戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/robosoku/archives/54865978.html


【悲報】コードギアスの監督「巨大ロボアニメはもう必要とされていない」:ろぼ速VIP
最新おすすめ

bandicam 2018-12-12 20-10-21-765
スーパーロボット大戦T

インフォメーション
作品名・カテゴリ別検索(開閉式)
月別アーカイブ
記事検索
スポンサードリンク
bandicam 2018-12-12 20-19-00-785
bandicam 2018-12-12 20-21-58-370
bandicam 2018-12-12 20-22-18-172
bandicam 2018-12-12 20-23-22-859
お気に入りサイトの更新記事
カテゴリ:□雑談ジャンル別 | 作品タイトル:ロボットアニメ総合
zQ9n4vy
【悲報】コードギアスの監督「巨大ロボアニメはもう必要とされていない」


元スレ/http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1549746829/

1: 風吹けば名無し: 2019/02/10(日) 06:13:49.79 ID:eKFXWPpl0
zQ9n4vy
oAr81rA
fyaLddp

悲しいなあ


【コードギアス】復活のルルーシュ観に行ったか?(ネタバレあり)


2: 風吹けば名無し: 2019/02/10(日) 06:16:09.64 ID:62w7ybZ20
シンカリオンみたいなガキ向けは別とか言うとる時点でズレとるやんけ
本来ガキのものやろがガキを勝手に切り捨ててスネるな





4: 風吹けば名無し: 2019/02/10(日) 06:17:57.64 ID:62w7ybZ20
別にシンカリオンが生き残ってるならええやん
おもちゃメーカーの金無しでニチャリオタク相手だけに商売しようとするから行き詰まるんや





5: 風吹けば名無し: 2019/02/10(日) 06:19:03.55 ID:rGM8I0GYa
シンカリオン面白いです




7: 風吹けば名無し: 2019/02/10(日) 06:20:26.75 ID:aGsfQkpvp
あんなにパシフィックリム売れたのに




8: 風吹けば名無し: 2019/02/10(日) 06:21:14.70 ID:YLqrO/lL0
元からとにかく子供を取り込んであわよくば大人も捕まえられたらラッキーくらいのもんやろ




10: 風吹けば名無し: 2019/02/10(日) 06:24:01.43 ID:sWYDbetb0
それこそパシフィックリム1は監督が
「自分はロボットアニメ大好きだけど、日本のロボットアニメをそのまま映像化したら単なるコスプレ映画に成り下がって誰も見ない」
ってのを自覚出来てたから上手く立ち回れてた
他のアニメスタッフにはああ言う立ち回りは無理だわ





11: 風吹けば名無し: 2019/02/10(日) 06:25:10.98 ID:bOwQN7Kk0
巨大ロボはアニメから実写化の時代へ




12: 風吹けば名無し: 2019/02/10(日) 06:25:13.10 ID:Z9Bh6gm6d
文読んだけど言ってることはわかる
単純に面白いロボアニメがもう何年もないからな気もするけど
ロボアニメというかシリアスな人気作が消えかけてるし





13: 風吹けば名無し: 2019/02/10(日) 06:26:00.77 ID:JC5qZGD00
そうやろなぁと思うことばっかりや




15: 風吹けば名無し: 2019/02/10(日) 06:27:45.93 ID:aGsfQkpvp
このまま行くのはほんま悲しいしさみしいからどうにかしてくれよ
レジェンダリーの実写版ガンダムは傑作であってくれ





16: 風吹けば名無し: 2019/02/10(日) 06:29:09.85 ID:u+KlTJiX0
ドライブヘッドもよかったやろがい




18: 風吹けば名無し: 2019/02/10(日) 06:32:16.23 ID:g+w5ASbNp
コードギアスをロボものとして見てる奴なんていないだろ




20: 風吹けば名無し: 2019/02/10(日) 06:33:30.67 ID:WOtaW+QX0
>>18
空飛び出してビームとふわふわした攻防しかやらなくなったあとも人気あるからストーリーとキャラやろね





19: 風吹けば名無し: 2019/02/10(日) 06:32:44.91 ID:PEFhoH9f0
ギアスもロボ要素おまけやしな




23: 風吹けば名無し: 2019/02/10(日) 06:36:43.12 ID:PWWsN4Z9a
ロボットは萌え系と全然違うジャンルだし
ロボ描けるアニメーターなんてもはや絶滅危惧種だろ





27: 風吹けば名無し: 2019/02/10(日) 06:39:14.98 ID:p/vC7QK30
おまえらみたいなのが新しいの出てはいちいち叩いてきた結果あると思う




28: 風吹けば名無し: 2019/02/10(日) 06:40:46.67 ID:byCFe662d
本当の意味で硬派なロボアニメを作れば大受けするのにな




32: 風吹けば名無し: 2019/02/10(日) 06:45:02.60 ID:jUoNcPXC0
シンカリオンふつうに面白いんだよなあ




33: 風吹けば名無し: 2019/02/10(日) 06:45:16.49 ID:DTu4Mu7Md
スパロボが公式で種叩きやって、それをスパロボ信者が拍手喝采してた時にこのジャンルとスパロボはもう終わりやなと思ったわ
ヒーローの夢の共演って言うテーマよりも、自分が気に入らない若手を貶める事の方が制作者も客も優先してしまってる





35: 風吹けば名無し: 2019/02/10(日) 06:46:39.66 ID:ijH463aO0
ロボットで有ることに対しての哲学をアニメで表現してねえからだろバーカ


昔のロボットアニメってパイロットだけじゃなくエンジニアにも焦点を当ててたから
「ロボットの仕組み」自体に興味を持つ人間が居たけど
今はそういうロボットへの魅力省いてボーイミーツガールやったり特撮での表現ばっかりだからソッポ向かれてんだろ

なに「必要とされてない(キリッ」だよ

ロボットそのものに着眼点が向くようなアニメをつくれ





41: 風吹けば名無し: 2019/02/10(日) 06:50:31.77 ID:DTu4Mu7Md
>>35
そう言う昔のアニメがドンドン下火になって滅びて行って、何とかギリギリロボットをオマケとして出せるのがギアスみたいな扱い方ってだけやろ
「今でもスタッフが本気出せば往年の輝きを取り戻せる」みたいなのがお前みたいなの老害の戯言でしかない





57: 風吹けば名無し: 2019/02/10(日) 06:55:53.62 ID:ijH463aO0
>>41
「今でもスタッフが本気出せば」
こんなこと一言も言ってないし、俺のどの文脈からそう読み取ったの?w

ロボットアニメ自体の表現をキャラクターやドラマチック性の手軽さにかまけてロボットができるまでを綿密に描いて来なかったから
頭の中で「ロボット」という機械の仕組みを理解しているアニメーターが減ってしまったって事だろうが





36: 風吹けば名無し: 2019/02/10(日) 06:46:48.62 ID:Yj7N7CHMa
「シンカリオンみたいな子供向けはべつにですが」って必要とされてるやん
そもそもロボアニメ自体もともと子供向けのもんやったやろ?
ちがうけ?





70: 風吹けば名無し: 2019/02/10(日) 07:01:56.01 ID:uwLH95sya
>>36
そうは言ってもギアスが子供向けに作られたかというと違うやろ





42: 風吹けば名無し: 2019/02/10(日) 06:50:49.77 ID:eKFXWPpl0
ちなみに最近の異世界転生ブームについて
V7NFOzp





43: 風吹けば名無し: 2019/02/10(日) 06:50:59.01 ID:hVIYzGq40
谷口監督が昔の連載でエルドランシリーズやガオガイガーのマニア向けの売り出し方や誰がマスコミ対応して名前を前面に出すかの話してて面白かった




44: 風吹けば名無し: 2019/02/10(日) 06:51:20.28 ID:3X+v/wqW0
変形ロボや合体ロボ作れよ




50: 風吹けば名無し: 2019/02/10(日) 06:53:35.04 ID:JC5qZGD00
今「ロボットものだから見ない」って層は増えとるんやろうな




54: 風吹けば名無し: 2019/02/10(日) 06:55:17.02 ID:kTmGtMFTa
深夜アニメ観てるような層向けのロボットアニメはもう先がないやろ
シンカリオン世代の視聴者の成長に合わせて徐々に深い内容のロボットアニメを作って啓発していけば第二のガンダム、エヴァのようなブームが生まれるかも知れん





55: 風吹けば名無し: 2019/02/10(日) 06:55:17.67 ID:L1qeZkSxr
今のアニメは長くても2クールってのがキツイんやないかな
捨て回というか本筋に関係ない回が作れない

話を常に進めてロボの戦闘もコンスタントにやって…ってキツイやろ





61: 風吹けば名無し: 2019/02/10(日) 06:57:52.28 ID:OSrZuP020
>>55
つーかロボアニメ4クールまともにやる体力がもうない
4クールのシナリオ書けるアニメ脚本家もろくにおらんやろ





64: 風吹けば名無し: 2019/02/10(日) 06:59:36.90 ID:9IpkF0x/d
>>61
それは1クール2クールで話を組み立てられないロボットアニメの構造がもう維持出来ないって話やろ
環境に合わせられないなら滅びるだけやん





58: 風吹けば名無し: 2019/02/10(日) 06:56:10.91 ID:8k+txD8wd
ロボットゲームの方が需要ある




60: 風吹けば名無し: 2019/02/10(日) 06:57:48.49 ID:9IpkF0x/d
結局はUCとかギアスみたいなメインの面白い部分が他にあってロボットはそのための演出装置、みたいなのしかウケんわな




62: 風吹けば名無し: 2019/02/10(日) 06:58:50.37 ID:dWX5JHDh0
もう求められてないんか悲しいなあ
そりゃあフランキーも人気でないわ.......





73: 風吹けば名無し: 2019/02/10(日) 07:02:15.46 ID:zhDfCPZgd
>>62
ワンピースの作中でのルフィとチョッパーのフンラキーへの憧れと、実際の人気投票でフンラキーがクソほど人気無いって言う現実との乖離が
そのまま「子供は全員ロボットが好きなはず」って言う尾田みたいなオッサンと今の若者の認識のズレなんやろな
ロボット自体が好きな奴なんて今はもう誰もおらん





79: 風吹けば名無し: 2019/02/10(日) 07:05:00.63 ID:dWX5JHDh0
>>73
ネタのつもりやったのに真面目に考えてくれてサンガツ





65: 風吹けば名無し: 2019/02/10(日) 06:59:43.11 ID:xo5bUHIW0
ロボアニメファン向けみたいな作品作ってロボットがかっこいいだけでなんとかなるアニメなんてそれこそ子供向けじゃないときついやろ
大人はすぐシナリオがごみうんこ言い出すんだし





67: 風吹けば名無し: 2019/02/10(日) 07:01:10.72 ID:OSrZuP020
ぶっちゃけロボ見たいだけなら金かかってるハリウッド映画見たほうがはえーしな




68: 風吹けば名無し: 2019/02/10(日) 07:01:18.78 ID:lG4O6Y16d
割りに合わないから作りたくないだけちゃう




75: 風吹けば名無し: 2019/02/10(日) 07:02:28.81 ID:QEeL8SWZ0
ファフナービヨンドを信じろ




77: 風吹けば名無し: 2019/02/10(日) 07:04:53.99 ID:xOk5zuq0M
ロボットものばかり言われるけど今はもうアニメ業界全体で焼き増し感が強くてチープになりつつあるよなぁ




78: 風吹けば名無し: 2019/02/10(日) 07:04:54.30 ID:HZZBIEpY0
最近のロボアニメの好きでない人が作ってる感はわかる




87: 風吹けば名無し: 2019/02/10(日) 07:07:58.62 ID:oFfeSwVq0
ほぼロボアニメな作りのグリッドマンヒットしたし
セカイ系っぽい設定とミックスして説明省略すれば1クールでいけるやろ





92: 風吹けば名無し: 2019/02/10(日) 07:12:58.42 ID:JC5qZGD00
良いロボットアニメを作れば売れるとか盛り上がるとか、そのレベルのことがもう成り立たへんのやろ




93: 風吹けば名無し: 2019/02/10(日) 07:13:16.26 ID:J0ICI1260
ロボットより戦車のほうが~って言ってるけど女の子がロボットに乗って部活動するようなアニメが存在したんか?




71: 風吹けば名無し: 2019/02/10(日) 07:02:10.63 ID:WAuYrWEY0
ワイは鴨川ジャージ部ぐらいで全然ええよ










他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2019/2/10 21:02 ] □雑談ジャンル別 コメント:96 はてなブックマークに追加

コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2019年02月10日 21:10 ID:SpcgwUV80
  • 途中から脚本がグダる、オチを考えずに見切り発車して序盤中盤で失速する
    そんなロボアニメを作ってばっかりだからだろ
    ロボアニメが求められてないんじゃなくて、ロボアニメというジャンルが見放されてしまった
  • 2:コメントげっとロボ 2019年02月10日 21:11 ID:yezCofsW0
  • 子供向けじゃない深夜アニメに巨大ロボット出てくる必要ないしな
  • 3:コメントげっとロボ 2019年02月10日 21:16 ID:opw8QxxJ0
  • シンカリオンは子供向けだから、で切り捨ててたらもうそれジャンル死ぬの当たり前やろw
    子供の手に戻してちゃんと作るべきだわな
    ロボットものにミリタリイズムを持ち込んだガンダムはジャンルを隆盛させたと共に
    それが滅びの種でもあったとも言えるだろ

    ※1
    それな、アニメ時代のビジュアル的質は80年台から大きく向上したけど
    脚本の質はそれに追いついてない気がする。やたら設定とかギミックとか凝ればいいってもんじゃない
  • 4:コメントげっとロボ 2019年02月10日 21:20 ID:Z5QDQ1BT0
  • マジェプリが、もっと爆発的に売れていれば…………!
  • 5:コメントげっとロボ 2019年02月10日 21:20 ID:D429IDMD0
  • これはわかるなぁ
    今となっては巨大ロボの存在がそもそも作中の絵面をチープにしちゃってる感がある
    10年以上前の段階で、いっぺん時代感覚に合わせていろんなものを考察し直さないと駄目な時期だったんだよ
    いつまでも70年代~90年台のノリの延長線上だと若い子には古臭いとかダサいとしか思われんだろうし
  • 6:コメントげっとロボ 2019年02月10日 21:22 ID:JANjOojx0
  • 視聴者が小賢しくなったんだよ
    今の世の中、みんな自分を大きく見せることにしか興味がないんだから
    「これを見ているあなたは賢いですよ」、あるいは逆に「これは馬鹿になって見ていいものですよ」、
    ってところをいちいち保証してやらないといけない
    そこに適応できるかどうか
  • 7:コメントげっとロボ 2019年02月10日 21:24 ID:rfIFlqhr0
  • リアル路線ならボトムズみたいに最初から泥臭い内容だったらわかるけどギアスとかはちょっとスカした感じで気にくわない。
  • 8:コメントげっとロボ 2019年02月10日 21:27 ID:zR7h6wza0
  • ゲッターもマジンガーもザンボットも楽しそうとか一切無い
    何言ってんだろうかな
  • 9:コメントげっとロボ 2019年02月10日 21:33 ID:e7nKaFxc0
  • シンカリオンを除外する意味あんのか?
  • 10:コメントげっとロボ 2019年02月10日 21:34 ID:Bcz.6L670
  • ガンダムがヒットし過ぎたせいで誤解されてるけどリアルロボ物なんてのは
    背伸びしたがってるガキが「モビルスーツは幼稚なロボット()じゃないんだ!
    ガンダムは高尚なSFであってガキの趣味じゃないしそれを楽しんでる俺は
    大人なんだよ認めてくれよぉっ!」と親や世間に言い訳する手段でしかない。
    ガンダムもアニメなんか見ない“マトモな大人”から見れば所詮はキッズアニメと
    同じようなランク。格が違うと思い込んでるガノタは道化でしかない。
  • 11:コメントげっとロボ 2019年02月10日 21:34 ID:CuUwRXz70
  • このコメ欄は荒れる
  • 12:コメントげっとロボ 2019年02月10日 21:40 ID:aPo533cF0
  • リヴィジョンズが当たりそうにないからこんなこと言い出したのか
    ジャンルせいにするな
  • 13:コメントげっとロボ 2019年02月10日 21:42 ID:9JvJ840L0
  • ※9
    このサイトの似たような記事にもいっぱい居たぞ
    最近のロボアニメにはヒット作がない!(ただしシンカリオンは除く)みたいなやつw
  • 14:コメントげっとロボ 2019年02月10日 21:45 ID:bofffE7M0
  • ※4
    あれはメインキャラの癖がちょっとね…
    ロボは好きだった
  • 15:コメントげっとロボ 2019年02月10日 21:45 ID:6VINJAlv0
  • カッコいいロボのロボアニメって
    最近やってたグリッドマンが実質的にそれで
    しかもそれなりに食いつく人はいたから
    やっぱり好きな人たちが作るっていうのは大切なんだなって
  • 16:コメントげっとロボ 2019年02月10日 21:46 ID:xUC.a..w0
  • おいなんでシンカリオンには言及するのにビルドファイターズはスルーすんだよ
    ガンダム界一番人気の大ヒット作だぞトライとダイバーズはアレだが
  • 17:コメントげっとロボ 2019年02月10日 21:47 ID:2fooTnFA0
  • シンカリオンは大人も取り込んでるかって言うと違うんじゃないか。
    ギアスエヴァガンダムみたいなのとはターゲットが違う
  • 18:コメントげっとロボ 2019年02月10日 21:48 ID:gByaxkZf0
  • そもそもこの人、監督デビューできたのが勇者後終わって
    ターンエーで富野がガンダム終了宣言をしたちょうどそのタイミングだったんだよね

    「他の誰もロボットアニメをやりたがらない、上手くヒットさせれられない」
    という状況下だからこそ安パイとして需要があって花開いた人だから
    下手にロボットアニメに盛り上がられるとクリエイティブとしての自分はお役御免になるっていうジレンマを抱えてて
    ずっとこういうことを言い続けないといけない辺りは(本人はロボットアニメ大好きで時代の流れも一番正確に分かってるのに)可哀想な人だと思う

    自分の才能が枯れてることをジャンル全体の問題にすり替えようとしてる河森よりはよっぽど好き
  • 19:コメントげっとロボ 2019年02月10日 21:49 ID:6VINJAlv0
  • >>16
    初代はともかくトライとダイバーズは
    完全にロボアニメのそれだよな
  • 20:コメントげっとロボ 2019年02月10日 21:51 ID:SY4IRXf10
  • >>16
    乗り込んで戦争ないし闘争やってるんじゃないからな
    ホビーであって、悪い言い方をすればどうであってもいい遊びしかやってないから
    “ロボットアニメ的ロボット”の生きる道は実際ホビーでしかないんじゃないか
  • 21:コメントげっとロボ 2019年02月10日 21:52 ID:PwqVAan20
  • まーた「グリッドマンのヒットはロボ要素があったから!」って勘違いしてる奴が湧いてら
  • 22:コメントげっとロボ 2019年02月10日 21:53 ID:iIIY7kYX0
  • 誰もシンカリオンはつまらないなんて言ってないのに、シンカリオンは面白いから云々と文句垂れてるのはどういうこった。
  • 23:コメントげっとロボ 2019年02月10日 21:53 ID:0mtNS.LH0
  • ファフナーあれ新作作るの遅すぎるんだよ
  • 24:コメントげっとロボ 2019年02月10日 21:53 ID:qngJWAdH0
  • コードギアスの後に出た超絶銀河巨大ロボットのグレンラガンもあるじゃない
  • 25:コメントげっとロボ 2019年02月10日 21:54 ID:e7nKaFxc0
  • ※16
    ダイバーズの主人公機売れ行き良かったって聞いたぞ
  • 26:コメントげっとロボ 2019年02月10日 21:54 ID:bToIf2h60
  • エヴァみたいな、ロボがおまけでドラマ重視の糞な作品が台頭し始めたのがそもそもの原因。
    ロボアニメならロボで魅せろ。
  • 27:コメントげっとロボ 2019年02月10日 21:54 ID:iIIY7kYX0
  • >>12
    聞かれたから自分なりの考えを述べただけだと思うんだけど。
  • 28:コメントげっとロボ 2019年02月10日 21:58 ID:GZLNpoF00
  • 寧ろ最近は持ち直した方だろロボットアニメは。
    子供向け作品が数年連続でやってる上に売れてる訳だから。
    少なくとも子供向け作品が全くと言っていいほど無かった00年代後半〜2010年代前半(2005年〜2016年)の暗黒期に比べればまだマシな方だよ。
  • 29:コメントげっとロボ 2019年02月10日 21:58 ID:vDnNPNsV0
  • ロボットものの需要なんて関係ない
    ガンダムもエヴァも人間ドラマがすべて
    人間ドラマ作り出すのに戦争とひ弱な主人公の分身としてロボットがいるだけ
    根幹の人間ドラマが書けずに量産の美少年美少女出してるから衰退したんだろ
  • 30:コメントげっとロボ 2019年02月10日 21:59 ID:WxUdV.0g0
  • もうみんな散々言ってるけどシンカリオンは子供に大うけしてるし
    ちょっと昔だがガンダムUCのDVD(BD)売り上げ凄いし、
    アメリカではTFが何作も実写映画作られてるし、パシフィックリムもあるから今巨大ロボが必要とされてないとは思わない。

    まあ、谷口監督がロボ好きなの知ってるし、名作ロボ作品をいくつも監督してるから別に非難しようとは思わないが
    あなたはそれ言っちゃダメだろ!って思っちゃったな。
  • 31:コメントげっとロボ 2019年02月10日 22:00 ID:6ZcRJrxr0
  • ガンダムはそもそも子供向けだった
    シンカリオンは大人が見ても子供が見ても面白いぞ
    この監督にそういう作品が作れないだけだろ?
    大人もリアルだけを求めている訳ではないよ
    素直にロボットアニメは僕には難しいって言えばいい
  • 32:コメントげっとロボ 2019年02月10日 22:04 ID:e7nKaFxc0
  • ※28
    2010年代前半はダンボール戦機あっただろ3年くらいやってたしそこそこ人気だったんじゃない。
  • 33:コメントげっとロボ 2019年02月10日 22:04 ID:Bcz.6L670
  • >>15
    今やってるエガオノダイカ見ても不人気作品はロボデザインからして
    駄目なのが多いなぁと改めて認識させられるね。デザインラインが
    ただ特徴的なだけだったり奇抜なだけだったりで、デザイナー個人が
    自分の名前売り込みたいからそういう路線に走ってるんだろうけど、
    自分自身でも本心からカッコいいと思ったりプラモやフィギュア化
    したら買いたいと思えるようなデザインじゃないなら、視聴者だって
    当然そんなもんに惹かれないでしょって。

    ロボデザインはスパロボ風味で良かったのにストーリーが致命傷だった
    キャプテンアースのような例外ももちろんあるが。
  • 34:コメントげっとロボ 2019年02月10日 22:05 ID:dVx0kdmq0
  • ここのコメント欄に居るような奴らが客じゃあ何やっても売れんわな
  • 35:コメントげっとロボ 2019年02月10日 22:05 ID:6ysJxLge0
  • ロボットアニメは無くならないよ
    玩具、ホビーがこの世から消えて無くならない限りはね
  • 36:コメントげっとロボ 2019年02月10日 22:06 ID:bxfbOHQ60
  • アニメの話だけど、これって戦隊モノロボットにも言えると思うんだが、いわゆる変形、合体に力入れなくなったからだと思うんだよね。
    見ててどう変形するんだろうとか、合体する時どうなるんだろうとかって知的好奇心がわかないんだよ。
  • 37:コメントげっとロボ 2019年02月10日 22:11 ID:fLAwuoIW0
  • >>24
    それは谷口も成功例として挙げてるじゃん
  • 38:コメントげっとロボ 2019年02月10日 22:14 ID:VAfjzHmw0
  • 元からロボ片隅に置いてキャラで売ってたアニメの監督がそれ言ってもなあ
    富野や河森が言うならまだしも
  • 39:コメントげっとロボ 2019年02月10日 22:14 ID:Bcz.6L670
  • 長々言ってるけど谷口監督自身がロボファンのストライクゾーンド真ん中に
    投げる勇気が無くて、変化球で隅を突くようなことしか出来ないだけだよね。
    正統派ヒーロー物が今でも支持され得ることをシンカリオンとグリッドマンが
    証明してくれてるのに、谷口監督自身はそういう方向に舵を切れないんだから。
  • 40:コメントげっとロボ 2019年02月10日 22:16 ID:5lKIZbD80
  • 谷口ほど分かりやすく才能枯れたやつってのもなかなかいないやろ、富野よりひどい
    ファンタジスタドールがつまらなかったのはこいつ監督としては有能だけど自分で脚本もやるとダメなタイプなんかなって思ったけどまだ今後に期待はしてた
    でも純潔のマリアであの面白い原作をメチャメチャにして爆死してて、ああ谷口は終わったんだなと悲しかったわ
  • 41:コメントげっとロボ 2019年02月10日 22:18 ID:nQ.Cx5mt0
  • >>9
    あれはあの人のケツの穴が小さいだけ
  • 42:コメントげっとロボ 2019年02月10日 22:20 ID:VAfjzHmw0
  • >>40
    庵野もそうだけど監督に脚本も担当させる風潮やめてくれと思うわどう考えてもオーバーワークでおかしくなるの小学生でも分かる
    新訳エヴァが遅れまくってストーリーもスケジュールもめちゃくちゃになったのも庵野に監督と脚本全部やらせてたからだろ
  • 43:コメントげっとロボ 2019年02月10日 22:21 ID:5lKIZbD80
  • シンカリオン好きだけど、ああいうのはアニメの本流とは違うからロボットアニメがどうこう言うときにハブられるのはしゃーない
    普通アニメの話するときにアンパンマンやサザエさんは対象にしないだろ
  • 44:コメントげっとロボ 2019年02月10日 22:22 ID:JANjOojx0
  • 子供向けに回帰していく方向は検討の余地があるかもね
    何だかんだで戦隊ロボはずっと売れ続いてるわけだし
  • 45:コメントげっとロボ 2019年02月10日 22:23 ID:zC9GA92e0
  • まぁコードギアスやガンソもだけど、谷口のロボット作品はロボット要素ないほうがもっと万人受けした作品になれたのでは?と思う

    最近はガンダムも鉄血でやらかしたし、なんか後々ロボット要素が邪魔になるというか、足を引っ張るようなシナリオが多い
  • 46:コメントげっとロボ 2019年02月10日 22:23 ID:nQ.Cx5mt0
  • 困った事にシンリオンは声豚も入っているよね
    主人公側の担当が島風、メイド姉妹の赤い方、セクシー忍者
    色々巻き込むのか(困惑)
  • 47:コメントげっとロボ 2019年02月10日 22:24 ID:nQ.Cx5mt0
  • >>46
    しまった、シンカリオンだった
  • 48:コメントげっとロボ 2019年02月10日 22:24 ID:AMoHxcX80
  • >>43
    本流というか、一般的アニオタが話すある種の、深夜アニメというかな一定範囲のアニメじゃあないな
  • 49:コメントげっとロボ 2019年02月10日 22:26 ID:iIIY7kYX0
  • 元スレの奴らもここの奴らも、と・に・か・く否定するのに必死で文章もまともに読めてないじゃないか。
  • 50:コメントげっとロボ 2019年02月10日 22:26 ID:2fooTnFA0
  • >>30
    TFもパシリムもガクッと売上下がってるじゃん。
  • 51:コメントげっとロボ 2019年02月10日 22:27 ID:SP.VUEq60
  • ダブルオーがガンダム業界をオワコンにした
  • 52:コメントげっとロボ 2019年02月10日 22:27 ID:iy7c.Hik0
  • ロボット=カッコいいの時代じゃないからね。魅せ方に気を使わなきゃチープに感じる
  • 53:コメントげっとロボ 2019年02月10日 22:28 ID:dpaEYZ570
  • >>11
    せやな
    荒れなかったら荒れなかったで更にヤバい
  • 54:コメントげっとロボ 2019年02月10日 22:28 ID:GZLNpoF00
  • >>32
    あれは大ヒットと言える作品ではあるけどホビーアニメという認識だったからなあ。
    ロボアニメと言っていいのかなあれも
  • 55:コメントげっとロボ 2019年02月10日 22:28 ID:5ujuoxhy0
  • ストーリーやキャラクター関係無しにマニアックな(本格的な、と言い換えてもいいが)ロボット描写で魅せる作品を面白がったり喜んだりする客がそれだけで商売になる程はもう存在しないって事だろう
  • 56:コメントげっとロボ 2019年02月10日 22:28 ID:HmpaeM4L0
  • もともとはシンカリオンみたいに玩具のタイアップという本懐があったからロボットをかっこよく見せようと試行錯誤していたのであって
    そういうのがない(あっても人気を見て放送後に出したりしてる)深夜帯のアニメだと
    これロボット必要ないよね?となるのも無理ないわな
  • 57:コメントげっとロボ 2019年02月10日 22:30 ID:VAfjzHmw0
  • >>49
    どうせミキシングしてまとめ記事にしてるんだろうとは思ってるけど
  • 58:コメントげっとロボ 2019年02月10日 22:30 ID:JANjOojx0
  • 戦車等の兵器物が代替になりうるかは疑問だね
    ロボットはボディランゲージができるから操縦者の意志をダイレクトに表現しやすいし
    お約束に支持された架空の存在なので細かいリアリティ上の穴を目隠しできる場面がある(最近は厳しいか)
    戦車なんかでもそういうことはそりゃできなくはないけどね、相当難しいと思う
  • 59:コメントげっとロボ 2019年02月10日 22:34 ID:zR7h6wza0
  • デカイロボが格好良いアニメなんてガオガイガー以降ないじゃ無いですか
  • 60:コメントげっとロボ 2019年02月10日 22:34 ID:E3I3gTuu0
  • 閃ハサでアムロ復活なら嬉しいな。
    SDガンダムとかじゃダメか?

    ロボット不要回はランバ・ラル特攻のオマくらいがちょうど良いんだよね。
  • 61:コメントげっとロボ 2019年02月10日 22:35 ID:dpaEYZ570
  • >>42
    テレビ版のエヴァの方が面白いと思ったら庵野以外に話や設定考えてる人いたのね
    礒光雄がツイッターで俺が考えたセリフや設定なのにってボヤいてた
    庵野のチカラは勿論あるけどリメイクするならせめて設定考えた人達は連れてきてほしかった
  • 62:コメントげっとロボ 2019年02月10日 22:36 ID:T81rJ9VL0
  • >>14
    マジェプリのキャラで癖が…なんて言ってたら
    ほとんどのアニメキャラみんな癖者だらけですやん!
  • 63:コメントげっとロボ 2019年02月10日 22:36 ID:1pF.z1S60
  • ※35
    それも直に消えてなくなる
    どこ行っても子供たちはソシャゲソシャゲソシャゲばかりじゃないか
    ロボ玩具を手に取るのはほんの一握りのマニアだけだからな
  • 64:コメントげっとロボ 2019年02月10日 22:40 ID:WxUdV.0g0
  • >>50
    続編ってのは大体売り上げ下がってくもんだろ。
    最初のインパクトから新鮮味が薄れていくのは仕方が無いよ。

    でもTFは新作もうすぐ公開だし、ガンダム関連もハサウェイにUC2(仮)も控えてるぞ。
  • 65:コメントげっとロボ 2019年02月10日 22:40 ID:JpP5k4sl0
  • 巨大ロボットアニメの戦闘シーンとか、ドラゴンボールとかソードアートオンラインの戦闘シーンのパクリみたいのしかできない会社ばっかになったしな。(去年のプリキュアの巨大敵との戦闘は演出すごかったけど)
  • 66:コメントげっとロボ 2019年02月10日 22:41 ID:JANjOojx0
  • ※62
    俺はマジェプリは逆にキャラの癖が足りなかったんじゃないかと思うなw
    深夜でロボットアニメやるならこんなのが理想形かなみたいな感触は確かにあったんだよなアレ
    シリアスとギャグの配分というか
  • 67:コメントげっとロボ 2019年02月10日 22:43 ID:Bcz.6L670
  • >>43
    全日帯アニメの方が本来は“本流”だぞ。
    下劣な深夜アニメばっか見てるから認識が狂ってるよ。
    立憲民主党の枝野が「私こそ保守だ」と言い出した時くらいズレてる。
  • 68:コメントげっとロボ 2019年02月10日 22:44 ID:tKlJbFP90
  • 大人向けアニメとして考えた時、力を入れるべきは話になるからなー…
    そこに理由をこじつけるか、そういうもんなんだよ!で押し切るか
    どちらにせよロボ要素は浮いた石なんだよな
  • 69:コメントげっとロボ 2019年02月10日 22:47 ID:2fooTnFA0
  • >>64
    TFはバンブルビー人気のスピンオフだし売上アクアマンに負けてる
    ガンダムもファン向けの宇宙世紀2本だから新規開拓ではないでしょ。
  • 70:コメントげっとロボ 2019年02月10日 22:50 ID:WxUdV.0g0
  • 「巨大ロボアニメが必要とされてない」ではなく
    「谷口的なロボ作品が必要とされてない」だけ。

    自分の勝手な思いをロボ業界全体の事にすりかえるな!

    山本寛も「アニメ業界は死んだ!」「もう中国にアニメで抜かれるのは近い!」とかほざいて勝手に引退宣言してたが
    それも、「山本寛の監督する作品が求められてない」だけで普通にアニメの良作は山本寛がいなくても続々と制作されてるぞ。

    己の才能の限界を業界全体の限界だと勝手に思い込むんじゃない!!
  • 71:コメントげっとロボ 2019年02月10日 22:50 ID:5lKIZbD80
  • >>46
    シンリオン?
  • 72:コメントげっとロボ 2019年02月10日 22:55 ID:Bcz.6L670
  • >>56
    1980年代以降OVA、1990年代以降に深夜アニメが出てきて
    これからはスポンサーの要求に縛られずに自由に作れるぞー、
    って息巻いてたアニメ屋が結局駄作しか作ってないのがね。
    玩具メーカーがスポンサーになればデザインやギミックは
    最低限これくらいやってくれ、というラインが引かれるから
    作画の負担軽減やスタッフ個人の趣味が優先されがちになる
    玩具スポンサー無し番組よりは幾分はマシになるだろう。
  • 73:コメントげっとロボ 2019年02月10日 22:57 ID:JANjOojx0
  • スポンサーから制約を課された方が結局面白いものができるなんてのは
    よくある話なんだよな
    クリエイターが好き勝手やるとろくなことにならん。ただそれは例外もいるだろうけど
  • 74:コメントげっとロボ 2019年02月10日 22:58 ID:VAfjzHmw0
  • >>67
    今はアニメ放送といつでもどこでも観れる配信サイトへの配信が連動してるから深夜や全日なんかの区別無くなってるぞ
  • 75:コメントげっとロボ 2019年02月10日 23:02 ID:U97b8.X.0
  • >>67
    ホントのそもそもまで行けばそうだろうけど、これは子供向けでそこから上へのブームにならない物って話でしょ。エヴァやギアスは中高生から大人までウケたし
  • 76:コメントげっとロボ 2019年02月10日 23:03 ID:JrJLA6OC0
  • ※70
    谷口的でないロボ作品なんてほとんど存在しないんだよなぁ
    ロボ作品の本流でキャリアを積みながら
    その本流の作品に監督として携われない谷口監督だからこその言葉なのに
    そこが分かってない奴が多すぎる
  • 77:コメントげっとロボ 2019年02月10日 23:06 ID:.wj6ofQi0
  • >>9
    オタク向けのマーケットの話と読み手に理解させるためだろ。
    明確に対象が違うからな。
  • 78:コメントげっとロボ 2019年02月10日 23:07 ID:Bcz.6L670
  • >>58
    戦車+美少女でヒット飛ばした監督が今は飛行機+美少女で失敗してるし
    成功体験がある人でさえそうなんだから他の人なら尚更…ね。
    リアリティ()なんかかなぐり捨てて魔改造したり派手なカラーリングに
    塗ったりしてロボアニメ並みにキャラクター性を強化できればある程度
    カバーできそうだけど、下手にリアリティに拘ってそういう嘘吐けない、
    融通の利かないバカが多いからなぁ。
  • 79:コメントげっとロボ 2019年02月10日 23:09 ID:Bcz.6L670
  • >>59
    あんな20年前のゴミにいつまでしがみついてんだよ未来志向でイケ
  • 80:コメントげっとロボ 2019年02月10日 23:09 ID:.wj6ofQi0
  • >>31
    ロボアニメが受けてた時代の作品を挙げても意味ないだろ。
    時代が違うんだからな。
    まずきちんと話を理解しろよ。
  • 81:コメントげっとロボ 2019年02月10日 23:13 ID:JANjOojx0
  • ※79
    今続編をやってることも知らなさそう
  • 82:コメントげっとロボ 2019年02月10日 23:22 ID:VAfjzHmw0
  • >>78
    そっちはマクロスのサテライト制作の特徴分けたヒロインたちとラブコメとジェット機の高機動戦闘が売りのガーリーエアフォースに客取られたからな
    ジェット機で高機動のブルーインパルス人気も影響してるんだろ
  • 83:コメントげっとロボ 2019年02月10日 23:23 ID:.Ay.5zpl0
  • >>54
    それもシンカリオンと同じ子供向け玩具CMアニメの括りだから挙げてないんだろ
    年少の子供にはロボットは十分需要があるのは戦隊物やトミカハイパーレスキューの流れから分かってるからね
  • 84:コメントげっとロボ 2019年02月10日 23:23 ID:VAfjzHmw0
  • >>81
    メカ娘プラモも出るのにな
  • 85:コメントげっとロボ 2019年02月10日 23:24 ID:SP.VUEq60
  • >>1
    ダブルオーと鉄血の2大駄作の事だな
    土曜6時を潰し日曜5時を潰した2大戦犯ガンダム!
  • 86:コメントげっとロボ 2019年02月10日 23:27 ID:VAfjzHmw0
  • >>85
    なお配信サイトの視聴率と録画率は上々で単純に見るタイミングが合わない放送時間帯とみんな配信で見るようになったのが問題だった模様
  • 87:コメントげっとロボ 2019年02月10日 23:27 ID:JANjOojx0
  • ※82
    あーガーリーはありゃほぼロボットアニメの文法だなw
  • 88:コメントげっとロボ 2019年02月10日 23:28 ID:SkLb3zUx0
  • だ、団長定型流行ったじゃん?
  • 89:コメントげっとロボ 2019年02月10日 23:28 ID:jnQT.F710
  • 好きな人って既存のロボットものの知識にとらわれていることがあるからな
    昔はいろんなジャンルにコネとかない人たちが流れ着くという幸運があった
    今はアニメ作りをしようとかすでに持った知識に縛られた人たちが増えて害になっていることが多い
  • 90:コメントげっとロボ 2019年02月10日 23:30 ID:.Ay.5zpl0
  • >>63
    本当にそうだったら戦隊物やトミカハイパーレスキューの系譜のシンカリオンは受けていない
    ある一定の年齢層には受けているが、それを超すと一気に客が減るのがロボット物
  • 91:コメントげっとロボ 2019年02月10日 23:37 ID:N.efQq.10
  • ※58
    巨大ロボは最初から大嘘だから、逆に制約が少ないんだよね。
    陸上でも、空でも、宇宙でも戦える。嘘だけど、まあ許してもらえる。
    戦車の方が強いって言うのは理屈として事実だけど、ロボが華麗に戦車の砲撃を避けて攻撃を叩き込めば、映像の上ではロボが強く見える。でも戦車が空飛んで華麗に戦闘機を撃墜したら、ギャグにしかならない。
    普通の兵器は一つの戦場でしか戦えない。現実の延長上だからこそ、そのリアリティが制約となる。
    主人公をあらゆる戦場に導き、才能一つで戦場の英雄とするのに、巨大ロボット兵器より便利なアイテムはない。
    だからSFチックな戦争が行われている世界だと、とりあえずロボと言うのは、使い古されてはいるけど有効な手段。
  • 92:コメントげっとロボ 2019年02月10日 23:41 ID:K8fSCgsT0
  • シンカリオンの話に噛みついてる人一体何なんだ
    スポンサーついてておもちゃを売るためのシンカリオン、戦隊もの、勇者シリーズとそれ以外のロボものでは全く違う話だろ
  • 93:コメントげっとロボ 2019年02月10日 23:44 ID:6ysJxLge0
  • >>63
    実際には消えて無くなってない
    だから消えないってだけ
  • 94:コメントげっとロボ 2019年02月10日 23:44 ID:JANjOojx0
  • ※91
    ギアスとかでロボットの必要性が問われることがあるけど、やっぱり必要なんだよな
    戦車でスザクを英雄にするのはまず不可能
    できたとしても超能力に対して(申し訳ないけど)地味すぎる
  • 95:コメントげっとロボ 2019年02月10日 23:57 ID:0pASHAhJ0
  • ロボアニメ得意なとこがクソライブとかやらなければこんな事にはならなかった
  • 96:コメントげっとロボ 2019年02月11日 00:03 ID:tWgJ.buS0
  • >>30
    UCは宇宙世紀ガンダムを引っ張り出して使ってるんだから売れるのは当たり前なんだよなあ(いわゆる他人の褌を使っただけ)

コメントする

名前
 
 
≪ 前ページ | HOME
ブログパーツ アクセスランキング