戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://karapaia.com/archives/52269842.html


あのかわいらしい鳥に一体何が?シジュウカラが他の鳥を襲い脳を食べていたことが確認される(英研究) : カラパイア

great-tit-990999_640_e

 スウェーデンの国鳥でもある、マダラヒタキ(学名 Ficedula hypoleuca)という小さな鳥は、餌を求め、子供を作るためにアフリカのサブサハラからヨーロッパへと大旅行を行なっている。

 いつもなら特に問題なくヨーロッパに渡り、数ヶ月後には子供を連れてアフリカに行く。

 ところが最近になって、シジュウカラと鉢合わせするようになり、彼らの営巣地が占拠されているというケースが確認されるようになってきた。

 シジュウカラはマダラヒタキを追い払うだけでなく、彼らを襲い、殺して脳を食べることすらあるという。

 この陰惨な事件が起きるようになった理由は何なのか?

 どうやら地球温暖化と関係があるようだ。温暖化により両種の繁殖の時期が重なってしまったのだ。
スポンサードリンク

陰惨な事件の裏側にある温暖化


  シジュウカラは通常マダラヒタキよりも2週間早く繁殖を始める。ところが温暖化のせいでその時期が重なりつつあるようだ。

 シジュウカラは1年中ほぼ同じ地域にとどまる鳥で、ヨーロッパ全域に生息している。一方、マダラヒタキは渡り鳥で、アフリカとヨーロッパを行き来する。

 1980年代以降、春が以前より暖かくなったことが原因で餌となるムシが増える時期が早まり、彼らの4月の渡りのシーズンが少しずつ早まってきていた。

 これ自体はマダラヒタキにとってさしたる問題ではなかった。

10_e1
マダラヒタキのオス

 だがシジュウカラの繁殖シーズンもまた流動的だった。4月の少し寒い時期に繁殖シーズンが遅れるようになったのだ。

 このために両者の繁殖シーズンが重なり、縄張り意識的な意味から、暴力的な事態に発展するようになってしまったのだ。


巣穴不足によりシジュウカラに襲われるマダラヒラキ


 イギリスやオランダの営巣地では、木々が非常に若く、巣作りに役立つ穴を開けるキツツキも少ない。このためマダラヒタキとシジュウカラが巣を作り、卵を産める場所が非常に限られている。

 ボランティアや専門家が巣箱を設え、繁殖の手助けをしようと務めているが、繁殖シーズンの重なってしまったためにそれでも巣が足りていない。

 このために後から渡ってきたマダラヒタキが巣穴に入ろうとすると、先にいたシジュウカラがマダラヒタキを襲い、脳を食べてしまうのだという。

 2007〜2016年に950個の巣箱から集めたデータによると、マダラヒタキ10羽中1羽がシジュウカラによって殺されていたそうだ。

chickadee-2584373_640_e
シジュウカラ

犠牲になるのはあぶれたオスなので生息数に影響はない


 研究の筆頭著者であるイギリス・エディンバラ大学のジェルマー・サンプロニウス氏によると、マダラヒタキは長距離飛行に有利になるように、体が小さく軽く進化してきたという。

 このため、空中でならシジュウカラと互角に渡り合えるものの、地上に降りてしまうと分が悪くなる。

 一方、シジュウカラの方はマダラヒタキを食料源にしているようだ。可愛らしい姿とは裏腹に、シジュウカラは気性が荒く、このような攻撃的な行動は珍しいことではないという。

 マダラヒタキにとっては不幸中の幸いであることに、犠牲になっているのは到着が遅れて、交尾する相手がいない、あぶれたオスであることが多いようだ。

 そうしたオスはいずれにせよ子供を残さないことが多いため、今のところこの現象によってマダラヒタキの生息数に大きな影響が出るといったことはない。

13_e
マダラヒタキのメス

温暖化が動物の行動パターンに与える影響を詳しく調査すべき


 だが今後もこのまま続くかどうかは誰にも分からない。状況が一変して、マダラヒタキの個体数が減少に転じる可能性だって否定できないのだ。

 サンプロニウス氏はこの件について、温暖化が動物の行動リズムに与える影響を調査しなければならない理由を示す格好の事例だと話す。

 環境の変化に対して動物たちが示す反応を理解することは、生物の脆弱性を正確に把握するためには必要不可欠なことだそうだ。

 この研究論文は『Current Biology』に掲載された。

References:For these birds, climate change spells a rise in fatal conflicts -- ScienceDaily/ written by hiroching / edited by parumo
追記:(2019/1/16)本文を一部訂正して再送します
あわせて読みたい
毎年14,000kmの距離を飛んで会いに来る。飛べない彼女への愛を貫き16年。コウノトリカップルの純愛物語


なぜそこに作ったし。奇妙な場所に作られた鳥の巣ミステリー


栄光の一位はやはりアイツだった。ざっくり見ていく鳥の速さランキングトップ10


残り少ない白髪をシジュウカラに分けてあげるおじいさんのやさしさよ


ボンネットの上に3羽の鳥が死んだふりだとぅ?いったい何が起きている?

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
この記事をシェア :    

Facebook

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2019年01月16日 22:34
  • ID:To.8wlca0 #

やめなよー(泣

2

2. 匿名処理班

  • 2019年01月16日 22:39
  • ID:W74va6W50 #

マダラヒタキを襲ってるのがジュウシマツなのかシジュウカラなのかハッキリして

3

3. 匿名処理班

  • 2019年01月16日 22:39
  • ID:62PHT2dB0 #

モテない奴は子孫を残せないどころか挙げ句の果てに襲われて脳ミソ食われるなんてなんてなんて可哀想なんだ...(´Д⊂ヽ

4

4. 匿名処理班

  • 2019年01月16日 22:40
  • ID:3o4VlHQq0 #

トライオキシン245が流出したのかな?

5

5. 匿名処理班

  • 2019年01月16日 22:42
  • ID:..EO.WiP0 #

ちょっとしたホラーな話やね…

6

6. 匿名処理班

  • 2019年01月16日 22:44
  • ID:jG04G7B30 #

>犠牲になっているのは到着が遅れて、交尾する相手がいない、あぶれたオスであることが

こういう記事には【閲覧注意】をつけてくれ・・

7

7. 匿名処理班

  • 2019年01月16日 22:45
  • ID:c7QYJKF40 #

ジョウビタキがうちの車のドアミラーと格闘する

8

8. 匿名処理班

  • 2019年01月16日 22:46
  • ID:6dNYIzpJ0 #

非モテに厳しすぎる世界

9

9. 匿名処理班

  • 2019年01月16日 22:50
  • ID:fYn.3gZz0 #

弱肉強食の自然界での掟か

10

10. 匿名処理班

  • 2019年01月16日 22:52
  • ID:rFdcp0ie0 #

何らかのバランスは変わっているのだろうが、暴力とか陰惨と表すのは人間の都合な気がする

11

11. 匿名処理班

  • 2019年01月16日 22:52
  • ID:am7i1eP70 #

そのうち、人間の脳とか狙ってこないですよね…?

12

12. 匿名処理班

  • 2019年01月16日 22:57
  • ID:zYB3yn4R0 #

マダラヒラキ「脳、脳が痛い」

13

13. 匿名処理班

  • 2019年01月16日 23:01
  • ID:agdYbpTG0 #

貴重なタンパク源です

14

14. 匿名処理班

  • 2019年01月16日 23:03
  • ID:YVW6pDuK0 #

ヒンナ、ヒンナ・・・

15

15. 匿名処理班

  • 2019年01月16日 23:04
  • ID:puI8xyX10 #

鳥つっよwwwwwwwwww

16

16. 匿名処理班

  • 2019年01月16日 23:06
  • ID:BRnpQ9Zi0 #

こういうのって、日本の方が深刻な問題が起こっていそう
原発止めて風力とかメガソーラーとか新たに作っているけれど
最近人の手が入っていない、樹洞や営巣地がある良い場所ほど伐開されているから
何だかんだ言われているけれど、原発の方が自然には優しかったという…

17

17. 匿名処理班

  • 2019年01月16日 23:10
  • ID:tM1J27070 #

脳みそかー
シジュウカラのクチバシじゃ
つついて 穴開けて すする
のが精一杯なんだろうね。
肉も食べたいだろうけど、生肉をひきちぎることは無理。

18

18. 匿名処理班

  • 2019年01月16日 23:11
  • ID:zyeFlrTp0 #

うわ〜思い出してもうた〜キツツキがキジバトの雛を襲って脳ミソ食べる動画!未だにトラウマ。

19

19. 匿名処理班

  • 2019年01月16日 23:11
  • ID:f22lt4uL0 #

巣箱をたくさんかけてあげよう

20

20. 匿名処理班

  • 2019年01月16日 23:14
  • ID:9uUREqez0 #

シジュウカラって道路の真ん中で煽ってくる奴?

21

21. 匿名処理班

  • 2019年01月16日 23:15
  • ID:tkSJwVs30 #

歪められた自然の中にあっても、かえって一層弱肉強食と淘汰の掟は厳しさを増すのか…言葉もないな

22

22. 匿名処理班

  • 2019年01月16日 23:16
  • ID:QkObE5wP0 #

何もしてないのに酷い仕打ちだ

23

23. 匿名処理班

  • 2019年01月16日 23:16
  • ID:MB7siCag0 #

バタリアンかと思った。

24

24. 匿名処理班

  • 2019年01月16日 23:16
  • ID:MJIXXCS70 #

温暖化なんて大した影響ないと主張する人がいつも一定数はいるように思うけど、WWFの地球温暖化が進むとどうなる?って記事読んでると結構来るところまで来てるんだなと思う

25

25.

  • 2019年01月16日 23:17
  • ID:6nIa0Rjd0 #
26

26. 匿名処理班

  • 2019年01月16日 23:17
  • ID:0U24K.ip0 #

なんで脳? 他の部位は食べないと??

27

27. 匿名処理班

  • 2019年01月16日 23:21
  • ID:fgAq0PgW0 #

マタビラキに見えた(´・ω・`)

28

28. 匿名処理班

  • 2019年01月16日 23:23
  • ID:1AnptVzm0 #

シジュウカラ「うーん、もてない男の味がした」

29

29. 匿名処理班

  • 2019年01月16日 23:26
  • ID:NlGdiu3c0 #

暖かくなるから早く飛んで来るのはわかる
4月の寒い時期に遅くなるって矛盾してねえか?

30

30. 匿名処理班

  • 2019年01月16日 23:28
  • ID:iRNQ0vOF0 #

温暖化を引き起こしたのは我々人類であり、現在進行形という笑えない状況だね

31

31. 匿名処理班

  • 2019年01月16日 23:31
  • ID:nWGbU22s0 #

のうみそをすいとられた!

32

32. 匿名処理班

  • 2019年01月16日 23:48
  • ID:F4rBByPI0 #

マダラヒラキの脳に未発見の寄生虫とかいたりしないよね?
シジュウカラがその寄生虫のせいで一斉に滅亡したりとか、宿主を変えてネズミや狐から家畜にまで…とか
なんかそういう未知のウィルスな寄生虫にありがちなパンデミック起こさないよね?

33

33. 匿名処理班

  • 2019年01月16日 23:48
  • ID:.U8T21ge0 #

※14
こういう記事のコメントにいいねしにくいけどヒンナ

34

34. 匿名処理班

  • 2019年01月16日 23:55
  • ID:ZcOkwnz70 #

シジュウカラ、かわいいし鳴き声も朗らかで好きなのにこんな一面もあるんだな(T . T)

35

35. 匿名処理班

  • 2019年01月16日 23:58
  • ID:0DE.X6Ec0 #

同種の共食いは自然界の中ではよくある
都会でも鳩数羽が鳩の死体つついて食べるの見たことある

36

36. 匿名処理班

  • 2019年01月16日 23:59
  • ID:ygLtYx.n0 #

ただ殺すんじゃなくて御飯にするんだったら良いじゃない
種の生存競争は生物の営みだぞ
生息域やら食い物が被ったら戦いが始まるんですよ

37

37.

  • 2019年01月16日 23:59
  • ID:sSU4a2Xq0 #
38

38. 匿名処理班

  • 2019年01月16日 23:59
  • ID:qqoiKVnL0 #

チンパンジーやライオンなんかは同種族でも
前のボスの子を殺すんだから、まだいいんじゃめ?

お名前
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク