1: 猪木いっぱい ★ 2019/02/01(金) 00:08:29.55 ID:T8Zb3B9b9
NECパーソナルコンピュータ(NECPC)が2019年春モデルのPC新製品を発表した。スマホの普及により個人向けPCは売れないといわれる中、進学や新生活のシーズンである春は商戦期となっており、学生のレポート作成用途などに向けて各社が新製品を投入する。

その中でNECPCがこだわりポイントとして挙げているのが、「高速起動」と「サポート」だ。背景には、PCの進化によって起動速度が劇的に速くなった一方で、多くのユーザーが依然として「シャットダウン」を使っているとの実態があるようだ。

PCへの不満は「起動速度」と「使い方」がトップ

2019年はNEC初のパーソナルコンピューター「PC-8001」が登場してから40周年を迎える。その節目の年に向けて、NECPCは2018年に「PCとは、愛だ。」というブランドスローガンを掲げ、ユーザーが実際に直面している不満に寄り添うという開発方針を採っている。

果たしてPCユーザーは、何を不満に感じているのか。NECPCによる2017年の調査では、「起動が遅い」と「使い方がよく分からない」が、上位2つを占めているという。

PCの起動速度に影響する大きな要因が、ストレージだ。フラッシュメモリを用いたSSDなら起動は速いが、容量が大きいものは高価になる。HDDなら安価に大容量を得られるが、起動には時間がかかる。このHDD搭載機のユーザーから不満の声が多いという。

そこでインテルが開発したのが、HDDを高速化する「Optaneメモリー」だ。NECPCはこのOptane採用機を増やすことで、HDDで大容量を確保しつつ、起動の高速化を実現している。

使い方がよく分からないという不満についても、無償の使い方相談サービスを提供。それに加えて、2019年春からは有償サポートも追加し、落下にも対応した「安心保証」や「オンライン自動バックアップ機能」を月額700円のサブスクリプションで提供する。

最近の学生はPC操作が苦手といわれるが、実際に購入すればすぐに使いこなせるようになるとの声も多い。だが、落下の保証やバックアップは長期的な需要がある。そこで有償サポートにより、大学生活の4年間をしっかり保証するのが狙いというわけだ。

だが、起動速度の不満については疑問を持つ人も多いのではないだろうか。なぜなら、PCをスリープ状態にすれば、すぐに復帰させることができるからだ。これに対して、NECPCによれば実に7割もの人が「シャットダウン」を日常的に使っているという。

7割の人がシャットダウンを常用

PCを使い終えるとき、シャットダウンとスリープにはどのような違いがあるのだろうか。シャットダウンは完全に電源を落とすことができるが、再び起動するにはシステムの立ち上げに時間がかかってしまう。

これに対してスリープは、メモリーの状態を保持することで、わずかな電力を消費するものの、素早く復帰できるというメリットがある。ノートPCの画面を閉じればスリープになる機種がほとんどのため、多くの人は無意識のうちに使っているかもしれない。スマホやタブレットでは、画面をオフにするスリープが当たり前のように使われている。

だが、NECPCによれば7割のユーザーがシャットダウンを使っているという。その背景には、長年の習慣があると同社は見ている。スリープ機能が登場するからPCに慣れ親しんできたユーザーの中には、いまでも忠実にシャットダウンを実行している人が少なくないというわけだ。

NECPCとして、より便利なスリープを使ってもらうよう、ユーザーを啓発していくという方向性もあるだろう。それと並行して、ユーザーがいま直面している不満を解消すべく、シャットダウン状態からでも高速起動する技術の採用を進めている。

他にも27型のディスプレイ一体型モデルには、新たに「ボイス起動」機能を搭載した。シャットダウンで電源を落とした状態でも、声で呼びかけるだけでPCを起動できる機能で、NECPCによれば世界初だという。

PCは家電に比べてはるかに複雑な製品であり、備わっている機能を正しく使えるユーザーばかりとは限らない。そうしたユーザーの不満を技術で解決していく姿勢こそ、NECPCが積み上げた40年の歴史から得られたものなのかもしれない

http://news.livedoor.com/article/detail/15948410/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/a/2afb8_1677_a105fb97beaecdca843f442fbb17c204.jpg

引用元: ・http://ai.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548947309/

4: 名無しさん@1周年 2019/02/01(金) 00:12:04.04 ID:lW0D8ccy0
普通は24時間つけっぱなしだよな
150: 名無しさん@1周年 2019/02/01(金) 01:27:44.88 ID:5RjDfUuZ0
>>4
電源の寿命短くなるよ、電源はHDDより壊れやすいと思うし
154: 名無しさん@1周年 2019/02/01(金) 01:29:28.06 ID:DpS3Rskn0
>>150
HDDの方が圧倒的に壊れやすいわ
177: 名無しさん@1周年 2019/02/01(金) 01:43:03.13 ID:rPB1mYMa0
>>4
寝る時は普通消すよ
エンコードやバックアップしてるなら点けっぱなしだが
234: 名無しさん@1周年 2019/02/01(金) 02:39:30.76 ID:uISifdJc0
>>4
かれこれ5年はつけっぱなしだけど
特に問題はないな
291: 名無しさん@1周年 2019/02/01(金) 05:54:20.01 ID:J7Q33j9z0
>>4
MMOやってる頃は商店出してつけっぱとかしてたな
pen4メモリ512HDD80GBで15万円した時代のXPだったが、買ってから13年持ったわ
途中で電源ユニット交換とかはしたが
5: 名無しさん@1周年 2019/02/01(金) 00:12:05.93 ID:/oExY5wa0
Windowsの俺には意味が無かった
6: 名無しさん@1周年 2019/02/01(金) 00:12:34.40 ID:bu5w7hbF0
Mac一択
Windows 10最悪
8: 名無しさん@1周年 2019/02/01(金) 00:13:06.23 ID:9XIDGugm0
問題はNECという企業がシャットダウンしたら再起動しそうにないことだな
157: 名無しさん@1周年 2019/02/01(金) 01:30:50.42 ID:HCI1DRyD0
>>8
だれうま
14: 名無しさん@1周年 2019/02/01(金) 00:16:34.82 ID:NOglqXa80
うちのジジイ幹部も電源切れ切れってうるさいわ
電源切るメリットなんぞひとつも無い

そのクセ、バックアップ用HDD2台買うように言っても、一切買わない
事故って壊れたらどうすんだろなw?
18: 名無しさん@1周年 2019/02/01(金) 00:18:40.81 ID:NOglqXa80
>>14補足
デザインした上に印刷する仕事だから
データ無くなったら仕事全部無くなる事になる
DVDやらでは残せないくらい大きいデータだし
そもそもディスクに保存とか時間と金の無駄
35: 名無しさん@1周年 2019/02/01(金) 00:23:21.04 ID:gLtWq2Mw0
>>14
パッチなんかがまさにそうだが
Windowsだと再起動しないと正常にインストール
アンインストールされないというのがゴロゴロあるし
メモリにゴミも残るから週1ぐらいで再起動せんと
逆に機器のパフォーマンス落ちるぞ
171: 名無しさん@1周年 2019/02/01(金) 01:38:29.04 ID:NOglqXa80
>>35
そんなもん月1もやれば十分だよ
17: 名無しさん@1周年 2019/02/01(金) 00:17:22.77 ID:LYVowroW0
速さは力
20: 名無しさん@1周年 2019/02/01(金) 00:18:51.66 ID:TCKrDnSx0
むかしスリープのまま放置してたら、停電して電源がぶっ壊れたわ
28: 名無しさん@1周年 2019/02/01(金) 00:21:10.19 ID:NOglqXa80
>>20
電源がショートで壊れたからブレーカーが落ちただけ
つまりスリープが原因じゃ無い
45: 名無しさん@1周年 2019/02/01(金) 00:27:43.21 ID:/Mi3oxVE0
スリープと休止状態ばっか使ってシャットダウンは全然使わなくなったなあ
46: 名無しさん@1周年 2019/02/01(金) 00:28:02.22 ID:0BmHVn0d0
昔に比べたら今のOSはHDDでも充分早いわ
夜間使わないPCはシャットダウンで良いだろ
235: 名無しさん@1周年 2019/02/01(金) 02:40:22.53 ID:mNLhpyGe0
>>46
それなマシンパワーが上がっとるだけやで
今のマシンでWin95起動してみたら爆速・・・みたいな記事が結構前だが出てた
47: 名無しさん@1周年 2019/02/01(金) 00:28:38.06 ID:NhHwdaTl0
就寝時はシャットダウンで離席はスリープだわ
スリープは寿命にひびくっていう意見が多いよ
51: 名無しさん@1周年 2019/02/01(金) 00:31:02.17 ID:bwbkcmzS0
SSDなら起動も早いけどね
数日家を空ける以外はスリープにしてるけど、
マイクロソフトが勝手にバージョンアップやらインストやらして
夜中にディスプレイが光り輝いてることもあるのがいやだ
54: 名無しさん@1周年 2019/02/01(金) 00:32:10.66 ID:NiLsdSyP0
SSDは数年の寿命迎えたらデータ全部消え去るんではないの
67: 名無しさん@1周年 2019/02/01(金) 00:38:17.33 ID:VtCi6J080
Macのスリープはすぐ立ち上がるけど、Windowsのスリープはちょっと時間が開くとやたら立ち上げに時間かかるからな
シャットダウンと大差ない
257: 名無しさん@1周年 2019/02/01(金) 03:47:08.54 ID:moopGqd30
>>67
スリーブと休止の違いぐらい理解できないんだな
68: 名無しさん@1周年 2019/02/01(金) 00:38:19.50 ID:FATOX0Qi0
Optane使ってるけど、速いときと遅いときの差が激しいからあんま気分よくないよ…
90: 名無しさん@1周年 2019/02/01(金) 00:49:04.77 ID:vzdEJUfu0
起動するまで他の事でもしてりゃ良いのにとか思いつつも
起動が遅い、なんか重いって理由だけで買い換えようとした
俺の彼女みたいなのも居るし世の中広いんだな?とか感じてしまったよ

SSDを換装してあげたら、ふぉー!とかマンガでしか見ない雄叫びリアルで聞いたw
102: 名無しさん@1周年 2019/02/01(金) 00:57:25.41 ID:lgRpBo320
スリープにするとたまにマウスとキーボードを認識しなくなって強制リブートしないといけなくなる
原因がわからん(´・ω・`)
121: 名無しさん@1周年 2019/02/01(金) 01:07:46.38 ID:0LCtqP6H0
シャットダウンして有線引っこ抜いとけば
寝てる間の心配事が減るからな

>>102
もしもそれがWindowsなら、起動時に動くソフトの類が
知らない間に一杯動いてるんだよ
Google関連、アドビ関連、セキュリティーソフト、Windowsの関連が
再起動とか復帰の度に動き出して邪魔してるんだ
それを防ぐのに疲れ、アプデに疲れてWindowsをメインに使うのやめたんだよなー
106: 名無しさん@1周年 2019/02/01(金) 00:59:18.09 ID:b2PBIrVp0
基本スリープだけど復帰遅いんだよなあ
114: 名無しさん@1周年 2019/02/01(金) 01:05:17.29 ID:23zAeOwn0
間抜けな質問ですまないが、休止とスリープの違いを教えて。
124: 名無しさん@1周年 2019/02/01(金) 01:10:32.91 ID:jtP7eH+i0
>>114
休止はHDDに状態を保存。
スリープはメモリに状態を保存。
これだけの違いみたい。
125: 名無しさん@1周年 2019/02/01(金) 01:12:50.72 ID:23zAeOwn0
>>124
ありがと。

ということは速度ならスリープ、安全性なら休止になるね。
134: 名無しさん@1周年 2019/02/01(金) 01:16:38.01 ID:jtP7eH+i0
>>125
安全ならシャットダウンだと思うよ。
もしも電源落ちた場合ファイルを
開いたままだとOPEN状態だから
保証されないんじゃないの?
128: 名無しさん@1周年 2019/02/01(金) 01:14:31.07 ID:1yakWYgi0
ウイーーーン カッコンカッコン ウイーーーン カッコンカッコン
139: 名無しさん@1周年 2019/02/01(金) 01:20:05.60 ID:CjOjosxI0
それよりいい加減システムにHDDを使うのをやめろ
こんなもの故障商法だろ
152: 名無しさん@1周年 2019/02/01(金) 01:28:38.27 ID:CZSeLfvv0
>>139
カッカリカリカリカリガガガガ
162: 名無しさん@1周年 2019/02/01(金) 01:33:14.30 ID:869cHZW70
>>139
ssdは予兆なく突然死だから不調でも何とか動くhddの方がよい
165: 名無しさん@1周年 2019/02/01(金) 01:35:42.99 ID:BotkF5cI0
>>162
初めてSSD起動使ってるけどこれが怖いわ
141: 名無しさん@1周年 2019/02/01(金) 01:20:31.00 ID:3A+XcCrj0
一方、俺はタブレットを使った
220: 名無しさん@1周年 2019/02/01(金) 02:22:11.61 ID:xg2ghkGx0
PC起動にイライラしたことないな
ウインドウズ98時代なんか5分とか10分とか掛かっていたんだからなんも気にしない
ドリンク飲みながらとかちょこっと片付けしながら起動を待ってる
せいぜい1分程度待つだけだろ
あせるなよ
224: 名無しさん@1周年 2019/02/01(金) 02:27:11.24 ID:EoWB8GyA0
俺のPCはスリープ続けてると動きがもっさりしてくるんだよ
だから1日1回はシャットダウンしてる
270: 名無しさん@1周年 2019/02/01(金) 04:19:55.49 ID:WqOqXZCX0
HDD時代ならまだしも、SSDが主流になってからはシャットダウンでも何も問題ない
299: 名無しさん@1周年 2019/02/01(金) 06:07:53.82 ID:bTIRGHN40
ゲーム機はスリープだけど、Windowsはシャットダウンだね

だって、ちょっとマウス触れただけで画面点きっぱなしだったり、
なぜか意図しないスリープモードに入ってて、電源ボタン押さないと起動しなかったり
windowsのスリープは糞なんだよ
316: 名無しさん@1周年 2019/02/01(金) 06:36:44.19 ID:sJeH92C30
ウチは毎日使うしWin95の頃からスリープしてるわ
シャットダウンとか速くなってもアプリを立ち上げたり閉じる前に戻すのは時間がかかるし
まあ利用頻度とかにもよるんだろうね
319: 名無しさん@1周年 2019/02/01(金) 06:51:22.36 ID:0T210K5J0
ssd起動早いからスリープの意味のメリットがわからん