戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/robosoku/archives/54679191.html


リ・ガズィの変形機構考えた奴はバカ:ろぼ速VIP
最新おすすめ

bandicam 2018-12-12 20-10-21-765
スーパーロボット大戦T

インフォメーション
作品名・カテゴリ別検索(開閉式)
月別アーカイブ
記事検索
スポンサードリンク
bandicam 2018-12-12 20-19-00-785
bandicam 2018-12-12 20-21-58-370
bandicam 2018-12-12 20-22-18-172
bandicam 2018-12-12 20-23-22-859
お気に入りサイトの更新記事
カテゴリ:□雑談ジャンル別 | 作品タイトル:ガンダムシリーズ総合
que-13155715648
リ・ガズィの変形機構考えた奴はバカ


元スレ/http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1545723809

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/12/25(火) 16:43:29.323 ID:qqk71Mw70XMAS
BWSじゃ急襲からの一撃離脱戦法が無理だろ玉砕マシーンかよ




2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/12/25(火) 16:48:04.685 ID:4ExIaTYl0XMAS
人型になること自体がそもそもバカ
タイヤでいいじゃん





8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/12/25(火) 16:53:06.869 ID:dk0E2lb40XMAS
>>2
あれはVの時代の技術力だから結構いけちゃってるだけであって基本的には狂った思想の産物だから…





9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/12/25(火) 16:53:06.801 ID:GTKLXBd00XMAS
>>2
ザンスカールかな?





26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/12/25(火) 17:40:44.630 ID:G5pPlFhw0XMAS
>>2
そういうリアルは置いといて楽しむもんだ
確かに人型なんて戦闘も不利だし汎用性も糞だけど





31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/12/25(火) 17:49:36.208 ID:dk0E2lb40XMAS
>>26
実現可能な技術とミノフスキー粒子みたいな設定があるなら人型もまぁいいんじゃねって気はする
もちろん根底にあるのは商業的な理由とはいえ作中設定的な各種利点もわからんでもないしな





3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/12/25(火) 16:48:50.468 ID:oLbQLBBSaXMAS
BWSで一撃離脱戦法取ってMS戦時は切り離すんだろ




10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/12/25(火) 16:53:38.540 ID:EWfvtMeHdXMAS
安くしてフレーム強度高めるんなら仕方なかったんよ




11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/12/25(火) 16:54:56.243 ID:Pw8EzDscMXMAS
宇宙空間で航空機の形になる必要ないしボールでいいよ。




12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/12/25(火) 16:58:24.945 ID:dk0E2lb40XMAS
>>11
ボール型に変形するとどういう利点があるの?





13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/12/25(火) 16:59:41.103 ID:EWfvtMeHdXMAS
>>12
スラスター配置が自由になるから機動力が上がるやろ





18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/12/25(火) 17:08:10.084 ID:GTKLXBd00XMAS
>>11
あれで大気圏内を飛べる設定があったりなかったりする
リ・ガズィは登場が少ないので諸説あるんだが





19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/12/25(火) 17:16:04.533 ID:dk0E2lb40XMAS
>>18
知らなかったそんなの…
でも推力集約してるΖでも滑空ならって感じだったのに対してリガズィは推力面での変化は一切なし
それどころか重火器と燃料タンク付きの大型ユニットを追加してるわけだし流石に厳しそうな気もするな…





21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/12/25(火) 17:22:48.889 ID:GTKLXBd00XMAS
>>19
あの時代のMSはちょっと翼があれば飛べちゃうくらいの推力あることになってる
アッシマーやバイアランあたりから





22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/12/25(火) 17:31:06.465 ID:dk0E2lb40XMAS
>>21
いっても数値的にはあんまりじゃね?
飛べないからΖに乗ってた百式さんも推重比的には優秀な部類だろうし
まぁ書籍なんかにそう載ってたならどうとは言えんけども





24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/12/25(火) 17:39:19.360 ID:GTKLXBd00XMAS
>>22
まあ物語優先のご都合なところがあるからねー

本物の飛行機屋さんからしたら
Ζどころかドダイがグフ立たせて飛んでる時点で大問題なんだろうし





28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/12/25(火) 17:47:41.114 ID:dk0E2lb40XMAS
>>24
まぁそれはあるな
しかしΖのMSはちょっとした翼さえあれば飛べるっていうのは公式の書籍での一文なのか?

あとまぁドダイは一応ドダイ自体が推力半端ないっていう設定だろうからうん
音速飛行とか言い出さなきゃ別にいいと思う(ドップはうん)





33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/12/25(火) 18:05:28.114 ID:GTKLXBd00XMAS
>>28
すまぬ公式ではない
ZZの上半身や下半身が飛ぶあたりから察してほしい





37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/12/25(火) 18:08:53.965 ID:dk0E2lb40XMAS
>>33
そうか…
まぁ気持ちはわかるよ
実際少なくともΖ時代はホバーがデフォってのは確定してるしな





41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/12/25(火) 18:14:42.394 ID:4ExIaTYl0XMAS
>>33
まぁZ時代ってサイコガンダムの周りをリフレクタービットがとんでた時代だし…





14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/12/25(火) 17:00:03.611 ID:5forjwH60XMAS
そもそも可変機って一撃離脱はできるってだけでそんなには想定してないしな




15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/12/25(火) 17:00:17.039 ID:og8F0gC6dXMAS
バウンドドッグってやっぱすげーわ




17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/12/25(火) 17:06:44.019 ID:dk0E2lb40XMAS
>>15
機動性能じゃなくて防御性能の強化と被弾率の低減を目的とした変形って感じで面白いよな
まぁ実際どうなのかはわからんが





20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/12/25(火) 17:16:12.173 ID:47tk6WoK0XMAS
リガズィって宇宙用のMSかと思ってたわ




29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/12/25(火) 17:49:15.498 ID:4ExIaTYl0XMAS
タイヤ時代のロボットのビームローターで空を飛ぶ理屈がいまいちわからないんだが
ビームのプロペラって意味あるのかな





32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/12/25(火) 17:53:43.162 ID:dk0E2lb40XMAS
>>29
実弾も余裕で防ぐビームシールドからの応用だし普通に浮力も発生するんじゃろう





34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/12/25(火) 18:07:16.393 ID:GTKLXBd00XMAS
>>29
ビームシールドを回転させると微小ながらミノフスキー場が発生するので
MS程度ならそれに乗っかって浮くことは出来る、的な説明だったはず





35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/12/25(火) 18:07:43.007 ID:P1ibrQbppXMAS
リガズィはパイロットの大切さを教えてくれたMS
どれだけの性能を持ってようとそれを生かす腕がなければ意味がない










他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2019/1/2 17:12 ] □雑談ジャンル別 コメント:63 はてなブックマークに追加

コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2019年01月02日 17:33 ID:rm3a5I960
  • せなかに背中にダブルビームライフル背負ってても良いだろうに
  • 2:コメントげっとロボ 2019年01月02日 17:42 ID:G.Q04Hk.0
  • マクロスブームの余韻を引きずっていて、何が何でも飛行機に変形させたいスポンサーと
    変形にあまり乗り気ではない現場との間で生まれた折衷案のデザインだよ。

    技術がどうこうだの、ミノフスキー粒子が、だのと言い合ってても意味がない。
  • 3:コメントげっとロボ 2019年01月02日 17:42 ID:NT4zrRpH0
  • 小説のベルチカだとリ・ガズィってBWSを使った対艦専用MSって位置づけなんだよな。
    あの形態のままだと、ほとんど直線機動しか取れない移動砲台のような扱いだった。
  • 4:コメントげっとロボ 2019年01月02日 17:44 ID:HEAxm7pO0
  • ただ背中に大砲くっつけただけみたいなものだし変形といってもいいのだろうか
  • 5:コメントげっとロボ 2019年01月02日 17:48 ID:jbzFFTFH0
  • 言われてる戦術は劇ナデでブラックサレナがやってたな
    あれがリガズィ運用の理想形なんだろうか
  • 6:コメントげっとロボ 2019年01月02日 17:51 ID:w2psiXrS0
  • BWSに推進器無しってマジ?
  • 7:コメントげっとロボ 2019年01月02日 18:00 ID:QZqQ0yz10
  • ※6
    そもそもZガンダムが自前で推進力賄ってんのに量産機が外付けにするわけないだろ
  • 8:コメントげっとロボ 2019年01月02日 18:02 ID:b0Mtp0220
  • 劇中以前の撃墜数はどんなものなんだろ?
  • 9:コメントげっとロボ 2019年01月02日 18:07 ID:7jjIMbTN0
  • >>7
    量産機の試作機だから、ガンダムみたいなもの。
    量産機そのものじゃねえぞ。
  • 10:コメントげっとロボ 2019年01月02日 18:08 ID:lO5G8FuM0
  • ※6
    プラモ組んでみるとわかるけどBWS側にスラスターらしきものがどこにも付いてない

    なのでMS本体の推進力だけで充分な機動力になるんだろう
    BWSに翼が付いてるのはやっぱり大気圏内での飛行用なのかも?
  • 11:コメントげっとロボ 2019年01月02日 18:09 ID:GmKHmrQw0
  • Zの発展というよりコストダウンでMS+SFSの発展でしょ。
    要はマーク2とZの中間。
  • 12:コメントげっとロボ 2019年01月02日 18:20 ID:l0BB3XMR0
  • リガズィはスペースシャトルと一緒で空力制御しつつも落ちてきてるだけだろ?
    Zの突入描写はスペースシャトルと一緒だったぞ
    最初は羽をパラシュートとして使って速度を落とし、最終段階で滑空
  • 13:コメントげっとロボ 2019年01月02日 18:23 ID:oeHUQc4I0
  • 元のΖガンダムと違って大気圏内飛行能力までは要求されてないから
    主翼はもちろん、航空機的なスタイリングすら必要無いのにね。
    BWSの構成パーツで高価そうなのは機首ビームキャノンくらいだから
    それを手持ち式のビームバズーカに代えて極力持ち帰れるようにし、
    あとの増加装甲は使い捨てと割り切って二束三文の粗悪品で充分でしょ。
    なんでBWSのような高価そうな専用装備をわざわざ造ったんだろう。
    最大の課題だったコストダウンが一番実現に程遠いじゃないか。
  • 14:コメントげっとロボ 2019年01月02日 18:24 ID:KZP5pAdC0
  • BWS無しで変形出来るらしいリ・ガズィカスタムのSF形態ってイラストか何かあったっけ?昔のSDガンダムのプラモだと、背中の機首パーツを付け替えて、シールドを腹に付けただけだったけど
  • 15:コメントげっとロボ 2019年01月02日 18:25 ID:c0bU6MV30
  • 変形ではなく単分離定期。用途が違うんだよ間抜け技術者
  • 16:コメントげっとロボ 2019年01月02日 18:27 ID:7EvOGUj50
  • BWS無くすか最初からMAとして開発しようよ
    BWSが色んな意味で金かかりすぎる
  • 17:コメントげっとロボ 2019年01月02日 18:29 ID:rAcHB2.e0
  • まぁzが優秀だったから「zを量産しろ」と上層部が言ったんだろ
    でもコストがクソ高いし整備性も悪いからそのまま量産は無理
    コストダウンとzの良さをバランス良く合わせたzプラスも結局は高くついて少数生産に留まったし
    そっから更にコストダウンしろってもねぇ…と開発部が頭を抱えて
    「単機での変形にはコスト的限界がある。変形機構をほぼオミットして別パーツと合体させよう。スーパーガンダムのGフライヤーモードみたいな感じ」
    「それだ」
    って感じで開発が進んだんだろ
    結果的には「うん、MS+SFSで良いんじゃないかな…合体させる意味ないよね…」という、そらそうだ的感想になったとさ
  • 18:コメントげっとロボ 2019年01月02日 18:30 ID:ThVbu3Ie0
  • 一撃離脱ならMSにならなくても良さそう
  • 19:コメントげっとロボ 2019年01月02日 18:37 ID:oeHUQc4I0
  • >>10
    最初から2時間の映画専用機体だとデザイナーも把握してたはずだし、
    地上篇なんか描く尺が無いのも判ってただろうから飛行シーンなんか
    想定してるとは思えないがなぁ
  • 20:コメントげっとロボ 2019年01月02日 18:39 ID:.rxAvVA60
  • BWSを手に持って使えない意味がわからん
    人型なんだからそれくらいの対応力はあるだろ?
  • 21:コメントげっとロボ 2019年01月02日 18:42 ID:oeHUQc4I0
  • >>17
    そこまでコストダウンに拘ってたはずなのにΖガンダムの変形機構を
    大凡模倣して同様に高コストなはずのデルタガンダム系の開発再開が
    何故改めて承認されたのか、という疑問が残るんだよなぁ
  • 22:コメントげっとロボ 2019年01月02日 18:45 ID:.rxAvVA60
  • 人型のリガズィがBWS付けて飛行機型になった方が戦力になるってのはMSが人型なのを否定してない?
    ミノフスキー粒子の影響下では飛行機より人型の方が強いって前提をぶち壊してるだろ
  • 23:コメントげっとロボ 2019年01月02日 18:48 ID:y09IcbWK0
  • ※20
    BWSのビームを撃つには合体してジェネレータを直結しないといけない
    とか適当に脳内保管するくらいの対応力お前にもあるだろ?
  • 24:コメントげっとロボ 2019年01月02日 18:51 ID:1mWdCfl30
  • ジオン残党のテロ対策だろうから、
    現場に急行できればいいんだろう
    回収は後回し
    スラスターが無いなら推進材が
    詰まってるんだろうね
  • 25:コメントげっとロボ 2019年01月02日 18:55 ID:o8t8AVvI0
  • ジャスティスはそのアイデアの系譜かね
  • 26:コメントげっとロボ 2019年01月02日 18:55 ID:FCBWak4X0
  • ベルチルだかハイストだかだとBWSってアムロの要求でつけたんだろ?
  • 27:コメントげっとロボ 2019年01月02日 18:59 ID:l0BB3XMR0
  • 急行用なら軌道速度を打ち消すためだけでも大推力が欲しいな
  • 28:コメントげっとロボ 2019年01月02日 19:00 ID:EiZaTkOF0
  • 明かな失敗作だから量産もされない
  • 29:コメントげっとロボ 2019年01月02日 19:02 ID:LbTGnErP0
  • デンドロの縮小・中身強調版って感じ
  • 30:コメントげっとロボ 2019年01月02日 19:03 ID:rAcHB2.e0
  • ※21
    メタ的には「可変機は人気あるから出せ」なんだろうけど、無理やりそれっぽい経緯をでっち上げるなら
    「開発チームによる研究はずっと続いていた」ってことじゃない?
    実際の生産ラインに載せるチームとは別に、ペーパープランを実用化できるか検討・検証するチームが複数あってとりあえず3機分くらい部品作って動かしてデータを取ってる
    その間に何かしらの動乱があれば、使えそうなMSを作戦に使う、って感じ
    無限に増える作品、その都度新MSが出るのはそういうことなんじゃないかね…


  • 31:コメントげっとロボ 2019年01月02日 19:05 ID:WUOWXXmq0
  • >>21
    連邦の技術局がいくつか設計パターンかえて競合試作してたんじゃない?
    もしくは純粋な実験機(試験機)とか
    リ・ガズィもデルタプラスもその中のひとつと思えばおかしくはないだろ
  • 32:コメントげっとロボ 2019年01月02日 19:09 ID:WUOWXXmq0
  • >>23
    自称ガノタの批判して通ぶりたい人とかいるからな
  • 33:コメントげっとロボ 2019年01月02日 19:11 ID:GG3ihjxt0
  • 翼面積はけっこうありそうだから、他の可変MSの申し訳程度のなんちゃって翼より
    よっぽど大気圏内飛行に向いているんじゃないか?
  • 34:コメントげっとロボ 2019年01月02日 19:14 ID:.rxAvVA60
  • >>23
    BWS自体がリガズィ用なんだからマニピュレータにジェネレータ直結コネクタつければよくね?
    或いはケーブル伸ばせばよくね?
    BWS使い捨てにするより現実的でしょ
  • 35:コメントげっとロボ 2019年01月02日 19:21 ID:lZVu9REz0
  • 実在の兵器だって何でこんなの考えたの?開発中におかしいと思わなかったの?馬鹿なの?ってのは幾らでもあるからなあ
    後からなら結果知ってるから何とでも言えるって物凄い卑怯で卑劣で醜いよね
  • 36:コメントげっとロボ 2019年01月02日 19:24 ID:.MxkBeRX0
  • 変形機はコストが高いし整備性が悪い
    それでこうなりました
    BWSは毎回、回収すれば安く済む
  • 37:コメントげっとロボ 2019年01月02日 19:28 ID:0vgN8oVx0
  • 〉〉15
    また犬にしてる…
  • 38:コメントげっとロボ 2019年01月02日 19:45 ID:PJrJ33Hk0
  • イントネーションは胃下垂と同じでいいのかな?
  • 39:コメントげっとロボ 2019年01月02日 19:53 ID:dBU4takj0
  • >>36
    でもゲタで良いよね
    メガ粒子砲付きSFSと考えるとそれほど悪くないんだけどな
  • 40:コメントげっとロボ 2019年01月02日 19:54 ID:.rxAvVA60
  • >>35
    なんでこんなん作ったんだ?
    って兵器でも何を目指したかは明らかでそれを実現する手法がそれなの?
    ってかんじだけど
    リガズィは「低コストな量産機目指してたのにランニングコスト高すぎて意味不明」ってのがなんとも
  • 41:コメントげっとロボ 2019年01月02日 20:01 ID:.rxAvVA60
  • BWS無しで戦えるならBWSつけるよりブースター付けて機動力上げた方が良いし
    BWS無しでは戦えないならリガズィが人型になる意味ないよね
  • 42:コメントげっとロボ 2019年01月02日 20:12 ID:yMyQYiNT0
  • 整備効率なんて一年戦争からバンバン戦争が起きたら人材も育たないわ
  • 43:コメントげっとロボ 2019年01月02日 20:51 ID:Fu3r0FId0
  • >>31
    だとしても、高コスト路線をそのまま継続していいんだったら
    ゼータプラスが完成してる時点でデルタ系にもはや需要は無い。
    公共事業じゃなくて営利目的なのだから同一コンセプトの計画を
    無駄に何本もダブって実行させるかつつーの。
  • 44:コメントげっとロボ 2019年01月02日 20:54 ID:5Y6pXEQf0
  • BWSが分離したら母艦へ自動帰還したり、BWSが変形して射撃兵器になればよかったのに
  • 45:コメントげっとロボ 2019年01月02日 21:02 ID:kzLJA6GJ0
  • アンサンブルの リ・ガズィのアソート率にOK出したキチガイはバカ
  • 46:コメントげっとロボ 2019年01月02日 21:04 ID:G1HlVHuq0
  • >>21
    デルタプラスは
    ・フライングアーマー無しで大気圏突入可
    ・どこに配置されてるか分からない程に小型化されたジェネレーター
    と新技術を投入された機体だぞ
  • 47:コメントげっとロボ 2019年01月02日 21:09 ID:3cBymnE00
  • まあオモチャで言う所の、思いっきり余剰パーツをくっつけちゃったロボットだから
    魅力的なモビルスーツでは無いな

    GアーマーやGディフェンサーみたいに、分離して飛行ユニットになるワケでもないし
    いくら簡易Zガンダムと言っても、中途半端なデザインなんだよな”遊ぶオモチャ”として見た場合。
  • 48:コメントげっとロボ 2019年01月02日 21:11 ID:N7tJLi540
  • セイラさんのGアーマーとドッキングしてた頃が忘れられない説が近年では有力になってる(適当)
  • 49:コメントげっとロボ 2019年01月02日 21:18 ID:q1vrZTZS0
  • 戦場まで高速でカッ飛んでくだけなら、専用のガワなんか作らずドダイの類でもいいよなあって
  • 50:コメントげっとロボ 2019年01月02日 21:20 ID:Fu3r0FId0
  • >>46
    ジェネレータはカトキが馬鹿だから設置場所考えなかっただけやぞ
  • 51:コメントげっとロボ 2019年01月02日 21:38 ID:rm3a5I960
  • BWS無しの方が速力出るだろうなぁって
  • 52:コメントげっとロボ 2019年01月02日 21:51 ID:OoTXdgQK0
  • 劇中ですらケーラにハリボテ扱いされてるし、SFSが実践投入されて久しいあの時代にはあまり意味のない代物ではある

  • 53:コメントげっとロボ 2019年01月02日 21:59 ID:XGAzxP5Y0
  • ※51
    運動性なら間違い無くそうだけど、直線移動に限れば形状やスラスター配置の関係から一概にそうとも言えんのよ
  • 54:コメントげっとロボ 2019年01月02日 22:04 ID:HEAxm7pO0
  • 求められた用途は多少の攻撃は無視してでもアクシズ接近してノズルを破壊あたりだろうから
    被弾面積少なくするためとか?
  • 55:コメントげっとロボ 2019年01月02日 22:19 ID:2.39KxwB0
  • ジェガンでも使えそうなメガライダーでええやん
  • 56:コメントげっとロボ 2019年01月02日 22:26 ID:cfx48ksM0
  • ユニコーンでも地上ラーカイラムにのせてあったんだから大気圏もいけそう。
  • 57:コメントげっとロボ 2019年01月02日 22:31 ID:6AbEC4xq0
  • あれだけの装備を切り離しちゃうのがそもそもおかしいと思ったからリ・ガズィカスタムが誕生したんだろうな
  • 58:コメントげっとロボ 2019年01月02日 22:36 ID:I6gLDelo0
  • >>11
    機動性強化する仕組みがないんだからSFSとは言えない。
  • 59:コメントげっとロボ 2019年01月02日 22:43 ID:I6gLDelo0
  • >>53
    BWS装備しても足だけ変形させればスラスタの位置は変わらんし形状もむしろ装備するよりマシなんじゃないの?
    増槽の分加速時間取れば速くはなるだろうがな。
  • 60:コメントげっとロボ 2019年01月02日 22:56 ID:VdzPXSzt0
  • ※40
    スペースシャトルみたいに「低コスト化を目指したけど実際はメンテなんかで想定より高くついた」ってのは実際にある
    当初は分離したBSWを回収して使いまわす前提だったけど、実際は回収がうまく行かず高くついたのだと予想
  • 61:コメントげっとロボ 2019年01月02日 23:11 ID:I6gLDelo0
  • いや、BWSがリガズィ不採用の根本原因じゃないだろ。
    連邦軍はシャアのネオジオンが決起することを想定していなかったからジェガン以上の戦力を求めていなかった。
    リガズィにBWSのコストに関する問題がなかったとしてもジェガンより高くつくならその時点で不採用は確定している。
  • 62:コメントげっとロボ 2019年01月02日 23:32 ID:dBU4takj0
  • リゼルもF91までに消えるしジェガンとゲタで大抵は充分なんだよな
  • 63:コメントげっとロボ 2019年01月03日 00:06 ID:ByHhbI8O0
  • リガズィはMSとしては良好な性能があった。
    BWSにしても元のΖがバックパックの換装システム搭載してたことを見るに、リガズィが量産されれば他の形の物が存在し得た。
    BWSは必要なければ背負わないで出れば良いだけ。
    マルチロール機として運用することを考えればその発想に問題はない。
    単なる専用のオプション、それも試作の一つに過ぎないわけだからな。
    リガズィが試作のみで終わった要因にBWSはそれほど強い影響は無いと思う。
    出てきた時期が悪かったというか、連邦軍が要らないもの売り込まれたから拒否しただけ。

コメントする

名前
 
 
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
ブログパーツ アクセスランキング