戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://karapaia.com/archives/52269816.html


なぜ好きなものを食べすぎてしまうのか?食べる時、脳は2度報酬シグナルを発するから(ドイツ研究) : カラパイア

1_e2

 大好物のものを食べすぎてしまう。お腹がいっぱいでも食後のデザートをしっかり食べてしまう。そんな経験はないだろうか?

 最新の研究によると、食事をする時、脳では2度報酬シグナルが発せられるそうだ。まず最初は食べ物を口に入れたとき、次は食べ物が胃に届いたときだ。

 脳と消化器系は密接な関係にあり、ついドカ食いをして後悔する羽目になるのは、その2つが連携して、美味しいものをたくさん食べるよう私たちを促しているからかもしれない。
スポンサードリンク

食事と快感物質「ドーパミン」放出の関係を調査


 食べ物を食べると、快感物質として知られる「ドーパミン」を放出させることはよく知られている。

 またマウスの実験では、食べ物が腸に届いたときにもドーパミンの報酬を受け取れることが明らかにされていた。

 しかし、食べ物にはたくさんの種類があるというのに、人間の脳が個別にきちんと報酬を出せる仕組みはまだ完全には解明されていなかった。

 そこで、食べ物を食べたときに脳で何が起きているのかを確かめるために、ドイツ・マックス・プランク代謝研究所のマルク・ティットゲマイヤー氏らは、健康な12人の被験者に美味しいミルクシェイクか味気ない溶液を飲んでもらい、そのときの脳の様子をポジトロン断層法(PET)で観察した。

iStock-868833658_e


食べ物は2度美味しい


 その結果、ドーパミンは異なるタイミングで2度、異なる脳領域で放出されていることが判明した。

 最初にドーパミンが放出されるのは、食べ物(実験では飲み物)の味を感じたときである。そして二番目の放出は、食べ物が消化器系に入っていったときだ。

 また最初にドーパミンが放出されるのは、脳内の主に報酬と知覚に関連する領域で、摂取後の放出は、認知機能に関連する領域で起きていた。

 ティットゲマイヤー氏らが被験者のミルクシェイクを飲みたいという欲求を詳しく調べたところ、最初にそれを味わったときに放出されるドーパミンの量に比例していることが明らかになった。

 ところがである。このときの欲求が強いほどに、2度目のドーパミン放出は少なくなっていたのだ。

0_e1


美味しい物をたくさん食べるよう促される罠


 一方ではドーパミンによって食欲を出させておきながら、もう一方では消化器に届いたときのドーパミン放出が抑えられてしまう理由は何であろうか?

 は現段階ではまだ明らかではないが、研究者はこのことが食べ過ぎの原因かもしれないと考えている。

 というのも、2回目のドーパミン放出は食べた満足感を与えるためのものだと推測されているからだ。

 したがって、最初の一口目で美味しいと強く感じるほどに、たくさん食べなければ満足感が得られないという仕組みなのかもしれないのである。

 その結果、美味しいのになかなか満足感が得られず、ついつい食べ過ぎてしまうという結果になるのかもしれない。

 甘いものは別腹というが、これも理にかなっているのかもしれない。だって消化器官が、もっと食べなきゃ満足できないっていうんだもの、ならしょうがないよ(自己弁護

 この研究は、学術誌『Cell Metabolisim』に掲載された。

References:sciencedaily/ written by hiroching / edited by parumo
あわせて読みたい
やはりアレだったか!世界で最も依存度が高い食品は?依存度順位表が発表される(米研究)


腸は「第二の脳」は本当だった。腸内のニューロンが結腸を動かし排便活動につながることが判明(オーストラリア研究)


腸と脳をつなぐミッシングリンクを発見か?腸に神経伝達物質の存在が示唆される(米研究)


あの怒りやあの悲しみ。脳でなく実は腸が操っていた可能性(アイルランド研究)


殺虫剤で依存症?ミツバチが殺虫剤を好んで食べるようになることが判明(英研究)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
この記事をシェア :    

Facebook

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2019年01月13日 16:41
  • ID:6yfMhL5B0 #

おいしいからに決まってるだろ!!(脳まで脂肪

2

2. 匿名処理班

  • 2019年01月13日 16:46
  • ID:xpNcfURu0 #

食べ過ぎでお腹の調子が悪くなると分かっていながら、食後に何かもう一つ食べてしまうんだな。正月にもらった殻付きの落花生が止まらないんだな。

3

3. 匿名処理班

  • 2019年01月13日 17:16
  • ID:WSd3ICJh0 #

美味しい物ほど食べた後の満足感が低いということなのか?
それはおかしいという気がするけどな
飢えている時ほど沢山食べないと満足しないならわかるけど

4

4. 匿名処理班

  • 2019年01月13日 17:27
  • ID:k6cvo.eu0 #

※3
まずいものを食べさせられたらすぐに「もういいです…」ってなるけど高級ステーキを一切れ食べさせられたら美味しいと思っても満足しないでしょ?

5

5. 匿名処理班

  • 2019年01月13日 17:29
  • ID:kHgMLD3v0 #

じゃあしかたないな


おかわり!

6

6. 匿名処理班

  • 2019年01月13日 17:31
  • ID:s2.6X.Tn0 #

※3
人類が食うに困らなくなって日が浅い(未だに困っている地方もある)
「美味いもんはどんどん食って餓えに備えろ」という事なのかも知れない。

7

7. 匿名処理班

  • 2019年01月13日 17:39
  • ID:B8.tVSf30 #

幸せは不幸の始まりってことだ

8

8.

  • 2019年01月13日 19:45
  • ID:cDLM2uPX0 #
9

9.

  • 2019年01月13日 19:51
  • ID:QV73KCfb0 #
10

10. 匿名処理班

  • 2019年01月13日 21:30
  • ID:W.1rSmf90 #

糖と脂肪そして塩、ポテチとコーラうまうまだから仕方ない

お名前
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク