1: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)14:29:50 ID:AhE
1(三)公孫?
2(右)董卓
3(中)曹操
4(一)袁紹
5(左)劉焉
6(遊)劉表
7(二)陶謙
8(捕)袁術
9(投)孫堅

適当なのであしからず
人が来たら始めるで
三国志


2: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)14:32:28 ID:Hft
このバッテリー相性悪そう



3: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)14:32:59 ID:AhE
>>2
フィクサー袁術をなめるなよ
なお



4: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)14:33:42 ID:8Gw
漢の人たちは抜き?



6: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)14:33:54 ID:AhE
>>4
群雄やし



5: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)14:33:46 ID:AhE
興味ある奴おらんのか



7: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)14:34:31 ID:AhE
解説はいってええ?



8: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)14:35:33 ID:AhE
公孫?
本来はただの太守。というかほぼ庶民の出といって差し支えないと思うで。
権力者に気に入られて大出世。上司の劉虞と異民族問題でもめまくって結局劉虞を殺すんや。
一時は袁紹をもひれ伏せさせて青州・冀州・?州に食指を伸ばして最強の勢力を誇ったんやで。
界橋の戦いで自慢の『白馬義従』を破られて衰退。その爆発力たるや随一。利益にも目ざとく商人を重用した。有能?なのかな



25: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)14:44:51 ID:6hY
>>8
2000の弩兵に数万人の騎馬隊を殲滅された人オッスオッス
なんか演義には袁昭楽勝って書かれてるが、桶狭間並みに綱渡りの戦だよな



27: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)14:45:52 ID:AhE
>>25
あれは公孫?が無能っていうより袁紹麹義が強すぎた



9: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)14:36:48 ID:15f
何進は?



11: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)14:37:14 ID:AhE
>>9
独立してないので選考外や



10: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)14:36:55 ID:AhE
董卓
いわずもがな。子飼いの将兵にはとことん甘いな
洛陽招聘からの、献帝奉戴・何進兄弟の兵士接収はマジのガチでただのラッキー
不器用にも名士登用政策を推し進めるもそっぽを向かれてブチギレ
連合軍に勝ちまくるもかつての同僚・孫堅に敗北して長安に逃げ出すも、再び勢いに乗れずに暗殺された。有名やな。



13: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)14:38:14 ID:ewY
袁紹は確かに名家だけど、本人のスペックは低いぞ



14: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)14:38:17 ID:MMD
1番の出塁率くっそ低そう



16: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)14:39:01 ID:AhE
>>14
爆発力だけはあるから(震え声)



15: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)14:38:34 ID:AhE
洛陽闖入時の董卓軍ボーナスタイムを体験したい



17: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)14:39:30 ID:AhE
曹操
主役級わね。袁紹の子分。花嫁泥棒とか怪しいっちゃ怪しいけど楽しいエピや。でも劉虞奉戴とか所々意見が会わなかったよう
董卓戦では見事に大敗北するも、所謂『青州兵』を得て再起。袁術戦・陶謙戦と連戦連勝や
張?離反という曹操最大の危機を乗り越え、結局献帝を迎え入れるという形で袁紹を出し抜く
官渡では辛くも袁紹を撃退。曹操の飛躍は袁紹の死んだあとの話や



19: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)14:40:42 ID:AhE
袁紹
ワイの推し。名族の無能・親の七光りとか言われてるけど史書を素直に読む限りそうでもなかったりする
献帝を見限ってガチで独自に皇帝を擁立しようとするクレイジーボーイ。弟の袁術に大反対されてこき下ろされる。オメーが言うな
界橋の戦いの戦いは袁紹の真骨頂やな。公孫?を破った袁紹は河北を制圧。官渡で負けてもな勢力は衰えとらんはず。
名実ともに天下に最も近かった男やで。



20: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)14:41:36 ID:AhE
みんな興味ないんやな
また立て直すで
ほな



22: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)14:42:47 ID:AhE
余りにも反応がなくて悲C
一応やるわ



23: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)14:43:18 ID:AhE
劉焉
益州のタヌキ。袁紹同様、漢を見限ってたクチの奴や
益州に下向した理由が「天子の気配が益州にある」。ゆくゆくは即位する気満々や。これは劉備即位の伏線だったりするんやで
韓遂・馬騰と連合して長安にいる献帝を狙う。劉姓の董卓になってたかもしれんな
李?に阻まれて大失敗したのち、劉焉は憂いのなか死んでゆくんや。



24: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)14:44:16 ID:AhE
劉表
温厚おじいちゃん。と見せかけて中々血なまぐさい人。従わない連中を酒宴に呼びつけ、歓待してると見せかけて皆殺しや。エグい
袁術の兵糧を襲ったり、張繍と戦う曹操の背後を襲ったりとお邪魔キャラとして大活躍
官渡でも曹操を邪魔しに行こうとしたけど、逆に曹操に呼応する勢力が劉表の背後を騒ぎ立てたんや
これに対応してたら官渡はもう終わってた。



26: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)14:45:18 ID:AhE

陶謙
そうとうの頑固者。上司を馬鹿にするわ、先輩も軽く見るわ。さんざん咎められても一つも直そうとしない
公孫?と仲が良くて、劉備をとても気に入っていた。なんでだろう
書物によっていろいろ書かれ方が違うひと。よくいる。こいつを正しく読み解ければ後漢末期がよくわかるんじゃね、と思う今日この頃



29: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)14:46:37 ID:AhE
袁術
ハチミツ皇帝。袁紹と対立した際には、数多くの諸侯を味方につけ、全員曹操・袁紹コンビに倒された
でもやっぱり、曹操に惨敗しても献帝の近くへの影響力を保ったり、楊奉とかが真っ先に袁術を頼ったり、そこそこの勢力を持ち続けてたのはやっぱり有能なんだと思うの
戦争が壊滅的だからって無能扱いはよくないで
なお



30: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)14:47:44 ID:AhE
孫堅
最強の一角。反乱鎮圧のスペシャリスト
邪魔する刺史や太守を容赦なく殺しまくる狂犬、もとい狂虎。呉のDQNっぷりは変わらんなぁ(トオイメ)
連合の時には董卓に「ワシを邪魔するのは二袁(袁紹・袁術)と孫堅だけやで」と言われる。首謀者の二袁はともかく、袁術旗下の将に過ぎない孫堅が董卓にそこまで言わせるのはやはりその強さゆえやろ
実際に陽人の戦いで董卓勢を破って長安撤退にまで追い込んどる
戦死のことはとやかく言われがちやけど、曹操も同じような場面ばっかやし所詮は運やとワイは力説するで。



32: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)14:47:54 ID:AhE
おしまい



33: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)14:48:46 ID:AhE
一応全部載せたけいつかまたやるわ



34: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)14:52:13 ID:AhE
おんjの三国志ヲタって蜀後期とか鼎立後だよな
後漢末期はおらんのか



35: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)14:54:29 ID:BOU
皇甫嵩さんに野心があったらワンチャン



36: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)14:54:56 ID:AhE
>>35
皇帝皇甫嵩見てみたいわ
閻忠さん狂喜やろ



37: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)14:55:44 ID:RSA
ワイもどっちかと言ったら三国鼎立後の方しか詳しく知らんけど
後漢末期のしっちゃかめっちゃか感は好き



38: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)14:56:29 ID:AhE
>>37
軽く見られがちな袁紹袁術が有能臭を漂わせる後漢末期楽しいぞ



39: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)14:56:51 ID:AhE
緒戦三国志なんて袁家家臣同士の争い



40: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)15:00:16 ID:nyN
公孫サンの過小評価も悲しい
袁術や田楷との連携あったとはいえ袁紹相手に普通に渡り合えてるし



41: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)15:00:49 ID:AhE
>>40
晩節汚した感は否めないわね



42: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)15:02:32 ID:2kk
劉表のフットワーク悪そう
守りは固そうだけど



43: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)15:03:31 ID:AhE
>>42
結構軽いぞ
洛陽から下ったその足で蔡瑁?越のとこに言ってる
まぁ軍隊の動かしかたは上手とは言えんかもしれん



45: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)15:06:19 ID:2kk
>>43
そうか200年以前の時代だったな
この打線は群雄だけなん?何進とか少し小さいが盧植先生や皇甫嵩なんかは入らん?



47: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)15:08:05 ID:AhE
>>45
独自の軍閥をもって割拠した群雄だけに絞った
何進は大将軍の域を出ないし、皇甫嵩は割拠したとはおもえんから除外してもうた



44: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)15:05:39 ID:Dsk
後漢末期って反董卓連合軍くらい?



46: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)15:06:51 ID:AhE
>>44
一番大規模なやつやな
あとは袁紹VS袁術・公孫?(VS李?郭汜)の争いやで



48: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)15:08:52 ID:KTp
張済…



51: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)15:12:03 ID:AhE
>>48
不慮の流れ矢で死んだ雑魚はNG



49: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)15:08:58 ID:MaO
界橋ってウィキでは騎2万歩3万やが損害数万のソースどこ?



55: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)15:16:15 ID:AhE
>>49
袁紹のwiki? 公孫?のwiki?



63: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)15:23:49 ID:MaO
>>55
サンのほう
そのあと公孫?がっつり攻めこんどるみたいやし(撃退されたけど)
官渡はギリやが界橋は大勝利みたいなのは承服しかねる



70: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)15:29:39 ID:AhE
>>63
>>>界橋まで進軍した公孫?を袁紹は広川に陣を敷いて迎え撃った。公孫?軍の布陣は、中央に歩兵3万余が方陣を敷き、その左右を騎兵1万余が固めるというものであった。
袁紹軍の布陣は先陣の?義が楯を構えた兵士八百人と一千張の強弩隊を率い、その後に袁紹自身が率いる数万の歩兵が続いた。
羌族の(騎兵)戦術を熟知した?義の奮闘により、公孫?軍は部将の厳綱が捕虜になるなど大敗して渤海に敗走した(界橋の戦い[6])。

布陣と兵数は英雄記にがっつりやけど
損害数万ってどこに書いてあるん?



50: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)15:09:44 ID:BOU
ワイ監督、金銭トレードで呂布を獲得する名采配



52: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)15:14:07 ID:2kk
>>50
たぶんこの時期の呂布は董卓の控え、今の根尾みたいな高卒有望選手
台頭するのはもう少し後になってから、ってとこじゃないかな?

海の向こうならぬ長城の向こうで活躍してる選手も多そう
北狄リーグから助っ人を呼ばなきゃ



53: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)15:15:07 ID:AhE
>>52
誰やろ
於夫羅とか軻比能とかか?



60: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)15:21:34 ID:2kk
>>53
調べたらこの時代は鮮卑の和連というのがいたらしい
拓跋部だと思ってたがもう少し後だった



62: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)15:22:37 ID:AhE
>>60
檀石槐とかいう冒頓単于並のバケモン
の子か



65: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)15:27:46 ID:2kk
>>62
それそれ!
三国時代後半から五胡十六国にかけての北方民族の発達すごい好き
晋の皇后が寝取られたり、慕容さんの名将っぷりとか



77: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)15:35:06 ID:AhE
>>65
そら曹操の植民政策で文化力学力資源力を手にしたからな



80: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)15:38:09 ID:MaO
>>77
慕容部は別
遼東起源で難民士大夫の影響をうけた
拓跋は完全蛮族



54: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)15:16:07 ID:Dsk
実は董卓自身がめちゃくちゃ強いの好き



57: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)15:17:43 ID:AhE
>>54
左右に騎射できるのってバケモンやろ



58: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)15:18:43 ID:BOU
>>54
董卓やったか?
馬で全力疾走しながら左右に矢を撃つ必殺技持っとるの



56: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)15:17:39 ID:RSA
イッチ的に劉備の評価はどんなもんや



59: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)15:19:07 ID:AhE
>>56
梟雄とか言われがちやけど
やっぱり信義に基づいてる行動が多いと思う

戦も強いしワイは好きやで



61: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)15:22:15 ID:BOU
劉備って戦争強かったんか?
にわか的には陸遜に木っ端微塵にされた印象が強いんやが



64: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)15:24:12 ID:AhE
>>61
曹操の支隊(王忠劉岱・夏侯惇于禁)を簡単に破るくらいには強い
定軍山でも曹操撃退したし夷陵も前半戦はイケイケやぞ
まぁ夷陵の敗北しゃーない気もする



71: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)15:29:52 ID:ePP
>>61
>>64
ぶっちゃけ正面衝突で負けたのは呂布と曹操と陸遜しか居ないんやで>劉備



72: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)15:30:19 ID:AhE
>>71
一流どころだけ



66: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)15:28:40 ID:BOU
諸葛亮に会うまでの劉備に行き当たりばったり感というか、グダグダな感じはなんか好きやわ



73: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)15:30:57 ID:AhE
>>66
徐州謀叛まではいち公孫?軍の部将やしな



69: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)15:29:11 ID:nEW
何だかんだで曹操に「英雄はワイとお前しかおらん」と言わせる辺り劉備ってただ者じゃないよな



78: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)15:35:09 ID:6hY
>>69
田中角栄は会う人会う人に「日本国を栄えさせるのはワイとニキやで~!」って言ってたんやで
曹操も色んな人に「君と余だ!」って言ったんじゃないの



82: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)15:39:16 ID:9SD
孫策は入らんのか?



84: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)15:40:06 ID:AhE
>>82
入れようとも思ったがパッパ入ってるしええかな、と



83: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)15:39:31 ID:BOU
そういえば張魯なんてのもいたな
馬騰は群雄と呼ぶには弱いか?



85: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)15:41:34 ID:MaO
>>83
馬騰なら韓遂のほうがまだ入りそう



86: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)15:41:43 ID:AhE
>>83
馬騰もええと思うが韓遂に翻弄されてる印象



87: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)15:41:52 ID:2kk
ところでこの打線、世代交代するとどーなるの?



88: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)15:43:49 ID:AhE
>>87
1(三)公孫続
2(右)董旻
3(中)曹丕
4(一)袁尚
5(左)劉璋
6(遊)劉琮
7(二)劉備
8(捕)袁燿
9(投)孫策


うーんこの



91: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)15:46:10 ID:MaO
>>88
379だけでいいじゃん



95: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)15:50:19 ID:2kk
>>88
こうやって見ると曹操は(勝ち残ってきたから当たり前だが)長く生き抜いてきたベテラン選手だな



89: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)15:44:04 ID:AhE
董旻→李?で



90: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)15:44:54 ID:AhE
いや、牛輔か?



92: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)15:46:45 ID:BOU
馬騰って馬援の子孫の割には一族は大した官職にもついてなくて若い頃には貧乏暮らしやったんやな
境遇的には劉備に似とるな



93: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)15:47:54 ID:AhE
>>92
名将名族の子孫ってあんましアドバンテージないやろ
それに馬騰は異民族の血も入ってるし



99: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)15:57:47 ID:6hY
>>92
そら本家以外はカス扱いよ
袁術が本家にこだわったのは、本家にならんと人が集まらんのや
家におつきの知識人もおったしね

タワケなんかやっとったら族ごと破産するで



100: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)15:58:52 ID:AhE
>>99
人は集まりましたか?(小声)



101: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)16:02:02 ID:6hY
>>100
南に逃げた知識人と地元の名士が集まったから王朝開けたんやで!(暴論)

まあ、歴史状の負け犬側はまともに書かれんからね
仕方ないね



102: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)16:03:03 ID:AhE
>>101
集まったんやろけど「誘ったけど来なかったから拘留しました」っていうエピが余りにも多いんでね



103: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)16:04:38 ID:MaO
>>101
袁術はどうあがいても高評価は無理ですね…



104: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)16:05:27 ID:AhE
>>103
袁術再評価に奔走する三国志サイトがあるんやで
結構おもろい



106: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)16:11:16 ID:MaO
>>104
マ?
名門やのに文武どっちもだめで僭称後すぐ滅んだやつのどこを評価するんや



107: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)16:12:25 ID:AhE
>>106
いつか書きたい三国志っていうサイトでな
そこでは有能袁術がみれるで



97: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)15:53:52 ID:BOU
孫策選手は期待の新星だったのにヤンチャが過ぎて選手生命を縮めたな
清原みたいなもんやな (暴言)



110: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)16:15:36 ID:Dsk
>>97
所詮は小覇王よ



111: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)16:16:16 ID:AhE
>>110
小だし、覇王だし
めっちゃひどいアダナよな



98: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)15:54:39 ID:AhE
曹操の狂犬呼ばわりすこ



105: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)16:10:28 ID:RSA
にわかワイからしたら袁術の印象は玉璽を受け取ってイキってた蜂蜜おじさんやね
ただそれ以前は有能っぽい雰囲気は醸し出してるけど



108: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)16:13:56 ID:9SD
そういや三国時代って秦とか清末とかと並んで中国史上庶民にとって最も辛い時代らしいな



109: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)16:14:52 ID:AhE
五胡十六国に比べたらぬるいぬるい



112: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)16:16:59 ID:9SD
>>109
中国で一番人口減の多い時代が三国時代なんやで…



113: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)16:17:40 ID:AhE
>>112
それただ乱世で籍登録できてないだけやと聞いたんやが



114: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)16:20:19 ID:9SD
>>113
一応それもあるんやけどな
当時は戸籍無し=死亡扱いやし



115: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)16:22:28 ID:AhE
>>114
戸籍無し=死亡扱いなのはええんやが
本人は生きてるけど登録できてない籍を全部死亡扱いにするのはバカやろ



118: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)18:09:31 ID:AhE
孫策は領土拡大の速さがえぐい



119: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)18:18:08 ID:gj8
器用万能将の程普をすこれ



120: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)18:20:42 ID:AhE
>>119
虐殺をして死期を予期とか演義孔明やんけ!



121: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)18:21:21 ID:NAa
12珍諸侯とかいう格好いいアダ名すこ



123: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)18:22:18 ID:AhE
>>121
なんやそれ



122: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)18:22:04 ID:NAa
孫堅、孫策、孫権の有能リレー

なお日本では人気がない模様



124: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)18:22:59 ID:AhE
江東十二虎臣か?



125: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)18:23:20 ID:NAa
18鎮諸侯の間違いやったわ



126: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)18:23:26 ID:9k2
陳登陳珪って一応ギリ群雄ではあった?



127: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)18:24:39 ID:AhE
>>126
微妙やろ
徐州の豪族でキーマンではあるけど群雄とはニュアンス違うような

ワイは陳親子好きやで



128: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)18:31:42 ID:9k2
>>127
豪族と群雄ってまたなんか概念も変わってきちゃうよな


転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1546234190/
最凶に怖い話

ジョンレノンってたかが4,5人のグループで仲違いしてたくせに戦争反対とかよく言えるな

不思議な集落~閉ざされた村~

【孫子】お前ら、兵法は勉強してるよな?【六韜】

吹いた画像を貼るのだ『堺雅人のそっくりさん」

怒らないでマジレスして欲しいんだけど、電車で化粧して何が悪いの?

2chで見つけた叙述トリック『恋人』

マナーやモラルのない人間が増えたよな

背後に気配を感じるほど最凶に怖い話

ジャンプ漫画家で一番絵が上手いのは

吹いた画像を貼るのだ『激おこプンプン丸ですやん』

古写真見ると江戸時代の島津家の姫様が可愛かった

【厳選爆笑】久しぶりに一行で笑わせるスレで勝負

お前らの街にある 怖い噂

報道規制されたと思われるオカルトな事件・事故

昨日ゲーセン行ってゲーセンが廃れた理由分かった気がする

歴史上の妙な死に方を集めるスレ

【幻想風景】FFDQ好きならこういう風景好きだろ?

【HSP】敏感すぎてすぐに動揺してしまう資質

脅威の笑える凄い画像スレ『幕末の若者』