戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://karapaia.com/archives/52268983.html


太陽の光に囲まれた頭蓋骨がモチーフ。メキシコ・テオティワカンのピラミッドから発見された「死のディスク」 : カラパイア

0_e
image credit:public domain

 太陽の光に囲まれた恐ろし気な頭蓋骨──この奇妙な彫刻「死のディスク」は、メキシコの古代都市、テオティワカンにある太陽のピラミッドのすぐ下から発見された。

 テオティワカンは、メソアメリカで、紀元前2世紀から6世紀まで繁栄したぶんテオティワカン文明の中心となった巨大な古代都市だ。

 思わず目が吸い寄せられそうになる「死のディスク」は、メキシコ国立人類学博物館のティオティワカン展示室のギャラリーに展示されている。
スポンサードリンク

太陽の光に囲まれた頭蓋骨がモチーフの「死のディスク」


 死のディスクは、大きなスレート板の笑う骸骨の彫刻で、光をもたないその目がこちらを睨みつけているように見える。

 その口からは、長く赤い舌がだらりと突き出ている。だが、もっとも奇妙なのは、まるでカトリックの聖人を思わせる、頭蓋骨のまわりにめぐらされた後光かもしれない。

2_e0

死のディスクが示すものは?


 この謎めいた彫刻が、ティオティワカンの失われた文明を暗示しているのかどうかはわからないが、その発見場所がその意味を紐解くヒントになるかもしれない。

 1964年のティオティワカンの発掘のとき、有名な太陽のピラミッド(世界で三番目に巨大なピラミッド)のすぐ前から掘り起こされたこのディスクは、考古学者たちを大いに驚かせた。

 この発見は、国際的なニュースになり、この年、落成式を行い、一般に開放されたばかりの国立人類学博物館に死のディスクは運ばれた。

 考古学者たちは、この彫刻の後光は、日の出と日の入りを暗示しているのではないかと考えている。

 昼間から夜への移り代わりは、多くのメソアメリカ文化にとって、太陽の死と再生のサイクルだととらえられていた。

3_e
image credit:Anagoria/cc by 3.0

 この骸骨そのものが象徴する意味を特定するのは難しいが、人間の生贄儀式か、ティオテイワカンの死の神、ミクトランテクートリを表わしているのではないかと考えられている。

 また、死のディスクは、太陽のピラミッド周辺で行われた人間の生贄儀式となんらかの関係があるのかもしれない。

 埋葬地の存在や位置に基づくと、人間や動物の生贄は工事中に捧げられたようだ。こうした生贄は、神の怒りを鎮め、この地域で頻発していた地震や火山の噴火から守ってもらい、物質的繁栄を祈願するためのものだったのだろう。


4_e1
死のディスクが発見された太陽のピラミッド image credit:Rob Young/cc by 2.0

実際に見ると世界観が変わるかも?メキシコ国立人類学博物館に行こう


 この死のディスクは、チャプルテペック公園の中にあるメキシコ国立人類学博物館内のティオティワカンコレクションが集められたルーム4に展示されている。


ENORMOUS MUSEUM IN MEXICO (NATIONAL MUSEUM OF ANTHROPOLOGY)| Eileen Aldis

 博物館の開館時間は、午前9時から午後7時。休館日の木曜を除く毎日オープンしている。入場料は51ペソ(約285円)だが日曜は無料となっている。

National Museum of Anthropology / written by konohazuku / edited by parumo
あわせて読みたい
メキシコのピラミッドの地下で秘密のトンネルが発見される(テオティワカン)


メソアメリカ最大級。メキシコで巨大なピラミッドが発見される。


神々が住む謎多き古代都市、メソアメリカ「テオティワカン」に関する10の考察


古代文明の歴史を覆すかもしれない!ロシアで発見された「シギルの偶像」は世界最古の木造彫刻であることが判明(共同研究)


古代エジプトの秘密のミイラ工房が発見される。貴金属で飾られた仮面をつけたミイラも見つかる。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
この記事をシェア :    

Facebook

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2019年01月03日 20:35
  • ID:GQQYdOwm0 #

欲しいわ欲しいよドクロストーン

2

2. 匿名処理班

  • 2019年01月03日 20:41
  • ID:RPqWgLde0 #

ただでさえ安いのに日曜日が無料とかいう謎の良心設定が一番驚いた

3

3. 匿名処理班

  • 2019年01月03日 20:45
  • ID:VaInnMhn0 #

やっぱり中心があってからの放射状の模様や意匠なんて世界共通じゃないか。

4

4. 匿名処理班

  • 2019年01月03日 20:50
  • ID:qwI.N0RE0 #

センパンキですね

5

5. 匿名処理班

  • 2019年01月03日 20:58
  • ID:TUE.INBJ0 #

舌なんかねー
なにかをくわえているとも見えるが

6

6. 匿名処理班

  • 2019年01月03日 20:59
  • ID:unSIsN.f0 #

入場料もうちょっと強気に設定してもいいと思う

7

7.

  • 2019年01月03日 21:08
  • ID:Bq8ZQn2Y0 #
8

8. 匿名処理班

  • 2019年01月03日 21:18
  • ID:QhabT0eU0 #

博物館の異様なサービス精神はなんなんだよw

9

9.

  • 2019年01月03日 21:45
  • ID:w.BPrM740 #
10

10. 匿名処理班

  • 2019年01月03日 21:47
  • ID:mnSba.AC0 #

舌が顔料で彩色されてたような跡があるな。・・・顔料だよね? まさかね・・

11

11. 匿名処理班

  • 2019年01月03日 22:26
  • ID:xQZ19cmS0 #

メキシコでのドクロは、死者のお祭りがあったりそのへんでドクロが装飾に使われていたりして、不吉なものではなく割と身近なものらしい。これもそういうものなんだろう。

12

12.

  • 2019年01月03日 22:46
  • ID:ktyaatiL0 #
13

13. 匿名処理班

  • 2019年01月03日 23:04
  • ID:A.Lrjgzl0 #

>>5
咥えてるなら上下の唇か歯で挟んでなきゃいけないからやっぱり舌だと思うわ

お名前
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク