show

スマブラのフォックス「ファイヤー!」←これ
1:風吹けば名無し
2018/12/29(土) 12:22:11.86 ID:nuqarK16aNIKU.net
なんで燃えてるんやこいつ

引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1546053731

2:風吹けば名無し
2018/12/29(土) 12:22:41.86 ID:uwT6DZVl0NIKU.net
ファルコン「生姜ムース!」
3:風吹けば名無し
2018/12/29(土) 12:22:54.97 ID:Rmiqf/X0pNIKU.net
ファルコもやん
4:風吹けば名無し
2018/12/29(土) 12:23:15.86 ID:nuqarK16aNIKU.net
>>3
せやな
6:風吹けば名無し
2018/12/29(土) 12:23:45.59 ID:ahhpr/2P0NIKU.net
サンキューフォックス!もうだめかと思ったよ
7:風吹けば名無し
2018/12/29(土) 12:23:55.70 ID:B2/F45+B0NIKU.net
なんでケツから火吹いてんの
481:風吹けば名無し
2018/12/29(土) 13:03:13.54 ID:hyz0G6N80NIKU.net
>>7
サボかな
8:風吹けば名無し
2018/12/29(土) 12:24:09.60 ID:Ed/D9TZ10NIKU.net
ファルコン「えやーん!!」

???
9:風吹けば名無し
2018/12/29(土) 12:24:21.14 ID:iS/wgGRG0NIKU.net
10:風吹けば名無し
2018/12/29(土) 12:24:42.09 ID:bqCrFsxmdNIKU.net
ネスのPKサンダーも原作に自傷要素あったっけ?
18:風吹けば名無し
2018/12/29(土) 12:26:06.08 ID:3rmf6MPNdNIKU.net
>>10
そんなん言い出したらマリオとかどうなんねん
76:風吹けば名無し
2018/12/29(土) 12:36:21.69 ID:lmYDuwvuHNIKU.net
>>10
テレポートの再現やで
14:風吹けば名無し
2018/12/29(土) 12:25:38.87 ID:uswP/W5r0NIKU.net
>>10
そもそもネスはPKサンダーもファイヤーも使えへん
17:風吹けば名無し
2018/12/29(土) 12:25:58.58 ID:bqCrFsxmdNIKU.net
>>14
25:風吹けば名無し
2018/12/29(土) 12:28:09.53 ID:T6EHfreU0NIKU.net
>>14
あれは一応冒険の後に仲間に教わったって設定があるから…
31:風吹けば名無し
2018/12/29(土) 12:30:07.62 ID:p5VOefeeMNIKU.net
>>14
じゃあバットとヨーヨーだけでいいじゃん(いいじゃん)
21:風吹けば名無し
2018/12/29(土) 12:27:01.53 ID:cmledKTNaNIKU.net
>>14
ネスって原作再現だったらPKキアイくらいしかできんな
23:風吹けば名無し
2018/12/29(土) 12:27:59.06 ID:3OuOgR+D0NIKU.net
>>21
ライフアップできるで
28:風吹けば名無し
2018/12/29(土) 12:28:47.18 ID:uIqx1GKH0NIKU.net
>>21 PKフラッシュ
37:風吹けば名無し
2018/12/29(土) 12:30:25.83 ID:uswP/W5r0NIKU.net
>>21
フラッシュとスターストームとサイマグネットやな
11:風吹けば名無し
2018/12/29(土) 12:24:46.44 ID:0ekdziR+0NIKU.net
ケツから火が吹くとかパイロットとして屈辱やろ
41:風吹けば名無し
2018/12/29(土) 12:30:49.82 ID:kXdNDgF/0NIKU.net
>>11
アフターバーナーだと思えば
12:風吹けば名無し
2018/12/29(土) 12:25:13.41 ID:uswP/W5r0NIKU.net
DXのクソダサい声すこ
13:風吹けば名無し
2018/12/29(土) 12:25:16.53 ID:uIqx1GKH0NIKU.net
ファルコの声Xの頃のままがよかったなぁー…
16:風吹けば名無し
2018/12/29(土) 12:25:54.32 ID:jKwNm7r00NIKU.net
オナラじゃないの?
19:風吹けば名無し
2018/12/29(土) 12:26:06.65 ID:QWMXhzipMNIKU.net
ウゥゥゥファイアー!やろ
20:風吹けば名無し
2018/12/29(土) 12:26:40.57 ID:OEICP9Mq0NIKU.net
かわいい
22:風吹けば名無し
2018/12/29(土) 12:27:55.73 ID:c10nnBX4aNIKU.net
やっぱりファルコンって神だわ
24:風吹けば名無し
2018/12/29(土) 12:28:07.17 ID:Ed/D9TZ10NIKU.net
ファイアーエムブレムやったことないんやけど
ロイとかマルスとかアイクとか再現されてんの?
めちゃくちゃ?
29:風吹けば名無し
2018/12/29(土) 12:29:15.76 ID:bqCrFsxmdNIKU.net
>>24
ロイってそもそも発売前の何も固まってないときにスマブラに先にでてた気がする
33:風吹けば名無し
2018/12/29(土) 12:30:10.94 ID:8rNjxszN0NIKU.net
>>24
攻撃モーションが原作に近いで
上Bとか必殺のモーションやし
775:風吹けば名無し
2018/12/29(土) 13:21:31.22 ID:8z6ISyb/0NIKU.net
>>24
アイクはされてる
天空!!なんて言わないけど
26:風吹けば名無し
2018/12/29(土) 12:28:19.51 ID:D/izbxg/0NIKU.net
あいつらだけ大気圏突入してるんちゃう
27:風吹けば名無し
2018/12/29(土) 12:28:45.28 ID:/UHfUgg00NIKU.net
かーくんぱんち
30:風吹けば名無し
2018/12/29(土) 12:30:05.96 ID:T6EHfreU0NIKU.net
PKフラッシュは完全に名前のイメージしか引き継がれとらんな
32:風吹けば名無し
2018/12/29(土) 12:30:08.68 ID:pNbYoAKV0NIKU.net
ウルフも燃えるやん
34:風吹けば名無し
2018/12/29(土) 12:30:12.49 ID:8FCtgphNMNIKU.net
フォックスの技が全部捏造なのあんま知られてないよな
49:風吹けば名無し
2018/12/29(土) 12:32:36.24 ID:5rcfvjDg0NIKU.net
>>34
捏造てーかアーウィンとかをイメージしただけやろ
35:風吹けば名無し
2018/12/29(土) 12:30:14.86 ID:FL6xVjjP0NIKU.net
逆に原作に一番忠実なの誰や
39:風吹けば名無し
2018/12/29(土) 12:30:42.00 ID:Ed/D9TZ10NIKU.net
>>35
リンク
38:風吹けば名無し
2018/12/29(土) 12:30:35.10 ID:yzOaVHJW0NIKU.net
>>35
カービィ
54:風吹けば名無し
2018/12/29(土) 12:33:16.91 ID:0gd3S0b/aNIKU.net
>>38
ファイナルカッター
64:風吹けば名無し
2018/12/29(土) 12:35:11.89 ID:fBuoYTtCrNIKU.net
>>54
カッターめったぎりの方がカッコいいよな
43:風吹けば名無し
2018/12/29(土) 12:30:59.04 ID:D/izbxg/0NIKU.net
>>35
マリオ
172:風吹けば名無し
2018/12/29(土) 12:47:59.44 ID:QDlIZxr6dNIKU.net
>>43
切り札が捏造なのでNG
355:風吹けば名無し
2018/12/29(土) 12:56:57.05 ID:SCsjAuHq0NIKU.net
>>172
マリオrpgでそれっぽいのあるぞ
螺旋を描いて飛ぶ巨大な2つの火炎球を放ち、相手にダメージを与えつつ場外へと押しやる。原作で使っていた「ファイアボール」の超強化バージョン。厳密な元ネタではないが、スーパーマリオRPGにおける「ウルトラファイア」に通ずるワザと製作者より紹介されている。
44:風吹けば名無し
2018/12/29(土) 12:31:35.77 ID:5KrahtvQ0NIKU.net
>>35
Wii Fitかリュウ
40:風吹けば名無し
2018/12/29(土) 12:30:49.45 ID:vnWBVcK4dNIKU.net
サムスとか
45:風吹けば名無し
2018/12/29(土) 12:31:44.07 ID:18flUJ6Z0NIKU.net
眠っただけで敵を吹っ飛ばすやつ
46:風吹けば名無し
2018/12/29(土) 12:31:45.84 ID:Ndh0M01t0NIKU.net
スマブラDXワイ「ロイって熱血漢の塊なんやろなあ」
       ↓
封印ワイ「貴公子やん・・・」
50:風吹けば名無し
2018/12/29(土) 12:32:43.74 ID:nlCyx0QJ0NIKU.net
>>46
イィィィィヤッ!なんて間違っても言わないようなキャラでびっくりしたわ
47:風吹けば名無し
2018/12/29(土) 12:31:58.40 ID:dacji2fU0NIKU.net
忠実度はリュウケンがトップクラスやろ
51:風吹けば名無し
2018/12/29(土) 12:33:00.71 ID:w1J2SmBK0NIKU.net
昔のキャラとか原作要素薄い技多かったから最近のキャラはある程度頑張ってる方やな
53:風吹けば名無し
2018/12/29(土) 12:33:13.03 ID:8GTQrh210NIKU.net
おいおい初代スレか総合スレかハッキリしといてくれ
55:風吹けば名無し
2018/12/29(土) 12:33:29.52 ID:/5hZT1Ov0NIKU.net
wii以来にオンライン行ったらネタに走るやつがいなくて感動した
というかあの環境はいったいなんだったのか
57:風吹けば名無し
2018/12/29(土) 12:33:47.83 ID:UUz67WcU0NIKU.net
プリンの眠るバーストはいまだによくわからん あと回復つけてくれ
59:風吹けば名無し
2018/12/29(土) 12:34:07.64 ID:fBuoYTtCrNIKU.net
ロイはスマブラの時はまだキャラが固まってなかったんやろな
だからって何であんな奇声あげるキャラにしたのかは知らんが
60:風吹けば名無し
2018/12/29(土) 12:34:14.71 ID:tC8e3L2NdNIKU.net
DXの撃墜声すき
「ゥウォオワァ!!」
61:風吹けば名無し
2018/12/29(土) 12:34:25.36 ID:8yZyvFkz0NIKU.net
ゲッコウガの技構成は原作でも普通に戦えそう
通常必殺技(みずしゅりけん) B 水で作った手裏剣を高速で投げる。
溜めるほど大きくなり、最大溜めで連続ヒット。
横必殺技(かげうち) →+B 足元から出した影の場所に瞬間移動して攻撃。
影はボタンの長押しで向いている方へ進む。
上必殺技(ハイドロポンプ) ↑+B 水の勢いを利用して好きな方向へ飛ぶ。
一度だけ移動する向きを変更可能。
下必殺技(みがわり)
62:風吹けば名無し
2018/12/29(土) 12:34:28.94 ID:/PO1YfEvdNIKU.net
ネスはそもそも殴れるサポートキャラやからな
63:風吹けば名無し
2018/12/29(土) 12:34:49.82 ID:D/izbxg/0NIKU.net
DXのガノンのやたら気合い入った魔神拳すき
65:風吹けば名無し
2018/12/29(土) 12:35:13.20 ID:8FCtgphNMNIKU.net
ロイはスマブラの方が先なんやしむしろ封印の剣の方が原作レイプ
66:風吹けば名無し
2018/12/29(土) 12:35:27.15 ID:p9PJglng0NIKU.net
そもそもマザーってどんなゲームなんや
スマブラでしか知らんから画像検索してもドラクエの亜種にしか見えん
99:風吹けば名無し
2018/12/29(土) 12:38:33.75 ID:uIqx1GKH0NIKU.net
>>66 雰囲気がシュールだったり
ファンタジーだったりBGMが神だったりする。
82:風吹けば名無し
2018/12/29(土) 12:36:54.18 ID:qZOV01wk0NIKU.net
>>66
ドラクエの亜種でええと思うで
言われてるほど泣けないけど、思ってるより正統派な名作RPGやで
108:風吹けば名無し
2018/12/29(土) 12:39:12.88 ID:p9PJglng0NIKU.net
>>82
サンキューガッツ
67:風吹けば名無し
2018/12/29(土) 12:35:32.22 ID:UUz67WcU0NIKU.net
ネスもリュカも自分が使えない技使いすぎやろ
71:風吹けば名無し
2018/12/29(土) 12:35:48.10 ID:T6EHfreU0NIKU.net
ネスの技が原作と違うのはええとしても
勝った時のファンファーレはSPで昔のに戻してほしかったわ
73:風吹けば名無し
2018/12/29(土) 12:35:57.73 ID:qZOV01wk0NIKU.net
マリオのポンプってもはやなんでしょってんのってレベル
79:風吹けば名無し
2018/12/29(土) 12:36:36.24 ID:ET57XB/MdNIKU.net
ロイはスマデラの時点でキャラ違うのはまだ分かるけど、未だにあのキャラ続けてんのがほんま謎
コンパチのクロムの方がよっぽど似てるという逆転現象
81:風吹けば名無し
2018/12/29(土) 12:36:45.23 ID:PP6NeHEg0NIKU.net
ドンキーが原作でパンチしたシーンあったんか?
87:風吹けば名無し
2018/12/29(土) 12:37:19.65 ID:dacji2fU0NIKU.net
>>81
カントリーとかトロピカルとかトドメパンチやん
91:風吹けば名無し
2018/12/29(土) 12:37:53.25 ID:8J7Sk5wE0NIKU.net
>>81
タルコンガとか
98:風吹けば名無し
2018/12/29(土) 12:38:26.79 ID:D/izbxg/0NIKU.net
>>81
キャプテンクルールぶっ飛ばすときにパンチしてなかったか?
84:風吹けば名無し
2018/12/29(土) 12:36:59.86 ID:BoESawRX0NIKU.net
リザードンのいわくだき謎選出すぎる
96:風吹けば名無し
2018/12/29(土) 12:38:25.03 ID:bqCrFsxmdNIKU.net
ロックマンの原作を無視した切り札ほんとすき
ロックマンスペシャル
ブラックホールボムで相手を異次元空間に吸い込み、歴代の「青」ロックマン(X、DASH、エグゼ、流星)とともにバスターで一斉射撃。『SP』ではブルースとフォルテも登場する。
107:風吹けば名無し
2018/12/29(土) 12:39:00.57 ID:iyUkhnpgaNIKU.net
リザードンってなんで岩を出しとるんや?
岩砕きって「岩を砕くような強打」のことやろ?
111:風吹けば名無し
2018/12/29(土) 12:39:34.57 ID:Q80XEggA0NIKU.net
>>107
没収されたからセーフ
115:風吹けば名無し
2018/12/29(土) 12:40:58.29 ID:/PO1YfEvdNIKU.net
>>107
原作の波乗りも大量の水を出す技だし岩砕きも岩を召喚して砕くのは分かるぞ
119:風吹けば名無し
2018/12/29(土) 12:41:13.26 ID:FxfkMutedNIKU.net
スタッフ「GBAは子供のユーザーが多いからロイはヤンチャな熱血少年にしよう」

この時点でスマブラDXに発注

前作の主人公のリーフが無為無策な無能キャラで不人気だった事に気付く

急遽ロイが天才軍略家キャラになる

スマブラのキャラと乖離する
123:風吹けば名無し
2018/12/29(土) 12:42:08.28 ID:mSUTuure0NIKU.net
>>119
これマジ?
124:風吹けば名無し
2018/12/29(土) 12:42:18.28 ID:Ed/D9TZ10NIKU.net
>>119
はぇ~なるほどな
サンガツすっきりしたわ
132:風吹けば名無し
2018/12/29(土) 12:43:34.89 ID:Kv4FJiSK0NIKU.net
>>119
134:風吹けば名無し
2018/12/29(土) 12:43:57.00 ID:dFnBLXz+aNIKU.net
>>119
ソースクレメンス…
136:風吹けば名無し
2018/12/29(土) 12:44:02.97 ID:xXThl/z3MNIKU.net
プリンよりバシャーモとかバンギラスとかガブリアス出た方が子供は喜ぶよ
143:風吹けば名無し
2018/12/29(土) 12:45:26.13 ID:uIqx1GKH0NIKU.net
>>136 バシャーモとバンギラスは
動きがCFとクッパに似そうやな
151:風吹けば名無し
2018/12/29(土) 12:46:13.60 ID:Ed/D9TZ10NIKU.net
>>136
玉でメガガブリアスになってえぇ・・・ってなりそう
141:風吹けば名無し
2018/12/29(土) 12:44:58.13 ID:8yZyvFkz0NIKU.net
キャプテンファルコンとかいうもはやスマブラでしか見ない人
あいつ原作にも大して出番ないやろ
165:風吹けば名無し
2018/12/29(土) 12:47:36.34 ID:/hKXepCRdNIKU.net
>>141
説明書にしか出てないらしいぞ
351:風吹けば名無し
2018/12/29(土) 12:56:39.99 ID:Gnp4Zob80NIKU.net
>>141
あと昼飯
149:風吹けば名無し
2018/12/29(土) 12:46:01.51 ID:dacji2fU0NIKU.net
>>141
アニメの主役やん
168:風吹けば名無し
2018/12/29(土) 12:47:45.35 ID:8yZyvFkz0NIKU.net
>>149
アニメなんかやってたんか・・


関連記事
「フォックス!後ろの敵をなんとかしてくれよ~」

おすすめ

おすすめ

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事

        DLSITEランキング

        コメントランキング

        RTランキング

        おすすめサイトの最新記事