1:阻止押さえられちゃいました:2019/01/01(火) 02:52:16.84 ID:b2Yz8/By.net

日本独自の軽自動車規格。
660ccの排気量に、全長3.4m、全幅1.48mのコンパクトなボディサイズで、高い燃費性能に低い税金と保険によって大人気。
しかしながら、小さい車体による安全性や、1tを越える車重に660ccの排気量では小さすぎるという意見もあり、規格自体が廃止されるかもしれない。

そこで、今の軽自動車規格よりエンジンサイズや車体のサイズを拡大しつつ、税金等が優遇された第二の軽規格を作るべきだと思います。

そんな話ができたらいいなと思います。





4:阻止押さえられちゃいました:2019/01/01(火) 02:58:22.94 ID:b2Yz8/By.net

個人的には排気量は1000cc位がいいかなと思ってます。
5:阻止押さえられちゃいました:2019/01/01(火) 03:02:08.93 ID:b2Yz8/By.net

軽メーカーのスズキやダイハツと
普通車メーカーのトヨタ、日産、ホンダなどと激戦になりそうね。
6:阻止押さえられちゃいました:2019/01/01(火) 08:03:44.26 ID:p7KH/+Hy.net

排気量360cc、全長と全幅は今の規格よりもそれぞれ50cm削る、そして3輪車とする
7:阻止押さえられちゃいました:2019/01/01(火) 09:28:43.21 ID:b2Yz8/By.net

>>6
小さくするの?
1L~1.2L位のエンジンサイズで全長4m以下で税制優遇で維持しやすくする。
財源は3L以上の車種の税金を高くしたらいい。
13:阻止押さえられちゃいました:2019/01/01(火) 12:10:04.58 ID:ekyCmliM.net

いい加減64馬力規制を撤廃して欲しい
30年以上たってるのに
16:阻止押さえられちゃいました:2019/01/01(火) 22:00:23.44 ID:906MM3Np.net

ボディサイズの枠を取っ払って税金変わらず軽エンジンのダウンサイジングターボを熟成させたらいいと思う
18:阻止押さえられちゃいました:2019/01/02(水) 10:31:41.04 ID:Xv7v6itK.net

軽2サイズなら
乗車定員は4人
L3600×D1600×H2000
エンジンサイズは900cc
税金15000円
41:阻止押さえられちゃいました:2019/01/03(木) 22:49:12.29 ID:1yJ4kzHB.net

今の軽より大きくて、アジアなどで売られている車種と共用できる位のサイズが理想。今は大きくなりすぎたサイズを小さくして、税金や価格を買いやすいようにする。
42:阻止押さえられちゃいました:2019/01/03(木) 23:14:40.25 ID:7Nk0WeA/.net

軽規格でかくしろって人は結局のところ軽の安い維持費で今の軽よりでかい車に乗りたいんだろ?
数年後軽と登録車の自動車税が大差無くなるから待ってりゃいいよ
保険料やら他の経費も便乗して軽の優遇やめるだろうし維持費変わらんようになるから
46:阻止押さえられちゃいました:2019/01/04(金) 09:51:11.39 ID:Ou/Z0tao.net

>>42
>軽規格でかくしろって人は結局のところ軽の安い維持費で今の軽よりでかい車に乗りたいんだろ?
口では、軽で十分、今の軽は広い、今の軽はパワーがあると言っているけど,,,
男での軽のりは内心、不満があると思うよ
普通車が買えなくて軽に乗っている人が多いだろうからね
日本は軽の優遇を無くすべきだわ
48:阻止押さえられちゃいました:2019/01/04(金) 10:55:32.70 ID:5BcaWlO3.net

せめて5人乗りにしてくれんか
49:阻止押さえられちゃいました:2019/01/04(金) 11:43:20.16 ID:68FpU4X2.net

車幅は現状のままでN/A800ccでええよ
62:阻止押さえられちゃいました:2019/01/04(金) 23:40:28.81 ID:+lS8Z1z1.net

海外で売られている小型車のサイズは現在の軽クラスより一回り大きいので、海外でも売れる車種を増やした方が効率がいい。
そのあたりに第二の規格作るのはどうか。
現行の軽規格は、主に業務等の用途に誘導していく。ターボ等は禁止
64:阻止押さえられちゃいました:2019/01/04(金) 23:56:51.00 ID:W1MnIpql.net

自動車税改正で軽の優遇度合いが小さくなれば軽自動車の枠に拘る必要は無いと思うけどね
今更軽を大きくしてくれって事に大した意味が無いよ
軽とマイクロカーの中間程度の規格作って色々優遇してくれってのなら分からんでもないけど
72:阻止押さえられちゃいました:2019/01/05(土) 13:30:20.71 ID:7FMamly/.net

>>64
Aセグメントと軽自動車で燃費も値段も変わらないし
正直、軽自動車を税制優遇する理由がなくなってきた
68:阻止押さえられちゃいました:2019/01/05(土) 09:50:02.73 ID:TG08PTy5.net

3600×1580×2000
770cc 75PS
85:阻止押さえられちゃいました:2019/01/06(日) 14:58:32.11 ID:XZn/XoIw.net

大人四人乗り
オートマ・エアコン付き
高速道路を走れる
を小さな車体と660ccの排気量で実現したのは日本の自動車メーカーの努力のたまものだが
ガラパゴス進化して絶滅する未来かもしれない
86:阻止押さえられちゃいました:2019/01/06(日) 15:30:06.19 ID:G7wpKWjw.net

>>85
別にガラパゴスでいいんじゃね?
デカイピックアップトラックはアメリカでしか売れないだろ。
99:阻止押さえられちゃいました:2019/01/07(月) 00:25:19.67 ID:NOPQabzY.net

>>85
660を優遇してるから軽ばっかり進化して
1000~1500にいい車が少ないんだよな
88:阻止押さえられちゃいました:2019/01/06(日) 15:46:02.81 ID:qr50xBAv.net

アメリカのピックアップも税で優遇されてるからこそ売れてて異常進化してるんだよな
ある意味日本の軽と同じ
タイなんかでアンダーボーンフレームのカブタイプのバイクが税金安くて人気で異常進化してるのも同様
ガラパゴス進化なんてタイプは違えどよくある事だわ
89:阻止押さえられちゃいました:2019/01/06(日) 16:27:06.87 ID:KASXcZ4H.net

一人乗りの電気自動車を新規格にしないのかねぇ
90:阻止押さえられちゃいました:2019/01/06(日) 19:00:17.37 ID:SvWBfW9w.net

仕様的に小型車と競合するので軽規格を大きく出来ないし
経済的に軽自動車と競合するので小型車の税金を下げられないし
92:阻止押さえられちゃいました:2019/01/06(日) 19:26:12.85 ID:qr50xBAv.net

とっくに自動車税含む税制改正が検討されてるから
今更軽自動車大きくしろとか自動車税下げればいいとかって遅いよ
https://response.jp/article/2018/12/16/317238.html
103:阻止押さえられちゃいました:2019/01/07(月) 08:23:36.34 ID:oO0FBjvf.net

むしろ税金は普通車でいいから軽サイズそのままで1300cc位の車が欲しい
近所の道が狭すぎて主要道路でもバス同士が離合不可なんだよなあ
111:阻止押さえられちゃいました:2019/01/07(月) 16:44:14.03 ID:sVNFazfB.net

>>103
自分としてはパワー的には660ターボでいいんだけど
ターボ車は装備満載の豪華グレードしかないのがマイナス点
全グレードでターボをチョイスできればなあ

ってか規格とは関係ない話だけど
104:阻止押さえられちゃいました:2019/01/07(月) 09:59:47.21 ID:ycFhvypu.net

ターボは660cc、NAは800~1000ccというのは無理かなー。
大昔に2ストと4ストで排気量が違ってたように。
環境的にも最善策だと思うのだけど。
108:阻止押さえられちゃいました:2019/01/07(月) 12:24:07.21 ID:9YJVCRcb.net

軽自動車にも660 800 1000の3種くらいを用意してくれ
109:阻止押さえられちゃいました:2019/01/07(月) 15:12:35.04 ID:LxBriqEn.net

排気量440cc2気筒
幅1.2m 車両重量400kg
タンデム二人乗り
実用燃費30km
112:阻止押さえられちゃいました:2019/01/07(月) 16:55:22.06 ID:eIo56Udk.net

800とか900ぐらいがいいんじゃない
113:阻止押さえられちゃいました:2019/01/07(月) 17:58:27.24 ID:gH3W+1DV.net

素直にリッターカー買えって事
159:阻止押さえられちゃいました:2019/01/11(金) 10:37:09.38 ID:rXErnWhr.net

複数台所有が当たり前の田舎なら、
軽自動車と普通車を上手く使い分ける事が出来るけど
都会で一台しか持てないとなると、悩む人が多そう。
180:阻止押さえられちゃいました:2019/01/12(土) 08:33:09.17 ID:0D0fMe6/.net

軽の大型化って要は小型車の税金下げてくれって話としか思えないんだよね
新しい枠を考えるなら小型化へ行く方が単純に面白い
181:阻止押さえられちゃいました:2019/01/12(土) 08:47:17.45 ID:Btky4MPE.net

>>180
その通りだけど小型化に規制はほとんど無いのに出さない、消費者は「小さいのに安くないの(本体も諸経費も)」という
ことで結局は「小さくするから安くしろ」という小型車の諸経費を下げろと同じ考えになるね。
185:阻止押さえられちゃいました:2019/01/12(土) 16:24:02.73 ID:0D0fMe6/.net

>>181
> 出さない
そう
今は殆ど存在していない
夢想のレベルで語れるから面白いってこと
192:阻止押さえられちゃいました:2019/01/13(日) 06:11:14.50 ID:xwTRTR2Z.net

全幅 2000mm
全長 4000mm
排気量360CCまで

ただしアメリカ車は4000CCまでOK
195:阻止押さえられちゃいました:2019/01/13(日) 09:07:44.29 ID:XNIZwtl+.net

今の軽規格の中で小型化した車種を出しても公的な優遇がないので
優遇措置を最大に享受できる仕様にしかならないね
199:阻止押さえられちゃいました:2019/01/13(日) 15:34:10.77 ID:H4OwxwGa.net

現行が~660なのを踏まえて
~660/~800/~1000/と200cc刻みで区分して、上限下限はそのままに税金を均したらどうか。とは考えたことあるな
216:阻止押さえられちゃいました:2019/01/16(水) 08:45:14.32 ID:mo8QOxnH.net

ささやかな希望として幅を+10cm 長さを+20cm 大きくしてくれればいいだけなんだけどな
ついでに排気量を900ccに引き上げてくれればONの字
第二の軽自動車規格を作ろう。
引用元:http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1546278736




YouTubeでも活動してます!

よければチャンネル登録をぜひお願いします!


shakotan news



コメント一覧

    • 1. 名無しさん
    • 2019年01月30日 12:11
    • ID:GIj.Vokn0
    • 個人的にはもっと小さい1人乗り規格が欲しいな
    • 2. 名無しさん
    • 2019年01月30日 12:16
    • ID:m.z.CJun0
    • サイズ形状動力無制限、ただ一点重量のみ850キロ未満の条件でお願いします。
      現行の軽くない豪華Kは普通車の税金払うべき。
      逆に時代を問わず堅実な需要のある軽トラと商用バンはいつまでも優遇されるべき。
    • 3. 名無しさん
    • 2019年01月30日 12:17
    • ID:2ERY48IE0
    • 自動車メーカーも本当はルミタンやソリオみたいな車が軽にふさわしいと思ってるんだろうなぁ
      何とか軽と小型車の差を埋めてほしいところ
    • 4. 名無しさん
    • 2019年01月30日 12:19
    • ID:mWMQMB450
    • ユーザーにはこんなに立派で普通車にも引けを取りません、と言い
      役人にはこんなに不利な車体なので優遇してくださいとへりくだる
      自動車メーカーのジレンマってやつか
    • 5. 名無しさん
    • 2019年01月30日 12:37
    • ID:cHZOHBRh0
    • サイズ拡大はしなくていいが、これまでに拡大していったサイズと増える安全装備によってエンジンの660が非力になってきているのも確か。
      770か800あたりに排気量増やした方がいいと思う。

      純粋に別規格を、てなら2シーターのもっと小さいので税金優遇、はありでは?
    • 6. 名無しさん
    • 2019年01月30日 12:45
    • ID:tpKl6P3i0
    • 2人乗りor1人+荷物、EVのみ、自動車専用道路不可、できれば駐車場普通車1台分に2台停められる大きさ、の完全に割り切ったシティコミューターはあってもいいと思う。軽レベルの安全性は必須だけど
    • 7. 名無しさん
    • 2019年01月30日 12:51
    • ID:p3BUxU.h0
    • 》85
      100万を切る値段からあり、ボンネットタイプやバンタイプ、トラックやダンプというラインナップの豊富さを考えても奇跡の存在
      これがもし左ハンドルだったら、輸出モデルと絡めてより一層のコストダウンがやれただろう
      これより小さい車を新たに企画設計したとしても、たとえ二人乗りで高速道路不可にしたとしてもそうそう安くはならない
      配達で良く使われているジャイロの値段を調べてみるとよい

      特に変えてはいけないのが車体サイズであり、下手にコンパクトクラスに近づけたら旧市街地や畦道など通れないところが増える
      エンジン規格は変えるべきだと思う
      排気量をあげてゆるゆる回してやれば燃費も良くなる

    • 8. 名無しさん
    • 2019年01月30日 12:57
    • ID:ATxmYZlt0
    • 県税と市町村民税の取り合いになるから
      軽規格はいじれないだろ
    • 9. ななしさん
    • 2019年01月30日 12:58
    • ID:.gCDVKN80
    • いずれ軽自動車の規格は廃止されるだろうから代わりの規格を語っても意味は無いだろう
      EV系シフトの過渡期に軽自動車のような優遇措置がとられるんだろうね
    • 10. 名無しのプログラマー
    • 2019年01月30日 13:11
    • ID:CW5oXe8a0
    • 排気量区分じゃなく馬力区分にい移行すれば良いんだよ
      60馬力でも2000ccで20kgトルクがあれば燃費も良いし静かで丈夫
      150馬力超えたらメチャクチャ税金が高くなるようにすればOK
      4000ccで150馬力50kgのトルクなら余裕でしょ
    • 11. 名無しさん
    • 2019年01月30日 13:29
    • ID:5mybOdRc0
    • NA800cc 幅・高さはそのまま全長+20cm程度ぐらいで
    • 12. 名無し
    • 2019年01月30日 13:32
    • ID:vSVFokA20
    • すでに安ければ安いほうが良く走れば良いって軽自動車層と
      プレミアムで軽自動車だけど自分のこだわり満載に金を惜しまない層に分かれているだろ。

      第二の軽自動車規格より、海外モーターショーに売らないけど作れる技術ありますよアピールで各国の法整備の意識改革を狙うほうが早いと思われ。

    • 13. 名無しさん
    • 2019年01月30日 13:34
    • ID:c9AW5beB0
    • 軽の下に新たなカテゴリーなら分かるが
      軽の上に新たな優遇カテゴリーは要らんだろ
    • 14. 名無しさん
    • 2019年01月30日 13:35
    • ID:KgSymiWP0
    • 本気で考えるならエンジンじゃなくて電気オンリーの軽自動車とかにしないと許しが出ない規格だろ メリットばっかりじゃなくてデメリットがあるから維持費を安くするみたいな方法で決めていかないと役所は首を縦に振らないわ
    • 15. 名無しさん
    • 2019年01月30日 13:39
    • ID:c9AW5beB0
    • 88:阻止押さえられちゃいました:2019/01/06(日) 15:46:02.81 ID:qr50xBAv.net

      アメリカのピックアップも税で優遇されてるからこそ売れてて異常進化してるんだよな
      ある意味日本の軽と同じ



      日本の軽は200万で高いとか叩かれるが、アメリカのピックアップトラックはアルヴェルみたいな価格帯の車だぞ?
      しかもアメリカって元から税金が日本の49分の1w
    • 16. 名無しさん
    • 2019年01月30日 13:42
    • ID:a1oJtT6.0
    • 大きさそのままで800がいいんじゃないか 走り易そう
      1000は普通車枠に被ってて魅力ない 5人乗りでないなら尚更 
    • 17. 名無しさん
    • 2019年01月30日 13:42
    • ID:.zXC50fk0
    • 軽規格を廃止して、税金は軽を基準に排気量か馬力換算する。
      排気量1cc=10円、
      660ccなら6,600円
      3000ccなら30,000円とか。
      財源は減るから節約しろよ。
    • 18. 金ぴか名無しさん
    • 2019年01月30日 13:50
    • ID:iU.zKLb30
    • そりゃインドのA2規格に合わせることでしょう
      ついでに左ハンドルで。
      プラットフォーム共通化出来て価格が下がるぞ
    • 19. 名無しさん
    • 2019年01月30日 13:59
    • ID:2Obkb5Nn0
    • 普通車の税を下げりゃええやろ
    • 20. PCパーツの名無しさん
    • 2019年01月30日 14:08
    • ID:tNOPq5K10
    • 軽規格が廃止になるべ、非関税障壁としてつつかれてるし。
      税金は上から下まで何かで区分、サイズは車両重量課税かな。
    • 21. 名無しさん
    • 2019年01月30日 14:08
    • ID:KBcueiHE0
    • 新しい免許区分:軽自
      フルビッター激おこw
    • 22. 名無しさん
    • 2019年01月30日 14:15
    • ID:GKFHPnG00
    • 軽の記事だと饒舌になるよねみんな
    • 23. 名無しさん
    • 2019年01月30日 14:18
    • ID:TJIyNpyI0
    • >>15 ※15
      アメリカは好況でインフレーション、ドル円の外為の計算だけで安い高い言うな。
    • 24. 名無しさん
    • 2019年01月30日 14:22
    • ID:TJIyNpyI0
    • >>8
      地方税の大きな収入源だからな、これが全部普通車と同じく国税になったら……ふるさと納税の返戻品をアマゾンギフト券にするしかねーなwww
    • 25. 名無しさん
    • 2019年01月30日 14:23
    • ID:pi4fqxe90
    • 216:阻止押さえられちゃいました:2019/01/16(水) 08:45:14.32 ID:mo8QOxnH.net
      ささやかな希望として幅を+10cm 長さを+20cm 大きくしてくれればいいだけなんだけどな
      ついでに排気量を900ccに引き上げてくれればONの字

      全然ささやかじゃないじゃんw
      しかも、ほとんど普通乗用車と変わらないしw
    • 26. 名無しさん
    • 2019年01月30日 14:37
    • ID:7LVV92qd0
    • 660馬力まで(笑
    • 27. 名無しさん
    • 2019年01月30日 14:51
    • ID:ZPuBkInC0
    • 軽はバイクの125みたいな扱いにすれば良いのに
      バイパス、高速不可で保険は安くって感じ
      年寄りの買い物、通院カーなら十分だろ
    • 28. 名無しさん
    • 2019年01月30日 14:56
    • ID:O7Gq022z0
    • 3年前に新車の軽自動車税は一方的に1.5倍にされたんだから
      引き替えに馬力自主規制と速度リミッターを外すべきだったな
    • 29. 名無しさん
    • 2019年01月30日 15:09
    • ID:uMmi.6Q00
    • ※15
      アメリカでデカくて高いピックアップトラックが売れる理由

      アメリカの減価償却法では、最大控除額 17,500 ドルに制限されてるが
      総重量6000lb 以上の小型トラックは、購入額全額の控除を認めてる
      3 万ドル超の大型SUVは10%の奢侈税が掛かるが小型トラックは免除
      ガス・ガズラータックスも、乗用車のみで小型トラックは対象外。

      二重三重の優遇税制が存在する
    • 30. 名無しのPCパーツ
    • 2019年01月30日 15:17
    • ID:hBvMMlMK0
    • >>88
      ほんとそれ
      どこの国も税金ケチりたい奴が多いってだけの話
    • 31. 名無しさん
    • 2019年01月30日 15:19
    • ID:3968X8Qv0
    • 軽規格はトラックとバンのみする(トラック、箱バン、ボンバン)
      エンジンは800cc未満
      N-VANみたいな箱バンでもコンパネ詰めるよう全長を20~30cm伸ばす
      今まで常用だった軽はエコカー区分を設けて若干税金を割高にする
      (エコカー区分:4人乗り、800cc未満、WLTC燃費20キロ以上もしくはEV)
    • 32. 名無しさん
    • 2019年01月30日 15:19
    • ID:CJ9JJG2u0
    • チンクエチェントやトゥインゴみたいなAセグが国産車で欲しいんだわ
    • 33. 名無しさん
    • 2019年01月30日 15:45
    • ID:ugfD3oNq0
    • 日本のミニカー規格の見直しで400~500ccの20馬力に制限。最高速は45kmで高速他有料道路は走行禁止、2名乗車可能、車検、車庫証明必要無し。その後軽規格の廃止
    • 34. 名無しさん
    • 2019年01月30日 15:57
    • ID:UNECyFpu0
    • パッソとかブーンのリッターカーの税金を下げればいいだけの話じゃねーか。
      でかくなってもどうせ買わないよ。
      しかし「リッターカーの方が燃費がいい! 」と連呼するやつ多いが、実際のとこあんまり良くないよ。
    • 35. 名無しの権兵衛
    • 2019年01月30日 15:58
    • ID:sd6prdAH0
    • バイクの400ccエンジン流用してメッサーシュミットみたいなん作ってほしいわ。
      自宅の前の道が路駐可能なら車庫証明なしでもOKで。
    • 36. 名無しのPCパーツ
    • 2019年01月30日 15:59
    • ID:e7ECGvhU0
    • 半分くらい何言ってんだってレベルだな
      軽より大きくして税金下げろってそれコンパクトの税金下げろと同じじゃねーか
      360ccなんてほぼ1人乗りレベル
      高速でも100㎞/h出せないしアジアでトゥクトゥクの代わりくらいにはなるレベル
      歩行者様のおかげで安全性能ガン振りだから車重的に低排気量は絶望的だよ
      まだ電動カーの航続距離100㎞くらいのほうが可能性はある
      というかこの手のはすでにあるけどね
    • 37. 名無しさん
    • 2019年01月30日 16:03
    • ID:DMfxwt.E0
    • ※17
      1CC×20円で良いよ
    • 38. 軍事速報の中将
    • 2019年01月30日 16:15
    • ID:t..ol8t10
    • 幅1600mm
      全長3600mm
      排気量1000cc
      税金年2万円
      ナンバーピンク色
      これで軽と小型車の間うめれば良い
    • 39. 名無しのプログラマー
    • 2019年01月30日 16:36
    • ID:aGfYQ9Ck0
    • 国税と地方税の戦いになるから、そういう意味では難しいだろうな
      個人的には、今1500のコンパクトカー乗ってるけど、1000が軽規格になったら乗り換えるだろうな
    • 40. 名無しさん
    • 2019年01月30日 16:37
    • ID:O1Qi7fNj0
    • 昔に比べ重量が増してるからエンジン関係の規制をもう少し底上げしろというのなら解る。

      でも五人乗りだのサイズに文句言ってるのはコンパクト乗ればいいだけ。
      上方向には増やす必要もなし。
      制限がキツくかかってる分税金安くされてるんだから、それを外せというのはいいとこ取りしたいだけの甘ったれ。
    • 41. 名無しさん
    • 2019年01月30日 16:39
    • ID:O1Qi7fNj0
    • >>40追記
      素直に「税金安くしろ」と言えばいいじゃないか。
    • 42. 名無しさん
    • 2019年01月30日 17:04
    • ID:Ev5o2jio0
    • ※35
      メッサーシュミットのシャシーに400スクーターのパワーユニット
      これクソ速くてやばい乗り物になるぞ
    • 43. 名無しさん
    • 2019年01月30日 17:04
    • ID:lh.TONLS0
    • 重くてとろいスーパーハイトの税金を上げるべき
      全高1600mmで分ける
      重量750kg以上の重量税も上げるべき
    • 44. 名無しさん
    • 2019年01月30日 17:40
    • ID:IYdFBn140
    • 税金納める先が違うのも変な話だ
      同じ車なんだから
      国か地方、どっちかに統一してくれ
    • 45. 名無しさん
    • 2019年01月30日 17:44
    • ID:7ExTv.6B0
    • 評論家どもが軽規格が実態に合わんだのなんだのずーっと言ってるが
      昭和時代に免許取って550ccのアルトワークスが初マイカー、
      5年前に23年ぶりに軽を買ったおっちゃんから見ると
      「何が不満だ?」だな。
      550時代に比べたら衝撃的によくなってるし、
      もう1台レヴォーグ持ってるけど
      「どっちを手元に残す?」と聞かれたら正直迷うくらい。

      別に今のままで良いよ。
    • 46. 名無しさん
    • 2019年01月30日 17:51
    • ID:H7dxUxdd0
    • >>45
      これはレヴォーグエアプ
    • 47. 名無しさん
    • 2019年01月30日 17:59
    • ID:DUE.1Phk0
    • ふざけるなよ
      日本の売上の半分は軽自動車なんだ
      軽自動車廃止するなら次の排気量軽自動車並みに税金落とすと何故言わない
      世界で売れないなら勝手に世界で売れ 日本で売るな 世界で儲かるんだろ 日本から撤退しろ

      税金上げたい国か? 軽自動車作れないメーカーか? どっちもか!? MTもだ 強制的に排除するんじゃねー 誰が騙されるか!?
    • 48. 名無し
    • 2019年01月30日 18:01
    • ID:LHOSzApT0
    • 俺の案としてはタンデム2人(後席チャイルドシートに限り1+2)で車幅はそのまま。
      全長もそのまま。全高は1550(事実上1540以下)。これで「軽乗用車」じゃなく「軽貨物」の税金にする。車検は初回3年目。
      側面衝突安全性をより確保して、細い道も走れる様にして、古い立駐もOK、乗車定員を削る事によって割安にする。
      坊主の巡回、子育てママのチャリンコからのグレードアップ、一人でメンテナンスや営業で回る奴の仕事車。バイクよりも安全。後席に座り前席を前にやればパソコン仕事ぐらい可能。前席はリクライニングさせて仮眠可能。雨降っても濡れない。
    • 49. 名無しさん
    • 2019年01月30日 18:05
    • ID:LsST620W0
    • >>規格自体が廃止されるかもしれない。

      ソースは?

      その昔、660ccになるに当って、国からは10センチの拡大を安全面に当てろって言ったのに、メーカーは結局は室内空間の拡張に使いやがったw
      軽なんざいつまでたっても
      広さ>安全
      の扱いなんだよ。
    • 50. 名無しのプログラマー
    • 2019年01月30日 18:08
    • ID:TiOX8soo0
    • 1.2リッターの現行コンパクトカーの規格をそのまま第二軽の規格にすればヨロシ。
      つまり事実上の減税。
      FIT VITZ NOTE この三車種が入れて、これより車体サイズ、排気量が大きい車は入れない感じ。
      同程度の出力のハイブリッドと電気自動車も対象で。
    • 51. 名無しさん
    • 2019年01月30日 18:09
    • ID:YdXeS.Z20
    • 海外販売の足かせになってるんだからメーカーは軽廃止を迫れよ
      HVがはびこってるんだから税金は燃費ベースで再編して貧者に優遇して不満抑える
      地方と国の税の境は5ナンバー基準でいいんじゃね?売り上げ上位に3ナンバーも多いし
    • 52. 名無しさん
    • 2019年01月30日 18:10
    • ID:.x.qGPP30
    • 地方民が一番軽を買ってるんだが、その地方民に金が無い。
      本来なら普通車を買いたいのに、税金諸々考えると軽しか買えない。
      だからNBOXとか広くてデカい軽が売れる。ただの道具なら至極当然。

      新しい規格云々の前に、自動車を使わないと生活できないっていうほうが問題。
      さっさと国は自動運転バスに本腰入れろ。もう限界が来てるよ。
    • 53. 千尋の金隠し
    • 2019年01月30日 18:12
    • ID:Cibbmxgz0
    • 1000CC車の維持費を、軽の1.5倍位迄に優遇した方が、早いかも?
    • 54. 名無しさん
    • 2019年01月30日 18:28
    • ID:KHAHL86e0
    • 国税と県税と市町村民税と
      メーカーの勢力図が絡んで来るのに
      いじれないだろ
      電動アシスト自転車税でも作るかw
    • 55. 名無しさん
    • 2019年01月30日 18:46
    • ID:8BMjqCjV0
    • 軽の税の優遇制はそのままで、街乗り専用にして高速走行禁止にして高速性能捨てればいい。動力性能でMAX80キロ。その分衝突性能を下げ軽量化しギア比も70キロ以下に最適化すればいい。
      高速走れる小排気量は小型乗用車枠に取り入れ、1000㏄以下を安い自動車税として新設。
    • 56. 名無しさん
    • 2019年01月30日 19:04
    • ID:ISC.1ERv0
    • 総排気量で800㏄位のロータリーエンジン作ってほしい
    • 57. 名無しさん
    • 2019年01月30日 19:08
    • ID:DUE.1Phk0
    • >>5軽自動車の税金そのままなのに実質劣化性能落とし

      1000㏄以下を今の軽自動車の税金にすると何故言わないのだろう?

      何で騙すんだろう!?
    • 58. 名無しさん
    • 2019年01月30日 19:10
    • ID:DUE.1Phk0
    • >>55
      軽自動車は税金そのままなのに劣化

      1000㏄以下を今の軽自動車の税金にすればいいだけなのに

      何で騙すんだろう
    • 59. 名無しさん
    • 2019年01月30日 19:14
    • ID:DUE.1Phk0
    • >>53結局軽自動車より税金上がってるじゃん ただの軽自動車潰しと税収上げたいだけ

      何で税金そのままと言わないの

      もう軽自動車存続でいいから
    • 60. 名無しさん
    • 2019年01月30日 19:17
    • ID:TvgCkM2v0
    • 3 今更エンジンの規格を弄ってもしゃーないんじゃねえの?
      モーター駆動にして小排気量のPHEVレンジエクステンダーを、軽よりちょいと大きい程度で作ったらバカ売れだぜ。
    • 61. 名無しさん
    • 2019年01月30日 19:17
    • ID:DUE.1Phk0
    • >>51 貧者に優遇とは今の軽自動車並みの税金と言う事ですか? はっきりして

      税金上げるなら軽自動車存続で
    • 62. 名無しさん
    • 2019年01月30日 19:18
    • ID:pUYAR.w10
    • >>23
      アメリカの平均年収って日本の平均と2万円程度しか差がないわけだが
      インフレって事は日本より物価高いわけだよな
    • 63. 名無しさん
    • 2019年01月30日 19:26
    • ID:DUE.1Phk0
    • >>60で税金は? 軽自動車の税金ですか?
    • 64. 名無しさん
    • 2019年01月30日 19:31
    • ID:lGmIK76f0
    • 免許不要の自動運転枠作ったら経済上向く
      金はあるけど免許持ってないって人多いし
    • 65. 名無しさん
    • 2019年01月30日 19:45
    • ID:ncu6cnGl0
    • 1000ccまでは軽でいいやん・・・。
    • 66. 名無しさん
    • 2019年01月30日 19:49
    • ID:UqOB8nXd0
    • 逆に125cc以下のバイクみたいに高速不可にしてリッタークラスの売上上げる方向にふった方がメーカーはやり易くなるだろうな
    • 67. 名無しさん
    • 2019年01月30日 19:51
    • ID:zJ79iRnD0
    • >>43
      残るのはアルトやミライースや軽トラだけか ほぼ全部増税じゃん
      やっぱり国県か軽自動車作れないメーカーか
    • 68. 名無しさん
    • 2019年01月30日 19:56
    • ID:qPUBNb1c0
    • 古臭い軽規格なんか捨ててしまえよ
    • 69. 名無しさん
    • 2019年01月30日 20:01
    • ID:UNECyFpu0
    • 軽第二規格は小さくしろ。
      安全の為、軽をでかくしろというやつ多いが、日本の交通死亡事故じゃ乗員中の死亡なんてもう大した数字じゃない。
      2018年の交通死亡は3532人とまた減少したが、大きな死亡割合は歩行者とか自転車だ。
      乗用車の死亡事故なんか普通車800人、軽400人くらいで大したことない。
      これからジジババの運転比率がどんどん増えるが、車が小さいほど人とか自転車を引っ掛けにくいのは確かだ。昔の1300㎜くらいの軽の幅にしてジジババの足にしたらいいと思う。
      自動運転も小さい方が狭い道で制御しやすいからな。
    • 70. 名無しさん
    • 2019年01月30日 20:02
    • ID:DnJADtso0
    • >>36 税金下げないなら軽自動車存続でいいから
      安全が 高速は大型80 軽も80 邪魔にならないしいざとなったら120は出るから て言うか大型も最高速度上げないとね

      安全がーは軽自動車が日本の半分走っているからそれ以上の排気量の車無くすか大型とぶつかったら大型勝つので大型のみにするしかありませんね

    • 71. 名無しさん
    • 2019年01月30日 20:03
    • ID:ADWsY6mh0
    • ※55
      その小型化軽自動車を超小型モビリティの代わりにくれよ。
      高速もバイパス道路も通れない街乗り特化仕様にして、
      速度上限も70kmまでとかにして爺さん婆さんの足の代わりに欲しい。
      今あるような逆走とかアクセル踏み間違いとか、
      認知症対策ができてれば軽トラの代わりに使わせてあげてもいいんじゃないの?
    • 72. 名無しさん
    • 2019年01月30日 20:07
    • ID:DnJADtso0
    • >>68
      捨ててもいいけどその次の排気量の税金軽自動車並みに下げますか? そこ大事 だったら大賛成





    • 73. 名無し
    • 2019年01月30日 20:09
    • ID:MOguzpAP0
    • ビートが一番‼
    • 74. 名無しさん
    • 2019年01月30日 20:12
    • ID:DnJADtso0
    • >>33
      だから軽規格廃止してもいいけど税金軽自動車並みに下げるのか話して

      下げないなら反対
    • 75. 名無しさん
    • 2019年01月30日 20:14
    • ID:KgLEvEtq0
    • むしろ今の軽自動車規格をやめるかリッターカーギリギリのアジアンカーとかと同じくらいのサイズまで引き上げて
      軽は屋根付きの原付を拡大したような程度の大きさでエンジンはもっと小さく・あるいはEVのシティーコミュータ的なものにすればエエよ
    • 76. 名無しさん
    • 2019年01月30日 20:19
    • ID:DnJADtso0
    • >>31
      何で増税するの!? 理解できない
      だからさー 800㏄未満 WLTC燃費20キロ以上もしくはEVを軽自動車の税金にすると何故言わないのですか!?

      庶民の見方を潰すなよ
    • 77. 名無しさん
    • 2019年01月30日 20:23
    • ID:PmsdnAtP0
    • サイズはそのまま、排気量UPが一番現実的じゃね?
      800ccもアレば十分
      あと64馬力の自主規制も取っ払って、NAで80,ターボで100位
      サイズUPは無意味だ、軽規格は小さいからこそ意味があるんだし
      安全性はボディの鉄の厚さを増して対応
      馬力上げてるから、加速性能は下がらず剛性をあげられる
    • 78. 名無しさん
    • 2019年01月30日 20:26
    • ID:DnJADtso0
    • >>27
      貧乏なおっさんも乗って要るんだよ
      小型車に魅力感じないんだよ

      普通に走れるのに何でバイパス高速不可!?

      安全がーは大型のみにするしかないから
    • 79. 名無しさん
    • 2019年01月30日 20:27
    • ID:O1BX3WNE0
    • 軽規格は所得の低い人の~
      の建前上無くなる事は無いだろう
    • 80. 名無しさん
    • 2019年01月30日 20:35
    • ID:DnJADtso0
    • >>20
      外国が軽自動車造り日本に売れば良いだけだろ 普通その国に合わせるから

      造れない売れないなら日本から撤退すればいいだけ 自由競争 ましてや関税無くすならなおさら
    • 81. 名無しさん@ダイエット中
    • 2019年01月30日 20:37
    • ID:w8b8vKcp0
    • 元スマート乗りからすると、あの辺がドンピシャな規格があっても良いと思う。
      単純に軽をAセグに寄せる(寸法、エンジンの拡大)んだったらAセグでいいじゃん。
    • 82. 名無しさん
    • 2019年01月30日 20:38
    • ID:0boiKExa0
    • 軽規格は無くして、高齢者向けの車両規格でも作って欲しい
      最高速度60km/hで強力なブレーキアシストある奴
      そういう需要の方が今後多い
    • 83. 名無しさん
    • 2019年01月30日 20:41
    • ID:DnJADtso0
    • >>66
      だから世界との競争に合わせて軽自動車無くす方向は理解するけど

      その次の規格は税金軽自動車並に落とすと何故言わないのですか




    • 84. 名無しさん
    • 2019年01月30日 20:48
    • ID:5letB2DY0
    • ホンダやスバルはアメリカ市場を重視してるから、リッターカークラスにはそんなに力を入れていないんだよな。
      ダイハツ、スズキは途上国相手の安い車ばかりだから、リッターカーでも基本的に作りが安っぽいし、軽自動車のほうが豪華。

    • 85. 名無しのプログラマー
    • 2019年01月30日 20:52
    • ID:r2GOAI3i0
    • 普通に考えて普通車と共食いするような新規制なんてできるわけないわ
      64馬力規制も理由の一つに普通車と共食いするってのがあるくらいだし
    • 86. 名無しさん
    • 2019年01月30日 20:56
    • ID:kyPDb9md0
    • 軽自動車税1.5倍になったんだから、990ccまでにするのが妥当だと思うよ。
      新しい軽規格って言うなら、日本ガラパゴスの5ナンバーを全部軽にして、市町村へ税源移譲しちゃえば良い。
      3ナンバー車を財源に国がやらなきゃいけない事は、都道府県を跨ぐような2ケタ以下の国道の高規格化と維持だよ。
      小さい新規格は車検ありにしたせいでポシャっただろ。軽二輪の枠内で軽3輪や、片側1車線で追い越しが出来る幅の細4輪なら、まったく新しい規格で検討の価値はありそうだ。
    • 87. 名無しさん
    • 2019年01月30日 20:56
    • ID:5letB2DY0
    • 軽規格はそのままで、
      幅が1670未満、全長3.6未満、1000cc未満でサイズで各3センチ、排気量で300ccくらい拡大した規格があってもいいと思う。パッソくらいのサイズ。
      税金も安くして、2500以上の高排気量の車を重税すれば大衆に普及すると思うし、海外でも使い回しできると思うけど。
    • 88. 軍事速報の中将
    • 2019年01月30日 21:07
    • ID:Ip7ms.K90
    • しかしなんだ、もし1000㏄までの税金諸経費が一切なくなったとしたら、消費者はどの排気量どの大きさの車に流れていくんかなって想像してしまう。原付とおなじ中間の800㏄くらいかな?でもここはバイクのように海外組がいるからね、少し考えどころ。
    • 89. 名無しのはーとさん
    • 2019年01月30日 21:19
    • ID:gSdl1tUm0
    • 5ナンバーを 1.3L 1600x4000 1.1t位にして税金下げて。
    • 90. 名無しさん
    • 2019年01月30日 21:31
    • ID:J930oLrg0
    • 安全性を高めるために全長は数十センチ伸ばす
      燃費と実用トルクのために排気量も800から1000cc未満にUP
      重量は1t未満、自動ブレーキなどの安全装備は義務付け
      燃費も乗用の軽はリッター20以上、軽バンは15以上
      軽バンの税金は据え置いて乗用の軽は税金UP(コンパクトカーの半額ぐらい)
    • 91. 名無しさん
    • 2019年01月30日 21:46
    • ID:Pr032IEH0
    • むしろ軽自動車は廃止でいい
      商業ワゴンと軽トラだけでいいよ
    • 92. 名無しさん
    • 2019年01月30日 21:56
    • ID:A.M0YZB10
    • 不毛な論議を横目に360cc軽で毎日通勤する私は「これでいいのだ!」
    • 93. 名無しの権兵衛
    • 2019年01月30日 22:19
    • ID:rp8edTmB0
    • 原付1種、2種のように2段階がいい
      軽1種、360cc時代レベルの車両で高速乗れない税金半分
      軽2種、現在の660cc規格、高速乗れる
    • 94. 名無しの道@15周年
    • 2019年01月30日 22:25
    • ID:yhk1eUSq0
    • ほかの方もコメントされてますが、さらに小型の規格を作ってほしいですね。
      360ccで1~2人乗り専用とか、そういうのがいいですね。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック