戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://world-fusigi.net/archives/9306856.html


【画像】小学生「小学校で習う知識だけで解ける問題です あなたは解けますか?」 | 不思議.net

まとめサイト速報+ 2chまとめのまとめ ワロタあんてな news人 カオスちゃんねる

【画像】小学生「小学校で習う知識だけで解ける問題です あなたは解けますか?」

2019年01月10日:18:00

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント( 27 )

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/09(水) 17:26:34.057 ID:vKxAXv/X0
【問題】 『答えはいくつ?』子供の算数の問題で大論争
http://world-fusigi.net/archives/8570238.html

引用元: 【画像】小学生「小学校で習う知識だけで解ける問題です あなたは解けますか?」



8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/09(水) 17:30:22.892 ID:aO8egV6r0
10cm正方形が二つと考えるのだ

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/09(水) 17:30:54.441 ID:aIoP0bPU0
うーん、正方形2つできそうだから200!w
ちな小5w

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/09(水) 17:30:56.653 ID:S1ceO0jh0
x+2(x^2-{1/2^2})=10

解くのは任せた

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/09(水) 17:32:08.638 ID:dyHV4LgQd
5かけ5のせーほーけーが出来るから25

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/09(水) 17:35:03.461 ID:dyHV4LgQd
三平方の定理の導出みたいな発想が必要か

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/09(水) 17:36:11.030 ID:CVEoIeUU0
片方の三角を上下に割って
もう片方と合体させれば早いやん

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/09(水) 17:37:04.886 ID:SplYTt5wd
正方形の一辺をxと置いた場合
正三角形一つの高さは√3x/2
√3x/2+x+√3x/2=10

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/09(水) 17:46:51.306 ID:d/Isaqtsd
面倒なやり方
正方形だけ計算してまず100cm2
三角形が底辺×高さ÷2で50
この三角形が二つあるから100
結果200cm2

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/09(水) 17:46:55.596 ID:BcZgJg+6M
10×5=50㎝2だろ

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/09(水) 17:51:59.018 ID:wA1mdKas0
上と下に仮の三角足して
10×10×2/1×3/2 かと思った

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/09(水) 17:53:21.532 ID:wA1mdKas0
おかしいなと思ったけど三角足しても直線になんねーじゃん・・・

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/09(水) 17:54:26.544 ID:28Nw++7B0
正方形の一辺が正三角形の一辺なのでで
三角形の高さは間違いなく5センチではない

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/09(水) 17:54:57.310 ID:GuJfLyGY0
正方形の一辺の半分をaとすると
ここまであってるよな?昔過ぎてわからん
1d6i7

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/09(水) 17:56:20.049 ID:2wvHRISb0
>>37
小学生の知識だと変数は使えないねえ

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/09(水) 18:01:27.170 ID:GuJfLyGY0
>>41
小学生知識の頭柔らかくは諦めてルートで理解しようとしたが算数の記憶が定かじゃない

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/09(水) 18:05:39.917 ID:qoH4GpLIM
>>47
あってるが、そういう解き方した方が大変なんだよなぁ。

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/09(水) 17:55:18.571 ID:sc0pi+sa0
これなんで三角形のB10cmって分かるん?
https://www.wanibookout.com/29423/

no title

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/09(水) 17:58:09.176 ID:oYbhqQqwr
>>38
a+bが10

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/09(水) 17:58:39.516 ID:oYbhqQqwr
>>38
うそa+b=5

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/09(水) 17:56:30.537 ID:OqsFss6G0
10/(1+√3)とか5√3/(1+√3)とかやたら遠回りしてゴリ押しで25になったわ

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/09(水) 18:09:51.415 ID:X8a4P0/6a
(10+10/3)×10/3×1/2cm

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/09(水) 18:10:46.971 ID:7PpfrITMM
一辺の長さよりも高さが大きい正三角形はおかしい

61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/09(水) 18:15:33.303 ID:MhxGFuNLd
難しいなぁ
ぱっと解けるやついるのかね

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/09(水) 18:15:51.217 ID:opy0NEBI0
正方形の1辺をaとする
10cm=(√3/2)a + a + (√3/2)a=(1+√3)a
a=10/(1+√3)cm

面積は

a^2+(a×√3a/2)÷2+(a×√3a/2)÷2=(1+√3/2)a^2
={(2+√3)/2}a^2
={(4+2√3)/4}a^2
=[{(1+√3)^2}/4]a^2

aを代入して1+√3が約分されるので

100/4=25cm

66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/09(水) 18:20:56.088 ID:MhxGFuNLd
>>62
これか?

67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/09(水) 18:22:20.198 ID:3Yq9ga/S0
>>66
小学校の知識だと>>38
これでしょ

68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/09(水) 18:22:52.564 ID:MhxGFuNLd
>>67
なるほど
すげえな

63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/09(水) 18:15:53.941 ID:ZnXS5lO9d
10/3とか分けてるやつ正方形の角から内側に60°の線引いて三角形作ってみろ

64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/09(水) 18:18:25.686 ID:gShCs2T60
小学生の時だったら解けてたわー

不思議ネタ募集中
不思議.netで扱ってほしいネタ、まとめてほしいスレなどがあれば、こちらからご連絡ください。心霊写真の投稿も大歓迎です!
面白いネタやスレは不思議.netで紹介させていただきます!

■ネタ投稿フォームはこちら
https://ws.formzu.net/fgen/S13082310/








  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【画像】小学生「小学校で習う知識だけで解ける問題です あなたは解けますか?」

この記事が気に入ったら
イイね!しよう

不思議.netの最新記事をお届けします

おススメ記事ピックアップ(外部)

おススメサイトの最新記事

コメント

1  不思議な名無しさん :2019年01月10日 18:17 ID:GpekyE.B0*
10×10×2/9
2  不思議な名無しさん :2019年01月10日 18:21 ID:RS5fxn3B0*
解けないやつは流石にアホすぎるわw
3  不思議な名無しさん :2019年01月10日 18:42 ID:.W22yCPb0*
あーなるほどそういうことね
4  不思議な名無しさん :2019年01月10日 18:42 ID:PTwtnZBI0*
62.みたいな感じで計算したわ
5  不思議な名無しさん :2019年01月10日 18:45 ID:.iL1u0dn0*
解けたけどお前のように他人を貶める大人にはなりたくないと思う小学生であった
6  不思議な名無しさん :2019年01月10日 18:51 ID:mAC4OFtP0*
>>38見てやっと分かったわw
7  不思議な名無しさん :2019年01月10日 18:55 ID:DLxCEIx10*
三平方の図形か
8  不思議な名無しさん :2019年01月10日 19:18 ID:P65fJhG.0*
両端の三角形を組み合わせて長方形にすれば普通に求められないか?
9  不思議な名無しさん :2019年01月10日 19:26 ID:LNczQ8vs0*
25かこんなの絶対気づけねえわ
10  不思議な名無しさん :2019年01月10日 19:36 ID:AxQwWJfp0*
やべぇな、何にも覚えてない
11  不思議な名無しさん :2019年01月10日 19:37 ID:0rbpA2Js0*
50やろ?
三角形と三角形と正方形足す→横は10㌢
長方形できる
上側に下と同じ長方形足すと正方形になる(縦10㌢)
実際は縦は半分だから5㌢
5かける10で50
12  不思議な名無しさん :2019年01月10日 19:40 ID:0rbpA2Js0*
>>11
あ、間違った
横は5㌢だな
やっぱ25や
13  不思議な名無しさん :2019年01月10日 19:45 ID:fCTR2ilH0*
なまじっか三平方の定理が頭にあるとどうしてもそっちに引っ張られるなあ
三平方を使うなという条件であればヘタすると小学生の方が正答率高いかも
14  不思議な名無しさん :2019年01月10日 19:52 ID:hH5.mZ2X0*
小学生の算数では、a+bが直線であることが証明できない
はい!!やり直し!!
15  不思議な名無しさん :2019年01月10日 20:07 ID:mkwts89V0*
ほとんど同じ方法で解けたけど、思いつくのに多分30分以上かかった。
心配だったので、答え見る前に平方根使って検算した。
16  不思議な名無しさん :2019年01月10日 20:10 ID:ptDNXfEb0*
中受した人ならわかるけど中受の算数ってこんなんばっかりじゃんねww
17  不思議な名無しさん :2019年01月10日 20:11 ID:gWtSMTpv0*
新聞にこの手の問題のってるときがある。
大体これと同じで視点の問題であることが多い
18  不思議な名無しさん :2019年01月10日 20:25 ID:iXpt.Rmv0*
正十二角形を用いた解法もある。
19  不思議な名無しさん :2019年01月10日 21:03 ID:iXpt.Rmv0*
最初に求める図形の正三角形と同じ辺の長さ(即ち正方形の辺の長さとも同じ)
の正六角形を描き、各辺から正方形を生やす。
6つの正方形の隣り合う角を結ぶと正十二角形になる。
この正十二角形は正三角形12個と正方形6つで構成されるので、
(正六角形は正三角形6つに分割できる)
正十二角形の面積は求める図形の面積の6倍・・・①
20  不思議な名無しさん :2019年01月10日 21:07 ID:iXpt.Rmv0*
ここで正十二角形の任意の頂点(Aとする)から
左右それぞれ3つ先の頂点(左をB,右をDする)に補助線AB、ADを引く。
この補助線の長さは10cmであることが与えられた図形から見て取れる。
(左右どちらかが与えられた図形と全く同じ形であり、対称性からもう一方も10cmといえる)
さらにB、Dから3つ先の頂点(すなわちAの対角)をCとして
BC、CDにも同様に補助線を引く。
このとき
大きな正方形ABCDの面積は10*10=100cm^2・・・②
21  不思議な名無しさん :2019年01月10日 21:09 ID:iXpt.Rmv0*
ところで正十二角形から大きな正方形ABCDを除いた部分の面積は
求める図形の面積÷2×4=求める図形の面積の2倍・・・③
であることが見て取れる。

①、②、③より
(求める図形の面積の6倍)- 100cm^2 = (求める面積の2倍)

したがって求める図形の面積は 25cm^2
22  不思議な名無しさん :2019年01月10日 22:00 ID:ZXQp2Z740*
どことは言えないが自分の会社のマークの面積求める問題があったな
ひし形x3すれば解けたから楽だったわ
23  不思議な名無しさん :2019年01月10日 22:08 ID:ADppU9xs0*
小学生の頃はこんなんを普通にやってたんだな
今はもう考えるのが面倒だと投げてしまう退化してるなぁ
24  不思議な名無しさん :2019年01月10日 22:46 ID:jnpaDGbZ0*
>14 正三角形の角が60°、正方形の角が90°、正三角形を二等分した直角三角形の角が30°、これらの和が180°なのでABは直線っちゅうことでいけるのでない?
25  不思議な名無しさん :2019年01月10日 23:08 ID:iLO7jg9a0*
√無しなんて出来ませんでした
26  不思議な名無しさん :2019年01月10日 23:23 ID:CQUVDlhg0*
分からん
そして分からんことよりも2分足らずで思考を停止させたことに絶望を感じている
27  不思議な名無しさん :2019年01月10日 23:25 ID:BB4p04m60*
逆説的だけど説明するなら10x10の入れ物に□1個と△2個のセットがいくつ入るかで考える方が簡単な気がする。

 
 
上部に戻る

トップページに戻る