【じっくり】相談/質問させて下さい60【意見募集】

825: 名無しの心子知らず 2011/06/19(日) 12:32:02.16 ID:h3V3aYxH
トン切りで相談します。

うちは一人っ子で小2男子。
とある体育会系の習い事をさせています。

幼稚園の時からのなかよしグループ5人で一緒に入会して
稽古の時も見学も一緒だったんだけど
うちの子だけ昇級させてもらえなかった。


運動神経的に劣っているならともかく、うちの子は5人の中でも
一番強いくらいなのに、指導員の一人に意地悪されているみたい。

子は傷ついて泣いてて、私は会の偉い人に文句言いに行こう
と思ってるんだけど、旦那が
「余計なことはするな、やめたいと言い出しても当分は続けさせろ」
って。

意地悪するおかしな指導員をやめさせる、うちの子への差別を
取り消させるにはどういうのが一番効果的だと思う?

826: 名無しの心子知らず 2011/06/19(日) 12:36:26.25 ID:bcLC82UE
具体的に何のスポーツなの?
昇級できない理由は聞いたの?
武道だと強いだけじゃダメだったりするよ

827: 名無しの心子知らず 2011/06/19(日) 12:38:47.42 ID:h3V3aYxH
理由も何も
「Aくん(うちの子)は昇級する心構えが足りない」
なんていう意味不明な理由。

見学してみたけど、他の子の方が稽古中泣いたり
向かっていかないといけない時も尻込みしたりしてるのに。
納得いかないんだけど、後ろ暗いことでもあるのか
「毎回の見学はご遠慮ください」って言われてる。
限りなく怪しいと思ってるんだ。

828: 名無しの心子知らず 2011/06/19(日) 12:45:36.76 ID:UPLJpgrB
うーん釣りだよね・・・。

829: 名無しの心子知らず 2011/06/19(日) 12:48:05.43 ID:h3V3aYxH
なんで釣り扱い?
習い事でおかしな講師とかに当たったことないのかな。

見学してみても他の子の方がダメでしょって思うこと多いんだよ。
なんでうちの子だけ心構えなんていう見えないものを
問題にされるんだろう。

830: 名無しの心子知らず 2011/06/19(日) 12:55:48.12 ID:EzexSx6U
>「Aくん(うちの子)は昇級する心構えが足りない」

これって意味不明?
そのままその通りなんじゃないの?
強いけど、練習ふざけてるとか。

831: 名無しの心子知らず 2011/06/19(日) 12:58:40.89 ID:bcLC82UE
「心構えが足りない」については
具体的にどのように足りないのか聞いてみたの?
あと講師は他にもいるのならそちらにも聞いてみたら?
昇級ってその教室内だけで決められてる「級」?

832: 名無しの心子知らず 2011/06/19(日) 13:09:54.60 ID:cV9DiiIw
武道だったら、毎回母親が見に来てアレコレ口出しするような子は
心構えが足りないと言われても仕方ないのでは?
理不尽でも何でもないと思うけど。

昇級できなくて悔しいなら、なぜ昇級できなかったのか
自分の弱さや駄目な部分を見つめて克服するのが
武道をやる上での心構えだよ。
技術だけじゃなく心の強さも育てるものなんだから
旦那さんの言ってる事が正しい。

これから先、部活のレギュラーや会社の昇進で、
納得行かない評価なんていくらでもあるけど、
そのたびに母親が出ていって抗議するの?

833: 名無しの心子知らず 2011/06/19(日) 13:12:15.20 ID:h3V3aYxH
昇級はその習い事全体での級のこと。
だけど昇級試験は講師推薦じゃないと受けられない。
うちの子は意地悪講師のせいで受けられなかったんだ。

「心構えが足りない」って何ですかって今度聞きに行く。
そのついでに講師の扱いのおかしさを苦情言うつもりなんだけど
旦那が一緒に来てほしいのに全然乗り気じゃないんだ。

834: 名無しの心子知らず 2011/06/19(日) 13:14:39.00 ID:h3V3aYxH
あと見学させたがらないっておかしいと思わない?
高校生くらいなら分かるけど小2だよ。
送り迎えもあるし、子供のこと気になるでしょ。
スイミングや他の習い事なら見学できるのに。

837: 名無しの心子知らず 2011/06/19(日) 13:31:23.18 ID:bcLC82UE
息子さんはなんて言ってるの?
その講師に意地悪されてるって?
同級生の保護者達は全く見学してないの?

838: 名無しの心子知らず 2011/06/19(日) 13:33:57.33 ID:gtpPxtjY
他の方も言ってるように、武道(?)であれば、心構えも大事だよ。
他の子は泣きながらでも一生懸命やってるとか、
弱くても負けずに立ち向かっていくとか
講師から見れば、そんな姿勢があるのかもしれない。

レスの勢いのままクレーム言ったらモンペ扱いされるだろう
ってのは理解できるよね?
理由を尋ねるのは悪いとは言わないけど、
受け止める覚悟もちゃんと持ってね。
過保護な子だからと講師が言ったとしたらその通りだと思うよ。

839: 名無しの心子知らず 2011/06/19(日) 13:40:47.42 ID:h3V3aYxH
うちの子は親のひいき目を抜きにしてもよく稽古してる方だよ。
強いし技もすぐ上手くなるし。

見学はいままで5人全員でしたこともあるし、
何人かだけでしたこともある。
下の子を連れてったママがいたから見学嫌がられてるのかな
とも思うけど。

でもうちは一人っ子だから、うるさくする下の子はいないし
見学で迷惑もかけてない。
見学を嫌がること自体が変だと思ってるんだよね。

あと、一応聞きに行く時は冷静に話を聞くよ。
子が泣いて、稽古休むって言ってるので、そのことを説明して
どうして昇級試験を受けさせないかも理由を聞くつもり。

理由が納得できれば子に言い聞かせるし、納得できなかったら
しっかり戦うつもりでいるけど、効果的な聞き方とか
注意するところってないかなと思って。
その講師だけじゃなくて、上の人を同席させて下さい
っていうのがいいかな。

843: 名無しの心子知らず 2011/06/19(日) 13:48:19.86 ID:ij+/fAwW
「心構えが足りない」って言われてるのに、
強いし技もすぐ上手くなるってのは関係無いでしょ。

毎回見学するのは遠慮してと言われてるのは、
母親がいると甘えが出るからだと思うけど。

あとさ、あなたが納得できるかできないかで言ったら
何言われても「そんなのこじつけだ」と思うんじゃない?
理由がハッキリしてない内から意地悪講師と言ってるくらいだし。
「私がモンペにならないように同席して欲しい」と
旦那にお願いしてみたら?

844: 名無しの心子知らず 2011/06/19(日) 13:48:41.04 ID:nVo3BFzM
保護者として納得がいかなければ、講師とその上司を同席させて
説明を求めることは別に何も悪くはないと思う。
その説明に納得いけば続ければいいし、納得がいかなければ
習い事をやめるか、教室を変わるということもあると思うが。

846: 名無しの心子知らず 2011/06/19(日) 13:53:08.22 ID:h3V3aYxH
「心構え」とは具体的になにを指すのか、
うちの子のどこが他の子と比べてそれがないと判断したのか、
その判断は講師一人のものか、他の指導員はどう思うのか
聞くのはこれだけでいいかな。

あと上の人を同席させるっていうのはやっぱり必要だよね。
録音もしようと思ってる。
旦那は「言われたとおりにしておけばいい」って感じで頼りにならないし
同席させても後ろから撃たれそうだから連れていかないつもり。

あと足りないことがありそうだったらよろしく。

845: 名無しの心子知らず 2011/06/19(日) 13:52:11.82 ID:N+NlXI2u
師範とか上司とか、人間関係には相性があるから、
もしかしたらその講師と合わないのかもね。
曜日を変えることで、担当講師を変えられない?
無理なら、系列の他の教室に移動することも
視野に入れてみたらどうかな?

847: 名無しの心子知らず 2011/06/19(日) 13:54:13.28 ID:h3V3aYxH
>>845
講師と合わない、ってのもあるのかも知れないね。
講師を変えてもらえるのが一番いいな。
せっかく仲良し5人で入ったんだし、
できればうちの子一人が変わるのは避けたい。

849: 名無しの心子知らず 2011/06/19(日) 14:00:48.83 ID:N+NlXI2u
選択肢の優先順位を考えようよ。
その習い事を続けるのか、辞めるのか。
他の教室に移動するのか、このままか。
曜日変更で講師が変わるなら、変更するか、しないか。
お子さんの葛藤と仲良しグループの維持、どちらを優先するのか。

例えば30人生徒さんがいて、担当講師が29人とうまくやっているなら、
講師変更はどう考えたって無理だよ。
合わない1人をどうにかする方に動くのが、社会的にも当たり前のこと。
あなたのお子さんのためだけに講師変更を要求したら、
本当にモンペになってしまうよ。

851: 名無しの心子知らず 2011/06/19(日) 14:11:27.39 ID:h3V3aYxH
>>849
優先順位は付けていくようにします。

853: 名無しの心子知らず 2011/06/19(日) 14:12:50.90 ID:h3V3aYxH
そろそろやることあるんで落ちるわ。
真面目に回答くれたみなさんありがとうございました。

852: 名無しの心子知らず 2011/06/19(日) 14:12:32.60 ID:8FeLoFYM
武道って強くなって相手をコテンパンに倒すだけが目的じゃないから
その辺はママも理解していないと痛い人になる。

・言葉が抽象的過ぎて、小2年生にはわかりにくい
・稽古に行きたくないと泣いて困っている
・親として、どのように指導すればいいですか?

くらいにソフトに聞いたら違ってくると思う。
「意地悪なんです!」ってねじ込んだらかなりマズイと思う。

854: 名無しの心子知らず 2011/06/19(日) 14:14:39.28 ID:h3V3aYxH
>>852
なるほどそういう言い方もあるかも。
「意地悪なんです!」なんて興奮して言うつもりはないよ。

今度こそほんとに落ちます。どうもありがとう。

856: 名無しの心子知らず 2011/06/19(日) 14:28:27.66 ID:bcLC82UE
>>852に一票
子の為を思うならこれがベストだと思うな

857: 名無しの心子知らず 2011/06/19(日) 14:30:14.35 ID:nIWhFFyr
ここのレスでも冷静と言いつつ
あからさまに興奮してるように見えるけどなぁ。

心構えが足りないと言われてるのに詳細を確認する前に
意地悪講師と決めつけてるし、
毎回見学しなくていいと言われたのを怪しいと穿った見方をしているし。

冷静ってのは穏やかな口調とか理路整然と語る事だけじゃなくて
相手の話に聞く耳を持つ事だと思うけど
最初からそんな偏見があって、私を納得させてみろ
みたいな態度は違うんじゃないかな。

858: 名無しの心子知らず 2011/06/19(日) 15:05:01.29 ID:N+NlXI2u
興奮っていうか、防衛本能でガルガル な感じ。

でも、羨ましいな。お子さんを守ろうとする、あのガッツ。
私なら、「先生がダメッていうならダメなんでしょ、もっと頑張りなさい!」
ってお尻叩いてオシマイだわ、たぶん。

860: 名無しの心子知らず 2011/06/19(日) 17:18:03.30 ID:mFtYmHt4
他の4人だって
ぶっちゃけそんなに心構えができている程
筋の通った立派な子ではないとは思う。小2でしょ。
上手い子や特徴のある子は良くも悪くも記憶に残るからね。

上手なら上手な程、他の子より高い態度や心構えを要求されるよ。
目立つんだもの。
「上手いけど、才能はあるけど性格が」とか
「頭はいいけど躾は」とか
普通レベルよりもさらに高度な事を求められる。

才能を貰ったお礼を神様にするとでも思って
精神的にも高める努力するしかない。
テレビに出るようなスポーツ選手でも
態度や言葉遣いが悪いと2chでフルボッコにされるもんw

861: 名無しの心子知らず 2011/06/19(日) 18:32:29.73 ID:Z/gZSypD
小学校1年の子に、20分乱取して殺してしまったバカも居る位だから、
指導者が人間的におかしいなと思ったら
見学出来ない時には参加させない方が良いよ
おかしいなと思ったら自分の感覚を大事にした方が良い

自分なら、武道系だったら教室変わらせると思う
録音は必須だけど、サクッと変わって、変わる時に
「うちの子だけ昇級試験を受けさせてもらえませんでした。」
程度は言っておいたほうが良いと思うよ。

本当に、武道系は指導者で変わるから。
アホ講師にしがみつく事はないと思うし、小学校2年生で
一人だけ何の説明も特に聞くまで行われずに
昇級試験を受けさせないような教室で今後強くなるとは思えない。

ただ、今回は行きたくないと言ってるなら放置で良いと思う。
高学年になって、もう少し本人がやりたいと言い出すまで
待ってからでも遅くは無いんじゃない?

次に子どもが、周りの子がどんどん強くなってきているのに
自分は辞めたから弱いと思った時に
「今度はがんばる」
という一言を引きだしてから違う教室で再開させたら?

873: 名無しの心子知らず 2011/06/20(月) 00:51:42.76 ID:c1Q0of37
締めちゃったみたいだから読んでないかもしれないけど。

>>825の息子が技に頼りすぎていて基礎が蔑ろになっている
ってことはないのかな。
よく稽古する方だと書いているけど、それは技の稽古ばかりってことは?

素人から見たら上手く見えても、
指導者から見ると・・・ってケースはあると思う。

ま、ぶっちゃけうちの子がそうなんだけど。一見上手なのよね、
他の親にも上手だと言われる。
でも先生から見ると、そもそも姿勢がとかいろいろあるみたい。
素人には全く分からない世界。
親は宜しくご指導くださいとお願いするしかないよ。

ちなみに親の見学不可のところはあるよ。
うちの子の習い事(運動系)もそう。
見学できるのは年に一回あるかないか。

親が見ていると親に気が行っちゃって集中できないんだよ。
静かにしてるとかは問題じゃないんだよね。要はいるだけで邪魔。

もちろん数ある教室の中では見学可のところはあるから、
見られないことがどうしても不満な親は見学可のところへ移籍する。

874: 名無しの心子知らず 2011/06/20(月) 01:02:42.21 ID:YAdNe/Dh
でも一人だけ受けさせないなら、親や本人へのフォローや
指導が十分にあるべきだと思うんだけど
それがない教室なら、辞めた方が良い気がする
武道系って、バカな指導者マジ多いから

875: 名無しの心子知らず 2011/06/20(月) 01:12:34.93 ID:2J09CvG1
自分も武道習ってたけど、こういうお母さんはたまーにいる。
特に仲良しグループで入った子達は「なぜウチの子だけ?」という思いも強い。

「具体的に何が駄目なんですか?」「それを止めたら昇級できるんですか?」
って必ず言うけど、そういう問題じゃないんだよね。

武道って刃物みたいなもんで、「人に刃物を向けたらいけない」という
ルールを守ればいいってもんじゃなくて、
「刃物は危険だ」という事を体感として理解してなきゃいけない。

そうやって説明しても、理解できないお母さんっている。
「じゃあ何をやったら駄目なのかハッキリ説明しろ」だの、
「どうして危険なのか教えればいいじゃない」みたいに考えちゃう。

理解できない→指導者の説明が駄目→理不尽→馬鹿な指導者
みたいになって結局は中途半端で辞めていく。
子供を少し離れた所から見守る事ができないと相互理解は無理だと思う。

876: 名無しの心子知らず 2011/06/20(月) 01:20:34.13 ID:DEWVEyLV
プロの武道家になるわけじゃないからね。
精神を鍛える目的で行くのではなかったら、水泳でもなんでもいいし。
冷静になって指導者と子どもの話を聞いて、客観的に判断できたらいいね。

あと、友人子たちの話を聞くのもいいかも。
幼稚園児ですら、案外ヒントになることを教えてくれるというのを
聞いたことがある。

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/baby/1306128561/

※関連記事

俺と仕事すると部下が萎縮するって遠回しに言われた。ノロマな奴のせいで残業とか発生するのが嫌なだけなんだけど
http://kijosoku.com/archives/38606235.html


  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加