戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://www.watch2chan.com/archives/20190129160804.html


森博嗣「人間には能力差があり、勉強を頑張っても頭の良さを挽回する事は難しい」と言うと怒られた – watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)

お勧め記事(外部)

森博嗣「人間には能力差があり、勉強を頑張っても頭の良さを挽回する事は難しい」と言うと怒られた


1 :2019/01/29(火) 13:44:32.64 ID:s0MlHNzl0NIKU.net
こういうときに、「勉強やスポーツで頑張っている子供たちが可哀想じゃないか」とおっしゃるのですが、
僕は、きちんと説明をして、努力だけでは乗り越えられない場合が多いことを教えない方が、ずっと可哀想だと思います。いかがでしょうか? 
そうでないと、結果が出せなかった子供たちは、すべて個人の努力ややる気が不足していたからだ、と落ち込むことになります。

 



2 :2019/01/29(火) 13:45:09.42 ID:s0MlHNzl0NIKU.net
ソースはブログより

 
3 :2019/01/29(火) 13:45:43.59 ID:s0MlHNzl0NIKU.net
森先生の意見も分かるが怒ってる人の意見も分からんでもない
難しい

 
4 :2019/01/29(火) 13:45:52.67 ID:Al0iUyoQMNIKU.net
才能の差は絶対あるわな

 
5 :2019/01/29(火) 13:46:25.46 ID:MvXHAR5oMNIKU.net
つまり才能ねえやつは生きてるだけ無駄

 
6 :2019/01/29(火) 13:46:59.01 ID:j9GNbSai0NIKU.net
日教組が綺麗事ポルノ大好きやからなぁ

 
7 :2019/01/29(火) 13:47:16.89 ID:8O8APREg0NIKU.net
森とかいう才能の塊に言われると腹立つわ
見下しとんちゃうぞカス

 

25 :2019/01/29(火) 13:50:50.86 ID:s0MlHNzl0NIKU.net
>>7

でも森先生からしたらこの人はこの人で自分より才能のある人をたくさん見てきて生きてきただろうしな

  
8 :2019/01/29(火) 13:47:23.09 ID:xus27LzS0NIKU.net
いうて東大に受かる程度なら努力でどうにかなる領域やろ

 

16 :2019/01/29(火) 13:48:59.54 ID:deJlxpp20NIKU.net
>>8

東大は知的障害者じゃなければ努力で入れる

  

19 :2019/01/29(火) 13:49:53.00 ID:cB5F/IIi0NIKU.net
>>16

じゃあしろよ

  

178 :2019/01/29(火) 14:16:46.26 ID:JJnmsDVX0NIKU.net
>>16

で、学歴は?

  
9 :2019/01/29(火) 13:47:56.40 ID:bbavw2HD0NIKU.net
それだけでは言葉が足らんな
その分野だけたまたま不得意だっただけと同時に励まさんと
結果が出なかったら見切りを付けて
他に目を向けるのも大事やと言った方がええ

 
10 :2019/01/29(火) 13:48:17.72 ID:1FnK5zq60NIKU.net
ワイは野球とかで接戦の末勝ったチームが「我々の方が勝ちたい気持ちが強かったから勝った」とか言うのも大嫌いや
負けたチーム馬鹿にしとるわ

 

23 :2019/01/29(火) 13:50:35.71 ID:Al0iUyoQMNIKU.net
>>10

勝った方はええけどな
負けた方はそう言う部分まで全否定されたらかなわんな

  

27 :2019/01/29(火) 13:51:14.58 ID:uVx6MKEQ0NIKU.net
>>10

わかる

  

30 :2019/01/29(火) 13:51:54.04 ID:s0MlHNzl0NIKU.net
>>10

やっぱ勝者はあんま喋らん方が良いよな
ガチのカードゲーム大会だと勝った方から対戦ありがとうございましたと声をかけるのもマナー違反とか聞く

  

49 :2019/01/29(火) 13:55:00.87 ID:osPaTw1GaNIKU.net
>>30

アスペガイジ多そうやしな

  

32 :2019/01/29(火) 13:52:14.65 ID:R4w65q2vdNIKU.net
>>10

でも「あいつら下手すぎやろ楽勝やwwww」とかいうのもあかんやろ

  

185 :2019/01/29(火) 14:18:03.74 ID:BMPQsX52rNIKU.net
>>10

ほんじゃ「相手よりほんの少し野球の才能があっただけです」って言えばええんか?

  
11 :2019/01/29(火) 13:48:33.91 ID:cT4IMqIN0NIKU.net
遺伝や環境はまず間違いなくあるからな
東大の親見ても
これはマジで
運動なら早生まれでも差が開く

 
13 :2019/01/29(火) 13:48:37.49 ID:OIYp0Gz60NIKU.net
能力がある者が言っても説得力ないなぁ🤔

 
14 :2019/01/29(火) 13:48:38.06 ID:qGjBAUPt0NIKU.net
森博嗣わざとわかる人にしかわかんないような小ネタ挟んでくるの嫌い

 
15 :2019/01/29(火) 13:48:55.75 ID:ieGqbDzFpNIKU.net
森博嗣が言うなら正しいわ
紅子が言ってるのと同じやろ

 
17 :2019/01/29(火) 13:49:01.71 ID:J49ci5vx0NIKU.net
それはそうやな

努力教信者死んで

 
18 :2019/01/29(火) 13:49:04.68 ID:s0MlHNzl0NIKU.net
王貞治やイチローは結果が出ない努力は努力じゃないと言ってて森先生の意見とは対立してるな
スポーツ選手と大学の先生だと考えも違うんだろうか

 

28 :2019/01/29(火) 13:51:51.43 ID:cB5F/IIi0NIKU.net
>>18

その二人は常人とは比較にならないぼど努力してるという自負があるんやろな

  

43 :2019/01/29(火) 13:53:57.21 ID:Q3Xp+ZCXHNIKU.net
>>18

その二人レベルだと他人は努力してないように見えるんやろな

  
20 :2019/01/29(火) 13:50:05.61 ID:osPaTw1GaNIKU.net
ほんで能力ってなんやねん

 
21 :2019/01/29(火) 13:50:17.01 ID:R4w65q2vdNIKU.net
日本社会が特徴的な人間やなくて平凡な奴隷を望んでるから能力差や個性を認めたらあかんのや
どれも平均以上にできてやっと合格点や

 
22 :2019/01/29(火) 13:50:22.64 ID:MvXHAR5oMNIKU.net
な?やはり優生学は正しかったんや
無駄に人口増やさないで有能だけどんどん掛け合わせて
神の領域を目指さなきゃあかん

 

38 :2019/01/29(火) 13:53:24.02 ID:bbavw2HD0NIKU.net
>>22

優れたのが増えても水準が上がるだけ

  

42 :2019/01/29(火) 13:53:51.97 ID:MvXHAR5oMNIKU.net
>>38

だからどんどん水準を上げてけばええんやろ

  

67 :2019/01/29(火) 13:57:11.73 ID:bbavw2HD0NIKU.net
>>42

どんなに有能になっていっても
優れた奴らの中でまた優等生と劣等生が生まれる
落ちこぼれと悩む奴はいつまでも出続けることになって
根本的な解決にはならない

  

77 :2019/01/29(火) 13:58:19.04 ID:MvXHAR5oMNIKU.net
>>67

負けたやつは処分してどんどんレベルを上げてけばいいだけだろ
家畜を改良するように人間を改良し続けろ

  

102 :2019/01/29(火) 14:02:15.76 ID:bbavw2HD0NIKU.net
>>77

馬鹿だなそんな面倒なシステムを作る必要あるか?
今の社会システムでも充分選別出来るようになってる

  

111 :2019/01/29(火) 14:03:18.54 ID:MvXHAR5oMNIKU.net
>>102

資源の無駄
地球を熱死させる前に人口を減らせ

  

122 :2019/01/29(火) 14:05:21.81 ID:bbavw2HD0NIKU.net
>>111

問題がずれてるぞ
いつのまに地球環境の話になった
じゃあまあキミから死のう!

  

優生学(ゆうせいがく、英: eugenics)は、応用科学に分類される学問の一種で、一般に「生物の遺伝構造を改良する事で人類の進歩を促そうとする科学的社会改良運動」と定義される。1883年にフランシス・ゴルトンが定義した造語である。

優生学は20世紀初頭に大きな支持を集めた。その最たるものがナチス政権による人種政策である。しかし、多くの倫理的問題を引き起こしたことから、優生学は人権問題としてタブーとなり、第二次世界大戦後は公での支持を失っていった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/優生学

24 :2019/01/29(火) 13:50:39.78 ID:fH7SEXSg0NIKU.net
映画のガタカみたいな世界が正解なのか

 
26 :2019/01/29(火) 13:50:58.32 ID:5GeSVnAxaNIKU.net
前後が分からんけど、これだけ見たらその通りやな

 
29 :2019/01/29(火) 13:51:53.45 ID:QcuwApMe0NIKU.net
それを突き詰めると優生学に帰結するからダメなんよ

 

34 :2019/01/29(火) 13:52:34.20 ID:MvXHAR5oMNIKU.net
>>29

逆だろ
優生学は正しかった

  

112 :2019/01/29(火) 14:03:20.66 ID:3aMUop52dNIKU.net
>>34

優生学は今優れてる要素が将来的にも優れた要素とは限らんのが問題やな
マラリアに耐性ある球状赤血球とか平安美人顔とかその時代は良かったけど現代じゃ微妙要素やし

  

123 :2019/01/29(火) 14:05:27.71 ID:dprfeU/u0NIKU.net
>>112

外見重視か知能重視か体力重視かでも変わってくるしな
全部パーフェクトな人種はおらんし
白人の外見と黒人の筋肉と黄色人種の内臓とスタミナとユダヤ系の脳みそをもった人間を
遺伝子操作でつくるしかないで

  

128 :2019/01/29(火) 14:06:13.22 ID:s0MlHNzl0NIKU.net
>>112

なんか研究に似てるな
何の研究が役立つか?なんて分からんからいろいろな方面に種まいておけって前にノーベル賞貰った阪神ファンのおっさんが言ってたの思い出した

  
33 :2019/01/29(火) 13:52:30.02 ID:qpemuvrF0NIKU.net
身体能力と体格は遺伝で決められるやろうしその差は覆しようがないと思うが知能については個人差大してないと思うけどな

 

46 :2019/01/29(火) 13:54:26.93 ID:fpFktnXbpNIKU.net
>>33

体格や身体能力の差を認めつつ脳という器官の差は認めないってどういうこっちゃ
脳みそなんぞ所詮身体の一パーツにすぎんやろ

  

57 :2019/01/29(火) 13:56:23.19 ID:Al0iUyoQMNIKU.net
>>46

感情も肉体に依存してるのは
薬や病気で感情面での影響でハッキリしてるしな
勉強面も当然あるわ

  

50 :2019/01/29(火) 13:55:09.02 ID:s0MlHNzl0NIKU.net
>>33

知能こそ凄い差がある気がする
短距離走の人類最高であるウサイン・ボルトとワイですら精々2倍の速度程度しか差がないのに
知能は東大生とワイを比べても2倍どころの差じゃない感じ

  

70 :2019/01/29(火) 13:57:21.10 ID:qpemuvrF0NIKU.net
>>50

知能が高いやつは効率の良い思考方法を経験によって編み出してるだけ
常日頃から頭使ってる人間とそうでない人間は年齢刻むごとにその差が大きく開いてくるやろうし

  
35 :2019/01/29(火) 13:52:38.09 ID:y3s4LGhRdNIKU.net
馬ですら生まれの違いあるしな

 

40 :2019/01/29(火) 13:53:32.59 ID:qpemuvrF0NIKU.net
>>35

遺伝が関係あんのは身体能力だけな
知能は9.5割環境と経験の差

  

44 :2019/01/29(火) 13:53:59.51 ID:cB5F/IIi0NIKU.net
>>40

そんなわけないやん

  

53 :2019/01/29(火) 13:55:47.58 ID:qpemuvrF0NIKU.net
>>44

上位0.1%ぐらいの狭き門に入り込むには才能も必要やろうけどそれじゃなかったら努力次第で誰でも可能やわ

  

65 :2019/01/29(火) 13:56:58.64 ID:cB5F/IIi0NIKU.net
>>53

それは身体能力もそうやろ

  

48 :2019/01/29(火) 13:54:54.81 ID:qHofw5M+0NIKU.net
>>40

科目別では数学が一番遺伝差が出るんやで

  
36 :2019/01/29(火) 13:53:01.45 ID:ZoOrIjjBaNIKU.net
正しいし自慢しない限り嫌味もない

 
37 :2019/01/29(火) 13:53:04.37 ID:YRFrJJT2pNIKU.net
スポーツとか才能なかったらプロになれんやろ
努力でなんとかなる問題じゃない

 
39 :2019/01/29(火) 13:53:28.34 ID:LMssIxckMNIKU.net
発達障害の診断がその役割を果たしてるじゃん

 
41 :2019/01/29(火) 13:53:49.40 ID:fH7SEXSg0NIKU.net
明らかに向いてないのを親とかが押し付けるのはNGってならわかるな

 
47 :2019/01/29(火) 13:54:41.03 ID:20PG2lIprNIKU.net
今日から俺はの作者?

 
51 :2019/01/29(火) 13:55:35.12 ID:ioq9XgTV0NIKU.net
努力せんやつばっかやしなあ、それでやった気になっとる
諦めも大事や

 
54 :2019/01/29(火) 13:56:02.98 ID:iPFivbOxdNIKU.net
努力で埋められるくらいの差をそれを言い訳にあきらめるのがいかんのでしょ

 
55 :2019/01/29(火) 13:56:07.84 ID:U7XS69CkdNIKU.net
でもこの人もう枯れたよな

 
56 :2019/01/29(火) 13:56:13.81 ID:qsC92H59dNIKU.net
努力しても無駄やと努力しないことを覚えた無能を義務教育の世界から一般社会にリリースする訳にもいかんやろ

 
58 :2019/01/29(火) 13:56:24.36 ID:R4w65q2vdNIKU.net
日本は個より集団の文化やから
みんなにあわせることが何より重要なんやぞ

 
59 :2019/01/29(火) 13:56:26.97 ID:cM0xa6D70NIKU.net
顔良いやつって頭も良かったりするんやろか

 
60 :2019/01/29(火) 13:56:28.27 ID:jqwER39L0NIKU.net
森博嗣は人の事なんて気にしない自分すごいでしょ感だすよね
ωの悲劇早く読みたい

 

86 :2019/01/29(火) 13:59:55.44 ID:s0MlHNzl0NIKU.net
>>60

来年は出ないと書いてた
あのシリーズは2年に1度?とかなってるが新しいシリーズは3か月に1度出して先に完結してたね

  
61 :2019/01/29(火) 13:56:30.34 ID:Oc4PYEdF0NIKU.net
才悩人応援歌好きだけど藤原が言うなよとは思う

 
62 :2019/01/29(火) 13:56:39.77 ID:oBxRxy0b0NIKU.net
懐かしいな
まだ名大におるんけこの人

 
63 :2019/01/29(火) 13:56:45.51 ID:W5h791PIaNIKU.net
学生のうちに出来る努力である程度見切りつけれるやろうし

 
64 :2019/01/29(火) 13:56:54.72 ID:5I2Oq2Q+dNIKU.net
東大はわからんが宮廷ぐらいなら時間かければ誰でもいける

 

87 :2019/01/29(火) 13:59:58.26 ID:Olr6ZpKn0NIKU.net
>>64

それはある程度学歴あるから思うんであって、実際には宮廷程度でもそれなりに才能は必要
DQNとか単にやらないだけだと思ってたけどガチで勉強できない人種っているんだよ

  

101 :2019/01/29(火) 14:02:09.29 ID:qpemuvrF0NIKU.net
>>87

そういう奴らは脳みそ使った生活を普段からしてないせいで頭が劣化してるだけで幼少の頃は他人と変わらん知能やったはずや

  
66 :2019/01/29(火) 13:57:07.50 ID:MvXHAR5oMNIKU.net
この世からバカとクズを抹消して天才と有能にリソースを集中させろ
とっくに恒星間航行だって可能になってただろうよ

 
68 :2019/01/29(火) 13:57:15.04 ID:DC1OwzpPaNIKU.net
二人組は天才肌と努力家って比較されるけど
わいは嫌いやこの区分け
所詮努力家とカテゴリされたやつは天才肌より実力が劣ってるってことでしかないからな

 
69 :2019/01/29(火) 13:57:15.09 ID:hCBAQiJ60NIKU.net
少なくともコミュ力は脳の出来というか形に影響されるっていう話はあるな
黒柳徹子がまさにそうなんだと

 
73 :2019/01/29(火) 13:57:51.79 ID:YRFrJJT2pNIKU.net
ナマポの親の子は頭悪い奴多いよな

 
74 :2019/01/29(火) 13:57:52.24 ID:B/rgP3Q30NIKU.net
あたりまえやろ

 
75 :2019/01/29(火) 13:58:02.82 ID:tUxBgmYoaNIKU.net
努力する才能ガイジが来るぞおおおおおおおおおおおおおおおお

 
76 :2019/01/29(火) 13:58:05.17 ID:W5h791PIaNIKU.net
努力しても無駄というか追いつけない場合があるのは否定しないけど
中学くらいまでではなかなか分からんし
高校以降なら気づけるやろし

 

85 :2019/01/29(火) 13:59:34.26 ID:QzVhKLLT0NIKU.net
>>76

無駄な奴は何をやっても無駄なんやで
ツイッター見てみ?読解力の欠片もあらへん奴がクソリプしとるやろが

  

94 :2019/01/29(火) 14:01:04.81 ID:W5h791PIaNIKU.net
>>85

そいつら最低限のこともやってなさそうやん…

  

104 :2019/01/29(火) 14:02:27.15 ID:s0MlHNzl0NIKU.net
>>76

でも若い時って謎の万能感あるよな
大学生でも持ってそう

  
79 :2019/01/29(火) 13:58:38.78 ID:QzVhKLLT0NIKU.net
天才だって努力してるんだから凡人がいくら努力したところで追いつけないのは当然やろ・・・
知的障害身体障害持って生まれてくる奴もおる
正論言うと怒られるとかツイカスか何か?

 
80 :2019/01/29(火) 13:58:42.88 ID:atmMDHxd0NIKU.net
才能の差はあるけど自他ともに正確には測れないから努力で突破できるのかどうか判別できない
そして自分には才能がないと諦めたけど本当は努力していれば到達できていたケースが発生する
でも森の言ってることも正しい
難しいンゴねえ

 


人間はいろいろな問題についてどう考えていけば良いのか



関連コンテンツ
お勧め記事(外部)

amazonランキング

ゲーム

DVD・ブルーレイ

コミック・ラノベ





コメント

  1. 1 :watch@名無しさん : 投稿日:2019/01/29(火) 21:50:38 ID:A3MzI3Njc

    なにやっても結局は競争になって1割の優秀な人間が発生するだけ

  2. 2 :watch@名無しさん : 投稿日:2019/01/29(火) 21:57:53 ID:kyMzk1NzE

    知能が遺伝が決めるので間違いない

  3. 3 :watch@名無しさん : 投稿日:2019/01/29(火) 22:06:08 ID:E2NTc0NzY

    30点しか取れない奴が努力して60点取れるようになったとして
    それでも80点取ってる奴には勝てないけど、30点のままいるよりずっといいし
    努力して60点になったことは立派なことだと思うけど
    世間じゃ60点しか取れなかった人間としか見られないかもしれんけど

  4. 4 :watch@名無しさん : 投稿日:2019/01/29(火) 22:07:01 ID:AxODM2ODU

    まったくもってその通りだわ
    身長160cmいかない奴がバスケやり続けるのと同じようなもんで努力すれば何とかなることばかりでもない

  5. 5 :watch@名無しさん : 投稿日:2019/01/29(火) 22:22:20 ID:A1NzQ3ODY

    可哀想ってのは違うと思うがな

  6. 6 :watch@名無しさん : 投稿日:2019/01/29(火) 22:22:39 ID:UzMjYyMDk


    わかっててもあきらめないのが人の道や
    酒飲んで落ちこぼれるわけにはいかんで

  7. 7 :watch@名無しさん : 投稿日:2019/01/29(火) 22:27:08 ID:A2ODY2MDM

    ド正論じゃん
    ※3
    努力しても60点の奴に、無勉で80点努力して100点取れる奴らと同じ所を目指せ、努力が足りない、と言うのは酷だって話じゃないの

  8. 8 :watch@名無しさん : 投稿日:2019/01/29(火) 22:42:01 ID:AyNzkyMzc

    才能の差が決定的な壁になるほど努力する奴なんて一握りだろ
    大半の人間は偏差値60いかないし、県大会にすら出場できんだろうが

    そんな環境にいるくせに遺伝で能力が決るからとか主張しても、
    努力を放棄する言い訳のための極論にしか聞こえんわ

    科学的にも現実的にも才能の差は絶対に存在するが、
    大半の人間にはあまり関係のない事実だろ

  9. 9 :watch@名無しさん : 投稿日:2019/01/29(火) 22:56:15 ID:E3OTM5MDA

    努力で覆せない領域なんてごく上澄みだけだぞ
    世間の9割の人間は凡人だし大半はロクな努力もしてないから大抵の人間は努力すれば幸せになれるよ
    もちろんプロスポーツの世界だの科学者だの努力した天才たちが集まる世界じゃ才能がなきゃ無理だけどさ

    「オリンピック選手にはなれないからスポーツの努力は無意味です」
    「東大出て官僚や科学者になれそうにないから勉学の努力一切しません」
    ってアホちゃうって思う

  10. 10 :watch@名無しさん : 投稿日:2019/01/29(火) 23:05:02 ID:E3OTM5MDA

    一般社会では努力がモノを言う
    なぜなら一般社会では大半の人間が大した努力をしてないから(知的障害があるとかのハンデがない限り)才能より努力のほうが影響力がずっと大きいため

    プロ野球などの訓練ノウハウが存在する業界では産まれついての才能がモノを言う
    なぜならその界隈のほぼ全員が最大効率で最大限の努力をしているために努力で差を付けられないので才能の影響力が大きくなるから

    ビジネスなどの上達ノウハウが確立されてない世界では運とセンスがモノを言う
    どうやれば成長するかというノウハウがなく、不確定要素も大きいために努力のしようがなく、なおかつ先天的な才能よりも後天的な経験(ただし意図的に得ることは難しい)がモノを言うから

  11. 11 :watch@名無しさん : 投稿日:2019/01/29(火) 23:15:15 ID:A2OTQ2Nzg

    はじめの一歩のじいさんが言ってただろ
    努力した者が全て報われるとは限らん
    しかし
    成功した者は皆すべからく努力しておる
    どこを成功と置くかは本人次第だから利己的に生きてりゃ良いんだよ
    あとは神の見えざる手がどうにかしてくれる

  12. 12 :watch@名無しさん : 投稿日:2019/01/29(火) 23:19:23 ID:gyOTY2NDc

    ちゃんと調べて来いよ。。。
    努力できるのも才能の内だと研究結果が出てるぞ

  13. 13 :watch@名無しさん : 投稿日:2019/01/29(火) 23:21:20 ID:gyOTY2NDc

    根拠のない根性論大好きな奴らが一生かかっても宇宙飛行士試験受からないから、根性論持ち出して説教する奴ほど説得力がない

  14. 14 :watch@名無しさん : 投稿日:2019/01/29(火) 23:23:38 ID:A2NDk1NjA

    家庭環境が学習環境や学歴に関係することはどう説明するんだろうか

  15. 15 :watch@名無しさん : 投稿日:2019/01/29(火) 23:40:21 ID:E5NjA4MTY

    環境は大きいよな
    何を努力とするのかも曖昧だし
    納得のいくまでやらせればいいと思うけど
    才能がないからと好きなことをやめさせるのは違うと思う
    極端な例を除いてだけどね
    子供のうちにそういう経験させとかないと大人になってから大怪我するよ

  16. 16 :watch@名無しさん : 投稿日:2019/01/29(火) 23:44:18 ID:g1MzY0NTk

    勉強できないけどコミュ力お化けで高学歴より稼ぐのとかいるしな
    能力差というより向き不向きかな

  17. 17 :watch@名無しさん : 投稿日:2019/01/29(火) 23:50:57 ID:QzODE4OTU

    努力が全く無意味とは言ってないだろ
    努力だけでどうにかなるもんじゃないって言ってるだけで
    他人の何倍も努力をし続ける事自体、その努力で体や精神を壊さないという「才能」に恵まれたおかげだよ

  18. 18 :watch@名無しさん : 投稿日:2019/01/29(火) 23:55:35 ID:A2OTQ2Nzg

    体や精神を壊さないように監視するのが大人の役目じゃないか?

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)