【公式】幼稚園 2019年2月号のふろくは「メダルおとしゲーム」 SHOGAKUKANch

【話題】セガ協力の雑誌「幼稚園」付録「メダルおとしゲーム」のここがすごい!
元スレ:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1547233712/

1: しじみ ★ 2019/01/12(土) 04:08:32.92 ID:CAP_USER

メダル落としゲームといえば、ゲームセンターでプレイした人は多いだろう。お金と引き換えになけなしのメダルを購入し、さらなるメダルの大量獲得を狙って巨大な筐体に挑むあのゲームである。時にちまちまと、時に大胆にメダルを放り込むが、わずかばかりのコインが返ってきた後、だいたいは筐体へとゆっくり吸収されていく。

 しかし時に「ジャックポット」なるものに大当たりし、どこかからやってきたメダルの山が目の前にズシャーッと流され、排出口からあふれるほどのメダルがジャラジャラと吐き出されることもある。その時の快感と言ったら、脳汁ドバドバという表現では物足りないほど。「このメダル使い切れないよ〜」などと言いながら満面の笑みが思わず浮かぶ。リスクを取ってリターンを得る楽しさを、物理的に、そしてシンプルに体感できる、ゲームセンターには欠かせないゲームだ。

そして、そのメダル落としゲームが今話題である。小学館が刊行している雑誌「幼稚園」2019年2月号の付録のことである。

 あくまでミニサイズとはいえ、メダル落としが家にやってくる。子供のころ、親と一緒にゲームセンターに行けばすぐにメダルをせがんでいた筆者の気持ちを思えば、今の子供にとってはまさに夢の代物だろう。しかもこの付録、「異様に出来がいい」、「気付いたら夢中でやり続けていた」、「大人もハマってしまう」とクオリティの高さを評価する声が多い。つまり、SNSを中心に一気に話題が広まったというわけだ。

もうこの時点でかなり買いなのだが、ゲームファンとして見逃せないのは、この付録がセガとコラボしているということ。実際に稼働しているメダルゲーム「バベルのメダルタワー」が今回の付録のモチーフとなっていて、紙で組み立てるユニットと電動ユニットの組み合わせだけで、メダルゲームの面白さをギュッと凝縮しているのだ。

 一時は人気のため手に入りにくいという話も聞いたが、ここ最近は落ち着いてきたようで、入手しそこねていたという方は今がゲットのチャンスだろう。そこで本稿では、今回の付録「メダルおとしゲーム」のどこがすごいのかを改めて見ていきたい。

■約30分の組み立てで夢のおもちゃが我が家に!

 メダルゲームを再現するとなると組み立てが複雑そうにも思うが、今回の付録は大人の手で30分もあればまるっと完成できる。

 誌面に書かれた手順に従って、紙やアクリル板の部品を組み立て、取り付けていくだけ。難しい点は特になく、あっという間にメダル落としゲームの筐体が完成していく。

 ポイントとしては、雑誌とは別に単4電池とセロハンテープを用意しておくこと。理由は単4電池は電動ユニットを動かすのに必要で、手順の中にテープを貼る箇所もあるから。

 完成させて動かしてみると、どこからどう見てもメダル落としゲームである。左右にあるコインの投入口、心臓部の電動スライドユニットの動き、そして吐き出されてくるコイン。どれをとってもただの付録とは思えないほど完成度が高い。セガがどのくらい制作に携わっているかはわからないが、組み立てた筐体横のセガのロゴが筆者には輝いて見えている。

■メダルの排出率がいいので思いっきりハマる

 この「メダルおとしゲーム」は、メダルの排出率がすこぶる良い。プラスチック製のメダルはぜんぶで50枚あり、遊び方の説明には「入れるメダルがなくなったらゲームオーバー」との記述もあるのだが、普通に遊んでいる限りゲームオーバーになるそぶりは一切ない。筐体の狭さがちょうど良いのか、メダルがある程度溜まった後は、入れれば入れるだけ返ってくる。

 実際のメダル落としから言えば完全なるイージーモードだが、メダルがどんどん返ってくる快感にあらがえる人はそうそういないはずだ。

続きはソースで

https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1164/144/01.jpg
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1164/144/14_l.jpg

「幼稚園」2月号付録「メダルおとしゲーム」で遊んでみる - GAME Watch https://youtu.be/YPYji6SbEOY


【公式】幼稚園 2019年2月号のふろくは「メダルおとしゲーム」 https://youtu.be/S1gdx54DeQs



https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1164/144/03_l.jpg

https://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1164144.html



2: なまえないよぉ〜 2019/01/12(土) 04:50:08.23 ID:s0J1kb8r

園児雑誌でギャンブル教えんなw


18: なまえないよぉ〜 2019/01/12(土) 11:45:01.16 ID:wOmDjr/x

>>2
逆だろう
980円の完全天井付きでギャンブルの怖さを学習できる


20: なまえないよぉ〜 2019/01/12(土) 12:06:16.96 ID:tb+3zNSZ

>>18
どこがだよ!w

■メダルの排出率がいいので思いっきりハマる

遊び方の説明には「入れるメダルがなくなったらゲームオーバー」との記述もあるのだが、普通に遊んでいる限りゲームオーバーになるそぶりは一切ない。筐体の狭さがちょうど良いのか、メダルがある程度溜まった後は、入れれば入れるだけ返ってくる。


3: なまえないよぉ〜 2019/01/12(土) 06:10:14.49 ID:oWv18pMx

作るの面倒


4: なまえないよぉ〜 2019/01/12(土) 06:23:38.77 ID:xy+HKEzy

大きいお友達がこぞって買い求めるんだろうな


5: なまえないよぉ〜 2019/01/12(土) 06:30:48.12 ID:EZ2tKIJV

>>1
素人が書いたみたいなひでえ文章だな。
まともに記事書く訓練されてないだろ?


6: なまえないよぉ〜 2019/01/12(土) 06:35:44.27 ID:MIXdjdCk

SNSの時代って、一見すると消費者が自律的に
物事を選択しているように見えるけど。

実際はこういう素人レベルのステマに
消費行動を操作されている。


8: なまえないよぉ〜 2019/01/12(土) 07:54:21.76 ID:MLjp8MUP

虚しすぎるw


10: なまえないよぉ〜 2019/01/12(土) 08:47:00.74 ID:6gV3za7t

セガ協力ならBEEPを思い出す


11: なまえないよぉ〜 2019/01/12(土) 09:09:28.29 ID:IWQURN5t

この記事、特に最初の2段落を読んだら、
大人の人が興味持って雑誌を買うかもしれんけど、
園児の親にしたら「今回は見合わせよう」と思うんじゃないか?
あんまり子供の教育に良さそうじゃないでしょ。

読者層が重なってる部分もあるだろうに。


12: なまえないよぉ〜 2019/01/12(土) 09:21:38.90 ID:6xZ/LSue

画像見てクオリティたけえええええええ!って思ったが、
なんでこれを幼稚園児向けの雑誌の付録にしようと思った?w
UFOキャッチャーならまだ解からなくもないが・・・


14: なまえないよぉ〜 2019/01/12(土) 10:06:28.62 ID:bdD6uwp+

>>12
そこだよなw


13: なまえないよぉ〜 2019/01/12(土) 09:52:25.51 ID:Ibk9k15v

雑誌の付録に電動ユニットが付いてくるのがびっくり


17: なまえないよぉ〜 2019/01/12(土) 10:48:03.41 ID:Kmi70tQT

IR政策の一環だな


21: なまえないよぉ〜 2019/01/12(土) 12:13:13.29 ID:aW+3/m98

こんなの相当知能の発達が早くて手先も器用な幼稚園児じゃないと作れないな
親とかかなり年上の兄弟が作る前提なんだろうけど


23: なまえないよぉ〜 2019/01/12(土) 12:18:16.67 ID:kkbu3y3e

学生の頃、ゲームコーナーで落としたメダルで別のゲームが出来たので
まずメダルゲームで増やしてからそれでアフターバーナーとか遊んでたわ
メダル増やすのは割と簡単だったので貧乏学生にはありがたかった


25: なまえないよぉ〜 2019/01/12(土) 14:11:18.19 ID:9oGVfGIK

幼児玩具は光って動くのが一番売れるから
この手のは昔から定番でしょ


26: なまえないよぉ〜 2019/01/12(土) 17:00:37.88 ID:sckF4aK2

もう売り切れかよ





幼稚園 2019年 02 月号 [雑誌]
幼稚園 2019年 02 月号 [雑誌]小学館

2018-12-27
ランキング :

Amazonの商品情報を見る