戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://cherio199.blog120.fc2.com/blog-entry-16225.html


ヒロイモノ中毒 マナー講師に一度聞いてみたい事があるんやけど
FC2ブログ

 とある新人漫画家に、本当に起こったコワイ話
 圧倒的クンニ
 誰と会っても疲れない「気づかい」のコツ


マナー講師に一度聞いてみたい事があるんやけど
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1548504156/


99qz1.jpg


1 :名無しさん@おーぷん:2019/01/26(土)21:02:36 ID:H32
マナー講師「○○という言葉は失礼ですので使わないように。お辞儀の角度は~」
ワイ「そのマナーはいつからどうやって始まったものか教えてください」
ワイ「そのマナーが出現した事で社会にどのようなプラスの影響があったか教えてください」
ワイ「際限無く礼儀の基準を定めて意思疎通の労力を増やしていく風習は社会を疲弊させる悪徳だと思うのですが、あなた自身は自分が教えているマナーについてどう考えていますか」


まぁどうせ質問内容はスルーして頭おかしいとかってレッテル貼りに逃げるんやろけどな



10:名無しさん@おーぷん:2019/01/26(土)21:06:07 ID:lCK
その質問はマナー違反ですよ!


19:名無しさん@おーぷん:2019/01/26(土)21:08:32 ID:INd
マナー講師「世間一般で正しいとされていることを教えているだけで成り立ちには興味ありません」


150:名無しさん@おーぷん:2019/01/26(土)22:22:43 ID:e3A
マナー講師に立て続けに質問なんかしたら一発で退場やぞ



    



7:名無しさん@おーぷん:2019/01/26(土)21:05:08 ID:DYV
マナー講師が煩わしいマナーを広めて
世間で気にする人が増えることで
マナー講師の需要が増えるビジネススタイルやろ



16:名無しさん@おーぷん:2019/01/26(土)21:07:20 ID:H32
>>7
これからの社会はマナー講師を徹底的にコケにして社会的信用を地に落としていく必要があるんやろな
偽マナー作りまくる遊びとか良い風潮だと思うわ



6:名無しさん@おーぷん:2019/01/26(土)21:05:00 ID:Wc2
マナー講師だけを集めた密室でマナーバトルを繰り広げて欲しい


8:名無しさん@おーぷん:2019/01/26(土)21:05:32 ID:A0w
マナー講師(一般人)

資格でもあるんか?



13:名無しさん@おーぷん:2019/01/26(土)21:06:59 ID:TGm
言っても 例えばビジネスで髭生やしてる人とか
ふつうに不快感持たれること多いけどな
たまにおるけど



14:名無しさん@おーぷん:2019/01/26(土)21:07:07 ID:51K
品の良い人って素敵やん
マナー云々以前に美しさがある
それを体言化してったのがマナーって概念なんやないの
最近はマナー講師を商売化してったからイッチの言うような人増えた気がする



18:名無しさん@おーぷん:2019/01/26(土)21:08:27 ID:TGm
品のいい人がノック3回やなくて2回でどこかの会議室に入ったとして
全くマイナス無いしな



28:名無しさん@おーぷん:2019/01/26(土)21:09:33 ID:TGm
まるで立派な職業ですみたいなツラしてるけど
普通に怪しい商店街の占い師とトントン



29:名無しさん@おーぷん:2019/01/26(土)21:10:12 ID:YOn

採用担当者「過剰なビジネスマナーは就活生に必要ない。面接時に見たいのは、人柄です。ノックの回数なんて全く気にしていません。椅子への座り方も同様に見ていませんし、覚えてもいません」


だってさ


31:名無しさん@おーぷん:2019/01/26(土)21:10:35 ID:INd
>>29
「過剰な」
ここ重要



32:名無しさん@おーぷん:2019/01/26(土)21:11:16 ID:51K
>>29
担当者の人によるから最低限のビジネスマナーは居るやろ
最近の就活は大変やな



34:名無しさん@おーぷん:2019/01/26(土)21:11:54 ID:INd
大体やったら即アウトではなくても
人によってはマイナスにやるかもしれないことは避けたほうが無難に決まってるやろ
それを教えてるだけでいちゃもんつけられるってかわいそう



42:名無しさん@おーぷん:2019/01/26(土)21:16:20 ID:TGm
>>34
そんなんわざわざ職業にするもんやないやろって話やろ



39:名無しさん@おーぷん:2019/01/26(土)21:14:13 ID:YOn

99rz15.jpg

これもマナー講師が言い始めた事例やろ
こんなんやってる会社があるとしたら気持ち悪いわ



47:名無しさん@おーぷん:2019/01/26(土)21:19:17 ID:wIK
>>39
>おじぎをしているように見える

社長に絶対服従のブラック会社やろこんなんやってるのくだらねえ



48:名無しさん@おーぷん:2019/01/26(土)21:19:18 ID:H32
マナー講座とかって人余りの時代で一般労働者を低価格で奴隷のように扱えた時代の象徴に思える
「何ができるか」じゃなく「何でミスるか」みたいな減点法で粗探しされるから、ソツをなくす事に必死こくアホみたいな社会が出来上がる
社会の病気や



49:名無しさん@おーぷん:2019/01/26(土)21:19:42 ID:Aby
大学でマナーとかについて研究してたワイから1つの答え言っとくと

代々農家の家系の人が故郷から出て都会で働くようになったときに始めてマナーって概念とそれを教育する人って概念が生まれたんやで

別の田舎から来た人もいれば元から士族や華族の家系で都市に住んでた人もいる
そんな中で言葉を是正するよりも簡単な身振り手振りを是正することで意思疎通や仲間意識の浸透をはかったんや

マナー講師という名称こそ無かったものの、マナーを一般化して明文化した人たちが日本を世界一の経済都市にするために縁の下で支えたと言っても過言ではないんやで



52:名無しさん@おーぷん:2019/01/26(土)21:20:37 ID:TGm
>>49
今はもういらんやろと言う話や

海外に合わせていくなら文化を消していくことにつながる



53:名無しさん@おーぷん:2019/01/26(土)21:22:07 ID:Aby
>>52
今はある程度一般常識が浸透してるから重箱の隅をつつくようなマナーは逆に害悪やろな



54:名無しさん@おーぷん:2019/01/26(土)21:22:12 ID:H32
>>49
ほーん
ほな全国で義務教育がマニュアル化された現代社会じゃ必要ない過去の遺物って事やな
とっとと消し去って効率化を図るのがこれからの課題やね



55:名無しさん@おーぷん:2019/01/26(土)21:23:22 ID:TGm
>>54
その通りやな
まあでも金払うアホはおるんやろ
それがわからん
ネットとかで変なマナー広められるのは害悪やけど
実際に金払ってる奴がいると今後も続く



58:名無しさん@おーぷん:2019/01/26(土)21:24:22 ID:51K
>>54
納得
特に明治維新当たりで活躍してそう



70:名無しさん@おーぷん:2019/01/26(土)21:31:59 ID:A54
マナー講習中のマネキンみたいな笑み浮かべる講習怖すぎた


64:名無しさん@おーぷん:2019/01/26(土)21:30:08 ID:INd
普通の感覚やったら面接行くとなるとある程度マナーとか調べてから行こうって思うねん
その発想がないような奴って時点で地雷や採用したくないで



67:名無しさん@おーぷん:2019/01/26(土)21:31:09 ID:TGm
>>64
マナーは必要やけど
マナー講師は要らなくね?って流れかと思ってたけど



71:名無しさん@おーぷん:2019/01/26(土)21:32:02 ID:INd
>>67
工業高校とかやったら就職率上げたいやろうし
先生もよくわかってないんやからマナー講師一回呼ぶとか効率的やない?



75:名無しさん@おーぷん:2019/01/26(土)21:34:51 ID:H32
>>71
つかもう標準化機構でも作ってガッチガチに規格化しちまえと思わなくもない
んで会社の面接とかは「当社はSBM2.0規格のビジネスマナーを採用しております」とか求人に書いとけば分かりやすくてええやん



77:名無しさん@おーぷん:2019/01/26(土)21:35:58 ID:51K
>>75
またISO増えるのか…



81:名無しさん@おーぷん:2019/01/26(土)21:37:24 ID:H32
>>77
野良のマナー講師が無制限にマナーを増やしてく無秩序状態よりはええやろ



96:名無しさん@おーぷん:2019/01/26(土)21:48:17 ID:INd
まあこれは絶対にマナー講師が作ったマナーやって思って無視するのもええけど
別にそれやってマイナスでないのであれば無難な方選択しといた方が賢いと思うで
ノック3回やろって言う人とノックとかどうでええわっていう人は見たことあるけど
ノック2回やないとあかんって人は見たことないから期待値的に考えてノック3回が一番得これがゲーム理論や



97:名無しさん@おーぷん:2019/01/26(土)21:49:36 ID:TGm
>>96
今はそうやねんけど
広い目で見て そういう無駄なところに気を使う風習を無くしていきたいな という話やな
むしろ増やそうとしてるし害悪なんや



104:名無しさん@おーぷん:2019/01/26(土)21:53:56 ID:INd
>>97
なくならんやろ
マナーってちゃんとしてるやつとそうでない奴を選別するためのものやし
全員がちゃんとしてるやつになったらその中からよりちゃんとしてる奴を選別する方法がないと



108:名無しさん@おーぷん:2019/01/26(土)21:57:30 ID:H32
>>104
そういうトコは「私達は礼儀や道徳以外で人を評価する基準を持たない無能組織です」って求人票に明記して欲しいわ
マナーガチ勢以外がそんなとこに行くのはお互い時間の無駄でしかない



117:名無しさん@おーぷん:2019/01/26(土)22:01:50 ID:TGm
マナーガチ勢とかいうパワーワード


130:名無しさん@おーぷん:2019/01/26(土)22:10:06 ID:CmG
みんながやってることをマナーやって言うなら多少理不尽でもまだわからんでもない
問題は「日本人の9割が知らないマナー」みたいなアホなあれや



132:名無しさん@おーぷん:2019/01/26(土)22:10:43 ID:TGm
>>130
ほんこれ
ほんま清純派AV女優と同じ文脈



141:名無しさん@おーぷん:2019/01/26(土)22:18:00 ID:YOn
最近のマナー講師なる職業についてるやつらはそのマナーの起源、風習をちゃんと説明できずに
むしろマナーなるものを自分たちが勝手に作りだして、都合のいいように共有してる感があるんだよな
それでマナー講師の需要が増える体制を作り上げて自分たちの為のビジネススタイルになってる
完全にマナー講師が商売化してきて企業マンや就活中の若者を苦しめている糞みたいな存在だわ



216:名無しさん@おーぷん:2019/01/26(土)22:58:14 ID:TGm
マナー講師的には
料理見て 美味しそう というのはマナー違反らしいからな
美味し"そう"ということはまずい可能性を考えてるということ

しんでくれ



218:名無しさん@おーぷん:2019/01/26(土)23:01:45 ID:e3A
>>216
だんだん難癖になってきてるな



219:名無しさん@おーぷん:2019/01/26(土)23:03:25 ID:uip
>>216
ひねくれ者がなれる職業やな



148:名無しさん@おーぷん:2019/01/26(土)22:21:46 ID:6fA
マナー講師の暗躍のせいで細かいマナーまで要求してくる奴増えたよな


157:
関連記事
管理人オススメ記事
恩赦によって死刑囚が世に放たれる漫画描きたい
ローラっていつの間に一部ハリウッドセレブみたいな活動家になったん?
なぜ黒人ハーフは父親が黒人、母親が日本人ばかりなのか
有名女優「ウチの息子まともに喋れんし体格も2歳児並みやけど通常学級に通わすわw」

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

‐全ランキング表示‐

ヒロイモノ中毒新着一覧

★オススメリンク
コメント
295697:名無しのチョッパリ:2019/01/27(日) 16:14
最初の画像のお辞儀の仕方なんか変だよな
お腹に手添えて肘を張った状態でのお辞儀

295699:名無しのチョッパリ:2019/01/27(日) 16:24
諸説ありますって書いとけばどんな雑説たれながしても無問題というテレビ番組は多いね

295700:名無しのチョッパリ:2019/01/27(日) 16:37
ウッチャンのドン引き顔すき

※295697
コンス で検索してみ

295701:名無しのチョッパリ:2019/01/27(日) 16:38
ウッチャンwwwそうだよな、内心なんじゃこりゃあ!?だよなwwwあんたの反応は正しいよwwwwww

295702: :2019/01/27(日) 16:40
マナー講師みたいな虚業はどうでもいい。

295703:名無しのチョッパリ:2019/01/27(日) 16:51
× 知らないと恥ずかしい
○ 本気で言ってる人が恥ずかしい

295704:ゼロウィン@保守の品格(`・ω・´):2019/01/27(日) 17:04
コンスなんて言うけど、あれは元は日本航空がスチュワーデスにやらせたのが最初だよ。
女性が股間に手を添えて頭を下げるお辞儀をした写真が欧米では卑猥に見られたようで印象が悪いとされ、ちょっと手の位置を挙げてヘソに手を添えるようにしたのだとビジネスマナーの講師から聞いた。

295705:名無しのチョッパリ:2019/01/27(日) 17:10
※295704
ソース元(広める側のマナー講師)の時点でおかしいとは思わんの?
思わんから書き込めるんだよな(笑)

295706:名無しのチョッパリ:2019/01/27(日) 17:15
食事のマナーで女性がマナー違反の食事をした時に相手男性が同じ作法をして女性に恥をかかせなかった話が好き

295707:ゼロウィン@保守の品格(`・ω・´):2019/01/27(日) 17:17
>>295705
別におかしいと思わんよ。
第一にそこまでビジネスマナーの講師を疑う意味が分からん。

そもそも日本のマナーって欧米からは異質なものって思われてきた歴史があるからね。
例えば座って両手を前に出して深々と頭を下げるお辞儀も、幕末に初めて欧米人が見た際には『日本人はすぐに土下座をする』と見なされて、イギリス人やアメリカ人から見下される原因になったのは有名な話だし、欧米人から見れば変としか思われないようなことが日本の常識だったりするものなんだよ。

295708:名無しのチョッパリ:2019/01/27(日) 17:24
マナー講座受けててこれなんか
意味ないのがよく分かるな

295709:名無しさん:2019/01/27(日) 17:32
講師「私だって馬鹿じゃないのと思ってること一杯あるけど、これしか食ってく道ないから遣ってるんだから突っ込むな」

これが現実だぞ

295710:名無しのチョッパリ:2019/01/27(日) 17:45
有名な自称マナー講師いわく
「不祝儀には新札を使うべきでございますのよ!なぜって?アタクシの母が葬儀の受付やってるとき古い札は札勘がやりにくいって言ってたからでございますのよ!」
こんなもんよ
まあだいたいマナー講師なんていいとこ短大卒の馬鹿ばっかだから

295711:名無しのチョッパリ:2019/01/27(日) 17:48
中華式や朝鮮式のお辞儀を見て
「日本では肘を張るのは蛾を張るに通じるのでマナー違反です」
これには同意なんだが
マナー講師がこれを言うと
「シャベチュ、シャベチュ、講師はネトウヨ」となる

295712:名無しのチョッパリ:2019/01/27(日) 17:55
やっぱりそうか、こんなインチキなマナーをありがたがるようなやつはアホしかいねぇな

295713:名無しのチョッパリ:2019/01/27(日) 18:15
ノックは2回が基本→基本なのでトイレでも通常2回→2回ノックはトイレで行うもの→ビジネスでは2回は失礼

このねじ曲がる流れがクッソ腹立つ
なんで2回ノックはトイレ専用だと誤解した論理的思考のできない大馬鹿野郎に合わせる必要があるんだよ

そのうちに、この度はお足元の悪い中お集まりいただき……という雨の日の表現は弔事で言うからダメです、慶事では天候のすぐれない中ご出席いただき…と言いましょうとかいうクソマナーができそうだわ

295714:名無しのチョッパリ:2019/01/27(日) 18:24
マナーも常識の一つで、時代とともに移り変わるものだからなあ
マナー講師()が教えてる事ってどっから拾ってきたのか創作したのか知らんが、現代で使えないものばっかり
時代も場所もあっていないそれが通用するなら、極端なこと言えば中世ヨーロッパや戦国時代の常識も通用するんだな?って感じだよ

295715:名無しのチョッパリ:2019/01/27(日) 18:26
お腹押さえて肘はって尻突き出して
こんな下品なお辞儀はマジで広まらないでほしい

小笠原流のお辞儀ってものがちゃんとあるんだから
なぜそれを身につけようとしないのかマナー講習受ける人は

295716:名無しのチョッパリ:2019/01/27(日) 18:27
印鑑についてはお辞儀はともかくとして
あまりに雑な押し方してる人はどうかと思うわ
傾きすぎてたり枠からはみ出すぎてたりね

295717:名無しのチョッパリ:2019/01/27(日) 18:30
そもそもトイレがノック2回という前提がおかしい
ちゃんと確認しなきゃならんから3、4回はするだろ普通

295718:名無しのチョッパリ:2019/01/27(日) 18:31
本来中立のものをネガティブな方にも使うからネガティブな意味だと勝手に色つけて貶めてポジティブ専用ルールを作るのはムカつく

例えであって実際にそういうマナーを聞いたわけじゃないけど、箸ネタでいうなら
揃ってない箸は火葬場のお骨を拾うときを連想させるので不吉←これはまあわかる
謎マナー→精進落としで振る舞う料理に地味な割り箸が付いてるのでシンプルなおてもとは不吉、おめでたい席では祝い箸を用意しないと不幸を願っているという意味になります
みたいな感じだわ

295719:名無しのチョッパリ:2019/01/27(日) 18:31
295707
日本人から見て変だと思うものが日本の常識にはなってもらいたくないね

画像のお辞儀は手や肘もおかしいけど
首を一切曲げないようにしているのもおかしい
講師らしき人や左手前の人なんかどう見ても不格好だろ

295720:名無しのチョッパリ:2019/01/27(日) 18:36
実際に書類見てると斜めに印鑑している人のは見づらいから俺は嫌だな。一つ二つくらいなら押すときに少しずれたのかと思ってスルーするが、前部が斜めってる人は口や態度や行動には出さんが、こんな虚構に踊らされるような人なんだなと見下している。

295721:名無しのチョッパリ:2019/01/27(日) 18:37
※295717
1回だと何かがコツンと当たったのと混同しそうだし、3回以上だとはよ出ろと急かしてるみたいだし、やっぱ2回が適切じゃね?

…と言いつつ腹がピンチのときに長時間塞がってると連打したくなるわ

295722:名無しのチョッパリ:2019/01/27(日) 18:38
>マナー講師「世間一般で正しいとされていることを教えているだけで成り立ちには興味ありません」
これはまあええわ
「昔から受け継がれてきた今も通用するマナー」を教えるのもええ
「今の時代に生るべくして生まれたマナー」を教えるのもええ
「新しく作ったどうでもいい行為を昔ながらと騙ってマナーにする」のはやめろコラ

295724:名無しのチョッパリ:2019/01/27(日) 19:00
相手がどう感じるかが重要でいつ始まったとかそうすることによる直接の利点なんて意味無いだろ

295725:名無しのチョッパリ:2019/01/27(日) 19:03
マナーっていうのは馬鹿正直に覚えてから
鼻ほじりながら面接してくるおっさんを見て
なんでマナーなんて広めるんだろうって考える哲学なんやで

295728:名無しのチョッパリ:2019/01/27(日) 19:38
マナーや礼儀作法はある程度出来ていれば気にしないわ
面接にサンダルで来るのとかボソボソっとしゃべったり元気の無いのは落とすよ

295729:名無しのチョッパリ:2019/01/27(日) 19:44
※295704
>>あれは元は日本航空がスチュワーデスにやらせたのが最初だよ。
>>ビジネスマナーの講師から聞いた。

デマを撒き散らしてるバカッター連中と同レベルだな

295732:名無しのチョッパリ:2019/01/27(日) 20:22
新型うつ病と同じ。ほとんど適当。徳利のマナーはその典型だと思ってる。

295733:名無しのチョッパリ:2019/01/27(日) 20:35
俺は10年前からバカにしてたよ
時代や大衆ってのは哀れなもんだ

295739:名無しのチョッパリ:2019/01/27(日) 22:20
小笠原の名前でコンス教えてるマナー講師いるらしいから気をつけた方がいい。
手を組んでいる姿勢は「休め」の基本姿勢なのね。
それは前で組んでも後ろで組んでも「休め」の状態。
お辞儀をする時は手を真っ直ぐに伸ばす。
お辞儀をする時に手を組んだままにしている事が、そもそもマナー違反なんだよ。

あと印鑑だけどさ、印鑑の溝に人差し指を合わせて印鑑を押すと、あら不思議!左に傾くんです!
サラリーマンのうっかりミスを適当に誤魔化して言った話がいつのまにかマナーに!

295742:名無しのチョッパリ:2019/01/27(日) 22:37
295739
そもそもあの溝は「真上はここですよ、ここを上にするときれいに押せますからね」の印であってそこに人差し指を沿わせるようなアンポンタンはおらんやろー。
そう思うと、一生懸命に印鑑を作る職人さんの心遣いも無にする行為だね。余計斜めに押すのが嫌いになったよ。


295743:名無しのチョッパリ:2019/01/27(日) 22:43
小笠原も小笠原で勝手に作ったマナーだけどな。田舎侍をばかにするために。

295744:名無しのチョッパリ:2019/01/27(日) 22:47
ゆーてもされた方は悪い気はせんのとちゃう?

295747:名無しのチョッパリ:2019/01/27(日) 23:05
オレマナー創る・広めるにしてもせめて説得力つけてくれよ
印鑑のおじぎとか頭クラクラしてくるわ

295748:名無しのチョッパリ:2019/01/27(日) 23:58
リスクヘッジ・スパイラルって所か

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

Back To Top

アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ