1:窓際政策秘書改め窓際被告 ★:2019/01/11(金) 21:21:38.14 ID:7iGfeCrd9.net

”苦情相次ぎ、「ぶつからない」「自動運転技術」等の表記使用を禁止 ユーザー誤認を防ぐ狙い


※ユーザーの機能誤認を防ぐため「自動運転」「自動技術」などの用語使用を禁止

「信頼されるクルマ販売」を促進するために、適正な価格表示やクルマ選びに必要な情報提供の推進などを行っている自動車公正取引協議会は、「運転支援機能の表示に関する規約運用の考え方」の見直しについて発表しました。

 自動車公正取引協議会によると、近年「脇見運転で衝突しそうになり、自動でブレーキが作動し停止する映像」を用いたテレビCMに対し、「道交法違反を助長する」、「いかなる場合も衝突を回避できると誤認する」などの苦情が増えているといいます。

 国土交通省の発表する「自動運転車の安全技術ガイドラインの策定」によると、自動運転のレベルは5段階に分かれており、人間が介入せず機械によるシステムがすべての運転操作を行う完全自動運転「レベル5」を頂点に、それぞれのレベルで満たすべき要件が定められています。

 ドイツのアウディは2017年にフラッグシップセダン「A8」において、一定の条件下での完全な自動運転化を実現した、「レベル3」の自動運転に相当するシステムの開発に成功していますが、国際的な技術認証や道路交通法改正の関係で実用化にはいたっていません。

 また、国産車においてはスバルの予防安全機能「アイサイト」で採用され、2010年に国土交通省から許可を受けた衝突被害軽減ブレーキを筆頭に、一定の条件で前方のクルマを追従する「アダプティブ・クルーズ・コントロール(ACC)」などを搭載する車両も増えていますが、そうした機能は「レベル2」に相当するものです。

 こうしたことを踏まえ、自動車公正取引協議会の見直し案ではユーザーの誤認を防ぐため、「レベル2」の運転支援機能の段階ではテレビCMや広告などで「自動ブレーキ」「自動運転」という用語の使用を禁止し、「運転支援」「ドライブアシスト」などに言い換えることや、「自動で停止」、「ぶつからない」等の断定的用語の使用禁止すると発表しています。”

(以下>>2以降に発車オーライ)


くるまのニュース編集部(1/11(金) 7:10配信 )

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190111-00010001-kurumans-bus_all
2:窓際政策秘書改め窓際被告 ★:2019/01/11(金) 21:21:55.10 ID:7iGfeCrd9.net

>>1より自動運転)

”※人流・物流の確保のため行われている自動運転の実証実験や数々の施策

 乗用車の分野では法律やインフラの整備などで、自動運転の実現までにはまだ時間がかかる状態です。そんななか、国土交通省では2018年12月20日に5回目となる「自動運転戦略本部」を開催しています。

 自動運転を実現することにより、交通事故の削減、渋滞の緩和、高齢者の移動手段の確保など、現代の交通課題解決には大きな効果も期待されています。そのため環境整備、技術の開発・普及促進、実証実験・社会実装のために必要な施策に取り組んでいるといいます。

 政府全体の目標として、2020年をメドとした高速道路での高度な自動運転の実現や、限定地域での無人自動運転移動サービスの実現等が掲げられているたけに、今後の展開に注目が集まります。”

(到着)





6:名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 21:24:44.47 ID:oJqYgLjM0.net

自動運転の車だけならぶつからないだろ
手動と自動が混在して走ってる状態が一番危ない
7:名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 21:24:52.61 ID:H4mrK2pG0.net

事故責任
9:名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 21:26:08.72 ID:HASD/eMR0.net

こりゃ巷で騒がれてるAIの活躍は21世紀中には無いな
50:名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 21:59:22.84 ID:bJMyM7sr0.net

>>9
技術の進歩には犠牲がつきものだものなw
10:名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 21:26:19.13 ID:+Oa4S1kq0.net

おまかせ運転
11:名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 21:26:27.93 ID:YU6st04K0.net

じゃぁ自動運転が実現したとしても
絶対ぶつからないとは言えないから問題になるぞ
12:名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 21:26:45.79 ID:WPNBZJbT0.net

やっちゃった
13:!omikuji !dama:2019/01/11(金) 21:27:01.68 ID:w/bijcML0.net

日産が自動自動言い過ぎたな
19:名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 21:31:28.42 ID:NxuHeytM0.net

>>13
これ

アマパイロットに改名すべき
16:名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 21:29:02.39 ID:LU2CRB3/0.net

なんかラブホの入り口でスバルのフォレスターが何度も急ブレーキ掛けてて焦らしプレイでもやってんのかと思ったら、ラブホの入り口のビラビラカーテンにアイサイト(自動ブレーキ)が反応してて止まっててワロタwwwwwwwwwwwwwww.
83:名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 22:59:37.59 ID:lXAyFF+T0.net

>>16
車が女まで守るスバル
17:名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 21:29:35.23 ID:0/D7rABR0.net

ベンツのディーラーに行ったら、試乗の時に「ブレーキかけなくても
前のクルマにぶつからずに自動的に止まりますよ」と言われたが、
危ないと思ったので直前に自分でブレーキかけた。
「いや、踏まなくても大丈夫だったのに」と言われたけど、
あのままだったらやっぱり事故になったのかもしれない。
別のディーラーだと「やめてください」と言われたりしたが、
セールスマンでもちゃんと理解してないのかもしれん。
37:名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 21:46:20.10 ID:JG51HE8z0.net

>>17
セレナの試乗で信じてブレーキ踏まなかたら事故って事があったね
81:名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 22:51:08.54 ID:Or9Y8Af90.net

>>17
なんか、昔、自動車教習所のスリップ体験で、ブレーキ踏むなって言われてて、アクセル踏んだら怒られたの思い出した。
18:名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 21:29:53.56 ID:ujC/bKNV0.net

絶対なんてあり得ない。絶対可憐チルドレンだって可憐じゃないぞ
42:名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 21:51:04.39 ID:aQolnh5m0.net

>>18
絶対なんてあり得ないことは、絶対なんだろ?
じゃあ、あり得るじゃねぇか
23:名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 21:33:39.47 ID:1m598XuD0.net

どこのメーカーか忘れたけど、CMで手放ししてるシーンなかったっけ
あんなの見せられたらそりゃ手放し運転できるって思うわな
26:名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 21:35:30.92 ID:hsJoHS+x0.net

日産なんてただの追従機能付きクルコンを最先端の自動運転とか宣伝してたぞ
昔からあるシリーズハイブリッドを電気自動車と言い張ったり最近の日産誇大広告が酷くないか?
84:名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 23:02:51.37 ID:Gi23jRmC0.net

>>26
だって日産だもの。
29:名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 21:39:19.56 ID:1m598XuD0.net

>>26
ハイブリッドを「新しい電気自動車」とか「充電のいらない電気自動車」って宣伝するのはそろそろ規制されそう
28:名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 21:37:22.07 ID:7/66pZyw0.net

自動ブレーキとか信じるアホも多いしねえ
あんなの来るべき自動運転のための実験遊具にしかすぎないと俺は思ってる
あのCMは、お前らは実験台なんだよ、というメッセージ
31:名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 21:41:13.47 ID:nJB89f290.net

前から日産のCMが明らかに詐欺だったよな
やっぱりどこかおかしいんだよ
33:名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 21:42:12.70 ID:TjiSJETB0.net

Audiのも結局高速道路だけだった
自動走行の発展にはまだまだ人柱が必要
35:名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 21:43:40.62 ID:BBxu1VNo0.net

自動ブレーキが必要なジジババに限ってそういう装備の無い車に乗ってるのが問題なんだよなあ
下手すりゃ保険に加入してないし…
40:名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 21:48:20.96 ID:ALRYfJCA0.net

自動ブレーキも運転者がブレーキを踏んだ時点でシステムが解除されてしまうことを知らない輩が多過ぎ
41:名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 21:50:09.76 ID:9T9OSgwJ0.net

スピード出してればブレーキの性能以上の減速、停止は出来ないし
避けられない飛び出しにはどんなに自動ブレーキの性能が良くてもかわせない
44:名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 21:53:45.97 ID:M2z/IFH90.net

遅すぎるわ
65:名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 22:10:07.31 ID:QbBGxmWp0.net

もう5Gで遠隔操縦しちゃえばいいんだよ
人工知能とやらは緊急回避用途に限定してさ

無人運転といってもそっちの在宅勤務でもういいじゃん。
70:名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 22:15:08.77 ID:2UlYULBv0.net

よく工事中で片側通行になる時に、
ガードマンやら臨時信号が設置してあったりするんだけど
自動運転って、臨時の信号もガードマンの指示も理解出来るの?
78:名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 22:35:18.72 ID:1LR5QlxH0.net

自動ブレーキなるものが付いてるけど使い方知らないから自分でブレーキかけてるわ
80:名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 22:39:10.81 ID:CkhG4vpC0.net

当たり前だ。
バカでも正しく認識できるCMにしろ。
誤認させるような表記ばかりしやがって
85:名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 23:12:04.13 ID:Z5DgMf7B0.net

そもそも自動運転いる?
脇見運転推奨機能じゃん
76:名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 22:21:15.78 ID:BDcgIEAH0.net

レガシィに乗ってるけど、誰もいない横断歩道で急に警報が鳴って停車したことがある
ふと脇を見ると花束が備えてあった・・・
【車】「ぶつからない」「自動運転技術」等の表記使用を禁止…苦情相次ぎユーザー誤認を防ぐ狙い
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1547209298




YouTubeでも活動してます!

よければチャンネル登録をぜひお願いします!


shakotan news



コメント一覧

    • 1. 名無しのプログラマー
    • 2019年01月12日 12:15
    • ID:5ncOqKdU0
    • 自動運転自体が、公道を走る乗り物を一斉に置き換えるくらいじゃないと成立しないな。
      現代の(職工、ライン工に変わる)生産ラインのロボットにしてもそうだけど
      ラインそのものから設計しなおさないと成立しない。
      移行期間を設けようとするからこんなアホなデバイスがのさばるんだよ。
      メーカーはそれを分かっていつつ、アホな消費者に売りつけようとしてる
      だけなんだよな
      (複雑な処理をこなす技術と、系を複雑化するのは全く違う。
       今の自動運転技術とやらは後者)
    • 2. 名無しさん@ダイエット中
    • 2019年01月12日 12:30
    • ID:ulm5FfZa0
    • どんなに精度を上げてもセンサーやカメラが汚れて働かない状態じゃ停まらないんだから
      人間がまともに車を操作できていることが大前提のただの保険
      使うのは所詮人間なんだから
    • 3. 千尋の金隠し
    • 2019年01月12日 12:35
    • ID:yPV9Q7QV0
    • 機械はいつか壊れるので、大怪我しちゃうかも?
    • 4. 名無し
    • 2019年01月12日 12:51
    • ID:gzweIW.G0
    • ※1
      日本には今7700万台の車があるそうだ
      一体どうやって一斉に取っ替える気なんだねど底辺くん??
      7700万台何年かけて作れるか考えた事も無かっただろ?
      そこら辺が底辺の証拠。さっさと軽作業に戻れ保卒
    • 5. 名無しさん
    • 2019年01月12日 12:58
    • ID:PJ5vHuGz0
    • よく勉強しないと詐欺に合う、それだけのことだろ
    • 6. 名無しのプログラマー
    • 2019年01月12日 13:36
    • ID:5ncOqKdU0
    • パソコン普及の黎明期にネットバーストアーキテクチャってのがあってね
      実際の技術的な内容はググってもらえるといいけど、その命名は
      当時浸透してきたインターネットが「爆速」になるみたいなミスリードだと言われてる
      まあ実際、そういう説明を「あえて」していた家電店もあったりしてね。後述するがそれはいたし方ない面もある。
      で、律儀にググって頂いた方々の何割がアーキテクチャの設計思想や
      その内容を理解できただろうか?
      自分は職業柄、この辺りの話と格闘してる身(利用する側…
      要は周辺回路設計したりプログラムしたりだけどね)なんだけど
      この手の技術をマーケティングに乗せるとき、だれにも直感的にわかるよう、大幅に単純化する必要があると思う。
      パイプラインの仕組みを1から説明しても、ついてこれるオタクが何人いることか?
      消費者としてどこまで納得したうえで買うべきか、難しいなと思う反面、
      スバルの開発現場と市場の反応にもきっと同じ種類の乖離があるんじゃないかと思うね
    • 7. 名無しのプログラマー
    • 2019年01月12日 13:54
    • ID:2Ryr2rM00
    • 日産は上から日本市場見捨てられてて新型車がなかなかだせないから、
      じゃあ宣伝の力でどうにかしようと思ったんやろな
    • 8. 名無しさん
    • 2019年01月12日 15:27
    • ID:85OKH.VN0
    • 自動ブレーキ(自動で止まるとは言っていない)

      ↑ 今の日本ってこんな論法ばかりの国になってるよな
    • 9. 名無しさん
    • 2019年01月12日 15:31
    • ID:taUkNKQQ0
    • 別に日産だけじゃないやん
      土曜日に入るディーラーチラシなんて酷いもんよ
    • 10. 名無しさん
    • 2019年01月12日 16:24
    • ID:TDNaT2A20
    • アホの相手をしないといけないメーカーは大変だな
    • 11. 名無しさん
    • 2019年01月12日 16:39
    • ID:qz2QM8rV0
    • 自動運転での事故は所有者の責任だと
      これじゃあ自分で運転した方が安全安心だな!
    • 12. 名無しさん
    • 2019年01月12日 19:10
    • ID:0lAA9v.d0
    • ※11
      自動運転以下の爺ほどそう思ってそうなところがな…
    • 13. 名無しさん
    • 2019年01月12日 19:19
    • ID:9pq8zzum0
    • ※11
      今の所は、人間のミスをカバーして更に事故を減らそう程度だから
      あなたがミスをしないのなら別だけど
      正しい認識で使用してればむしろ有用なはずだよ
    • 14. 名無しさん
    • 2019年01月12日 19:42
    • ID:IXN4MGRX0
    • 訴訟問題になる前に誤解のある表現は改めないとな
    • 15. 軍事速報の中将
    • 2019年01月12日 20:49
    • ID:zCeOUQxN0
    • 某レーシングドライバーは何年も前から同じ警告を発してたよなあ
    • 16. 名無しさん
    • 2019年01月12日 23:45
    • ID:78cphprH0
    • 電通とかが作ったまんまGO出してるメーカー広報の危機意識が薄い。
      普通、人をも殺せる道具売ってるって自覚が多少でもありゃさ、やりすぎかなって考えねーんかね。
      大勢から意見集まってこなきゃおかしいってわかんねーのかよ。
    • 17. 名無しのプログラマー
    • 2019年01月12日 23:49
    • ID:5ncOqKdU0
    • 燃費詐欺には文句言わないのにこっちには反応しすぎ、てのが本音
      誤解して事故っても、「契約成立後の」ディーラの説明をちゃんと聞いたり
      公開技術資料をみない奴が悪いって思うがね。日本国民の純化に進んで協力
      (アホの遺伝子の淘汰)してくれてるのは偉いと思う
      貰い事故受けたらそうも言ってられないけど(だから問題になってるんだろうけど)
    • 18. 名無しさん
    • 2019年01月12日 23:56
    • ID:UFfkKrVw0
    • >>1
      お前はバカなんだから無理すんな
    • 19. 名無しのプログラマー
    • 2019年01月13日 00:01
    • ID:MVeQHPi60
    • うちは親父なんかはそこそこの高級車を乗り継いできて
      それこそ(時代時代の)先進装備満載なんだが、新しいスイッチ見つけるたびに
      苦笑いしてこんなんもついてんのかおもしれーな、のノリだった。
      基本的に信用はしてないんだよな、基本性能といわゆるブランド・車格で高額車を選んでるだけだから。
      ただ、そういうデバイスが下の安車へおろされていくと
      熱烈に歓迎されるわけよ。販売側にも消費者側にも。
      ステアリング操作で首振るヘッドライトだったり、レーンキープだったり。
      今回の自動ブレーキに関しちゃ、スバルに高級車と呼べる車がないから
      事情は少し違うかもだけどまあ言いたいのは、
      走る曲がる止まるの基本性能で車を選べってのと新しいデバイスは安易に信用するなってこと。
      上の車格できっちりフィールドデバッグされてると思ってるんなら、
      そういう訳でもないから。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック