戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1986166.html


痛いニュース(ノ∀`) : 【画像】 東北の暖房器具「こたつホース」が全国にバレてしまう - ライブドアブログ
ブログのトップへ

2019年01月05日

【画像】 東北の暖房器具「こたつホース」が全国にバレてしまう

1 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]:2019/01/05(土) 14:40:12.49 ID:hCHJ3w1F0
「こたつホース」って知ってる? 東北発祥の暖房器具にTwitter民「名前まんま」「見たことない」
l_kikka_190104kota1寒い冬に重宝する「こたつ」。そのこたつをあらかじめあたためておける「こたつホース」という暖房器具がTwitterで話題を呼んでいます。

「嫁の実家にきて初めて見た」と、こたつホースの画像を投稿したのはTwitterユーザーの、お____ぎ(@muripo_life)さん。ファンヒーターの前におかれた太いチューブのようなものがうつっています。

お____ぎさんによると、これは東北発祥の暖房器具で、名前は「こたつホース」。お嫁さんの実家のある岩手県ではメジャーな器具だそうで、ヒーターから出た温風をこたつに取り込むことにより、あらかじめこたつ内をあたためておけます。またこたつの電源を入れなくても、ヒーターの温風を流し込めるため、電気代の節約にもなるというアイテムなんだそうです。

ツイートにはお____ぎさん同様「ストーブの温風の一部をコタツに流す器具があるんですね。名前まんまで面白いw」「全く見た事ないっすねー笑笑」と初めてこたつホースを見たという意見も上がっていますが、「岩手や山形だとほぼ当たり前ですね…」「東京でも使いまっせ!」「これよく踏まれて真ん中の方ヘコんでるのをみます」と、愛用者からのコメントも。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1901/04/news036.html

8: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/01/05(土) 14:42:19.06 ID:z/XJszMQ0
こたつ付けとけばいいやん

11: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/01/05(土) 14:43:04.82 ID:LbOEpTMG0
ファンヒーターあるならこたついらんだろ

15: 名無しさん@涙目です。(宮崎県) [ニダ] 2019/01/05(土) 14:43:53.60 ID:AkqX9+Z30
>>11
こたつは別ばら

57: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [CH] 2019/01/05(土) 14:53:09.26 ID:csNuM4yp0
>>11
暖かい空気が上にあがっちゃうから

13: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/01/05(土) 14:43:25.00 ID:pG5x3JXW0
下半身が灯油臭くなりそう

17: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2019/01/05(土) 14:44:02.59 ID:QV3p+pEW0
すごい邪魔そう

23: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2019/01/05(土) 14:44:59.51 ID:xUmBtkDn0
え?
これテレビでもやってたし有名じゃないの?

30: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2019/01/05(土) 14:45:57.04 ID:NtGHxWmd0
えっ?
知らなかったの?

37: 名無しさん@涙目です。(茸) [ZA] 2019/01/05(土) 14:48:39.32 ID:j4oC++EZ0
これ、すごく重宝してるわ
ペットも飼ってないし

41: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2019/01/05(土) 14:48:57.77 ID:ui27WV6H0
そこまでして節電したいか?
普通にこたつの電源入れるわ

47: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2019/01/05(土) 14:50:53.83 ID:xUmBtkDn0
>>41
こたつが温まるまで時間掛かるでしょ。
これ使うとすぐコタツが温かくなるわけ。

48: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/01/05(土) 14:51:07.97 ID:Wm3X0ZfC0
一瞬で温まる魔法のホースやで
岐阜で使ってた

52: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] 2019/01/05(土) 14:52:12.94 ID:vnlFgg3y0
普通に電気コタツじゃあかんの?

340: 名無しさん@涙目です。(禿) [NL] 2019/01/05(土) 20:22:09.90 ID:59RoXQj/0
>>52
電気代シャレにならん
どうせファンヒーターも使うんだろ

59: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2019/01/05(土) 14:53:24.13 ID:ckHnilB10
関東もんの俺からみると実用的かなあ?
とは思うが実際東北で重宝されてるならそうなんだろうな

60: 名無しさん@涙目です。(公衆電話) [ニダ] 2019/01/05(土) 14:53:39.39 ID:aUNbmwf+0
燃えそうw

72: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2019/01/05(土) 14:56:31.49 ID:S28zaaLH0
貧乏人が何かでホース代用して火事になるんだろ

78: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2019/01/05(土) 15:00:39.65 ID:SN55+9U10
もともと温かいこたつをさらに温めてどうするの?
普通に室温上げたほうが良くね?

79: シティボーイ ◆/1982/lMK. (アメリカ合衆国) [US] 2019/01/05(土) 15:00:56.54 ID:qnHHb3Kh0
実家帰るとこれやってるんだよなぁ
実家帰ってきたなという感じが出て良い

80: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2019/01/05(土) 15:02:41.42 ID:ub83cqcb0
いやかなり前からあるだろ
長野で使ってた

83: 名無しさん@涙目です。(北海道) [BR] 2019/01/05(土) 15:04:07.88 ID:pwh/85Vn0
時代が昭和レベル

86: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB] 2019/01/05(土) 15:05:09.26 ID:ksG5U7Qo0
初めて見たけど効果薄そうな感じするで

89: 名無しさん@涙目です。(catv?) [NL] 2019/01/05(土) 15:06:45.40 ID:HMouwKk30
これ使うと暖気がほとんどこたつの中に入るから部屋は普通に使うより暖まりにくいんだよ

91: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2019/01/05(土) 15:07:06.91 ID:1B9Ockr90
これ昔の練炭コタツみたいに潜り込んだ子供が一酸化炭素中毒みたいにならないの?

97: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2019/01/05(土) 15:09:18.39 ID:cSGxa9Gy0
これがあればこたつにスイッチいれる必要なくなるぞ
デメリットとしては生活感が一気に増す事ぐらいかな

102: 名無しさん@涙目です。(新潟県) [US] 2019/01/05(土) 15:10:49.32 ID:NC8ytKkD0
ついにバレてしまったか・・・

124: 名無しさん@涙目です。(長野県) [KR] 2019/01/05(土) 15:19:13.65 ID:PPs/rNnX0
油断してるとめちゃくちゃ熱くなるから気をつけろ

131: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [SE] 2019/01/05(土) 15:22:46.70 ID:tuK+R0St0
>>1
これめちゃめちゃ熱くなるぐらい最強
即暖性能も申し分なし

デメリットは見た目が貧乏くさいw

132: 名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [TN] 2019/01/05(土) 15:23:30.76 ID:xOalH0nq0
なんかマヌケな器具だな
温まったら外すの?

136: 名無しさん@涙目です。(岩手県) [US] 2019/01/05(土) 15:26:10.38 ID:7Q2Fcij60
こんなの使うの田舎モンだけだろ

140: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2019/01/05(土) 15:30:48.62 ID:DSBhWGr20
そこまでしなくても感がすごい

142: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/01/05(土) 15:31:24.63 ID:cmD+gzgH0
部屋もこたつも温まる万能ホース
でもホース邪魔なんだけどな

147: !omikuji(空) [US] 2019/01/05(土) 15:35:02.35 ID:hGagCVVh0
これめちゃくちゃ暖まるよ。
赤外線こたつみたいな照らされる灼熱感がないから
気持ちいい

150: 名無しさん@涙目です。(新潟県) [US] 2019/01/05(土) 15:36:24.19 ID:FtjLIKrR0
何回踏んで駄目にしたことか

156: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2019/01/05(土) 15:39:12.93 ID:y52cCgD90
父ちゃんつこうてる
飯台をこたつに魔改造して

160: 名無しさん@涙目です。(家) [US] 2019/01/05(土) 15:43:51.98 ID:8nWkzBBI0
長野なら一家に一台あるよ

161: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2019/01/05(土) 15:43:54.76 ID:8cjr3mU70
ファンヒーターつくまでに時間がかかるからドライヤーでいいだろ

163: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2019/01/05(土) 15:44:10.84 ID:1C/cs4Xr0
こんなのでちゃんと温風がコタツの中に入っていくの?

176: 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] 2019/01/05(土) 15:58:08.04 ID:q0iXvXyV0
>>163
入る。こたつ自体の電源入れる必要がないくらい暖かくなる。

ホースは邪魔だけど。

172: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [AR] 2019/01/05(土) 15:53:53.13 ID:oY4AVKh/0
これいいよな
設定温度低くしても暖かい

182: 名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ] 2019/01/05(土) 16:02:03.76 ID:QdzKcZaj0
こたつが壊れてるのか?
新しいの買えよ

183: 名無しさん@涙目です。(東京都) [KR] 2019/01/05(土) 16:03:25.00 ID:KC+IGg9a0
猫が酸欠で死ぬだろ。

187: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ] 2019/01/05(土) 16:05:48.74 ID:oTRhxbCu0
>>183
それ言うたら、昔のコタツは練炭式やし

184: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [FR] 2019/01/05(土) 16:04:32.90 ID:rn3gGf1W0
これ火災案件になるかも、
ヒータ付近のノズルは金属にしとけよ

190: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US] 2019/01/05(土) 16:07:42.25 ID:2GHVj1c60
寒すぎてこたつの中が暖まらないの?意味がわからん

197: 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] 2019/01/05(土) 16:17:53.75 ID:q0iXvXyV0
>>190
こたつ分の電気代や練炭代をケチるというだけ。

192: 名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [DE] 2019/01/05(土) 16:11:40.77 ID:1SkZuOXc0
天井の登る熱をこたつの中に留めるわけだから体感的に効率はいいかもな

193: 名無しさん@涙目です。(空) [CN] 2019/01/05(土) 16:13:00.48 ID:T5CM7E990
寝る前に布団に突っ込んでる

198: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [EU] 2019/01/05(土) 16:18:05.05 ID:iOCE3+eM0
布団乾燥機よりコスパ良さそうだな

205: 名無しさん@涙目です。(青森県) [GB] 2019/01/05(土) 16:28:54.42 ID:o9HYKq2f0
プラスチックの似たようなので真似するなよ絶対間違いなく溶けるから
子供が居る家ではアルミでもやめとけヤケドする

210: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2019/01/05(土) 16:32:12.81 ID:hzjaAR130
はじめてみたがこたつにホース入れてるだけでそのままシンプルだね
あるのとないのとでは全然違うのはなんとなく想像つく

216: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2019/01/05(土) 16:34:01.14 ID:68NBKpbW0
ホース熱そう
ガキが火傷したりしねーの?
こえーよ

230: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2019/01/05(土) 16:48:56.05 ID:4LvtAQ2R0
何年か前にこれ原因で火事があったような気がした
その時に存在を知った

237: 名無しさん@涙目です。(上野國) [US] 2019/01/05(土) 16:57:19.01 ID:myvR0FXV0
ダクトの材質は何だろう
ヒーター直近はめちゃ熱そうだな

240: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [US] 2019/01/05(土) 16:59:07.33 ID:59nBLU230
間違って踏んでベッコベコになるんよ

248: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CA] 2019/01/05(土) 17:03:11.44 ID:6q1uNLA70
神奈川だけどホームセンターで見たことある

255: 名無しさん@涙目です。(香川県) [GB] 2019/01/05(土) 17:12:28.45 ID:iwbv5VYF0
石油ヒーターからガンガン温風出てるはずのに、なんでその上、更にこたつに入ってるの?
東北ってそんなに寒いの?

258: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [IL] 2019/01/05(土) 17:17:41.86 ID:ZzGOjD/F0
>>255
お前らには想像出来ないだろうなそりゃ。
無理も無い。

262: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR] 2019/01/05(土) 17:21:40.95 ID:j+ak4N9D0
岩手出身だがこんなん知らん

264: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2019/01/05(土) 17:23:07.81 ID:S/M+bLe40
全国区だろこれ

265: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [FR] 2019/01/05(土) 17:24:37.30 ID:33hkuGPR0
山形の祖父母の家で使ってたわ
これめっちゃ暖かいぞ

269: 名無しさん@涙目です。(catv?) [DE] 2019/01/05(土) 17:30:09.59 ID:j+rv3JjX0
子供とペットがいなきゃマジお薦め

270: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [IL] 2019/01/05(土) 17:35:25.08 ID:ZzGOjD/F0
マジで暖まるんだよなこれが。
普通にコタツ単体で使う比じゃないくらい早い。

281: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2019/01/05(土) 17:53:40.77 ID:yOjl2CyE0
こたつという悪魔の機械から伸びた触手だな。
これには東北女子もイチコロだな。

282: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2019/01/05(土) 17:54:11.64 ID:arXxpLzw0
ダクトは吹き出し口のすぐ近くじゃなくても温風が引き込めるから
ファンヒーターとしての暖房能力も落ちないんだよね

287: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [IL] 2019/01/05(土) 18:00:18.26 ID:ZzGOjD/F0
エアコンは暖まるまで時間掛かるしね。
ファンヒーターみたいに点けて直ぐ暖まれる方が東北では好まれる。

288: 名無しさん@涙目です。(ロシア連邦) [ニダ] 2019/01/05(土) 18:01:22.61 ID:p7T4fzLd0
とにかく朝一がきつい
室温氷点下とかだからコタツあったまるの待ってたら死ぬ

321: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN] 2019/01/05(土) 19:43:06.83 ID:bCI2GsoV0
こんなの買うくらいなら暖かいとこに住めばいいのに

330: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ] 2019/01/05(土) 19:54:24.34 ID:epQYnLE10
寒い所は寒い所で色々知恵を絞ってるんだね


元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1546666812/


バクマ 温風ヒーター 省エネダクト 80cm SD-890
バクマ
売り上げランキング: 33

スポンサードリンク
dqnplus at 22:21│Comments(190)社会




この記事へのコメント

1. Posted by    2019年01月05日 22:22
10年以上前から普通に使ってる
2. Posted by a   2019年01月05日 22:25
聞いた事ないわ
3. Posted by     2019年01月05日 22:28
東北のって言うから面倒くさいことになるんじゃん、北陸だって他だって別にあったろて
4. Posted by Nanashi has No Name   2019年01月05日 22:28
使えばわかるがこたつ普通に付けるより熱い
5. Posted by    2019年01月05日 22:29
まずファンヒーターがない
6. Posted by     2019年01月05日 22:29
随分前にもテレビで出てたよなこれ
7. Posted by     2019年01月05日 22:29
貧乏とうほぐ民のマウント取りが悲しいなぁ
8. Posted by     2019年01月05日 22:29
効果が疑問な奴は寒い地方に行って体感してこないと永遠に良さがわからないだろうな、ってくらいには便利な道具
9. Posted by ミサキ   2019年01月05日 22:30
今更なに?と外国人参政権 :D 応援してます :D
10. Posted by     2019年01月05日 22:30
布団乾燥機でええやろ
灯油が一番金かかるわ
11. Posted by     2019年01月05日 22:30
アマゾンの広告がダメだった・・・
12. Posted by     2019年01月05日 22:31
存在は知ってる
けど地元では売ってるとこ見たこと無い
九州だからだろうけど
13. Posted by    2019年01月05日 22:32
実家も従兄弟ん家もあるわ
14. Posted by     2019年01月05日 22:32
5 この道具は馬鹿にできない
こたつだけじゃ20分以上かけないと暖まらないが
これやっとけば1分で温まる
10分も入れとけば暑すぎてこたつから出たくなるほど。
朝の忙しい時間帯には重宝する一品なのよ
15. Posted by     2019年01月05日 22:33
節約にはならんだろ
16. Posted by    2019年01月05日 22:34
ホースっていうか
テーブルに毛布被せて一部をめくっておく
めくった所に暖房器具を置く(暑かったら少し離す)
部屋も暖かいしかなり良いよ
17. Posted by     2019年01月05日 22:35
雪積もるような所では実際かなり効果実感できて良いものだよねーって話で終わる
最近多いけどどこが痛いニュースかと
18. Posted by    2019年01月05日 22:36
痛いニュースのまとめが、ハム速みたいな嫌味や悪意のあるタイトルになってしもうたか……
19. Posted by (´・ω・`)   2019年01月05日 22:36
20年以上生きてきて初めて知るくらいには聞かない存在だね
20. Posted by     2019年01月05日 22:37
初めて見たが賢い道具だな
21. Posted by     2019年01月05日 22:37
持ってない地域でもストーブにコタツの布被せれば分かると思うがかなり暑くなる(これだと火事の危険性)
22. Posted by    2019年01月05日 22:37
こんなの電気代の元を取る前に踏んで潰してしまうだろ
23. Posted by     2019年01月05日 22:37
1 貧乏臭いな
24. Posted by     2019年01月05日 22:37
田舎者とか火傷とかケチっているとか鼻で笑うわ
東北来てから言ってみろ
25. Posted by     2019年01月05日 22:37
最近のコタツはアホみたいに火力あるから要らなくね?
うちの買ったコタツ弱でもクソあっついから、弱より下にしてる

強にしたら2分もあればポカポカやぞw
26. Posted by    2019年01月05日 22:38
一酸化炭素を溜め込むスタイル
27. Posted by ななし   2019年01月05日 22:39
たった今初めて知った。
関西には無い(と思う)。
28. Posted by あ   2019年01月05日 22:39
京都だけど30年前から田舎の親戚やってたわ
29. Posted by     2019年01月05日 22:39
外も同時に暖めるだけコタツから出られなくなる危険性を緩和してくれる有り難いホース
30. Posted by     2019年01月05日 22:39
とうほぐのカッペが使う物なのか
31. Posted by 名無しのプログラマー   2019年01月05日 22:39
こたつ付ければいいのでは・・・?
32. Posted by     2019年01月05日 22:40
いろいろ考えるもんだな
地球上どこへ行っても人が住んでいるわけだ
33. Posted by 馬   2019年01月05日 22:41
生まれて初めて知った。てかホース被ってる布団の隙間から外気が入ってきそうなんだが?
34. Posted by 名無しのプログラマー   2019年01月05日 22:41
電気代気にするなら電気毛布にでもくるまったらいいと思うけどな。
あれは電気代掛からんのに効果は抜群だよ。
35. Posted by 金ぴか名無しさん   2019年01月05日 22:41
何年か前にこれで死人出た。
使う人は気をつけてね。
36. Posted by 名無しのILOVEJAPAN   2019年01月05日 22:44
布団に隙間開いててもホースから流入する暖気がコタツ内に流れ込むんだから
外の空気なんぞ入ってくる訳ねぇだろ
37. Posted by     2019年01月05日 22:45
※24
暖まり具合も屋外温度や室内温度にもよるからな
※33
ホースが火事にならない程度には熱くなって外気は入らないよ
38. Posted by ゆ   2019年01月05日 22:45
日本人はセントラルヒーティングをなぜ採用しないのか?
39. Posted by     2019年01月05日 22:45
こたつあったまるまで待てないってのがちょっと理解できない
スイッチ入れたら一番先にこたつが温まるんじゃ
40. Posted by    2019年01月05日 22:46
コタツが壊れてた時やってたけど、邪魔臭くてかなわんかった
ヒーター近づけないと届かないから熱いし
41. Posted by 名無しの権兵衛   2019年01月05日 22:47
まずヒーターありきの話なのね
42. Posted by    2019年01月05日 22:48
盛岡に住んでたけど知らない。
43. Posted by 長野   2019年01月05日 22:48
長野住まいだけど、この時期は朝マイナス5℃以下(日中でもプラス5℃とかw)っていう寒さだから、これは重宝してるよ。熱効率って考え方すればとても有意だと思う。部屋全体よりこたつを優先して暖かくできるのは有難いよ。見た目がびんぼくさいってのと多少場所とるのが難点かな。売ってるやつなら耐熱しっかりしてるから火事にはならないわ。
44. Posted by あ   2019年01月05日 22:48
1分1秒を争う極寒の地だから必要なだけで西日本には要らんわな
45. Posted by     2019年01月05日 22:48
だからどうした
省エネダクト
なんてアイリス、コメリ、カインズとか色々な所が販売していて
東北以外でも有るし
なにをいまさら騒ぐ
46. Posted by 名無しのプログラマー   2019年01月05日 22:48
見たことない@南九州人
まぁこたつがそもそもないけど…
47. Posted by    2019年01月05日 22:49
こたつの中の空気逃がさないと温風入っていかないよね
48. Posted by 使ってる   2019年01月05日 22:50
北海道だが、基本はコタツ使わんが「冬はやはりコタツ」の精神で使ってる。
熱くなるのはストーブ付近だけ、引っ張れば伸びるからコタツ付近は熱くない。
ただ...一酸化炭素中毒は気になる( 一一) だって、ヌコが中で寝ているんだもん。
しかしヌコもなかなか考えるもんでな、下半身だけコタツに入れて頭は布団から外に出して寝てるわww
北国からするとコタツなんてただのビジュアル的な暖房器具よ、ただ、温かくなくちゃ寂しい、けど電気代払うのも嫌だって感じ。実際この年末年始は半袖でコタツに入ってたもんw内地の奴らは冬に半袖にもなれんとは、寂しいな
49. Posted by     2019年01月05日 22:50
※39
雪が降り積もるような寒い地域だと待てないのかもしれない。
実際どうなんだろう?
50. Posted by     2019年01月05日 22:52
セントラルヒーティングのワイ、高みの見物
51. Posted by     2019年01月05日 22:54
北海道なら断熱や高機密の住宅が完備されてるだろうけど
東北はまだそうなってない所もあるから室内でも5度とか寒い
ケチってこたつの電気が温まるまで待ってたら風邪引く
52. Posted by     2019年01月05日 22:55
元から寒さのレベルが1段階違う、あと大体居間が都会に比べりゃ広い・・・地方アイテムで別にいいっしょ
53. Posted by ★★★   2019年01月05日 22:58
寒いとこでは必需でしょ?別にいいじゃない寒いんだから
54. Posted by あ   2019年01月05日 22:58
トンキンって田舎を馬鹿にしてるけど、
震災の時被害にも合ってないくせに買い占めに走った民族だろ?
韓国人みたい。
55. Posted by 名無し   2019年01月05日 22:59
え?九州南部だけど昔から使ってるぞ
56. Posted by 名無し   2019年01月05日 22:59
東北の奴らって中途半端すぎね?
北海道は室内で半袖で過ごせるぐらいガンガンに温めてるけど
57. Posted by かんむす@ななしてーとくさん   2019年01月05日 22:59
>>12
九州だけど持ってたぞ。山奥だからかもしれんがな。
結局使わなくなったけど
58. Posted by 検索してみて下さい。   2019年01月05日 23:00
御願いです   創〇信者らが気に入らない人間に嫌がらせをして被害者を自.殺に追い込む集団ストーカー犯罪には加担しないよう御願いします、被害者を不審者や犯罪人にデッチ上げて地域住民らに嘘の情報を流して地域住民らを洗脳し操り加担者に仕立て上げて一緒になって被害者が自.殺するまで毎日毎日嫌がらせを繰り返します、日本全国に分かっているだけでも三千人以上の被害者がいます、中には嫌がらせに耐えられずに自.殺してしまう人達も大勢います、絶対に〇価信者らが流す嘘の情報には惑わされないで下さい、犯罪には加担しないよう御願いします、 創〇信者の集団ストーカー!  で 検索すると詳細に分かりますから検索してみて下さい、人間のすることとは思えない卑劣な鬼畜犯罪を知ってください。
59. Posted by    2019年01月05日 23:00
ワイ関西人
一昨年ぐらいにケンミンショーでやってた
今更感しかしない
60. Posted by にだ   2019年01月05日 23:01
こたつはアクマのアイテムだからな

母が撤去したよ
61. Posted by    2019年01月05日 23:02
そもそもコタツを使わない
62. Posted by    2019年01月05日 23:02
※47
こたつの中が風船並みの機密性があるならそうだろうな
63. Posted by     2019年01月05日 23:02
これめちゃくちゃ暖かい
64. Posted by     2019年01月05日 23:03
48
北海道は沖縄よりこたつ利用者が少ない!? 寒い地域だからこその暖房代節約術
2018年1月3日 レタスクラブニュース 抜粋
気象サイト「ウェザーニューズ」が、会員17,370人におこなったアンケートで「こたつがある」と答えたのは全体の52%と、実に過半数の家庭でこたつを使用していないことが判明しました。また都道府県別のこたつ所持率では、北海道が23%と最も低いことが明かに。 さらに、最南端にある沖縄県は2番目に低い30%。これにはネット上でも「沖縄より低いのは意外だった」「まじか! けっこうカルチャーショックかも」と驚きの声が上がっています。 ちなみに所持率が70%以上の都道府県には、山梨県・福島県・長野県・群馬県・山形県が。40%を下回る所持率の低い都道府県には、高知県・神奈川県・東京都がランクインしています。これには、「やっぱり都会ではこたつを使わなくなってるのか」「めちゃくちゃ勝手なイメージだけど、家が広そうな都道府県が見事にランクインしてるな」といった声が上がっていました。 他県からは驚きの声が上がっていましたが、北海道民はこのアンケートに「ストーブと床暖あるからなぁ。生まれも育ちも北海道ですが、こたつだけじゃ寒くて北海道の冬は越せないです」「確かに北海道でこたつ見たことない」「寒すぎて暖房炊きまくるからむしろ要らないよね」と納得しているようす。
65. Posted by     2019年01月05日 23:03
雪国の冬は電気代と灯油代バカにならんからな
これ使えば電気代はめちゃくちゃ浮くぞ
66. Posted by 名無しさんチーム   2019年01月05日 23:04
道民だけど北海道には無いな、初めて見る
「コタツが暖まるまで時間がかかる」ってどういう事?
コタツなんてスイッチ入れれば2、3分で暖まるだろ
67. Posted by アッシュ™️   2019年01月05日 23:04
本スレ13
ファンヒーターの暖気で灯油臭かったら間違いなく故障だから買い替えたほうがいい。
正常品は臭わない。
68. Posted by     2019年01月05日 23:06
>>34
石油ファンヒーターからの温風(ダクト内の温風)の方が強いから、むしろこたつの隙間という隙間から熱が外に出る感じ。
69. Posted by アッシュ™   2019年01月05日 23:06
>>10
少しアホ過ぎやしませんか?
70. Posted by     2019年01月05日 23:07
これ使って犬もこたつに入ってるけど死なんよ。電気代結構下がるよ
71. Posted by 外道戦記二桁ゲド戦記   2019年01月05日 23:07
二桁ゲド戦記
72. Posted by a   2019年01月05日 23:08
あほとちゃうか?
電気アンカとかチンする湯たんぽ知らんのか?
73. Posted by アッシュ™️   2019年01月05日 23:08
>>22
灯油ファンヒーターの熱源を電気だと思ってるだなんて少しアホ過ぎやしませんか?
74. Posted by    2019年01月05日 23:08
全国的なものだと思ってたわ

あれば本当に便利だよこれは
75. Posted by 外道戦記   2019年01月05日 23:08
二桁ゲド戦記
76. Posted by    2019年01月05日 23:08
最近のコタツのヒーターは効率良いしファン付きで熱が回るのも早いからこんな邪魔になるものはいらない
コタツが暖まるのに時間かかるってのは大昔のものの中でも安物だけ
77. Posted by     2019年01月05日 23:08
布団入る前に、布団乾燥機であたためる的な発想はよくわかる
78. Posted by    2019年01月05日 23:09
子供の頃に実家にあったけど殆ど使った記憶がない
79. Posted by    2019年01月05日 23:09
何年も前から使ってるぞ
ちな中国地方
80. Posted by あ   2019年01月05日 23:09
>>27
あるで
81. Posted by     2019年01月05日 23:10
逆に冷風でも即時に局地的に寒くできるアイテムが作られれば
西日本でも使われるかもしれないな
そのままだと結露して使い物にならないだろうけど
82. Posted by     2019年01月05日 23:11
30
メレンゲの気持ち 日本テレビ
2012年1月28日(土)放送
スーパービバホーム豊洲店
いとうあさこがやってきたのは「スーパービバホーム 豊洲店」。 こちらではあったかグッズを集めた特設コーナーを設けており、今日はその中でもおすすめ商品を店長が紹介する。 「ほっと蓄熱クッション」はポリエステル素材を使用している自分の体温で暖かくなるクッション。 いとうあさこが試用してみるとすぐに暖かくなっていた。 「肩口が暖かい袖付毛布」は前から着用し、自由に手を使える便利商品。 「2秒速暖!直管型ハロゲンヒーター」はその名の通りつけて2秒で暖かくなるハロゲンヒーター。 朝、寒い時には「足首あったかルームシューズ」が大活躍。 続いてこたつコーナーへ。 ヒーターの熱をそのままこたつに入れてしまう「省エネダクトホース」と「ジュニア袖付毛布」がお勧めされた。 あったかグッズを身につけたいとうあさこがいきなり小芝居をしだしたが、店長は苦笑いだった。
83. Posted by     2019年01月05日 23:11
親戚10人とか平気で集まるときには出てくるけど人数少ないときほどまあ使わない事も
84. Posted by    2019年01月05日 23:11
電気と火では熱量が段違い
電気代の節約というより火力を求めるアイテム
85. Posted by あ   2019年01月05日 23:11
>>35
てか原因は燃焼不良のファンヒーターだろ
86. Posted by    2019年01月05日 23:11
普通に九州のホームセンターでも売ってるぞ
これがあるとコタツのスイッチ入れなくて良くなる
87. Posted by アッシュ™   2019年01月05日 23:13
>>54
てか実際に韓国人だろjk
88. Posted by     2019年01月05日 23:13
これやるぐらいなら
湯たんぽをこたつに中に入れてた方がいいと思う
89. Posted by    2019年01月05日 23:13
なんかイマドキのファンヒーターを知らん子がチラホラいるぽいな
90. Posted by     2019年01月05日 23:14
知ってたけど熱効率があまりにも悪すぎるから使ってない
91. Posted by     2019年01月05日 23:14
こたつホースでなく省エネダクトもしくは省エネダクトホース
こたつだけでなく居間から台所を暖めるとか東北以外でもホームセンターに行けば有るよ
92. Posted by    2019年01月05日 23:15
連続で岩手記事ワロタ
93. Posted by     2019年01月05日 23:15
※81
スポットクーラーってものはあるぞ
まあ一般的な家屋に住んでるなら使う意味はない代物だけど
冷やす場合は氷を使った冷風機以外は、どうしてもクーラーにならざるをえないし、
そうなると絶対に排熱問題が絡む
94. Posted by アッシュ™   2019年01月05日 23:15
>>72
アホ過ぎやしませんか?
局所暖房と全館暖房の区別もつかない知識を公開するなんて
95. Posted by     2019年01月05日 23:15
そんなに各地に広まってたとは知らなんだ
96. Posted by     2019年01月05日 23:15
※88
ゆたんぽのお湯が出来上がる時間と温まる時間は何分?
97. Posted by     2019年01月05日 23:16
暖房系は電気もガスもガンガン使ってナンボ
節約に走れば中途半端に寒いだけ
98. Posted by     2019年01月05日 23:16
独身前提の奴は許してあげてね
99. Posted by     2019年01月05日 23:17
こたつに行く温風分だけ部屋が温まりにくくなることに気付けないのだろうか
100. Posted by       2019年01月05日 23:19
ファンヒーター自体が貧乏人御用達のアイテムだからなー
もうこれがある家ってだけで「うわぁ・・・w」ってなる
101. Posted by     2019年01月05日 23:19
59
2008年12月11日(木)22:13放送
秘密のケンミンSHOW
省エネダクト
エアコン用のダクトホース。 「山形県の歴代名作BEST10」で第6位に選ばれていた「こたつにホースを入れる!?」の検証VTRで紹介されていた。 検証で訪れた民家では、ヒーターに向けてホースの口を設置し、反対側の口を電源OFF状態のこたつに入れて暖を取っていた。 これは山形県を中心に13年前から東北・北陸地方で普及している方法で、電気代が3000円も安くなるとのこと。 山形県民にとってはこれらホースは必需品だというが、正式名称までは認識していないらしい。
102. Posted by アッシュ™️   2019年01月05日 23:20
>>88
アホ過ぎやしませんか?
あんなお湯しか入ってないもん肌に接してなただのトタン缶でっせ
実際使ったことありゃしまへんやろお宅
才ナニー時過ぎも体に毒でっせ
103. Posted by     2019年01月05日 23:21
90
熱量コストは電気ヒーターが一番効率悪い。 
104. Posted by     2019年01月05日 23:21
静岡の実家でも使ってたわ
元々、東北だけのものでもないんじゃねぇの?
105. Posted by     2019年01月05日 23:22
窓とか壁の断熱性まともなとこ住んでたら普通に暖房だけで行けそうな気もする。
東北だとそれでも寒いのか?
106. Posted by 名無しのILOVEJAPAN   2019年01月05日 23:23
そもそも静岡の平野部じゃ、こたつのみで何ら困んないんだよな
107. Posted by アッシュ™️   2019年01月05日 23:23
一番温もるんわオナゴの脚を絡めるんが一番でっせコタツの中で
108. Posted by     2019年01月05日 23:23
なんだこの昭和の家庭の知恵みたいなアイテム
109. Posted by     2019年01月05日 23:23
※105
新築になってから出番がなくなったけど断熱のない家はまだまだ多くて室内気温一桁だから
110. Posted by     2019年01月05日 23:24
104
2008年12月11日(木)22:13放送
秘密のケンミンSHOW
省エネダクト
エアコン用のダクトホース。 「山形県の歴代名作BEST10」で第6位に選ばれていた「こたつにホースを入れる!?」の検証VTRで紹介されていた。 検証で訪れた民家では、ヒーターに向けてホースの口を設置し、反対側の口を電源OFF状態のこたつに入れて暖を取っていた。 これは山形県を中心に13年前から東北・北陸地方で普及している方法で、電気代が3000円も安くなるとのこと。 山形県民にとってはこれらホースは必需品だというが、正式名称までは認識していないらしい。
111. Posted by     2019年01月05日 23:24
東北だから重宝するんだろうけど
南に行けば行くほどヒーターがあればコタツなんていらんやんw
112. Posted by    2019年01月05日 23:25
>>105
家が古くて部屋がでかい
113. Posted by 名無しのプログラマー   2019年01月05日 23:25
工場のスポットクーラーの要領やね
114. Posted by     2019年01月05日 23:25
これで布団乾燥機やら灯油ヒーターない部屋にダクトで送り込んでるわ
115. Posted by     2019年01月05日 23:25
原価某や効率某にはわからんのですよ、

このロマンアイテムの価値は。
116. Posted by    2019年01月05日 23:25
九州住まいだけどなぜか知ってる。
テレビで見たのか?
117. Posted by     2019年01月05日 23:26
25年位前に実家でやってたわ。
当時は専用のパイプが無くて、配管用の塩ビパイプを切って使ってたなぁ。
踏んでも潰れない代わりに重いし長さの調整も利かなかったわ。
118. Posted by 名無し   2019年01月05日 23:26
今ならコスパ良くて早く暖まる熱源に出来るだろ
119. Posted by     2019年01月05日 23:26
屋外温度と初期室内温度を明記してないと
価値観の違いが分かり辛くなるな…
室外8度 室内12度程度ならホースいらんからな?
120. Posted by (^^)   2019年01月05日 23:27
今まさにこれがついたこたつに入ってますよ。
これがあればファンヒーターの熱風がこたつ内をあっという間に温めて即ヌクヌク。こたつの電源をオンにする必要がまったくない。部屋も遅れて温まってきて、こたつに入っていればファンヒーターの設定温度も最弱にしててもいいくらい。このダクトがあれば部屋もこたつも暖かくなるんだから、エコだわな。
ただ、このダクトが物理的に邪魔だし物によってはものすごく熱くなるっものもあるから、まぁそこがネック。
121. Posted by     2019年01月05日 23:27
関東済みだと北陸東北の寒さわからんやろな
ホットカーペット炬燵ストーブはほぼほぼセット運用だぞ
122. Posted by     2019年01月05日 23:27
見た目は大げさだが買う理由は一石二鳥程度のものでしかないから
123. Posted by     2019年01月05日 23:28
断熱にせよより良い暖房持ってるとか部屋そんな広くないしとか条件次第ではあるさそりゃ
ただね・・・なんかイイのよこれ、上手く表現できないけど
124. Posted by ななし   2019年01月05日 23:28
栃木にもあるよ
125. Posted by 名無しさん@ほしゅそく   2019年01月05日 23:29
無駄にしか感じない土人の風習か
126. Posted by     2019年01月05日 23:30
116.117
2008年12月11日(木)22:13放送
秘密のケンミンSHOW
省エネダクト
エアコン用のダクトホース。 「山形県の歴代名作BEST10」で第6位に選ばれていた「こたつにホースを入れる!?」の検証VTRで紹介されていた。 検証で訪れた民家では、ヒーターに向けてホースの口を設置し、反対側の口を電源OFF状態のこたつに入れて暖を取っていた。 これは山形県を中心に13年前から東北・北陸地方で普及している方法で、電気代が3000円も安くなるとのこと。 山形県民にとってはこれらホースは必需品だというが、正式名称までは認識していないらしい。
127. Posted by 名無しさん@ダイエット中   2019年01月05日 23:30
宮城の田舎で親父が使ってるわ
12畳の居間に灯油とガスのヒーターがあるんだが
いつも座ってるソファがヒーターから遠いから
このホース使って温風をソファ側に横取りしてる風味
128. Posted by 、   2019年01月05日 23:32
>>73
普通に考えて、このホースの価格分こたつの電気代節約しても当分元が取れないってことだと思うが
129. Posted by アッシュ™️   2019年01月05日 23:32
>>125
そんなまさかオンドルが先進的だなんて言い出さんといてくださいよアニキ
130. Posted by 名無し   2019年01月05日 23:32
一見危なそうだけど問題ないんだ
131. Posted by     2019年01月05日 23:33
スレ>>136とかいう自己紹介
132. Posted by     2019年01月05日 23:37
これ、フェレットが大好きで、何度も潜って遊んでるわ
133. Posted by    2019年01月05日 23:38
灯油より電気代の方が圧倒的に安いやろ
所詮トウホグ民
134. Posted by     2019年01月05日 23:38
温風パイプとかの名前で結構前からあるよなあ
135. Posted by なな   2019年01月05日 23:38
実家が高山にあるが高山でも有名だと思うよ。東北発祥なのは知らなかったわ
136. Posted by    2019年01月05日 23:38
>>24
東北に用事ないから
137. Posted by あ   2019年01月05日 23:39
田舎くせえ話題w
138. Posted by zig   2019年01月05日 23:39
北陸にもあるで
北海道にはないん?
139. Posted by     2019年01月05日 23:40
128
横からごめん
で、値段は千円〜2千円位
140. Posted by 名無しのプログラマー   2019年01月05日 23:40
カッペは大変やなあ
141. Posted by     2019年01月05日 23:41
※138
北海道の冬に節約の文字はないらしい
142. Posted by ななしさん@スタジアム   2019年01月05日 23:41
東北民って頭悪いんやな
143. Posted by    2019年01月05日 23:41
いやもうセントラルヒーティング導入しろよw
144. Posted by     2019年01月05日 23:41
前提条件として初期温度が「室内温度5℃ こたつの中5℃」だとすると
ストーブとコタツのヒーター使った場合だと
1分後「室内温度10℃ こたつの中15〜20℃」といったところ
ストーブとダクトホース使った場合だと(コタツのヒーターは使わない)
1分後「室内温度8℃ こたつの中"50〜60℃"」ぐらいになる
145. Posted by       2019年01月05日 23:43
134
省エネダクトや省エネダクトホースで関東のホームセンターにも売ってる
146. Posted by       2019年01月05日 23:43
135.138
2008年12月11日(木)22:13放送
秘密のケンミンSHOW
省エネダクト
エアコン用のダクトホース。 「山形県の歴代名作BEST10」で第6位に選ばれていた「こたつにホースを入れる!?」の検証VTRで紹介されていた。 検証で訪れた民家では、ヒーターに向けてホースの口を設置し、反対側の口を電源OFF状態のこたつに入れて暖を取っていた。 これは山形県を中心に13年前から東北・北陸地方で普及している方法で、電気代が3000円も安くなるとのこと。 山形県民にとってはこれらホースは必需品だというが、正式名称までは認識していないらしい。
147. Posted by アッシュ™   2019年01月05日 23:46
>>128
やめてくださいよアホの上塗りだなんて
あんな1000円程度のもんでっせ?
148. Posted by  ななしさん   2019年01月05日 23:46
こたつ熱いから、これで定期的に温風いれるほうがいいかもな
149. Posted by ち   2019年01月05日 23:46
ぷっ
鏡見な
150. Posted by     2019年01月05日 23:47
138
北海道は沖縄よりこたつ利用者が少ない!? 寒い地域だからこその暖房代節約術
2018年1月3日 レタスクラブニュース 抜粋
気象サイト「ウェザーニューズ」が、会員17,370人におこなったアンケートで「こたつがある」と答えたのは全体の52%と、実に過半数の家庭でこたつを使用していないことが判明しました。また都道府県別のこたつ所持率では、北海道が23%と最も低いことが明かに。 さらに、最南端にある沖縄県は2番目に低い30%。これにはネット上でも「沖縄より低いのは意外だった」「まじか! けっこうカルチャーショックかも」と驚きの声が上がっています。 ちなみに所持率が70%以上の都道府県には、山梨県・福島県・長野県・群馬県・山形県が。40%を下回る所持率の低い都道府県には、高知県・神奈川県・東京都がランクインしています。これには、「やっぱり都会ではこたつを使わなくなってるのか」「めちゃくちゃ勝手なイメージだけど、家が広そうな都道府県が見事にランクインしてるな」といった声が上がっていました。 他県からは驚きの声が上がっていましたが、北海道民はこのアンケートに「ストーブと床暖あるからなぁ。生まれも育ちも北海道ですが、こたつだけじゃ寒くて北海道の冬は越せないです」「確かに北海道でこたつ見たことない」「寒すぎて暖房炊きまくるからむしろ要らないよね」と納得しているようす。
151. Posted by か   2019年01月05日 23:47
>>140
ぷっ
鏡見な
152. Posted by あ   2019年01月05日 23:48
掘り炬燵にこれ最強や
153. Posted by ななし   2019年01月05日 23:48
爺ちゃん家が東北だったから普通に知ってる。
これ何気に便利だよ、一気にあったまる
154. Posted by     2019年01月05日 23:48
東京だけど昔あったよ
155. Posted by     2019年01月05日 23:49
128
2008年12月11日(木)22:13放送
秘密のケンミンSHOW
省エネダクト
アコン用のダクトホース。 「山形県の歴代名作BEST10」で第6位に選ばれていた「こたつにホースを入れる!?」の検証VTRで紹介されていた。 検証で訪れた民家では、ヒーターに向けてホースの口を設置し、反対側の口を電源OFF状態のこたつに入れて暖を取っていた。 これは山形県を中心に13年前から東北・北陸地方で普及している方法で、電気代が3000円も安くなるとのこと。 山形県民にとってはこれらホースは必需品だというが、正式名称までは認識していないらしい。
156. Posted by 名無し   2019年01月05日 23:49
布団に使えそうだなと思った
157. Posted by へ   2019年01月05日 23:49
そもそもファンヒーターとか付けてる時点で家にある程度いる前提だよね?寒いならコタツ布団はぐっとけよ
158. Posted by 名無し   2019年01月05日 23:49
灯油くさくなるって言ってるやつのヒーター壊れてんじゃねーの
159. Posted by    2019年01月05日 23:50
:  :
160. Posted by アッシュ™️   2019年01月05日 23:50
まあ一番温まるのはぬこを抱くことなんですけどね
161. Posted by     2019年01月05日 23:50
逆にコタツかったりもう古すぎて使って無くてもテーブルとこたつ布団あれば1000円でコタツ生活再開可か
怖いのはストーブが換気でいずれオフるから寒いことだけだけどコタツ付けっぱで寝るリスクと変わらんか
162. Posted by     2019年01月05日 23:52
田舎のばーちゃん家にあるけどこれ最高だよ。
最初は「これなんぞ?」って思ったけどw
寒い日に暖房のきいた店や自宅に入った時に「あったか〜い」ってなる感覚の上位って考えてもらえれば良いかもね。
163. Posted by     2019年01月05日 23:52
北海道にはなかったな
ファンヒーターやこたつじゃ凍死する
164. Posted by     2019年01月05日 23:53
使ってる・使ったことある、誰かのうちで使ったって人は概ね好評だよね
あれで良いじゃんこれで良いじゃんあるけどこのアイテムがクソって言う人はそういない不思議な魅力
165. Posted by     2019年01月05日 23:53
山形で親父の実家がこれだったわ
体験してみた感想は火力が凄かった
あっちは雪国だし暖房代バカにならんだろうし
ただあのでかいホースは大人数だと邪魔やな
166. Posted by さるぽぽ   2019年01月05日 23:53
寒い田舎は光熱費が嵩みますが、電気代の事を考えてケチケチしたくない
寒いの嫌い
167. Posted by     2019年01月05日 23:54
※166
はいはい
168. Posted by     2019年01月05日 23:55
これ便利だよね。
使ってみると良さが良くわかる感じ
169. Posted by     2019年01月05日 23:55
いらねーかな、とも思ったが
>>147 の赤外線の灼熱感がないってのはいいかもな
170. Posted by 品ばかり   2019年01月05日 23:55
>>3
いや東北しかないよ
171. Posted by    2019年01月05日 23:55
こたつなんて強にしても一時間5円ぐらいだろ
なら灯油使うヒーターの方が金掛かりそうだがw
172. Posted by    2019年01月05日 23:57
アルミサッシから熱がダダ漏れするような家なんだろ
二重樹脂サッシで作った北海道の家を見習えよ
暖房効率の良さと暮らしやすさが段違いだぞ
173. Posted by    2019年01月05日 23:58
千葉の実家で使ってるわ
うちだけだと思ってた
174. Posted by 名無し   2019年01月05日 23:58
>>133
火の暖かさは全然違うんだよ
175. Posted by あ   2019年01月05日 23:58
>>171
都会でひきこもりって幸せだね
まあ土地代なんて頭にはないんでしょうが
176. Posted by     2019年01月05日 23:58
換気をちゃんとしないと一酸化炭素中毒で死ぬぞ。
177. Posted by     2019年01月05日 23:58
170
メレンゲの気持ち 日本テレビ
2012年1月28日(土)放送
スーパービバホーム豊洲店
いとうあさこがやってきたのは「スーパービバホーム 豊洲店」。 こちらではあったかグッズを集めた特設コーナーを設けており、今日はその中でもおすすめ商品を店長が紹介する。 「ほっと蓄熱クッション」はポリエステル素材を使用している自分の体温で暖かくなるクッション。 いとうあさこが試用してみるとすぐに暖かくなっていた。 「肩口が暖かい袖付毛布」は前から着用し、自由に手を使える便利商品。 「2秒速暖!直管型ハロゲンヒーター」はその名の通りつけて2秒で暖かくなるハロゲンヒーター。 朝、寒い時には「足首あったかルームシューズ」が大活躍。 続いてこたつコーナーへ。 ヒーターの熱をそのままこたつに入れてしまう「省エネダクトホース」と「ジュニア袖付毛布」がお勧めされた。 あったかグッズを身につけたいとうあさこがいきなり小芝居をしだしたが、店長は苦笑いだった。
178. Posted by    2019年01月05日 23:58
>>102
日本語おかしいな
韓国人かな?
179. Posted by    2019年01月05日 23:59
ローラだよぉ〜
うn、これローラ知ってたぁ〜
ローラねぇ在翼だよぉ〜
在翼だけど気にしなぁ〜い
防衛?
う〜んとねぇ〜
頭からっぽだからわかんなぁ〜い
180. Posted by アッシュ™   2019年01月05日 23:59
>>133
何よりお前の頭が安い
181. Posted by      2019年01月05日 23:59
170
2008年12月11日(木)22:13放送
秘密のケンミンSHOW
省エネダクト
エアコン用のダクトホース。 「山形県の歴代名作BEST10」で第6位に選ばれていた「こたつにホースを入れる!?」の検証VTRで紹介されていた。 検証で訪れた民家では、ヒーターに向けてホースの口を設置し、反対側の口を電源OFF状態のこたつに入れて暖を取っていた。 これは山形県を中心に13年前から東北・北陸地方で普及している方法で、電気代が3000円も安くなるとのこと。 山形県民にとってはこれらホースは必需品だというが、正式名称までは認識していないらしい。
182. Posted by っっg   2019年01月05日 23:59
マウント取りたいなら「今時全館空調システ厶入れてない家なんかあるんだ」くらい言えよ
183. Posted by アッシュ™   2019年01月06日 00:00
>>170
アホを自慢しなさんな
北近畿にも余裕であるわいな
184. Posted by    2019年01月06日 00:01
こんな場所食うものよりファンヒータにリモコンほしいな
まあ危ないけどw
185. Posted by な   2019年01月06日 00:02
東北在住じゃないし
コタツ使わないけど、ホームセンターでみたことあるわ
186. Posted by な   2019年01月06日 00:03
※182
マウントの取り合いしか頭にないあたりさすがJ民だなw
187. Posted by 名無し   2019年01月06日 00:03
福島の実家でいつのまにか使ってた。ガスファンヒーターだから早いはずなんだけど、それでもこたつに使ってるわ。高さのある方ダイニングテーブルタイプのこたつにこれを使ってて、それでも寒ければエアコン使う感じかな
188. Posted by あ   2019年01月06日 00:03
>>8
だろうね
雪が降るのが珍しい地方の人間だと
北の寒さもこの器具の必要性もわからん
189. Posted by アッシュ™   2019年01月06日 00:04
>>178
やめてくんなはれ
韓の字見ただけで寒の気するんやからやめなはれ
190. Posted by ・   2019年01月06日 00:04
極寒地方の生活の知恵なんだろ
想像ではなから否定してるのもどうかと思うが

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor


このブログ内を検索
WWW を検索

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク