戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://lifehack2ch.livedoor.biz/archives/51699577.html


【ふるさと納税】135億円で前年度王者だった泉佐野市、ぽっと出の自治体に抜かれる 返礼品をアマギフにしたら249億円でアッサリ全国1位へ | ライフハックちゃんねる弐式

ライフハックちゃんねる弐式税金Amazon・楽天(通販)) > 【ふるさと納税】135億円で前年度王者だった泉佐野市、ぽっと出の自治体に抜かれる 返礼品をアマギフにしたら249億円でアッサリ全国1位へ

2chまとめのまとめまとめ+2ちゃんねるmm\(^o^)/アンテナシェア無気力↓朝目 ブーン| ロリポ| しぃはいよる

2019年01月12日


1 :涙目。
通販大手「アマゾン」のギフト券をふるさと納税制度の返礼品とした静岡県小山町への2018年度の寄付額が約249億円に達し、 約135億円で全国トップだった17年度の大阪府泉佐野市を大きく上回ったことが11日、分かった。


 町は返礼品を「調達費が寄付額の30%以下の地場産品」とする総務省の基準に従っておらず、「返礼品や割合を検討する」 として今月から受け付けをやめている。  町によると、昨年末までの18年度の寄付額約249億円は、町の同年度一般会計当初予算の約2倍に。町は昨年12月27日に、 今月1日からの受け付け中止を発表。この間の5日間だけで約67億円が集まった。(共同)

https://mainichi.jp/articles/20190111/k00/00m/040/194000c

19/01/11 20:40 ID:nd3jyekF0.net
150 :涙目。

やるな静岡


19/01/11 22:23 ID:pc99F4By0.net 79 :涙目。

絶対ヤバイ金やん・・・


19/01/11 21:20 ID:4TO66GvO0.net 3 :涙目。

優良店は規制される運命


19/01/11 20:41 ID:+00RUqjH0.net 19 :涙目。

あの泉佐野を抜いたのかw


19/01/11 20:48 ID:6U0pbBJJ0.net 170 :涙目。

>>19
泉佐野に10万いれたわw


19/01/11 22:41 ID:AoCi8Juo0.net 4 :涙目。

直接コンビニでギフ券かった方が明らかに安上がりなのに


19/01/11 20:42 ID:GHv1uSLY0.net 13 :涙目。

>>4


19/01/11 20:45 ID:qryajYcL0.net 435 :涙目。

>>4


19/01/12 09:28 ID:Lb0ZKzUV0.net 439 :涙目。

>>4
2で書いてれば評価したんだけどな


19/01/12 09:35 ID:FdAq35m+0.net 22 :涙目。

お得過ぎるだろw


19/01/11 20:51 ID:u6kDLaTY0.net 24 :涙目。

これ脱税と何が違うんだよ


19/01/11 20:51 ID:6se2y5a00.net 40 :涙目。

249億円wwwwwwwww
すげーなwwww


19/01/11 20:57 ID:HJvbHZRV0.net 46 :涙目。

金を引っ張ってくる行政は信頼できるわ


19/01/11 21:00 ID:3vr9QkW70.net 283 :涙目。

>>46
だよね
皆はモラルとか言うけど、自分達で何とかしようとする行政は、入って来た金の使い道に期待出来そう


19/01/12 00:09 ID:OaYecfrj0.net 47 :涙目。

さすがにアマゾンは止めろよ・・・
せめて地元に金落とす企業にしろよ


19/01/11 21:00 ID:yt/rKXUv0.net 78 :涙目。

ふるさと納税、潮時に来てますね


19/01/11 21:20 ID:NbJzKdlk0.net 81 :涙目。

小山町の役人って何考えているんだろ?


19/01/11 21:21 ID:aWQIAspd0.net 139 :涙目。

小山町、純利益100億円ぐらいだな
笑いがとまらんだろうな
まぁ唯一、Amazon券とJCB 券出してたからな、6月まで頑張れ


19/01/11 22:12 ID:Ob/jULj00.net 174 :涙目。

これに50万突っ込んだけど、ちょっとした後ろめたさは正直感じたな。


19/01/11 22:44 ID:Xx/5U/9v0.net 176 :涙目。

アマゾンギフトカード
VISAプリペイド
ジェフグルメ券
JCBギフトカード
HIS商品券
日本旅行商品券
近ツー商品券

あと何かあった?


19/01/11 22:44 ID:siF5nzOP0.net 188 :涙目。

>>176
サーティワン
リンガーハット
ピーチ


19/01/11 22:52 ID:FQZUbWMi0.net 216 :涙目。

ふるさと納税の返礼品に地場以外のものを使っては
いけないという条文もないし、返礼率の規定も
ない。地場品で30%というのは総務大臣通達だが
これは立法機関ではないので強制力はない。
今年の通常国会で立法化する予定だが、これは遡及
しないので、法律ができるまでは多額の金券の
返礼品も有効。
結論 : やるなら今だ


19/01/11 23:12 ID:S0Fesxq30.net 256 :涙目。

しかしAmazonはねえだろ
せめて楽天とか
Amazonて日本に税金入れてないんやろ


19/01/11 23:46 ID:9iSUFtEt0.net 276 :涙目。

なんでもありだとふるさと脱税だからなぁー、あくまでも節税なんだから、ねw


19/01/12 00:05 ID:CmZvyXAJ0.net 291 :涙目。

小山町はちょっとひどすぎるね
昨年分で締め切って逃げ切りかよ


19/01/12 00:13 ID:8JF6yCXq0.net 341 :涙目。

みやき!みやき!みやき!


19/01/12 02:57 ID:DwVVXj8b0.net 347 :涙目。

楽天なら許したが


19/01/12 03:19 ID:7+dLy6Is0.net 352 :涙目。

総務省がガチギレしてたやつか


19/01/12 03:44 ID:g/BZaVVs0.net 353 :涙目。

ふるさと納税サイトってどうやって儲けてんの?(・ω・)


19/01/12 03:44 ID:VzVaJ+1U0.net 356 :涙目。

>>353
10% 出来高払い


19/01/12 03:58 ID:oVPuvZqh0.net 344 :涙目。

税金の馬鹿らしさ極まってきた

金持ちのヤバい資産形成術

19/01/12 03:12 ID:PFydKcdp0.net

編集元:「http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1547206824/



 コメント一覧 (39)

    • 1. 自他とも認めるパーティマン
    • 2019年01月12日 19:42
    • 見切り発車で制度を開始したくせに
      いざ資本主義に従って流れができはじめたら大慌てで文句言い始める無能国家
      ここに至るまでの市役所職員や地元企業の努力なんか価値はないと
    • 0
    • 2. 自他とも認めるパーティマン
    • 2019年01月12日 19:48
    • よりによってamazonかよ
    • 0
    • 3. 自他とも認めるパーティマン
    • 2019年01月12日 19:55
    • 金の使い道に期待できるとかいってるやつ本当に頭おかしいわ
      Amazonのどこが自分たちなんだよw
    • 0
    • 4. 自他とも認めるパーティマン
    • 2019年01月12日 19:57
    • ここの普通交付税減らせば良いんじゃね?
    • 0
    • 5. 自他とも認めるパーティマン
    • 2019年01月12日 20:01
    • アマギフってことは地元の特産品も企業もゼロなんでしょうね
      そんなとこ人住めないんだから実際人口多い都会の税収減らす価値ねえわ
    • 0
    • 6. 自他とも認めるパーティマン
    • 2019年01月12日 20:02
    • せめて地元の企業にしろとは思うよな
    • 0
    • 7. 自他とも認めるパーティマン
    • 2019年01月12日 20:03
    • カス オブ カス
    • 0
    • 8. 自他とも認めるパーティマン
    • 2019年01月12日 20:04
    • 小山町ヘイトだわ。
    • 0
    • 9. 自他とも認めるパーティマン
    • 2019年01月12日 20:07
    • ゴーンと一緒だわな。
      違法ではないけど、コンプライアンス上問題がある。

      古今東西、社会的責任あるのにコンプライアンス違反は悪手なのにアホだなあ。
    • 0
    • 10. 自他とも認めるパーティマン
    • 2019年01月12日 20:12
    • 泉佐野も泉佐野で、返礼品に他県特産の肉とか果物あったり
      コーラとか日用品まで用意してて問題視されてなかったっけか
      財施が火の車でなりふり構ってられんらしいけどw
      小山町以外にも尼ギフトのとこはあったね、やる側は得だしルール上グレーゾーンだけど倫理的には問題だよなあ
    • 0
    • 11. 自他とも認めるパーティマン
    • 2019年01月12日 20:28
    • 小山町はポッと出じゃない、毎年ランキングに名を連ねる古豪
    • 0
    • 12. 自他とも認めるパーティマン
    • 2019年01月12日 20:28
    • 反日自治体
    • 0
    • 13. 自他とも認めるパーティマン
    • 2019年01月12日 20:32
    • 地元の企業にすると雑魚自治体が更に雑魚自治体になってしまうのでギフト券はアリ
      国内企業ならそれでええんちゃうか
    • 0
    • 14. 自他とも認めるパーティマン
    • 2019年01月12日 20:33
    • 重い罰を
    • 0
    • 15. 自他とも認めるパーティマン
    • 2019年01月12日 20:38
    • ルール作ったやつが悪いとしか思えん
      自治体も納税者も国会や省庁が決めたルールの中で最大限利益を出そうとしてるだけじゃん

      むしろルールも倫理も守って数十万円しか集められない自治体はこの制度を活用できてるって言えるのか?
    • 0
    • 16. 自他とも認めるパーティマン
    • 2019年01月12日 20:47
    • ルールがなんであれ、自治体が国民の信用を落としてどうすんだよ
    • 0
    • 17. 自他とも認めるパーティマン
    • 2019年01月12日 20:49
    • さすがにアマギフはやりすぎだろ
    • 0
    • 18. 自他とも認めるパーティマン
    • 2019年01月12日 20:58
    • 流石に俺も自重して肉と米に変えたぞ
    • 0
    • 19. 自他とも認めるパーティマン
    • 2019年01月12日 20:58
    • 高く換金出来るもの出す勝負になって来そうだな
    • 0
    • 20. 自他とも認めるパーティマン
    • 2019年01月12日 21:11
    • 地元に工場のあるアイリスも13ダメって言われたからアマギフぶち込んだだけ。
      地場産品といえばスーパーで買える農作物しか考えていない国が悪い。
      真珠も日本刀も工業製品も地場産品だろうが。
    • 0
    • 21. 自他とも認めるパーティマン
    • 2019年01月12日 21:14
    • 国はさっさとこういう自治体に罰を与えろよ
      真面目に特産品で勝負してるところに失礼だろ
    • 0
    • 22. 自他とも認めるパーティマン
    • 2019年01月12日 21:26
    • 返礼品合戦はともかく、金券やポイント、現代の兌換通貨は今すぐ禁止しろよ
      完全なマネロンやんけ
    • 0
    • 23. 自他とも認めるパーティマン
    • 2019年01月12日 22:00
    • 納税者ガス抜きと地方税収改善実現してるから発想自体はすごく良いものだし、出始めはホント認知度なかったから普及のためにルール緩くしたのも別に間違ってない
      問題は普及後ルール厳しくすればいいだけなのに、それをせずにマナーだのなんだのふわふわした定義を押し付けて難癖つけてること
      役人は日本が法治国家だってことを知ってるのかな
    • 0
    • 24. 自他とも認めるパーティマン
    • 2019年01月12日 22:07
    • あれだけ通達してたのに、国からの報復がヤバそう。国とか県の公共事業とか全滅するんじゃないか。
    • 0
    • 25. 自他とも認めるパーティマン
    • 2019年01月12日 22:14
    • こういうことするなら、ふるさと納税制度をやめろ!結局、税金が相当減るだけじゃないか。
    • 0
    • 26. 自他とも認めるパーティマン
    • 2019年01月12日 22:18
    • 小山町批判してる奴アホ?
      抜け穴とはいえ国が定めたグレーゾーンを攻めて儲けただけだよね。
    • 0
      • 29. 自他とも認めるパーティマン
      • 2019年01月12日 22:55
      • >>26
        自治体がグレーゾーン攻めるとかアホの極みやろ。

        元からなんもせんでも、国から補助金貰えて絶対赤字にならんシステムなのに、無駄に信用なくしてるんやから。

        生活保護の自治体にやる気を出させて、自立させるのがふるさと納税。
        あと、返礼品を国内の農産物で30%に限れば、国としては絶対に損しないシステムになってるから、ギフト券関係は何がなんでも阻止するぞ。
      • 0
    • 27. 自他とも認めるパーティマン
    • 2019年01月12日 22:27
    • 税金なんて異常に取られてんだからこういうガス抜きないと本当に働いてる価値がない
    • 0
    • 28. 自他とも認めるパーティマン
    • 2019年01月12日 22:51
    • ※1
      国が無能なのは同意だけど少なくともこの手のやり方で儲けた地方は努力なんざしてないぞ
      業者の方から営業してくるだろうから実入りが良さそうなのを選んで出来高を元に委託して終わり
    • 0
    • 30. 自他とも認めるパーティマン
    • 2019年01月12日 22:56
    • 50万も突っ込もうとしたら年収2000万ぐらい必要でしょ
    • 0
      • 31. 自他とも認めるパーティマン
      • 2019年01月12日 23:04
      • >>30
        制度自体を理解せずに寄付してる分には問題ないから放置でいい
      • 0
    • 32. 自他とも認めるパーティマン
    • 2019年01月12日 23:05
    • 法にかからなきゃ何やったっていいって自治体の住民は、未来がどうなろうと俺たちが年金もらえて逃げ切れればいいとか考えてそう
      支えたけりゃ御勝手に

      ただ、住んでる自治体からのサービスは納税学の減少割合に応じて、100%居住地に納税している人間と差を付けていいんじゃないかね
      収入額は個人でどうにもならない格差はあれど、納税を振り替えたのはそいつの意志だ
    • 0
      • 34. 自他とも認めるパーティマン
      • 2019年01月12日 23:11
      • >>32
        具体的にどう差をつけるんだよ
        内容すっからじゃねぇか
        そもそも、寄付するのは「法にかからなきゃ何やったっていいって自治体の住民」以外の奴がやってるんだぞ
        勿論、自分の住んでる自治体には寄付できないって前提は知ってるよね?
        それが何で寄付されてる自治体の住民がその責を負うんですかね??
      • 0
      • 35. 自他とも認めるパーティマン
      • 2019年01月12日 23:25
      • >>32
        そもそも行政サービス受けてるのは子育て世代や介護世代であって、ほとんど税金払ってない(ふるさと納税できない)、かつ、ふるさと納税できる層は、独身世代か高所得者で、そもそも行政サービス受けてないから、あまり意味ないと思うよ。
      • 0
    • 33. 自他とも認めるパーティマン
    • 2019年01月12日 23:06
    • 金が入れば何でも良いんか?
      地元の売り上げとかに貢献しない自治体とか、
      税金だけ入っても自分達で使って何の役にも立てないお金に変わるんやろな
    • 0
    • 36. 自他とも認めるパーティマン
    • 2019年01月12日 23:26
    • 俺はここ数年、ふるさと納税を色んな人に勧めたが、やらないって人はいたね
      自分が住んでる自治体に自分の納めてる税金がそのまま行くようにしたいって
      特に子供がいるから、ふるさと納税で自分が納める税金を外に出したくないって
      なるほど、とてもよく分かったと思ってそれ以上勧めなかった
      俺には全く関係ないから自分は自分で続けるだけの話だが、やらない人の意志・意識も理解できたね
    • 0
      • 38. 自他とも認めるパーティマン
      • 2019年01月12日 23:50
      • >>36
        まあ、それ以前に子供がいると税金控除されてるし、だいたいは住宅ローン減税受けてるから、ふるさと納税は得じゃないからね。
      • 0
      • 39. 自他とも認めるパーティマン
      • 2019年01月13日 00:01
      • >>38
        そうだね
        使える枠が別で使われてるって話だわな
      • 0
    • 37. 自他とも認めるパーティマン
    • 2019年01月12日 23:41
    • 簡単なふるさと納税の仕組みをお伝えしよう
      2000円を犠牲にして、君の払ってる年間の住民税から20%分をふるさと納税できるお金として使えるようにしてあげようって制度だ
      最大の20%分は来年の住民税で引いておくから現金は返ってこない
      勿論ふるさとを対象としてるので自分が住んでるところは納税対象外になる
      納税先の自治体はその金を求めて、基本は半分が自治体の取り分としてもう半分がお礼と称して商品を送ってる
      最低限レベルの知識が以上だが、理解せずに喚いてる人は議論の前提にすら立ててないから話にならんぞ
    • 0
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

卑猥な単語や誹謗中傷コメントは修正される場合がありますのでご了承くださいm(__)m


みんなが見てる


今週人気

    管理人厳選記事

    記事別アクセスランキング

    ブログパーツ

    注目



















    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ