1289733i

過去のおすすめ記事の再掲です

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/14(日) 19:06:32.96 ID:7Y/s3VTP0


統計学的に東大?






2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/14(日) 19:07:23.70 ID:eCi7QJ5p0


東大生なら甲子園と答えるだろうし、甲子園出場者なら東大と答えるだろう








4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/14(日) 19:08:28.93 ID:5QVNyKjW0


出場なら東大じゃね
スタメン限定ならわからないけど








6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/14(日) 19:08:44.96 ID:zfH/j6Bs0


強豪校の野球部に入るだけで出られるし







8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/14(日) 19:09:07.43 ID:7Y/s3VTP0


>>4
ベンチ入りくらいにしたらどう?







66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/14(日) 20:03:16.94 ID:PBX51Uyt0


出場ってだけなら甲子園のが楽なんじゃないの

優勝となると変わってくると思うが







9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/14(日) 19:09:47.01 ID:fHEehWtH0


圧倒的に甲子園の方がムズい







7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/14(日) 19:08:58.69 ID:/UTkpTgE0


甲子園は三年間しかチャンスないけど
東大は何年でもいけるから甲子園






11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/14(日) 19:11:33.79 ID:7Y/s3VTP0


各県で東大合格者は16人は確実にいる
しかし受験生と高校球児の母数は全く違う
やはり難しい







12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/14(日) 19:11:51.13 ID:1k5AQ3ms0


東大は自分ひとり頑張ればいいが甲子園はチームプレイ
東大は何回でも受けれるが甲子園は高校三年間のみ(留年すればもうちょっとか?)

圧倒的に甲子園






17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/07/14(日) 19:23:28.42 ID:5AXeDQOA0


甲子園だよ
勉強エリートは東大入るの難しくないし授業受けてるだけで
東大入っちゃいましたみたいな奴も入る
野球エリートが競い合っても出られないのが甲子園で
練習漬けにならずに行ける場所じゃないだろ







21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/14(日) 19:28:29.70 ID:BNAxbAu60


でも、甲子園は3回もチャンスがあるんだぜ?wwwww

21世紀枠とかさ






22 名前:冷茶 ◆es.BUG.jpg [] 投稿日:2013/07/14(日) 19:29:22.59 ID:QA8iD0f10


>>21
東大は何回でも挑戦可能だけどな







88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/14(日) 20:15:17.70 ID:aXKHnDYY0


東大は頑張っても無理な奴には無理だろ
毎年沢山落ちてるわけだし







89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/14(日) 20:15:59.78 ID:lG+sIduc0


>>88
努力が足りない








18 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) [] 投稿日:2013/07/14(日) 19:24:59.05 ID:JZy8u/NK0


高校で野球部に入ってるやつと高校で勉強するやつは圧倒的に後者が多い
東大は毎年3000人
甲子園は毎年何人だろ?







26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/14(日) 19:33:03.72 ID:vwxW7o6g0


>>18
全国で甲子園を目指す高校は4000校ほど。
1校あたりの野球部員数を100人とすると、合計400000人
甲子園に出れるのが49校くらいで、各校背番号もらえるのは18人くらい
なので、49×18=882人。

これに対して、センター試験受験者数は約600000人。
その中で東大に入学できるのは3200人。

倍率だけで見ても東大のほうが甲子園よりも楽そう。
さらに言えば、東大が日本トップの国立であるといっても、東大に受かる力
が十分あるのに東大を受けない人(京大や阪大の医学部をめざす人とか)
もいるから、東大に入る3200人が必ずしも日本の受験生ベスト3200
とは限らない。でも甲子園の場合、出場する49校はそれぞれまぎれもない県トップ。
やっぱり甲子園のほうがムズイかも。







32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/14(日) 19:37:52.29 ID:Dc2rZ+ia0


高野連の公表によると平成25年の部員数は167,088人
参加校は4,048校であるそうだ

約900/167088
野球部員のおよそ185人に1人が甲子園に出れることになる







31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/14(日) 19:36:47.26 ID:7pr98gnh0


倍率をいうなら甲子園は一番人口の少ない地域で計算すべきだろ
49枠の中で一番行きやすいところで







35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/14(日) 19:38:23.50 ID:vwxW7o6g0


>>31
じゃあ東大も文1から理3の中で一番倍率低いところで考えなくてはならん
のでは?間違いなく理1だろうと思うが







38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/14(日) 19:41:14.30 ID:ykx9A//60


>>35
倍率的にはそうだろうけど入りやすさで考えたら文Ⅲか理Ⅱだろ







43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/14(日) 19:43:59.06 ID:7pr98gnh0


>>35
そうだよ
全国の学部で『東大で一番はいりやすいところ以上の人数』が
『東大の定員+一部の医学部』なんでしょ
東大は入試で同じパフォーマンスを出せば同じに評価されるという自由競争だが
甲子園は同じ実力でも神奈川と沖縄では出やすさが違うので一番で安いところで計算する







201 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/14(日) 20:53:38.97 ID:d/Wo61J8O


東大は成績が足りていれば全員目指すが、
甲子園はそうではない。
そういう意味では東大の方が難しいかと。






211 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/14(日) 20:56:56.53 ID:Pk2NBCKM0


>>201
その理屈だと仮に東大の定員が100万人でも東大の方が難しいってことになるな

東大の定員でも難易度は変化するわけだからその考察をしないと






278 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/07/14(日) 22:05:01.78 ID:+YduOI6n0


今の受験者数は約50万人だっけ、んで東大合格者は約2700人くらい

で、甲子園だと夏の大会参加高が多めに見積もっても
約4000校でベンチ入り20人=8万、で甲子園までたどり着くのが49校の20人で980人

春夏のことまで含めて考えると東大生の希少性のほうが圧倒的に高いね






280 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/14(日) 22:07:38.03 ID:2w6CVD6g0


>>278
願書だしゃおkの受験と
3年間きっつい練習耐えてなお結果残さないと入れないベンチ入り枠とを
いっしょには語れまいて







275 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/14(日) 21:59:22.16 ID:l8NdgeHf0


東大なんて毎年受けてりゃ受かる







279 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/14(日) 22:06:37.65 ID:fdwBauIu0


>>275
それさあ
毎日練習してたら100m9秒代で走れるに通じるものがあるんだが
すべての人間のキャパ>東大合格っていう証明誰かしたのか?
されてないなら勝手に勉強したらしただけ成績上がると思わないほうがいい








40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/14(日) 19:42:04.10 ID:5kEaL2mK0


なんでお前らは甲子園に出ることよりずっと簡単な東大入学でさえ果たせなかったの?









25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/14(日) 19:32:09.46 ID:ykx9A//60


どっちも難しいだろうけど、甲子園出るには生まれ持った才能と環境が必要
東大入りたい場合は環境次第。才能はそうでもないだろ。







51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/14(日) 19:51:43.47 ID:7pr98gnh0


勉強の方が才能が必要
しかも東大は勉強の才能がある人のほとんどが目指すのに対して
野球の才能があっても野球をしない人や甲子園を目指さない人は多い








71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/14(日) 20:06:10.17 ID:ykx9A//60


>>51
言いたいことは分かるが生徒個人が天才である必要は無い。
そいつに教える講師がその手の才能持ってる奴であればそれでいい。
生徒に必要なのはコピペの才能だけ。解答コピペの才能なんて、
ほとんどの高校生が持ってるよ。

甲子園なんて、それに比べたら環境あったって生まれた瞬間に
ある程度決まってる。







48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/14(日) 19:50:18.53 ID:ykx9A//60


あとねまだ指摘されてないけど、甲子園の場合はそいつ一人のレベルが
高くても、原則それだけじゃダメ。そいつと同程度の奴が何人かいて、
かつそいつらが一発勝負の中で最高のパフォーマンスを出し続ける必要がある
高校時代のTDNみたいな例外が、たまにはあるけど

でも東大の場合は、地頭悪かろうが周りがDQNだろうが、
家庭環境がしっかりしてて親が教育熱心なら、それだけで可能性ある

考えれば考えるほど、全然違う。







69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/14(日) 20:04:59.48 ID:8fm02LAMI


実際甲子園の方が楽だろ
小さい頃から野球やってて、中学でそこそこ実力あれば
あとは甲子園にいくであろう高校に転校しまくれば正直余裕

その点東大は自分の努力が必要だしな








134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/14(日) 20:32:39.35 ID:AWw3WktJP


東大は努力すればどうにかなる甲子園は
運動神経、チームメイト、運に恵まれなければダメだから甲子園







144 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/14(日) 20:35:40.02 ID:4OewgUQw0


>>134
青森山田高校で球拾いだけやってれば
レギュラー陣が自動的に連れてってくれるよ







104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/14(日) 20:23:54.54 ID:fFiQjttP0


東大に雑魚はいない
甲子園出場者には雑魚はいる
でも俺はどちらか目指せって言われたら勉強できるなら東大のが現実的かなって思うわ
甲子園は運に恵まれないときついだろ
しかも行けなかった時つぶしがきかないからリスクでかい
東大は無理でも京大阪大早慶に行けるし





50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/07/14(日) 19:50:37.15 ID:DlK/Y7pP0


甲子園で優勝してもプロで成功できるとは限らない。
プロ野球選手って何者だ。化け物か。


普通の主婦だった私が50歳で東大に合格した夢をかなえる勉強法
東大生に最も向かない職業
甲子園 歴史を変えた9試合

元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1373796392/

2013/07/15 9.30