戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://gamecolumn.blog17.fc2.com/blog-entry-63987.html


『今の時代、国民的ゲーム機という概念は崩壊したのかというコラム記事』が掲載中。 - [ゲーム]ゲーム情報記事

ゲーム情報&ブログ2.0

ゲーム情報をお届けします。

スポンサードリンク

『今の時代、国民的ゲーム機という概念は崩壊したのかというコラム記事』が掲載中。



今の時代、国民的ゲーム機という概念は崩壊したのかというコラム記事が掲載中。PS2、wii時代までは国民的ハードという概念があったと思いますが、それ以降はゲーム機というくくりでしかなくなった気がしますね。


国民的ハードという概念が生まれたのは、紛れもなくファミコンで、それ以降、スーファミ、PS1、PS2、wiiと続いた感がありますが、PS3も1000万台売れたんですが、国民的ハードという言い表し方が乏しい気がして、その間はDSがある意味国民的ハードと呼べるものになっていたと思いますし、それから今はPS4やスイッチが出ていて、どちらも700万台以上売れていますが、国民的ハードという概念が無くなった気がします。

スプラトゥーン2やスマブラ、ゼルダ、マリオカート、マリオなど、売れ線タイトルが全部任天堂で、そして、それらが席巻して、200万本近く、又はそれ以上に売れているという現象は、ある意味据え置き機の砦といえる部分であって、このままスイッチが3年目も調子よく売れ続ければ、久しぶりに国民的ハードと呼ぶにふさわしいゲーム機になれると感じます。

PS4も普及はしていて、ドラクエ、FF、モンスターハンター、そして、キングダムハーツ、バイオRe2など、国産ゲームでもAAAゲーが出て、これらが任天堂のファーストタイトルと肩を並べるだけ売れれば、PS4も国民的ハードの称号を得られるとは思うんですが、多分それ相応には売れるでしょうが、日本では100万本程度で終わりそうなきがします。

モンスターハンターワールドは200万本近く売れて、ドラクエも130万本うれているんですが、それ以外がおおきく売れたソフトが乏しく、5年で700万台のPS4と2年で700万台のスイッチでは勢いと市場的規模の拡大、そして、世間の認知度も含めて現状スイッチに分があると感じさせますね。

モンハンが出た時にはこのまま勢いに乗ってどんどん売れ続けるかと思いきや、それ以外の作品では10万本程度の作品が乱立して、それ以上のムーブメントをサード作品では作れなかったですし、本体もぐいぐい引っ張る売り上げにはなれなかったですから、カプコンが積極的にPS4に関与して、世界的市場にも貢献したため、9160万台という1億台を視野にいれた普及になっていますが、日本市場だけがある種特殊な市場になりつつあって、スイッチがその狭間を埋めるハードとして、認知されてきていますよね。

ゲームは家に座ってどっしりとプレイしなければならないというのがまずありきで、ゲームをするのが億劫に感じる世代も多く、時間、場所、そして手軽さと早い安いうまいじゃないですが、サービスの質を問われる部分があって、そこにスイッチがヒットしたという気がしてなりません。自分は今でもwiiUをたまに起動しますが、もっさり感はやはり現世代のハードとしてはある意味致命的だったのかもしれず、そこでヒットしたスーパーマリオメーカーやスプラトゥーン2など、ある意味本当にソフトの自力だけで売れていた部分が大きく感じられますね。

当然wiiUも国民的ハードには遠い存在でしたが、スイッチのコンセプトを作り上げる土台になり、失敗を糧にしてウルトラCの復活劇を演じただけに、日本における国民的ハードにふさわしい称号が得られる機種になれるかは今後の任天堂の手腕にかかっているでしょうね。時代がPS5や次世代XBOXに移り変わっても市場を維持して、そして、スイッチが国内でトップのシェアを誇り、誰もがスイッチの存在を知って、任天堂としては久しぶりのトップシェアを確保しつつ、海外でも成功の部類に入る売り上げを残して、市場を拡大し続けられるかがいろんな意味で問われるでしょうね。

しかし、気になる点といえば、1月にニンテンドーダイレクトが結果的にやらずに終わったことで、メトロイドプライム4はアクシデンドに見舞われ、今年か来年には出る予定だったのが大幅に遅れることになってしまったですから、又、任天堂ソフトの弾が尽きかかっている可能性があって、3月にヨッシークラフトワールドが出て以降の青写真が描けないですから、スイッチは任天堂が大きな山を作ってサードがその流れに乗るという市場原理があるので、それを途切れさせると売り上げが停滞する恐れがあるので、その辺をちゃんとプラン通りに描いたロードマップはどのようなものなのか公開する必要性があり、そういう意味ではE3まで先延ばしにするのはちょっと長すぎると思うので、その前にダイレクト放送をやって、更なるニンテンドースイッチの盤石な体制を築く礎になってほしいと願いますね。

そうすることで、死語になりかかっていた国民的ハードというフレーズも復活するかもしれません。

 [ゲーム]ゲーム情報記事

スポンサードリンク

1 Comments

ゲーム情報さん  

よく「電撃」誌がPS4の低迷から読者の目をそむけるために強引な「SWITCHの不振」を記事にしていますが、これではこのコラムも同じレベルになってしまいます。

PS3が国民的ハードになれかった理由は単純なもので、任天堂の大迷走による自滅でユーザーたちに選択肢がなかったからです。ようはユーザーの意思によって選ばれたものではありませんでした。
そしてPS4然り。まったくヒットもないまま、ただWiiUには魅力も未来もないために、消去法というだけのスタートから現在に至っています。

ですがSWITCHはどうでしょうか。あれだけの社会現象を巻き起こし、しかもいまだ発売2年もたっていません。それでもすでにミリオンタイトルもいくつも連発。
それと円熟期まで国民的にもなれずミリオンタイトルも出せなかったPS4と同じ扱いはあまりにも無理があるのではないでしょうか。

現在までにSWITCHに対してサードが必ずしも積極的であるとは言えませんが、それはサード会社らの問題であり、彼らの無能を示すことにしかなっていません。
これまでのデータからも最初に手に取るソフトこそ任天堂タイトルが圧倒的ながら、それでも初動から数週間~数ヵ月後には多くのサードタイトルはPS4とのマルチタイトルは販売台数差を逆転して少ないSWITCHのほうが結果を残しています。
それでもサードメーカーの動きが今に至るまでまったく活発には見えないことはそれは問題はSWITCHにあるとするならばあまりに強引な結論となるでしょう。

ただし・・・・・
任天堂の相変わらずの動きの鈍さには一般ユーザーのイラ立ちが目だっています。
任天堂はまた自分たちで築いた大きな機会を古い体質でつぶしていく可能性はあります。
熱狂的ファンは何があっても任天堂を支持するでしょうが、一般のユーザーは結果がすべてです。先がほしいのですから、こうも情報が出ないのは温存というより老人の驕りを感じます。

一体彼らは、Wiiの大失速から何を学んだのか、、現状では答えは見られません。。
自分たちですらまともに扱えず、必須ソフトをひとつも生み出せなかったWiiUゲームパッド。
ハードロンチに不可欠であるゼルダさえも操作の方向性からWiiに犠牲にしてまで優先した戦略の大失敗に何を教訓を得たのか、これはブレスオブザワイルドに活かされましたが、現在はまた古い経営方針が前面に出てしまっています。
ほかにも当時はゼノブレイドといった自社最大の弱点だった先進的RPGにおいて、多大な評価を得たソフトを新型3DSのスペックデモ的な扱いに使ってしまったり、大迷走を連発の中でいまようやく返り咲いたSWITCHの機会をどう活かしていくのか。

いまやSWITCHは波にのり、すでにPS4を凌駕することに疑いはありません。
それはPS3・PS4での”選択肢のなさからの消去法”からではなく、役者の揃った中での、ユーザー自身の「これが欲しい!」という意思・選択による結果です。それは今後国民的ハードと呼ぶにふさわしい機種になるのは明白です。
しかしそのことでまた任天堂はいつもの驕り、殿様商売になっているように暗雲を不安を感じるのもまた事実です。

2019/01/27 (Sun) 23:40 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment


ゆずもデザイン