1: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)09:43:33 ID:7V1
あれがよかったこれは悪いやなく、あるあるやそういう時代やったのかと思って、楽しいスレになると嬉しいで
ワイは段階Jr世代で10代20代の遊びに来る客商売しとるから、現代の若い子雰囲気もわりと分かってると思うんやがw
質問もOKやで~
荒しとか変なやつはアク禁するのでよろしく~
おじさん


3: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)09:44:22 ID:cKu
ちな職種は?



6: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)09:46:06 ID:7V1
>>3に書いた通りや
塾とかでなく遊びに来てスタッフと仲良くなるようなとこ
陽キャが多いかもやが陰キャも来る、そんな店商売やで



4: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)09:44:44 ID:7V1
10代20代って時代の変化の速さに気付きづらいと思うから、まずはそこらへんから



9: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)09:49:43 ID:7V1
一番進化が早いと思われる10代20代に「スマホとか携帯の進化すごいやろ」といってもピンとこないと思うんや
5年10年前から使ってるし、LineはなくてもメールでのやりとりやSNSはあったから

そんな子たちにワイがふと気づいたのは「監視カメラ」の進化なんよ
5年10年前は立ちションだの壁のラクガキのイタズラだのピンポンダッシュだのできたけど、今はバレる
そんな時代の違いというか時代の変化



10: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)09:50:13 ID:7V1
あーそういえば と思ってもらえたら嬉しい…
大したことなかったらすまんご



11: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)09:51:02 ID:Vmu
マックにカレーあったのに平成キッズに嘘松ってしょんぼりしている同年代やで!



12: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)09:52:16 ID:7V1
>>11
具体的やなw ワイはよく知らんが…



14: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)09:53:08 ID:Xya
ワイの知り合い小4からスマホとLINE使ってたって言ってた



16: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)09:55:07 ID:7V1
>>14
せやろなあ
ワイの小4のころなんか、プッシュホンが出回り始めた頃やないかな
プッシュホンて分かるかなw



15: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)09:54:10 ID:7V1
大きな流れというかワイの生きて来た感覚やと、やっぱり昭和は楽しかったと思う
今に比べてね
良いとか悪いでなく、楽しかった
なぜなら、やっぱ国を始め会社や国民全員が楽しんでたから



38: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)10:05:34 ID:7V1
>>23
楽しさの質が違うんやね
ざっくりいえば希望にあふれる生活の中での楽しい生き方か
限界とか分かってまあ無理ない程度で生きていく中での楽しい生き方か



45: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)10:06:55 ID:FO8
>>38
ワイもイッチと多分同年代やけど、結局は若い頃にした経験が一番楽しかっただけやないかと思うで



54: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)10:08:12 ID:7V1
>>45
そういうわけでもない と冷静に書いてるつもり



26: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)10:00:41 ID:7XA
>>15
言うても高校生やろ
会社の雰囲気とかわかるんか?



43: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)10:06:30 ID:7V1
>>26
分かるで
バイトの数や社員の対応、そんなのですら全く違う
社畜なんてものもなかったしね



17: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)09:55:23 ID:7XA
団塊ジュニアって昭和はまだ子供やろ



18: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)09:56:50 ID:7V1
>>17
白黒テレビをまだ見てて、明確に記憶がまだ残ってる世代なんや
ゆるしたってw
平成元年に高校1年2年 が段階Jrや



20: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)09:58:25 ID:1PL
おっさんなんでおんJにおるんや



27: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)10:01:00 ID:7V1
>>20
2chの一般への普及の経緯も書くつもりや
ちと待っててな



21: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)09:58:36 ID:fdP
子供時代が楽しいのは当たり前やん いわゆるファミコン世代かスーファミ世代やろ



33: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)10:03:17 ID:7V1
>>21
子供やないで、国民全員が楽しんでいた
これは今でも感覚分かると思う
簡単に金に余裕があるからなんや
例えるなら今の物価で手取りが30だの40だのあったら全然ちがうやろ?
そんな時代やったんよ



22: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)09:58:57 ID:6rs
平成ってたまごっちとポケベル以外あったっけ



36: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)10:04:07 ID:7V1
>>22
PHSってのもあったで
あとPSだのサターンだのが出てきたのも平成やね



24: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)10:00:20 ID:7V1
日本が40年前に比べて冷めた感があるのはやっぱり一般人が情報補自由に仕入れられるようになったからやと思う
裏側がわかるようになって将来の予測がつきやすくなったんよね
夢物語はありえないとかそんな感じ




34: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)10:03:33 ID:h5k
>>24
単に発展し尽くして余地がなくなったからやで



39: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)10:05:53 ID:FO8
>>24
ワイは情報を手に入れられるようになってことよりも
個人が情報を気軽に発信できるようになったのが大きいと思う
昔はテレビで不快な番組があってもクレームの電話入れるくらいしかなかったからな



31: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)10:02:49 ID:A4s
おっちゃんの時代はお札の絵が聖徳太子やったんやろ?



46: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)10:07:00 ID:7V1
>>31
せやな
500円も札やったんやぞ



49: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)10:07:20 ID:h5k
>>46
岩倉具視覚えてんの?



56: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)10:08:30 ID:FO8
>>49
ワイはかすかに覚えてるわ
あと、板垣退助の100円札も極稀に見かけた



63: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)10:10:07 ID:3CN
>>56
1974年に使用停止になってるんやぞ…
いくつやねん



70: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)10:11:25 ID:7XA
>>63
使用停止やなくて製造停止な
使用自体は今でもできる



73: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)10:12:08 ID:3CN
>>70
日銀からの支払い停止が74年やったわ、すまんな
しかしまだ使えるんか



75: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)10:12:23 ID:FO8
>>63
何度か見かけたのは80年代やで
もちろんかなり珍しかったけど



78: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)10:12:35 ID:h5k
>>63
昔は今ほど銀行の紙幣回収が早くなかったからな
紙幣は企業が現金収入を銀行に入れることによって行われるんやが、昔は個人事業が今より多くて、銀行に戻らない札が社会をグルグル回ってたんやで



57: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)10:08:50 ID:7V1
>>49
ワイのこづかいは月600円でな
札と100円玉やったんよw



40: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)10:06:06 ID:i2k
100巻辺りのこち亀読むとよくポケベルとかPHSの話しとるよな



67: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)10:10:57 ID:7V1
バブル期、といっても末期や崩壊しはじめたころ
ワイらが20くらいの時の話
女たちの間で、クリスマスイブ って隠語があったんや
これ意味分かるやつおるかな?w
40代より上なら分かると思うが
これが今と昔の若者たちの、立場や常識や収入ーや感覚の違いが一番分かると思う



650: ヨーグルガイジ◆kN2vd6rx2g1p 2019/02/10(日)11:30:55 ID:qMa
>>67
25過ぎたら見向きもされないみたいなアレか
あずまんが大王に出てきたンゴ



668: イッチ 2019/02/10(日)11:34:40 ID:TMS
>>650
その通りや
ただ恋愛話とかしたらアカンらしいで
ここにいるおっさんたち結婚すらしてない、当時からのおちこぼれらしいから



69: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)10:11:18 ID:FO8
テレビ番組は規制の緩かった80~90年代の方が今よりも面白かった面もあると思う
当時にネットがあったら11PMとか実況がものすごい勢いやろなあ



89: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)10:15:06 ID:fdP
昭和末期はちょうどバブルでそれまでの町並みが作り変えられていろいろ一新した


そんな時代



171: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)10:29:22 ID:pos
盗んだバイクで走りだす←ありそう

夜の校舎 窓ガラス壊してまわった←実際あった

こんな時代が昭和後半



173: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)10:29:45 ID:JfB
>>171
そんなことするのも一部の不良だけだがね



184: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)10:31:56 ID:pos
>>173
まぁそうやろうね
ワイの時は美術室のガラス割られて自習になった思い出
犯人は噂によると隣の中学生らしい



199: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)10:33:56 ID:Sxd
>>184
ワイ高校のとき、翌日入試会場になる教室のガラス割ったことあるわ
さぞ荒れた学校なんやと思われたやろな



201: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)10:34:08 ID:EAF
>>199
なんで?



210: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)10:35:05 ID:Sxd
>>201
傘をゴルフのスイングみたいに振ってたらスッポ抜けてガシャン



212: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)10:35:13 ID:rlC
>>210




175: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)10:30:33 ID:h5k
>>171
尾崎豊は青山学院付属やぞ
お坊ちゃんが不良な憧れて妄想で書いた歌詞なんやで



176: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)10:30:37 ID:EAF
>>171
当時の筑豊とか北九州とかリアル修羅の国なんかな



190: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)10:32:56 ID:FO8
>>176
福岡に住んでた友達の家に遊びに行く時に「筑豊ナンバーの車には近づくな」って言われてたわ



180: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)10:31:23 ID:lmV
横浜銀蝿も全員大卒やしヒロトも法大やろ?



181: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)10:31:48 ID:h5k
>>180
ほんまのアウトローは宇梶さんぐらいやな



187: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)10:32:29 ID:7XA
>>180
ヒロトは同級生の水道橋博士によると進学校の中での落ちこぼれやったらしい



230: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)10:37:32 ID:ftx
VHSとベータ戦争あったな



238: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)10:38:33 ID:uCv
>>230
ブルーレイとHD-DVDの規格争いはビデオ戦争の再来と言われてたで



231: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)10:37:43 ID:js5
秋葉原にバスケットボールのコートあったよね
店は本当にアングラなとこと部品売ってる所で
萌え萌えし始めたのっていつくらいやっけ



245: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)10:39:25 ID:3CN
>>231
'80年代くらいかな
アニメイトもその辺で創業したらしいし



274: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)10:42:20 ID:js5
>>245
バスケットコートは90年代まであったんごね



251: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)10:40:00 ID:ftx
陽水のみなさ~んおげんき~?が自粛とかあった



253: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)10:40:06 ID:rlC
DVDの普及はいつやろ



257: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)10:40:29 ID:Sxd
>>253
PS2が出たころ 



265: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)10:41:12 ID:rlC
>>257
はえ~
結構最近やな



269: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)10:42:10 ID:lmV
>>265
しかも2000年代後半でも普通にVHS使っとるやつ多かったからな
アナログ→デジタルで一気にDVDに取られたけど
DVDが録画用として広まったの本当最近やと思う



314: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)10:48:36 ID:lmV
デカイCD→アルバム
小さいCD→シングル

ただ小さいシングルは仕舞うには面倒、棚からとびでる



321: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)10:49:43 ID:Sxd
>>314
友達にシングル借りて、半分に折ってから返すやつw



328: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)10:50:57 ID:uCv
>>321
シングル用の縦長プラスチックケースもあったわね



330: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)10:51:08 ID:7XA
>>321
あの下半分のプラスチック何なんやろな



340: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)10:52:14 ID:Sxd
>>330
レコードの棚に並べるから、高さを合わせるため



346: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)10:52:44 ID:7XA
>>340
はえー
あれでどれだけの資源が無駄になったのか



325: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)10:50:29 ID:JfB
40年前
1979年頃はどうだったかかたれる奴おらんのか?



334: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)10:51:39 ID:h5k
>>325
ガンダムが早すぎて流行らなくて打ち切りになった



339: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)10:52:01 ID:JfB
>>334
おぉ
初代の話か?



349: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)10:52:53 ID:h5k
>>339
そうそう
放映当時はうけなくて、再放送で流行ったのよ
ワイも再放送で知ったくち



345: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)10:52:44 ID:FO8
>>325
ジャッキー・チェンが大人気だったとか
なめ猫が流行ってたくらいしか覚えてない



350: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)10:53:11 ID:uCv
>>345
80年代のジャッキーはスターアンドスターやぞ



368: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)10:54:50 ID:FO8
>>350
当時は金曜ロードショーとかでもよくジャッキーの映画やってたな
酔拳とか蛇拳とかみんな真似してたわ



376: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)10:55:41 ID:FKB
>>368
大福星とかプロジェクトAとかサモハンキンポーと
出てる奴はまじわくわくしたよな



390: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)10:57:18 ID:FO8
>>376
あとユン・ピョウも



331: イッチ 2019/02/10(日)10:51:13 ID:TMS
まったく
最近なんか途中で書き込めなくなるんだよな

ID変わったがイッチやで



342: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)10:52:38 ID:JfB
イチさん戻ったのに誰も気が付かなくて草



344: イッチ 2019/02/10(日)10:52:42 ID:TMS
おっさんホイホイになってんなw
まあ若い子は興味ねえか



354: イッチ 2019/02/10(日)10:53:25 ID:TMS
んで
おっさんたちなら、クリスマスイブの意味わかるやろ?



357: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)10:53:46 ID:uCv
>>354
きっと君は来ないんやろなあ



363: イッチ 2019/02/10(日)10:54:10 ID:TMS
>>357
ちゃうわ
女の間での隠語
まあ女というか若い世代の隠語やな



371: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)10:54:57 ID:FKB
>>363
あれやろ クリスマスケーキと独身の話やろ
24が最高値で25は安売り開始
31はもう腐って生ごみや



378: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)10:55:49 ID:JfB
>>371
ひどぃな



395: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)10:57:25 ID:FKB
>>378
ニキのお母さまが50歳くらいなら聞いてみ
ほんまにテレビも堂々とこう言ってたで



409: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)10:59:39 ID:JfB
>>395
生ごみはねぇだろいくらなんでも
輪廻転生、せめて来世に期待するのねくらいならまだしも



419: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)11:01:08 ID:FKB
>>409
当時は独身30女は「三十路(みそじ)」ってすごいバカにされててな
この三十路がって言われた女の人がよく本気で泣いてたもんや



380: イッチ 2019/02/10(日)10:55:55 ID:TMS
24で結婚しないとバカにされる
この余裕はひとえに金銭的な問題
まだバブルの残りがあったからね



386: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)10:56:48 ID:JfB
>>380
そういえば
確かこち亀でも主人公がレイコにもう23やと?聞く場面あったわね



398: イッチ 2019/02/10(日)10:57:43 ID:TMS
>>386
せやろ
良いか悪いかといったら、これは良いことやとはおもうけどね

今の方がいいこともあるが、今の方が酷いこともあるわな



399: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)10:57:47 ID:ftx
>>380
結婚年齢が上がったのは女子の大学進学率上昇も関係あるな



405: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)10:59:05 ID:FKB
>>399
それだけちゃう1985年の男女雇用機会均等法や

その年放送されたZガンダムは滅茶苦茶この法律の影響受けてる
ハマーン様もそのあだ花や



408: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)10:59:36 ID:nDR
>>405
Zガンダムは子供には
わかりにくかった



412: イッチ 2019/02/10(日)11:00:18 ID:TMS
>>399
そんなこともないと思うで
女子大生は肩書の最強武器やったし
OLしても寿退社がトレンドやったからね



389: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)10:57:11 ID:lmV
バブル景気言うても都会だけやろアレ
田舎は肩パッドが限界



404: イッチ 2019/02/10(日)10:58:53 ID:TMS
>>389
情報が今ほどリアルタイムやないからね
東京から1都道府県ずれるたびに、流行りが半年ズレていた と言われてたんやで



406: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)10:59:08 ID:msH
no title




413: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)11:00:26 ID:YkP
>>406
それな 職場が絡んだイベントでNTTから何台か借りて使ったわ



414: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)11:00:37 ID:JfB
>>406
コレ初代の型か…
やはりでかいな



416: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)11:00:59 ID:EAF
>>406
確かかなり高いんやろこれ?エリートビジネスマン専用やったんかな



426: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)11:01:40 ID:7XA
>>416
通話料もクッソ高いし契約で10万だかの保証金がかかるとか



435: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)11:02:53 ID:EAF
>>426
Oh…



452: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)11:05:07 ID:FO8
>>426
そもそも、当時は固定電話を契約するのに6万くらい出して権利買ってたよな



440: イッチ 2019/02/10(日)11:03:36 ID:TMS
おっさんばかりやから意味もないかもしれんが
恋愛に関しては40年、30年前の方が「よかった」と言えるやろう
国としても当人としても周りとしても
一生独身だの、30超えて結婚できない男や女なんか、人として欠陥があるとは今でも思うからなあ



448: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)11:04:37 ID:JfB
>>440
寧ろソレを異常だと思われなくなっただけ許容度が広がったんではないかとも



459: イッチ 2019/02/10(日)11:06:04 ID:TMS
>>448
広がってもいいけどその結果少子化って悪手になってるからねえ
メリットなんざ何もないから



479: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)11:07:45 ID:EAF
>>459
少子化は貧しくなったからやろ 野原ひろし並みのは今じゃエリート扱いやろ



514: イッチ 2019/02/10(日)11:11:15 ID:TMS
>>479
せやで
バブルが終わったからやね



449: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)11:04:47 ID:FKB
>>440
つーか周りが世話焼きやったよな

大きな会社は部下の結婚の世話も課長の仕事と言われてたし



456: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)11:05:34 ID:EAF
>>449
昔の方が部下思いやったんか?ブラック全盛期のイメージやったが



481: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)11:07:52 ID:FKB
>>456
ガチブラックやで ワイのおかん当時では大変珍しい
法務省のコクイチキャリアやったけど組合入れられて最初の
仕事が若い職員みんなに「ええお尻」って言いながら撫でて
挨拶する課長をどうたしなめるかやったらしいし しかもそれが法務省やで



473: イッチ 2019/02/10(日)11:07:10 ID:TMS
>>449
結婚できないようなやつは人としてアウトやからね
まず一人前、おなじ舞台というか土俵に上がらせないとってのはあったよな
これは今でもそう思う



471: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)11:06:53 ID:FO8
>>440
いや、当時の女は今よりもかなり理想が高くて高飛車だったと思うわ



506: イッチ 2019/02/10(日)11:10:31 ID:TMS
>>471
当たり前や
そのかわり女も自分に磨きかけてたからな
そういう楽しい世界やった



454: イッチ 2019/02/10(日)11:05:11 ID:TMS
んで、これほど2chやヲタ文化が表に出るようになってきたのは電車男が原因
あれで国民の幼稚化が加速したと思うわ



457: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)11:05:49 ID:JfB
>>454
もっと前からもありそうやがな



487: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)11:08:38 ID:FO8
>>457
最初に有名になったのはバスジャック事件あたりやなかったっけ
で、電車男で女も大量に入ってきた



488: イッチ 2019/02/10(日)11:08:42 ID:TMS
>>457
そこらの10代20代がネットやヲタに首突っ込み始めたのはこれや
それまでは犯罪者あつかいに近いw



463: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)11:06:14 ID:WjK
>>454
2ちゃんは日本の停滞に一役買ったと思っとる



491: イッチ 2019/02/10(日)11:09:11 ID:TMS
>>463
せやねw



516: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)11:11:30 ID:EAF
陰キャに生存権の無い世界は嫌やな 挙句の果てに幼稚な敗北者扱いやし



528: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)11:12:42 ID:h4p
>>516
宮崎勤の事件もあって陰キャやオタクには一段風当たりが強いのが平成初期だからな
「おたく」が放送禁止ワードになった時期もあったんやで



541: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)11:14:37 ID:EAF
>>528
これもう差別やろ



548: イッチ 2019/02/10(日)11:15:51 ID:TMS
>>541
差別やないんや
それ以外の99%から見たら異常なんだから当然
いまみたいに無防備で考えなしのお花畑やなかったんよ



554: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)11:16:40 ID:g8X
>>548
今って言うほど無防備か?
教育は機能しとらんと思うが



578: イッチ 2019/02/10(日)11:19:25 ID:TMS
>>554
無防備やね
ガキの頃は、他人を見たら泥棒と思え が普通やった
日本の国民性なんか今の中国より酷かったで
マナーとかモラルがね



592: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)11:21:53 ID:EAF
>>578
上下関係厳しそうなのに民度低いんか?



605: イッチ 2019/02/10(日)11:24:40 ID:TMS
>>592
上下関係はあるよ
そのうえで低い
思いつくだけでも、立ションや野グソは普通、他社の製品やキャラのパクリやパチもんも普通
ゴミはポイすて
夜中歩いてる方が悪い、盗まれる方が悪い
こんなかんじ



609: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)11:25:25 ID:EAF
>>605
規律って意味やなくてマウント的な上下なんか?



629: イッチ 2019/02/10(日)11:28:10 ID:TMS
>>609
単純に躾やな
目上や年上に舐めたクチ聞いたら普通にぶん殴られるからね
家庭でも学校でも職場や街中でも



643: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)11:29:53 ID:EAF
>>629
はえー やっぱ子供はまともに育てようとしてたんやね 体罰多いのも当時の治安反映してより規律正しくするつもりやったんかな



654: イッチ 2019/02/10(日)11:31:33 ID:TMS
>>643
治安というよりは、江戸時代からの文化やね
ここ20年くらいやで、体罰はやめようなんてぬるいこと言いだしてしかも実行され始めたのは



527: イッチ 2019/02/10(日)11:12:39 ID:TMS
昔はいい って訳やないんよな
景気がいいのがいい って事よなあ
現代なんか余裕がないから皆冷めまくってるしな



536: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)11:13:58 ID:h4p
>>527
今も景気はいいはずなんだけどなぁ
戦後最長の景気拡大期にあるんやで



539: イッチ 2019/02/10(日)11:14:13 ID:TMS
ま、だいたい言いたいことは言えたからよかったわ



564: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)11:17:49 ID:EAF
一億総中流ってガチなん?



570: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)11:18:26 ID:h4p
>>564
誰でも定年まで働けたらしいしな



573: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)11:19:00 ID:FKB
>>570
55歳定年制は今からでも復活してほしい
大半のじじいは会社にいらん



576: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)11:19:21 ID:h4p
>>573
55歳で定年やったんか?
65じゃなくて



581: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)11:19:44 ID:EAF
>>573
55とかダウンタウンと同い年やん



620: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)11:26:32 ID:FKB
寿命が短かったせいか昔の20歳は今の30歳過ぎくらいに
見えるな

長嶋茂雄のルーキー写真とかおっさん感がすごい



625: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)11:27:33 ID:7XA
>>620
子供の頃30代半ばの教師とか完全におっさんやったよな



658: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)11:32:51 ID:zJh
松嶋菜々子の2000年のドラマだと女の売り時は27がピークと言ってたな



673: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)11:35:20 ID:js5
熱い人工甘味料おし ポカリスエット ステビア
んで逆に無糖おしジャワティーストレートとか



676: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)11:35:49 ID:uCv
>>673
ジャワティは子供の舌ではうまさがわからんかった



698: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)11:38:28 ID:js5
>>676
同じくやで 鉄骨飲料すこやった



701: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)11:39:29 ID:YkP
>>698
♪そーれそーれ鉄骨娘♪



704: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)11:39:52 ID:uCv
>>701
いずれ血となる骨となるんやね



725: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)11:43:23 ID:js5
>>704
新しい飲み物が出ては消えてた印象



677: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)11:35:53 ID:lmV
ふと思い出したけど90年代のアニメOP、EDって凄かったよな
有名な歌手使うし何故かV系ばっかやし
hideのロケットダイブも元はアニメOPやし
マサルさんにV系使うなんて思いつかんやろ普通



691: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)11:37:53 ID:uCv
>>677
80年代くらいからタイアップ的な主題歌はあったような



682: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)11:36:26 ID:FKB
ワイの印象は
80年代 楽しい
90年代 暗くなりはじめ
00年代 日本凋落開始
10年代 落ちてきてさとる



687: イッチ 2019/02/10(日)11:36:58 ID:TMS
>>682
その通りやね
ワイもそう思う



693: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)11:38:14 ID:WjK
>>682
ワイ的には90年代の暗さは本当の暗さやなくて
まだ全然余裕があった頃のファッション的な暗さやな
アンニュイ的というか



735: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)11:44:56 ID:EAF
>>693
90年代は捻くれてるイメージあるわ



685: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)11:36:49 ID:LXm
90年代~2011年くらいまでが一番楽しかったな
SNS普及でなにかが変わってしまった



690: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)11:37:21 ID:lmV
>>685
いうても前からmixiとかプロフとかあったで?
そんな変わらんイメージ



692: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)11:38:14 ID:8k4
>>690
やっぱりスマホの普及が大きかったんやないか



699: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)11:39:05 ID:LXm
>>690
mixi、グリー、モバゲー、アメーバの時代が懐かしい



697: イッチ 2019/02/10(日)11:38:28 ID:TMS
バブルが忘れられないのもかわいそうだが、景気が良くて楽しい社会を知らないのもかわいそうなんよね
本人たちは知らないから意識しないんだろうけど



700: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)11:39:07 ID:lmV
水に粉入れてジュース作るやつとかいつの間にか消えてた
駄菓子屋にあるんやろが駄菓子屋すら無くなったし



708: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)11:40:17 ID:YkP
>>700
粉ジュースあったな 舌に色がつくヤツwww



702: イッチ 2019/02/10(日)11:39:33 ID:TMS
サスケとか炭酸コーヒーとかは厨房の頃か



703: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)11:39:44 ID:13W
90年代の深夜番組みたいな雰囲気好き
というかゴールデンから電波少年みたいなのやってるの凄すぎる



710: イッチ 2019/02/10(日)11:40:33 ID:TMS
>>703
メディアの自粛も結局は金の余裕がなくなったからなんだよな
クレームいう方も作る側も
文化の衰退やね



721: イッチ 2019/02/10(日)11:42:04 ID:TMS
パソコン通信なんて絶対口外できない秘密やったわw



723: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)11:42:26 ID:FKB
80年代は後に定番になったもんがポコポコ普及して
楽しかったな

ディズニーランドにポッキー 写ルンですとか



726: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)11:43:33 ID:WjK
明治からの150年で多分80年代~90年代が日本の絶頂期ちゃうかな



733: イッチ 2019/02/10(日)11:44:31 ID:TMS
>>726
そう思う
少なくとも最後の好景気のバブルのころよね



736: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)11:45:11 ID:13W
>>726
好景気長く続いて大きい事件も無いのってここくらいだもんね



744: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)11:46:34 ID:FO8
>>736
90年代は大きい事件結構あったで
オウムとか阪神大震災とか



727: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)11:43:49 ID:YkP
24時間戦えますか



730: イッチ 2019/02/10(日)11:43:59 ID:TMS
人生100年とかいうしな
もう予測もつかんわな
とりあえず幼稚化が進んでいるのは確かやと思うわ
平和の弊害やね



738: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)11:45:28 ID:k6F
太陽と大地の恵み美味かったのに何でなくなったかなあ



755: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)11:49:45 ID:zJh
>>738
それ聞き覚えあったから調べたけど飲んだわ
アクエリアスイオシスとアクエリアスネオの500とよく一緒に並んでた記憶ある



745: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)11:46:46 ID:FKB
昭和天皇が崩御されたとき
世界各国のVIPが弔問に日本きて凄かったな

今上陛下の方がええ人やと思うけどあの頃程日本に
金も勢いもないから将来そうなっても来てくれるの
ほんまの親日国の代表だけやと思う



749: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)11:48:08 ID:YkP
>>745
災害停電とかやなしにパチ屋の電飾さえ消えてたのはあのときくらいか



751: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)11:48:12 ID:1bb
>>745
昭和天皇崩御のときって経済活動ガチで止まったんやろ?

どうだったん?



752: イッチ 2019/02/10(日)11:49:08 ID:TMS
>>751
そんなことはないで
別に会社や企業、店が休みとかになってたわけやないし



747: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)11:47:18 ID:Sxd
バブルの頃も今みたいな虚無感っていうのはあったんやろな
昔は戦争が絡んでくるからちょっと違うと思うけど



750: イッチ 2019/02/10(日)11:48:11 ID:TMS
これからを占うやないけど、どうなると思う?

中年や年寄りまで、ゲームやアニメや漫画や特撮を見るのが「常識」になって
いつまでも子供のままでいたいって気持ちを「自由と尊重」されて
子供のままだからむずかしいことしたくないって政治に興味も持たず、粛々と税金や悪政を内容知りもせず受け入れて

どこまで行くと思う?w



754: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)11:49:16 ID:FKB
>>750
イッチねがりすぎやろ

大谷さんとか藤井さんとか前の世代のワイらには考えられんかった
レベルの偉業を成し遂げる若者も出て来とる

ワイらの代表は松坂やし、、、



757: イッチ 2019/02/10(日)11:49:58 ID:TMS
>>754
ネガとはいえんのや
40年前から今を比べたらね



760: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)11:50:45 ID:FKB
>>757
日本史を通史でみたら世界にパフォーマンスを
示してる時代の方が異常なんちゃうかな

鎌倉時代とかどうみても悲惨やん
それに比べればましもましやと思うで



774: イッチ 2019/02/10(日)11:54:20 ID:TMS
>>760
それは今は無意味な例えや
まだネズミみたいだったころと比べれば幸せやん?というのと同じ
現実味があって経験してる例えや比較でないとね



756: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)11:49:47 ID:lmV
90年代のピークは1999年7月
世界終わると思ってた人半々くらいやな、でも結構おった
それこそ阪神淡路大震災とオウムのせいやが



767: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)11:52:35 ID:zJh
>>756
1999にやってた堂本剛と深田恭子のドラマでも来月ノストラダムスの予言がどうの言うてたな
子供は信じてたやろうね
マガジンでも煽ってたし



768: イッチ 2019/02/10(日)11:52:35 ID:TMS
人生100年世代とはいえ

少なくとも20年くらい前までは、30代までに子供の一人くらいがいて
独立した家を持ち
40代には親も死に
50代には子供も成人し
60代でリタイアして、70、80で死んでたんや

いまの責任感や社会的立場とだいぶ変わった
これからもっと変わるだろう



785: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)11:56:29 ID:WjK
>>768
昔は60代で死ぬ人も多かったな退職してすぐのイメージ
年金きっちりもらえた人の方が少なかったと思う



799: イッチ 2019/02/10(日)11:58:51 ID:TMS
>>785
それな
娯楽が少なかったとはいえ、ガキのころの遊びをいつまでもしてるような恥ずかしい人はいなかった
皆大人になりたがったよ
今は子供のままでいたがる



788: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)11:57:01 ID:FKB
昔の男は喫煙率すごかったよな

新幹線とかもくもくで嫌やったもん



798: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)11:58:41 ID:FO8
>>788
職場の机でみんな吸ってたみたいやしな
今からは想像できんわ



812: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)12:01:27 ID:v7L
>>798
ワイ、職場に配属時にタバコ吸う?
って聞かれたで
最初は自席、次は喫煙所(非分離)、完全分離って変化していったで



824: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)12:03:42 ID:ftx
>>812
うちは自席(終日)、自席(17時以降)、喫煙所の順やった
17時以降の煙いこと煙いこと



829: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)12:05:18 ID:FO8
>>824
今は喫煙所ですら紙のタバコはNG、電子タバコのみみたいなとこもあるしな
喫煙者は大変そうや



794: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)11:57:57 ID:ftx
聖飢魔llが1999年12月31日に解散したときは律儀な悪魔だなと思ったわ



800: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)11:58:52 ID:uCv
>>794
「ふるさと総悪魔化計画」みたいなツアータイトルで
全国47都道府県回ってたりしてたぐう聖の悪魔やで



804: イッチ 2019/02/10(日)11:59:49 ID:TMS
>>794
本当は1999年の7月に解散するはずやったんだけどなw



806: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)12:00:08 ID:13W
美空ひばりの死もかなり衝撃やったろうなあ



811: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)12:01:05 ID:FKB
>>806
ひばりさんと手塚治虫先生が立て続けに亡くなって
みんなびっくりしたんや 記念館がその年建ってな

落合が生きてるのにその年に記念館建ててもっとびっくりしたんや



826: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)12:04:20 ID:WjK
>>816
美空ひばりが52歳で没やもんな
イメージ的には70位まで歌ってた感じやけど



813: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)12:01:41 ID:js5
怖い話流行ったよね
https://www.youtube.com/watch?v=nKgbJAGvRdc





818: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)12:02:50 ID:YkP
>>813
夏休みに「あなたの知らない世界」見るのが楽しみやった



823: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)12:03:30 ID:FKB
>>818
新倉イワオ先生すこ



825: イッチ 2019/02/10(日)12:04:20 ID:TMS
さらっと流れで書いたからいまいちど

昔、20年くらい前まではみんな「大人になりたがってた」と思う
子供がすること、子供の遊びや番組、子供みたいな思考がみっともない、恥ずかしい と
今は逆で「子供のままでいたい」ってのが主流やないか?
いつまでもゲームしていたい、マンガやアニメ楽しい、少子化?知らなーい自分が楽しければいいもーん




831: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)12:05:38 ID:FKB
>>825
大人がつまらなさそうなんだよなあ

もう半分引退しててあうあうあーやったけど
田中角栄とか楽しそうやったもん
安倍さんも麻生さんも角栄やらに比べたらしんどそうやわ



843: イッチ 2019/02/10(日)12:08:04 ID:TMS
>>831
つまるとかつまんないやないからなあ
そうでないとはずかしい ってのを同町圧力とかで逃げた結果やないかな



832: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)12:05:48 ID:YkP
>>825
ピーターパン症候群って言葉を思い出した



844: イッチ 2019/02/10(日)12:08:23 ID:TMS
>>832
三行で



850: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)12:09:28 ID:YkP
>>844
大人になりたがらない大人になれない世代の心理や傾向を称した言葉や



856: イッチ 2019/02/10(日)12:10:39 ID:TMS
>>850
なるほど
じゃまさにそれやな

そりゃ体力も頭も回って金もありゃ、いつまでも子供みたいにいたいよな
そういう幼稚化はほんと加速したと思う



836: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)12:06:21 ID:13W
>>825
大学進学率上がったのも大きい



849: イッチ 2019/02/10(日)12:09:09 ID:TMS
>>836
大学の価値は今と20年前じゃ全然ちがうのになー
今じゃ大学もほとんど義務教育やろ



866: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)12:12:51 ID:js5
大人が何なのかわからなくなったからってのもあるのでは
定義があいまいになったっていうか



882: イッチ 2019/02/10(日)12:17:24 ID:TMS
>>866
そんなことはないと思うで
何のための父親や母親かってことや
大人の見本はいたけどそれが「嫌だからやんなーい」ってだけ



888: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)12:19:00 ID:EAF
>>882
案外大人たる大人は少ないで… まあイッチの言う事からしてワイの親や教師も既に幼稚化した後の世代かもしれんが



906: イッチ 2019/02/10(日)12:25:26 ID:TMS
>>888
頑固おやじがバカにされ、家族や大黒柱につくす妻がダサイといわれたあたりからの問題なのかもな



877: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)12:16:25 ID:1bb
大人になったらできること = 酒・たばこ・女・車・時計
大人になったらやらないといけないこと = 仕事

この価値のバランスが傾いたんやろ



880: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)12:17:01 ID:13W
>>877
全部要らなくなったな



897: イッチ 2019/02/10(日)12:22:07 ID:TMS
>>880
要らなくなったんやない
わざと逃げてるだけ
そのかわりマンガやアニメやアイドルやゲームに金落としてるやろ
こっちの方がよっぽどいらないで



900: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)12:23:28 ID:1bb
つまりイッチの世代の大人がかっこわるいせいでワイらの世代が大人に憧れなくなったと、の間違いやった



910: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)12:27:36 ID:YkP
近頃ってカッコつけるのがカッコ悪いみたいな風潮やない?
立場にもよるやろうけどカッコイイを貫いてほしい対象ってあると思うんや



916: イッチ 2019/02/10(日)12:29:20 ID:TMS
>>910
諦めることを先に学んだような世代には無理なんだと思うわ
悪いとかでなく



938: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)12:34:54 ID:FKB
世界に挑んでやろう 人類の英知を拡大してやろう
みたいな野心が基礎研究の世界からも
消えてるのは気になる



943: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)12:36:06 ID:YkP
>>938
広い意味での「科学する心」が育ってないんやろな



947: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)12:36:40 ID:FKB
>>943
政府も「お金を稼がない研究は意味がない」とか
言っちゃうもんね



942: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)12:35:59 ID:SEA
確かに情熱が消えてる気がする(希望がない感じする)のはワイにも分かるんやけどね
かといって暴力ばっかりの昔は良いとは思わへん



962: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)12:39:52 ID:SEA
幼稚化幼稚化言うけど結局の所「昔にもプライドだけで幼稚な大人」は
いたわけやろ?変わらんと思うねん



971: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)12:41:40 ID:js5
今の人のほうが大変やけどね
求められる能力も多く高いし保証がないとこでも頑張ってるし



999: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)12:46:17 ID:1bb
意外とオッサンが幼稚だということがわかるスレやったな


転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1549759413/
吹いた画像を貼るのだ『激おこプンプン丸ですやん』

古写真見ると江戸時代の島津家の姫様が可愛かった

【厳選爆笑】久しぶりに一行で笑わせるスレで勝負

お前らの街にある 怖い噂

報道規制されたと思われるオカルトな事件・事故

昨日ゲーセン行ってゲーセンが廃れた理由分かった気がする

歴史上の妙な死に方を集めるスレ

【幻想風景】FFDQ好きならこういう風景好きだろ?

【HSP】敏感すぎてすぐに動揺してしまう資質

脅威の笑える凄い画像スレ『幕末の若者』

尾崎ってマジで中学の授業ぐらいで支配されてるとか自由になりたいとか思ってたの?

「これ犯罪なのかよ」ってことを教えてくれ