのはなぜかは言うまでもない

全自動チャーハン製造機を作れる技術はとっくにある
そんな糞高い機械は売れないから造らないだけだ
お前らがいきらなくても、出来そうなところはお偉方の中でガンガン進められてる
未だ手を付けられてない分野で急にAIに取って代わられるとかないから。
91. Posted by     2018年12月25日 22:28
週十年後、人類皆肉体労働者社会が来るわけか
92. Posted by    2018年12月25日 22:29
※89
あれ単なる詐欺ですよ
93. Posted by     2018年12月25日 22:31
ルンバにAI搭載したら真っ先に俺を襲撃してくる気がする
94. Posted by    2018年12月25日 22:34
弁護士、薬剤師、税理士こんな感じの職業はAIの方が適してると思う
95. Posted by 名無し   2018年12月25日 22:35
こうしてる今も少しず〜つ入れ替わって行ってるんだけどな
96. Posted by 名無しのプログラマー   2018年12月25日 22:35
AI=なんでもできるって捉えてる感じがする
自動化・機械化とAI化はまた別だし
AIって言っても、閉鎖的な条件下でないと正常に判断させて動作させるのは難しい。
皆が想像する汎用的なAIは、まだまだまだまだ未来のお話。
97. Posted by     2018年12月25日 22:36
何にせよ俗に言うAIは人工知能じゃないのは間違いない
こういう場合はこうするってプログラムの基礎
AIを名乗るならせめて学習機能を付けろ
それすらプログラムの基礎中の基礎で誰でも簡単に作れるレベル
何も考えずに言葉を使ってるやつに何を言っても無駄だから現実では黙ってるけど

98. Posted by あ   2018年12月25日 22:36
こいつら自分の方が教授より頭ええと思っとるんやろうか
99. Posted by     2018年12月25日 22:37
頭脳系の単純作業はAIで十分だな
裁判官とか弁護士とか前例ありきだから人がやる意味もない
100. Posted by     2018年12月25日 22:37
マイコン何々、e何々、i何々・・・。
自己学習も無いただのプログラムとかの
呼び方変えただけだからな〜

101. Posted by     2018年12月25日 22:38
いやアトムとか、レベル下げてペッパーくんみたいに自立して動くロボットが、じゃなくてですね
単純に人の手で「作業」が行われてるところが
AIでより複雑な作業が行える機械に置き換わっていくんじゃないかって話でですね
102. Posted by     2018年12月25日 22:39
昔は人間はロボットじゃない!もっと人間らしい仕事をさせろと言ってたのに、機械が進歩したら文句言う人の多い事
103. Posted by    2018年12月25日 22:39
むしろ現代人が中世以前の人よりも遥かに働いてるんだがな
104. Posted by 名無し   2018年12月25日 22:39
>>16
それ、フェイクニュースだよ。
105. Posted by     2018年12月25日 22:41
すべての仕事がAIに取って代わられたらもう働かなくてよくね?
パンとサーカス、古代ローマ帝国の復活だぞ
106. Posted by     2018年12月25日 22:42
ディープラーニングで動いているAIは人間がプログラミングしたものとは全然違うんですが…
107. Posted by     2018年12月25日 22:43
設定されたことさえミスする人間よりプログラムの方が正確
108. Posted by     2018年12月25日 22:44
薬剤師とかマジで人がやる必要ないもんなぁ
109. Posted by ぼ   2018年12月25日 22:45
何故頭脳労働を奪えるほどの高次のAIが生まれると信じて疑わない人が居るのだろう
110. Posted by    2018年12月25日 22:45
AIよりもここのブログみたいなのを作ったほうが働かなくてすむ生活ができるようになるよ
111. Posted by     2018年12月25日 22:46
個人的には裁判は機械が判定した方がいいんじゃないかと思う
人間だと思想とか感情が混じるから人によって判断が分かれる
地裁とか変な判決でまくってるし
112. Posted by 名無し   2018年12月25日 22:46
PCが普及すればペーパーレス社会になる

グローバル化によって賃金の低い中国やアフリカでも高品質な物の製造が可能になる、先進国の製造業は終わりだ

な〜んて言ってた教授もいたな
研究者は夢見がちだわ、よっぽど革新的な物でもない限り普及するには時間がかかる
113. Posted by (-_- )   2018年12月25日 22:47
コミュ障でもやれる仕事はAIやロボットでも十分やれると思う。

コネ入職の地方公務員から駆逐して貰いたい。
114. Posted by    2018年12月25日 22:47
※109
すでに生まれているのを知らない頭脳がうらやましいw
115. Posted by     2018年12月25日 22:48
ロボットのメンテとかする人は安泰だな
ロボット同士でメンテし合う時も来るだろうけど
116. Posted by     2018年12月25日 22:48
>16
今の政治家達の会話も理解できない。
政治家は、宇宙人なのかもしれない。
117. Posted by 名無しさん    2018年12月25日 22:48
仕事を奪われるって発想からして狂ってるんだよなあ
その分、人間の自由時間が増やすという目的を見失ったら本末転倒もいいとこだよ
118. Posted by     2018年12月25日 22:49
ロボットに仕事を奪われて豊かさから遠ざかる労働階級の人間は
自給自足的な生活になっていくのがいいのかもな、資本主義の一番下で奴隷になるよりは
119. Posted by    2018年12月25日 22:50
ゲームのレベル上げAIはよ
120. Posted by     2018年12月25日 22:51
>109
実験計画法なんて頭脳労働というより、繰り返しの単純作業。
ほんとうの頭脳労働なんて、めったにない。
121. Posted by    2018年12月25日 22:51
ほんとうにロボット最前線の大学教授なのか?
底辺がどれだけ単純な仕事させられてるかシランのだろう(呆
122. Posted by     2018年12月25日 22:52
まぁ実用化まではまだ時間が掛かるだろうな
リニアなんて俺が子供の時から言ってるが
まだ走ってないしな
空飛ぶ車もまだだし
123. Posted by 名無しさん   2018年12月25日 22:52
そのうちAVもAIになるやろ
124. Posted by 名無し   2018年12月25日 22:53
>>96
やっとまともなコメントを発見できて安堵した。ありがとう。
125. Posted by    2018年12月25日 22:53
玉川大学って名前、薬師丸ひろ子入学以来久々に聞いた
126. Posted by     2018年12月25日 22:54
※98
日本のAI最先端の東大松尾教授の動画を観ることをオススメする
127. Posted by 名無しさん   2018年12月25日 22:55
まあ恐れるこたあない
えらいこっちゃゆうて騒いどるのは馬鹿
128. Posted by 名無し   2018年12月25日 22:56
大学教授はAIで十分だよね。
129. Posted by 名無し   2018年12月25日 23:00
責任問題があるからロボットは流行らないと予想
130. Posted by    2018年12月25日 23:00
※122
簡易版なら愛知県に走っているはずだが
131. Posted by     2018年12月25日 23:00
いやー実際ちょっとでもAI触ったことある人間ならわかるんちゃう?
今AIなんて呼んでるもんはものすげー陳腐だよ
結局人間がやってることをなぞることしかできないの
例外処理が今のコンピューターじゃどうやったってできない以上
人間の代わりなんて無理無理無理のかたつむり
132. Posted by 名無し   2018年12月25日 23:01
AIはビッグデータとともに活用することでかなりの成果を挙げている。すでに失われつつある仕事があり、それらは、旧態依然とした業務ではあるが、確実にこなすことで成果へと繋がる業務である。これは新たな発展であり、人手不足となる第一次産業に人間を投入できる可能性もある。AIが、働き方改革に影響を与えないはずがない。
133. Posted by としあき   2018年12月25日 23:03
>>19
ハッキングされて自爆決議→可決。
134. Posted by    2018年12月25日 23:06
テスラなんかが完全自動目指して挫折してたし
まだまだ人間が必須なんだろうなー
135. Posted by    2018年12月25日 23:06
頭が悪すぎる
大抵の比較的簡単な仕事なんてAIとか使うまでもなく置き換えだよ
136. Posted by    2018年12月25日 23:08
コンビニのコーヒー手渡しなんて明日にでもなくせる仕事やろ
137. Posted by 名無し    2018年12月25日 23:08
産業革命と同じならむしろ産業が増えて、雇用が増える。
というか産業革命時は増えた。
ただし、年寄りは知らん。
138. Posted by    2018年12月25日 23:08
※131
問題はその陳腐なAIですら人の仕事を奪えるという事
この教授は完全なAIが仕事を奪う日を想定してるけど
そんなAIが出てくる以前から人の仕事が減っているのが現実。
139. Posted by 名無しのPCパーツ   2018年12月25日 23:08
昔、ソフト屋にいた者からしたら、今AI、AIって言ってる物、
大した事やっていないソフトが大半。
ぜんぜん人工知能と呼べない。大げさすぎる。
140. Posted by 名無し    2018年12月25日 23:10
日本のほとんどの産業は給料が低すぎてAIに代替させるほどでなかったとか笑えないオチになりそうだがな。
141. Posted by     2018年12月25日 23:10
まぁ、政治家とか官僚はAIに変えた方が明らかに効率的だろうし汚職も無くなるわなw
142. Posted by 日本解体   2018年12月25日 23:12
Aiの前に、特定外国人に仕事も、国も奪われるよ!!!! (笑)
日本は、もはや 完全に 日本人の 国では ない!! !! (真実)
愚民ジやつプ = 奴隷&家畜&モルモット!!!! (事実)

もはや、何もかも 全てが 手遅れ!!!! 政界、財界、司法、法曹界、公安、警察、検察、裁判官、弁護士、自衛隊、教育、通信、各メディア、マスコミ、民間企業など、全てを完全掌握!!!! (笑)

ようやく、オレ様達の言ってる意味と、この世の真実が 分かってきたか!?

クソ ジやつプ共 マジで クソ ザマァ〜〜〜〜〜〜!! !! (大爆笑)
143. Posted by    2018年12月25日 23:13
※141
アホすぎ
144. Posted by    2018年12月25日 23:14
※142
日本を蔑称で呼ぶ人たちの国の方がヤバいという現実
145. Posted by .   2018年12月25日 23:14
コンビニ無人化ってどうやって商品の品出しとかどうするんだよw
AIに変わるものもあるけど、人間の手を完全に使わないなんて言うのはまだまだ夢物語。

あとはAIとロボット技術を混同してるやつらもいるw
146. Posted by    2018年12月25日 23:14
※143
そんなコメントしかできない糞政治家はさっさと廃業しとけよw
147. Posted by あ   2018年12月25日 23:15
自分もこの教授現場で働いたことないと思う。工場なんか溶接ロボットが働いている見たことある。他の工程もロボットになってくと思う。
148. Posted by     2018年12月25日 23:15
※138
いや断言するけど絶対奪えないわ
どんだけ労力かけてエンジニアつぎ込んで作っても
結局人真似しかできんってマジで価値ないかんな
しかもそれが完璧にできりゃいいけどそれすら怪しい
ほんの少しでも規定の処理からずれるだけでどうなるかわからんから
メンテ要因必須&確認者が必須なのが今の「AI」
実用には全く耐えないよ
149. Posted by 名無し   2018年12月25日 23:16
安倍さんの移民法案の影響で、外国人に奪われそうだけどね。
150. Posted by    2018年12月25日 23:18
AIはコストの問題でそんな簡単に導入できないし
なんだかんだ言ってもAI自体が膨大なお勉強が必要だし
AIがやらかしてしまった場合の責任誰が取るのというところで誰も取りたがらないし
そんな簡単にはいかんよ

むしろ、いくらお金出しても人がやりたがらず困ってる業務がAIの入り所
151. Posted by    2018年12月25日 23:18
※148
(すべては)奪えない

だろ?
一部は既に奪ってるのに奪えないも何もない。
152. Posted by    2018年12月25日 23:18
>>96
ただ数10年といわず10数年後には汎用AIが出回ってるだろうけどな
153. Posted by    2018年12月25日 23:19
※148
君のそのコメントを相手に伝えるってのも昔は人がせっせとやっていたんだけどね
年賀状だって全盛期の半分になって配達員の人員は減っている
実用に耐えないのは君が無能なシステムに対面しているに過ぎない
154. Posted by あ   2018年12月25日 23:20
玉川大学の教授が言ってもイマイチ説得力にかける
155. Posted by    2018年12月25日 23:21
>>48
ディーラーをAIメインに据えたヘッジファンドは潰れたよ
RPAは今後発展していくことを視野に導入している企業が増えているだけで、現状はほとんど役立たずだ
156. Posted by     2018年12月25日 23:21
ただのマクロをAIって呼んでるだけだよな
ドラエモンや鉄腕アトムのような自律型AIってのは延長にはあっても段違いで高度なもの。所謂人工生命だから全然無理。
157. Posted by    2018年12月25日 23:21
都民でも知らない玉川大学
町田だってあの場所だけ無理に東京都にしたような県境の形w
158. Posted by     2018年12月25日 23:22
そら今市場に出回ってるAIしか見てないならそうなるわな
進歩の速度が指数関数的に伸びてる事で意見が分かれてるわけで
159. Posted by 名無しの共和国人民   2018年12月25日 23:26
自動レジさえ実現できてないんだから
まだまだ遠い未来だよ
160. Posted by     2018年12月25日 23:26
※153
???
掲示板のコメント機能をAIとおっしゃる?w
笑わせんなw
無理なんだよデータ処理ですらインプットに多大なる労力をかけて
よーやっと足し算できるくらいが今の「AI」なの
わかる?電卓もAIとか言い始める気でしょ君
161. Posted by    2018年12月25日 23:28
※148
人真似が出来る時点で人の仕事を奪える事に気がつこうか?
162. Posted by    2018年12月25日 23:29
>掲示板のコメント機能をAIとおっしゃる?w

誰も言ってないじゃん
AIどころか日本語すら読めないとか馬鹿の極みだなあ
163. Posted by    2018年12月25日 23:29
※148
おまえはサイエンスZEROでも見とけよ
164. Posted by    2018年12月25日 23:30
コアプログラムとインターフェースの違いもわからないおじいちゃんの説得力
165. Posted by     2018年12月25日 23:30
でも刺身の上にタンポポ乗せる仕事は奪われるんでしょ?
166. Posted by    2018年12月25日 23:31
※160
さっきも言ったでしょ
「実用に耐えないのは君が無能なシステムに対面しているに過ぎない」

君の陳腐な記憶よりwikipediaのほうが優秀だわ
167. Posted by     2018年12月25日 23:32
>348: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2018/12/25(火) 01:16:05.84 ID:Cf3CkN5y0
AIって言葉が過大解釈されすぎてるわ

そういう君はディープラーニングを知らない
168. Posted by     2018年12月25日 23:33
配達だって制限区域じゃドローン無理だし自動運転でうまく来れるかどうかだし
169. Posted by    2018年12月25日 23:33
仕事は奪われるけど、新しい仕事が生まれる。
170. Posted by     2018年12月25日 23:33
>シンギュラリティは2045ごろと言われているが

宇宙世紀96年頃かもね。
171. Posted by     2018年12月25日 23:34
専門家の未来予想は当てにならん
IT関係は特に
172. Posted by 名無し   2018年12月25日 23:35
大学教授の言ってることだから、100%正しくなかったとしてもネット民よりは正しいやろ。みっともなく反論かましたら恥ずかしいで。
173. Posted by     2018年12月25日 23:35
※161
いや奪えないよ
今の「一人分の単純作業」をITエンジニアがつきっきりでメンテして維持できる程度が今のAI
コストに見合わない
やれることが少ない
とても「仕事」は奪えない
174. Posted by     2018年12月25日 23:35
農業やればいいんじゃね
175. Posted by    2018年12月25日 23:35
人足りないんでしょ?
財務省に導入してほかの職に回せよ
176. Posted by    2018年12月25日 23:36
※173
エンジニアがつきっきりでメンテするような糞システムを開発したおまえ(もしくはおまえのチームのエンジニア)が糞なだけ
無能な三流IT企業の文化で語られてもおまえが無能としか言いようがない
177. Posted by    2018年12月25日 23:36
※160
おじいちゃんいつの時代の話ししてるの?
178. Posted by は   2018年12月25日 23:38
AIはそんな万能じゃないし、今の人工知能のイメージはメディアが作り出した宗教みたいなもん
179. Posted by    2018年12月25日 23:38
※173
君は「AIの概念」から間違ってる
180. Posted by ななし   2018年12月25日 23:38
単純作業は出来るが、トラブルの対応や柔軟な対応は出来ないと言う意味だろ。
楽天のaiチャットなんか話にならないもんな。
181. Posted by    2018年12月25日 23:38
>今の「一人分の単純作業」をITエンジニアがつきっきりでメンテして維持できる程度が今のAI

AI以前に費用対効果を考えらえていないんじゃね?
それとも下請けかな?
182. Posted by     2018年12月25日 23:39
※166
本気で何がいいたいのかわからん
Wikipediaがどうしたん
は?
183. Posted by     2018年12月25日 23:40
核融合と量子コンピューターが実用されれば人間の技術は一瞬で跳ね上がるんだがな。

通信も夢の光の速度を越えたゼロ時間通話ができる可能性すらあり、

エネルギー問題なぞ木星一度いけば一発解決。

量子コンピューターと核融合の開発課程で生まれるエンジン、超速AIなら、スペースコロニーすら瞬間的に建設できる。
184. Posted by な   2018年12月25日 23:40
>>106
は?ちゃんと勉強してどうぞ。
ディープラーニングがなんなのか調べてから出直してこい
185. Posted by    2018年12月25日 23:41
※182
つまり君が日本語も読めない馬鹿だからメンテに時間のかかるシステムを作っているのでは?
186. Posted by    2018年12月25日 23:43
AIっていうのはなにも自立思考をもたなくてもAIなんだよ
自動運転するのもAIだし将棋やチェスでプロと戦ってるのもAI
amazonで仕分け作業バシバシこなしてるのもAIロボットなんだよ
なんかAIっていう言葉を高度で崇高なものと考えてメンテナンスがああだこうだから人の仕事を奪えないとか言っちゃってるけど、問題外
既に仕事は奪ってる。高度じゃなくてもAIはAIなんだからさ。
187. Posted by    2018年12月25日 23:43
※184
亀レスするドン臭さを解消してから出てこいよ
188. Posted by     2018年12月25日 23:45
※176
いやー残念ながらそれが今のシステム開発の現場だよ
最早業務側の要求が高度化しすぎてお手製のシステムなんて
どんだけ保守エンジニアがいても追いつかなくて採算合わないんだよ

そんな時代にやれAIだ自動化だっつってシステム売りつけてもね
見れる奴いないわやれること少ないわで導入は失敗続き
それが今のAI業界の最新状況
189. Posted by     2018年12月25日 23:45
セクサロイドの話やぞ
190. Posted by な   2018年12月25日 23:45
>>167
ディープラーニングこそ過大解釈されすぎてるよ。ディープラーニングすれば何でもかんでも出来るようになるわけじゃない。
深層学習は機械学習の一つの手段であって魔法の道具ではない。
191. Posted by ななしさん@スタジアム   2018年12月25日 23:45
馬鹿だな。司令塔を人間がやって単純作業がロボになるんだよ
完全に自律してる必要はない
192. Posted by    2018年12月25日 23:45
そりゃ全部入れ替わるのは大分先だろうけど。
193. Posted by ななしさん@スタジアム   2018年12月25日 23:46
機能的に出来ることと、資金的に出来ることは全く別
194. Posted by    2018年12月25日 23:47
※188
採算が合わないのになんでAIがどんどん人の仕事を奪って行っちゃってるの?
大きな工場なんかもう自動運転当たり前になっちゃうよ
195. Posted by    2018年12月25日 23:47
※188
君の目に見える範囲のシステム会社の現場の話でしょ
高度化した要求をそのまま受け入れている時点で要求開発ができていない
言いなりで仕事受けるような会社に勤めているのを常識で語られても「おまえの会社が三流なだけ」なのよ

はっきり言うとブラックIT企業じゃね?
196. Posted by    2018年12月25日 23:47
数十年経たずとも技術はとっくの昔からあるし、
あとは人件費よりもコストが下がればもう目の前だよ
197. Posted by    2018年12月25日 23:48
だいたい技術の進歩を過小評価してる人って今しか見てないんだよね。
IT革命が始まった過去から現在までの進歩の推移を見れば加速度は容易にわかるだろうに。
しかも、この教授はディープラーニングを知らなんじゃないか?
人間には気づかない法則性を見出すことが出来るんだぞ。
AIは既に人間の能力を大幅に超えつつある。
10年もしない内に人形汎用ロボットは出来る。
画像認識技術は既にかなりの出来だし、体になるロボットは宙返りだって出来る。
あとは組み合わせて発展させるだけ。
198. Posted by     2018年12月25日 23:48
※181
??
費用に合わねーから現実的じゃねーっつってんじゃん?
何言ってんだ馬鹿か?
199. Posted by     2018年12月25日 23:48
まあ機械との戦争になるから、ある意味戦い以外の仕事は無くなる
200. Posted by やき   2018年12月25日 23:49
>>186
いや、デタラメ言ってはいけない。
世間のイメージではそういう解釈なんだろうけど、ロボット工学ではそんなあいまいな定義とは違う。AIとは何か、人工知能とは、深層学習とは。この三つについて一度Wikipediaで調べて欲しい。
201. Posted by    2018年12月25日 23:49
※198
費用に合わない仕事を受けている赤字企業の君からすれば
黒字企業で働く人たちが馬鹿に見えるわけね
202. Posted by    2018年12月25日 23:50
倉庫でもう自動でピッキングしてくるAIロボがテキパキと仕事こなしてるんだよな
AIは仕事を奪わないとか言ってるやつは何も知らんのだろうが
203. Posted by 名無しのプログラマー   2018年12月25日 23:50
まあ移行しやすい業種としにくい業種はあるとは思う
204. Posted by 時計好きの名無し   2018年12月25日 23:51
AIはやがて恋人や伴侶の立場を奪いAIに夢中になった人類は緩やかに滅亡する俺は詳しいんだ
205. Posted by     2018年12月25日 23:51
人間が完全に不要になるのはAIが人を豊かにするためじゃなくAIのために働くようになったらだろうな
新しく何かを自動化するとしてそれ専用のロボットアームやらクレーンの新規金型作るのは採算合うかどうかの判断と設計はCADでやるとして数値入力する人間は必要だから
AIに全てを考える機能と自分で動かせる腕と足与えて勝手に動くようになったらそれこそ人間の存在意義を考えないといけなくなる
206. Posted by    2018年12月25日 23:53
※200
wikipediaを見ればわかるだろ。

1990年代はAIの多くの分野で様々なアプリケーションが成果を上げた。特に、ボードゲームでは目覚ましく、IBMのチェス専用コンピュータ・ディープ・ブルーは、1997年5月にガルリ・カスパロフを打ち負かし、同年8月にはオセロでNECのオセロ専用コンピュータ・ロジステロに世界チャンピオンの村上健が敗れた[8]。

当時のAIっていうのは今のゲームにあるAIとまったく同じ仕組み。
これでもちゃんと「AI」なんだよ。
207. Posted by ロボット工学   2018年12月25日 23:53
「ディープラーニング」という言葉を最近知ってわくわくしてコメントしているような子供には夢を壊すかもしれないけど、そんなに万能で凄いものではないよ。
しっかり調べた上で基礎知識をつけた上で話し合って欲しい。
208. Posted by 俺様がやったるお   2018年12月25日 23:54
>>1
研究者が真っ先にいらなくなるから。
人工知能が人格を持ったら。
今から10年後。
209. Posted by    2018年12月25日 23:54
※200
つまりお前が「AI」という言葉を「ロボット工学でのAI」という誰も言っていない自分ルールを作りその土俵で、仕事を奪わないと語っているに過ぎないわけだ。
210. Posted by    2018年12月25日 23:55
※206
頭でっかちなロボット工学の自称識者たちが勝手に定義を変えちゃったんだろうね
世間のイメージこそ90年代から変わらないAIの定義で会話しているよね
211. Posted by  ななしさん   2018年12月25日 23:56
ロボットにはすでに単純作業は奪われてるんだよね
212. Posted by    2018年12月25日 23:57
でも
運送の運転手と介護の人は
人手不足。
将来置き換わるのか?
213. Posted by    2018年12月25日 23:58
世の中には想像を絶するバカがいる
説明した1割もこなせない人に仕事させるよりは、
AIに仕事させた方がいい
類は友を呼ぶから、この大学教授の側にそういうバカはあまりいないんだろう

214. Posted by あ   2018年12月25日 23:58
>>64
ガソリン車が作れない後進国だからだよ!
215. Posted by ななしさん@スタジアム   2018年12月26日 00:01
無人トラクターだって仕事を奪うよなぁ
あんな感じで道具が高度化すれば1人の人間が
一騎当千の将になるわけだ
216. Posted by 、   2018年12月26日 00:01
>>206
ゲームのCPUのことだね。確かに戦略や勝利パターンを超高速で処理させて最適解をさせる理論は変わらない。

でも「オセロ」にはオセロのパターンをプログラムして、「マリオ」にはそういう動きをするように人間が意図してパターンをプログラムして動いてるだけ。単純に言うとオセロという単純な行動は出来てもそのプログラムはそれ以外できないし、自分で考えている訳じゃなくて人間が予め用意したものを場合によって使ってるだけ
217. Posted by 名無しのプログラマー   2018年12月26日 00:02
AIなんて言い方をするからこんなアホな意見が出るんだよな。高度オートメーションとか高度業務ソフトウェアとか言えっての。わざと言わないのは移民政策に賛成よりの御用学者だからなんだろどうせ。
218. Posted by    2018年12月26日 00:03
セクサロイド「オ マ エ ラ ザ ン ネ〜ン!(ワラワラ」
219. Posted by     2018年12月26日 00:03
AIを理解できてない学者の妄言
220. Posted by    2018年12月26日 00:03
※212
それなりに前進はするよ。
AI積んだ自動運転は工場や港の敷地内で既に準備は整ってきてるし一部では既に動いてる
元々そういう場所でドライバーをやっていた人が仕事を奪われる事で
公道のドライバーへと流れていくから自動運転は早い時期に人手不足に貢献してくる
221. Posted by     2018年12月26日 00:03
※195
別に会社を責められてもなぁ何の愛着もねえし
お手製の製品は採算合わないからパッケージ導入が主でしょうよ
ちゅーか何をそんなに怒っとるん
思ってるより未来は現実的だよ
ペッパー君見たことあるか?できることほんとないよ
222. Posted by     2018年12月26日 00:04
数年後に数学者やらがオワコンになるかもね。
そしたら革命的に世の中が変わるよ。
223. Posted by    2018年12月26日 00:04
単純作業だけでもAIに置き換えてくれよ
224. Posted by    2018年12月26日 00:05
※216
だから、そのレベルのAIでも仕事を奪えるっていう話なんだけど。
「〜してるだけ」っていうのは何の反論にもなっていない。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor


このブログ内を検索
WWW を検索

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク