1:名無しさん@涙目です。:2019/01/10(木) 17:28:26.59 ID:090gMV2S0.net BE:422186189-PLT(12015)



”トヨタ自動車(Toyota)の北米部門は1月8日、米国ラスベガスで開幕したCES 2019において、ケンワース・トラック社(Kenworth Truck)と提携を結び、トヨタの水素燃料電池を搭載したゼロエミッショントラックを共同開発すると発表した。”

https://response.jp/article/2019/01/09/317811.html





2:名無しさん@涙目です。:2019/01/10(木) 17:29:06.34 ID:rZtdOntJ0.net

コンボイかよ
45:名無しさん@涙目です。:2019/01/10(木) 17:51:42.15 ID:qugEl3IP0.net

>>2
これ。斜め上すぎ
120:名無しさん@涙目です。:2019/01/10(木) 19:15:34.99 ID:TlBFMllx0.net

>>2
はえーよ
167:名無しさん@涙目です。:2019/01/10(木) 22:03:38.45 ID:g5r9q3qn0.net

>>2
色がウルトラマグナスだな
3:名無しさん@涙目です。:2019/01/10(木) 17:29:30.46 ID:090gMV2S0.net

両社が共同開発するのが、ケンワース『T680』だ。トヨタの水素燃料電池を搭載した
ゼロエミッショントラックで、水素満タン状態で最大480km以上を走行できる、としている。
94:名無しさん@涙目です。:2019/01/10(木) 18:34:43.59 ID:f0l3CHY50.net

>>3
480kmじゃアメリカじゃ売れないだろ
99:名無しさん@涙目です。:2019/01/10(木) 18:38:18.33 ID:r3ExjZnX0.net

>>94
ロサンゼルス港から、ロサンゼルス市外のヒューニーメ港のほか、同州内陸部のリバーサイド郡やマーセド郡などへの貨物輸送を行う予定だ。

近距離用みたいだな
4:名無しさん@涙目です。:2019/01/10(木) 17:29:46.01 ID:RfBrOy14O.net

(^ν^)トランスフォーマーでみた!
5:名無しさん@涙目です。:2019/01/10(木) 17:29:50.83 ID:HvzN7zpW0.net

コンボイ司令官の無能さは異常
85:名無しさん@涙目です。:2019/01/10(木) 18:29:51.44 ID:TVsFoS4Y0.net

>>5
その名はロディマス!
26:名無しさん@涙目です。:2019/01/10(木) 17:36:39.07 ID:jPNTegfGO.net

>>5
I have a NICE idea
73:名無しさん@涙目です。:2019/01/10(木) 18:22:50.42 ID:eqpX7Qry0.net

>>26
ポンコツはすっこんでろ
6:名無しさん@涙目です。:2019/01/10(木) 17:30:02.55 ID:Bs0sglhJ0.net

オプティマス!
7:名無しさん@涙目です。:2019/01/10(木) 17:30:08.84 ID:zfUJIgL30.net

フェンダーミラーかわいい
9:名無しさん@涙目です。:2019/01/10(木) 17:30:45.50 ID:Q0tkA9sX0.net

ガボボボボボボ
12:名無しさん@涙目です。:2019/01/10(木) 17:32:00.93 ID:48IJGqsI0.net

>>9
結局音出るんかい
10:名無しさん@涙目です。:2019/01/10(木) 17:30:58.03 ID:PZ94y53q0.net

もう少しゴツゴツしてほしい
11:名無しさん@涙目です。:2019/01/10(木) 17:31:29.65 ID:x1A2Nl0S0.net

屋根の上は寝台?
24:名無しさん@涙目です。:2019/01/10(木) 17:35:36.27 ID:WBNUtJ8Y0.net

>>11
空気整流
13:名無しさん@涙目です。:2019/01/10(木) 17:32:40.26 ID:xrHCWhYI0.net

かっけえええええええええ
こういうトラック日本でも走らせろ!
157:名無しさん@涙目です。:2019/01/10(木) 21:16:22.61 ID:jFIKC8Dr0.net

>>13
ケンワースのトレーラーなら宇部興産専用道路で見れるよ
16:名無しさん@涙目です。:2019/01/10(木) 17:33:07.53 ID:8gU9YMZl0.net

デコトラ化したら、すぐにバッテリー干上がるんだろうなぁ
77:名無しさん@涙目です。:2019/01/10(木) 18:24:45.55 ID:QyhIgeG10.net

>>16
とんでもねえ蓄電容量だからむしろ電飾が捗るんじゃねえか。高輝度LEDと組み合わせて新たな伝説が誕生する前夜だな。
21:名無しさん@涙目です。:2019/01/10(木) 17:34:23.66 ID:vocKHTYM0.net

>>16
電飾くらいじゃ上がらんだろ
20:名無しさん@涙目です。:2019/01/10(木) 17:34:19.68 ID:znrGSbAF0.net

なにこれカッコいい
22:名無しさん@涙目です。:2019/01/10(木) 17:34:40.20 ID:3cK97wr60.net

世界よこれがホントのコンボイの謎だ
23:名無しさん@涙目です。:2019/01/10(木) 17:34:53.20 ID:4Cpid26s0.net

乗用車は無理だろうな
先進国のトラック向けで細々と生き残れるかどうか
27:名無しさん@涙目です。:2019/01/10(木) 17:36:57.57 ID:090gMV2S0.net

ここだけの話、オプティマスプライムにはバックミラーがない

31:名無しさん@涙目です。:2019/01/10(木) 17:37:33.39 ID:4Xy4fliI0.net

電動はエアコン付けると航続距離落ちるし、遠出すると充電ばっかりで正直クソ
燃料電池のほうがまだ未来あるわ
34:名無しさん@涙目です。:2019/01/10(木) 17:38:53.21 ID:Q0tkA9sX0.net

煙と爆音ないとなあ…
35:名無しさん@涙目です。:2019/01/10(木) 17:39:59.26 ID:eK5Z1rKU0.net

トラックなら最大積載重量で無給油1000kmは欲しいな
36:名無しさん@涙目です。:2019/01/10(木) 17:40:07.21 ID:Kk6AgEZ/0.net

ミラーが4つだと
38:名無しさん@涙目です。:2019/01/10(木) 17:40:46.64 ID:OL3SjdEG0.net

燃料電池車の未来が開けていくといいな
電気自動車早くもポシャりそうだし
39:名無しさん@涙目です。:2019/01/10(木) 17:41:25.34 ID:qWfrgRjG0.net

水素燃料電池作るのに結局化石燃料必要なんだろ?
60:名無しさん@涙目です。:2019/01/10(木) 18:05:38.20 ID:oBBjjZ6V0.net

>>39
水素は化学工場で腐る程排出されると聞いたが
輸送手段が問題だろうが
97:名無しさん@涙目です。:2019/01/10(木) 18:36:41.52 ID:I+V+4Bxl0.net

>>39
水素は水を分解すれば簡単につくれる
水を分解するには色々な方法がある
答えは一つじゃない
46:名無しさん@涙目です。:2019/01/10(木) 17:51:52.90 ID:2SpSubcp0.net

こういうデザインのを軽トラとかで出してくれや
こんなん欲しいやん
51:名無しさん@涙目です。:2019/01/10(木) 17:56:25.97 ID:Yf9VhrZT0.net

燃料電池なんていうハイテク車なのにフェンダーに付ける死角低減用のミラーはカメラでなくアナログな鏡のままかよw
54:名無しさん@涙目です。:2019/01/10(木) 18:02:05.54 ID:pWmGxRI70.net

>>51
世間にはレギュレーションってモノがあってだな
53:名無しさん@涙目です。:2019/01/10(木) 18:02:00.84 ID:ZbqPDdwH0.net

長距離トラックは盲点だったな電池では絶対無理だし水素で問題は補給スポットか
61:名無しさん@涙目です。:2019/01/10(木) 18:07:27.99 ID:a6mZcx0G0.net

パカッと開けたらアメ車が出てきそう
65:名無しさん@涙目です。:2019/01/10(木) 18:11:39.72 ID:HInPRD9r0.net

というか、まずはこういった物流から入るのが正解よな
ルートが大凡決まっってんのなら、必要な走行可能距離に合わせてタンク載せられるし
充填ステーションもターミナルに備えれば済む
割と攻めてるな、章男トヨタ
110:名無しさん@涙目です。:2019/01/10(木) 18:55:30.77 ID:8HNjyZVR0.net

>>65
どこの州だったか忘れたけど
トラックターミナル周辺の排ガスでの環境汚染が深刻すぎて
それを解消するために現場主導での研究開発に踏み切った
この事業が成功したら確実に乗用車にも水素エンジン広まるだろな
HV車の次は水素だろな
117:名無しさん@涙目です。:2019/01/10(木) 19:13:17.18 ID:ICUCKP940.net

グループ会社の日野で開発してないの?バスは実際走ってたような
121:名無しさん@涙目です。:2019/01/10(木) 19:16:42.49 ID:8HNjyZVR0.net

>>117
現地での現場主導でだからトヨタが直接やってるよ
そもそも現地で開発してる車体はアメトラだから日野の出番がない
123:名無しさん@涙目です。:2019/01/10(木) 19:17:59.24 ID:gbxowOYz0.net

煙突マフラーはオプションとして付けてほしい
127:名無しさん@涙目です。:2019/01/10(木) 19:19:12.60 ID:vnLdIlKw0.net

トラックみたいな作りなのに荷物が入らない、人も乗れない
どこに需要があるんだ?
130:名無しさん@涙目です。:2019/01/10(木) 19:21:00.95 ID:W4F/24lE0.net

>>127
トレーラーって知ってる?
132:名無しさん@涙目です。:2019/01/10(木) 19:22:02.90 ID:vnLdIlKw0.net

>>130
名前は知ってるけどなんだかわからん
これがトレーラーなの?
133:名無しさん@涙目です。:2019/01/10(木) 19:23:07.01 ID:vnLdIlKw0.net

>>130
ググったわ
これは荷物を引っ張るための車なのか
137:名無しさん@涙目です。:2019/01/10(木) 19:25:56.22 ID:pWmGxRI70.net

>>133
リアルで言ってたのかよ!
150:名無しさん@涙目です。:2019/01/10(木) 20:18:13.85 ID:WPuwqzA/0.net

>>133
>>137
ワロタw
162:名無しさん@涙目です。:2019/01/10(木) 21:54:42.56 ID:XdQGBwpQ0.net

トラックの場合決まった地点間を行ったり来たりしているので水素補充スタンドの設置も最小限で済むということなのかな
163:名無しさん@涙目です。:2019/01/10(木) 21:57:29.56 ID:HInPRD9r0.net

>>162
ルート固定の強みよな
それに、走行距離ものおよそ固定されるからタンクの容量もそれに合わせれば良いだけだし
物流で燃料電池が広まれば、いずれ乗用にも広がりみせるだろう、多分
【速報】 トヨタ、新型水素燃料電池自動車を発表!ロボットに変形しそう!
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1547108906




YouTubeでも活動してます!

よければチャンネル登録をぜひお願いします!


shakotan news



コメント一覧

    • 1. 名無しさん
    • 2019年01月11日 12:03
    • ID:6byrxe6t0
    • 》127
      『ダンプカー』も大型しか無いと思っている人がいて、軽四のダンプカーなんてあるわけないだろうなんて大口を叩いていたな
      知らないというのは恐ろしいことだ
      それを外部に発信してしまう事も
    • 2. 名無しさん
    • 2019年01月11日 12:21
    • ID:bLy72NDu0
    • 従来の車と同じ形じゃなくて、燃料電池に特化した形にはならないのかな
    • 3. 名無しさん
    • 2019年01月11日 12:45
    • ID:Jo0gQN7R0
    • 結局トヨタが勝てそうだな
      株買っとくか
    • 4. 名無しさん
    • 2019年01月11日 13:12
    • ID:QyA.wT8x0
    • 水素は動滑車とか油圧みたいなモン


      時間のギアを利用して低エネルギーで高エネルギーを実現出来る
      作る時は太陽光でも作れて、量を集めたら高圧タンクに入れればガソリン並みの高エネルギー
    • 5. 名無しさん
    • 2019年01月11日 13:12
    • ID:iWWl6qH40
    • アームレスリングで優勝したらタダでくれるんでしょ
    • 6. 名無しさん
    • 2019年01月11日 13:26
    • ID:AoE4CJpr0
    • アニメ版総司令官コンボイはPeterbilt 352
      実写映画版Optimus PrimeはPeterbilt 379だぞよく覚えておけ
    • 7. 名無しさん
    • 2019年01月11日 14:31
    • ID:NXbsJxZ20
    • ちょっと調べたが、通常は600リットルタンクのトラックで1500kmくらいって話が出てた。
    • 8. 名無しさん
    • 2019年01月11日 14:46
    • ID:NXbsJxZ20
    • T680のカタログスペックだと燃費がリッター2.89km、燃料タンクが最大670リットルだから
      カタログ数値的には満タンからカラまでで1936.3km走れるって事になるな

      ただ、この共同開発車がどのようなスペックか不明だから単純に通常燃料の車とは比較出来ないが
    • 9. 名無しさん
    • 2019年01月11日 14:48
    • ID:NXbsJxZ20
    • カタログスペックとは言え、あのトラックがリッター約3と考えると
      トリプルロータリーのコスモの伝説具合が良くわかる。
    • 10. 名無し
    • 2019年01月11日 14:50
    • ID:N.Twmfuj0
    • うーん、燃料代が軽油以下なら良いんだが。
      普及にはそこが一番ネックじゃね?。
    • 11. 名無しさん
    • 2019年01月11日 16:06
    • ID:7hoXSKM90
    • プラチナつかいまくりだからアメリカじゃ速攻でパクられるでこんなん
    • 12.
    • 2019年01月11日 16:19
    • ID:M.WnhUcV0
    • ロボットか…。
      確かに電気で動くEV系なら、ロボットアームで衝突を回避!なんて事も可能かも知れんが、実際はバンパーやグリルを衝突寸前にバネ等の力で迫り出させ、事故被害を軽減する方が現実的か?(拡張自動ブレーキ?)
      屋根の広い大型車なら太陽電池を付けても良さげ!?
    • 13. 名無しさん
    • 2019年01月11日 16:24
    • ID:hZBOJ3i.0
    • やっぱりトラックはボンネットタイプに限る
    • 14. 名無しさん
    • 2019年01月11日 18:03
    • ID:xZw61Xd20
    • >>13
      これ、たまに横浜港に陸揚げされるけど、
      港に出入りしてるトラックドライバー連中が見に集まってくるよ。
      自分達の乗ってる国産より格好よくて羨ましいそうだ。
    • 15. 名無し
    • 2019年01月11日 19:50
    • ID:xba5LqZq0
    • まあ後20年で石油は激高になるし、代替燃料を今から準備しとかんとな。
      長距離物流トラックはFCV。近距離はEVだな。
      まずは高速SAPAに水素スタンドを作っていくことが必要だ。
    • 16. 名無しさん
    • 2019年01月11日 20:04
    • ID:L39NWR5X0
    • トレーラーがわからん人間が居るのがこの記事最大の驚きだわ
    • 17. 名無しさん
    • 2019年01月11日 22:36
    • ID:.6n1XigX0
    • 日本のダンプカーと違ってUSAらしくパワフルでどこかポップ感がいいネ
    • 18. 名無しさん
    • 2019年01月11日 23:05
    • ID:8MYPz90b0
    • 日本じゃ鼻長いと狭い道きついんだよなぁ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック