転勤族の育児 Part.5

574: 名無しの心子知らず 2018/12/26(水) 13:56:48.59 ID:6mCX8m16
愚痴と決意表明聞いてください。
旦那が激務と資格の学校が重なって、この半年休みが月一しかない。
その休みさえお互い疲れてるから、どっちか寝込んだりして
家族で遊べる日がほぼない。


試験も終わり、ようやく少しはマシになるかと期待した矢先、
今度は次の資格のために二年学校に通うと言ってきた。
ストレートで合格したとしても、
月一休みがあと二年以上続くなんて、と心が折れた。

旦那は家族思いで、休みは家族のために時間を使ってくれるけど、
時間が少なすぎて。
今までは黙って応援してたけど、もう無理だ。
その資格は出世に有利なことも知ってるし、旦那の夢でもあるし、
若い方が合格しやすいと分かってるけど、もう無理。

正月休みに、試験学校に通うなら次の転勤では別居して
私は実家の近くに帰るこも考えてると伝えようと思う。

575: 名無しの心子知らず 2018/12/26(水) 15:20:58.13 ID:U0stPPyK
旦那が可哀想だし足引っ張るくらいなら別居した方がいいよ
少ない休みも家族のために使ってくれてるのに文句ばかりじゃ…

576: 名無しの心子知らず 2018/12/26(水) 15:50:46.10 ID:FOCazip7
>>575がノロウイルスで正月寝込みますように

578: 名無しの心子知らず 2018/12/26(水) 15:56:39.07 ID:px58zCcl
>>575のいうこと尤もだと思うけどなあ
実家頼れるなら足手まといにならなくていいじゃない

579: 名無しの心子知らず 2018/12/26(水) 16:05:42.27 ID:U0stPPyK
>>578
だよね
言い方が気にいらなかったのかな

とりあえず>>576の言葉は自身に跳ね返ると思うよ

580: 574 2018/12/26(水) 16:20:01.84 ID:QjKuY363
私の方が足手まといなのか。
自分なりにがんばってたと思ってたから、旦那が酷い
と思ってたけど、違うのかもね。
576さん、それでも味方してくれたみたいで嬉しかったです。
ありがとう

581: 名無しの心子知らず 2018/12/26(水) 16:21:26.27 ID:txKCyhOI
どちらにも落ち度は無いと思うけどな

582: 名無しの心子知らず 2018/12/26(水) 16:33:28.28 ID:RK8p/T+Q
どちらにも落ち度はないと思うよ
それこそ、価値観の相違ってやつでしょ

583: 名無しの心子知らず 2018/12/26(水) 16:35:27.83 ID:CqJLbBrL
>>576に味方してくれてありがとう☆なんて
お礼言ってる時点でお察し

584: 574 2018/12/26(水) 16:46:51.27 ID:QjKuY363
何度も出てきてすみません。
レスいただいて、冷静に自分に向き合ったところ、
鬱に片足突っ込んでいたので、旦那としっかり話し合います。

585: 名無しの心子知らず 2018/12/26(水) 16:57:10.51 ID:yHVlV/jX
仕事や勉強が大事なのは大前提だとして、
それでも会う時間がほぼない
お子さんを抱えて大人(家族)と対話する時間がないと
しんどくなる気持ちは分かる気がする

知人は似たような境遇でノイローゼになって
半年くらい自宅療養してた

今は笑い話に昇華するくらい回復したけど
当時は本当に大変そうだったし
無理のないように話し合って良い決断が出ますように

586: 名無しの心子知らず 2018/12/26(水) 17:05:30.52 ID:W6pIs9Hv
あー私も最近しんどいなと思ってたけど、大人(家族)と話さないからだ。
うちも旦那が激務と資格の勉強でほとんど休みなしで家にいない。
子供が小学生だからパートしてるけど、何か話題を共有したり
雑談するような感じじゃない。

しんどいとか辛いって言っていいんだよね。
うちは実家が頼れないので頼る選択肢があって羨ましいけど、
いい方向に向かうといいね。

587: 名無しの心子知らず 2018/12/26(水) 17:38:48.76 ID:156GFPI3
ワンオペしんどいもんね、わかるよー
旦那さんも決して遊んでるわけじゃないだろうけど、
休み少ないのは辛いよね

いきなり別居とか極端な感じじゃなくて、年に何回か
長期で帰省してみるとかどうだろう?
いい落とし所が見つかるといいね

私も旦那への感謝を忘れないようにしないとな…
日々育児に追われてつい余裕がなくなっちゃう

588: 名無しの心子知らず 2018/12/26(水) 18:12:55.56 ID:c8xhPlVO
ご主人の、自分の夢の為でもあるし、
家族をこれからも支えていくための学びなのね。
でもワンオペ育児もつらいし。
応援したいけれど、気持ちに限界が出てきても不思議じゃない。

ご主人に別居というと、ヒビ入るのは確実だから、
ワンオペだとしんどくて......実家に頼ってもいい?と
まず聞いてみるとか。

590: 名無しの心子知らず 2018/12/26(水) 18:24:14.74 ID:Uu3GB77m
ご本人もご主人もそういうのに抵抗がないタイプなら
心療内科で話を聞いてもらって
「(育児ノイローゼとでも軽い鬱でも)と診断されて…
実家で療養してきても良いかしら」と相談してみるのはダメかな
大丈夫と思っていても実は追い詰められているってこと、
結構あるし

596: 名無しの心子知らず 2018/12/26(水) 18:44:43.59 ID:RD6UZ/Yv
どうせ北陸に転勤して病んでしまったのでしょう
人は悪くない北陸って土地がそうさせるのです

599: 名無しの心子知らず 2018/12/26(水) 18:53:12.78 ID:C+dizzHP
>>596
北陸なのかな?

601: 名無しの心子知らず 2018/12/26(水) 19:01:59.60 ID:1/LLfYJe
>>599
裏日本に住むと病んでくるよ
太平洋側で生まれ育ったんだったら共感してくれる
歴史的にネクラ自閉症の北陸とは全く違うよ

602: 574 2018/12/26(水) 19:03:32.83 ID:QjKuY363
子供が小さかったころは実家で休養ということもしました。

今年から上の子が幼稚園に入り、マーチングのある園のため
長期の休みはできるだけ避けたいと思っていました。
冬休みに入りましたが、旦那の実家に帰省するため、
私の実家への帰省は3月を予定しています。

しんどくなる度に実家で長期滞在するよりは、
いっそ拠点を移そうかと考えたのですが、極端ですよね。
しかし他の案が思いつきませんでした。

603: 名無しの心子知らず 2018/12/26(水) 19:11:28.43 ID:VL3aFKiA
ファミサポさん頼って時々半日くらいお子さん預けて
リフレッシュはどう??

606: 名無しの心子知らず 2018/12/26(水) 19:34:34.79 ID:XF0g98lV
下のお子さんが幼稚園入ったら一気に楽になるから
それまでの辛抱って気はする

607: 名無しの心子知らず 2018/12/26(水) 19:50:05.69 ID:7yOhxGWd
私なら2~3週間実家に帰るというのを
何回かやってみて考えるかな

実際2週間くらい帰ってみたけど、私の場合
実家のことをあれこれ手伝い逆に疲れて
もうしばらくはいいやとなった

604: 名無しの心子知らず 2018/12/26(水) 19:14:23.55 ID:lAmzGNA4
結婚してやることやって子供作って、
転勤族になって妻子も帯同してくれてて…
その状況で仕事と勉強に全精力傾けますは
配慮欠けてると思うけどなぁ

夫や父親としての責任は
お金を稼ぐ事だけで果たされる訳じゃないよ
実際世の共働きの母親達は、そんな生き方は
最初から選択肢にも上がらないんだし

というのも自分自身が難関士業系で、みんな
独身時代か少なくともDINKS時代に死ぬ気で勉強して、
資格取ってキャリア積んでから子供という感じだから

家庭が一番大変な時に、難関なら恐らく百万以上のお金使って
学校行くからねーは文句言っても良いんじゃないか

613: 名無しの心子知らず 2018/12/26(水) 21:56:23.71 ID:QUR4yOwX
気持ち分かる気がする

うちは夫が転職して転勤族はもうすぐ終わるんだけど、
次はもっと激務の職場
この転職は夫の夢に一歩近づく為のもの
給料は上がるけど夫の夢を実現させる資金作りの為に
貯蓄を増やすから、今より豊かになるわけじゃない

転職の為にまた新しい土地に引っ越して、夫はさらに激務に
なって、でも家計は倹約しなくちゃいけなくて…って考えると
本当に憂鬱になる

実家義実家は相変わらず遠方で、サポートしてもらったり
長期帰省したりできない状態でもある
夫が、夢に近づく!新しい職場!って
一人で晴れ晴れしてるのを見ると、何か言ってやりたくなるわ
言わない代わりにへそくり増やすつもりでいるけど

608: 名無しの心子知らず 2018/12/26(水) 19:58:57.08 ID:rWthLAZV
>家庭が一番大変な時に、
>学校行くからねーは文句言っても良い


可能ならスクール通いをあと2~3年待って貰えたらいいけどね
子供が育ってくるといっそ旦那いない方が楽になるってのもよく聞く話…

611: 名無しの心子知らず 2018/12/26(水) 20:17:53.66 ID:PbnI2EXM
私もできれば下の子が入園するまで待って貰うのがいい気がする。
入園まであと少しの辛抱と頑張れるならいいけど、
そこまでが一番大変な時期だよ。
資格取得も少しでも早い方がいいのかもしれないけど、
それで家族が心身壊したり家庭崩壊したら元も子もないと思う。

615: 名無しの心子知らず 2018/12/27(木) 01:21:13.23 ID:q90hI6SB
けど夫が未だになんかしら将来の夢持ってる人結構いてすごいなー
うちなんて出世してえ(金が欲しい)くらいだわ

617: 名無しの心子知らず 2018/12/27(木) 12:20:36.42 ID:9OVFrLLE
金は欲しいよねー

616: 名無しの心子知らず 2018/12/27(木) 12:02:06.81 ID:YArqbP3b
うちは出世も興味ない
今東京だけど早く地方に行って楽したいって言ってる
まあ私も同意見なんだけど

ある程度の給料は保証されてるし資格もちだから
いざとなれば独立もできるしあくせく働くより
余裕を持ってのんびり生きたい

618: 名無しの心子知らず 2018/12/27(木) 12:29:00.80 ID:pmHBe44q
うちなんて碇シンジばりに
「出世したくない出世したくない出世したくない…」
と言ってるわ

微々たる給料アップと引き換えに転勤頻度・労働時間・
飲み会が一気に増やされるから椅子譲り合いゲームになってる

619: 名無しの心子知らず 2018/12/27(木) 13:33:07.53 ID:6O4RlZPk
うちの夫も意識低い系w
出世して管理職になっても良いことないしね

税金でごっそり持ってかれるし諸手当はなくなるし
飲み会のたび大目に払わされるし
上と下との板挟みで心病んで休職した人も見た

夫には、テキトーなタイミングでグループ会社出向して
そのままのんびり定年まで過ごしてほしいわw

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1541164557/

※関連記事

旦那が周りに推されて急に昇進試験に乗り気になった。昇進したら有休取得がもらえなくなるのに
http://kijosoku.com/archives/54461695.html


  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加