1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/10(日) 23:17:20.297 ID:WItOTmBl0
頭のよさの定義は難しいかもしれんけど何となくでいいんで
日頃からこういうことを意識してるとか知りたい
画像で吹いたら寝ようか?
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4758571.html
Yasuda_Auditorium


2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/10(日) 23:17:48.027 ID:vLvUBZSP0
常に万事に創作的でありたい



5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/10(日) 23:18:19.744 ID:WItOTmBl0
>>2
ありたいか



4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/10(日) 23:18:07.361 ID:Npk/fViGa
話の導入でオチがわかる



9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/10(日) 23:19:01.632 ID:WItOTmBl0
>>4
今ある情報から先のことを予測する能力ということかな



7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/10(日) 23:18:48.511 ID:IA0gL7v30
パチ屋にいかない



11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/10(日) 23:19:18.618 ID:WItOTmBl0
>>7
確かにそれはありそうww



13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/10(日) 23:20:06.268 ID:guLlxB2m0
欲しい結論から現状を繋げる力がすごく強い



20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/10(日) 23:21:46.443 ID:WItOTmBl0
>>13
ほう



15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/10(日) 23:20:22.076 ID:sT5r6aD90
考え方にえげつない数のパターンがありそうだよな
選択肢というか1つのことに何通りも思いつくかんじ



24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/10(日) 23:22:49.445 ID:WItOTmBl0
>>15
俺がイメージする頭のいい人って確かにそんな感じだわ
ひたすらに考え方が柔軟というか
なんでそういう考え方が出来るんだ?って思う



18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/10(日) 23:21:13.906 ID:xPAT/Kq6p
物事のアウトラインをしっかり把握してる



26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/10(日) 23:23:16.184 ID:WItOTmBl0
>>18
ほうほう



19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/10(日) 23:21:19.880 ID:WItOTmBl0
なぜそうなるのか考えることは重要だよね
月並みな言葉だけど論理的思考力が付くと思う



21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/10(日) 23:22:02.708 ID:9MXF/Oa+0
たとえば、数字は
-5、-4、-3、-2、-1、0、1、2、3、4、5という線上の並びだが
平面としての別の数字もあるのではないかと考える



28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/10(日) 23:23:32.979 ID:WItOTmBl0
>>21
一つの考えに固執しないってことか



22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/10(日) 23:22:30.585 ID:Ic9UAhNq0
1を見て10を知る
事実しか見ない



33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/10(日) 23:24:18.667 ID:WItOTmBl0
>>22
難しいなww



43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/10(日) 23:26:20.874 ID:Ic9UAhNq0
>>33
俺が知ってる賢い人は総じてバイタリティが高くて既存の情報にとらわれてないかな?



47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/10(日) 23:27:30.990 ID:WItOTmBl0
>>43
なるほど



23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/10(日) 23:22:47.186 ID:H5eOZnbn0
俯瞰で物事を見るように意識してる
木ではなく森で物事を見るようにしてる



33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/10(日) 23:24:18.667 ID:WItOTmBl0
>>23
木ではなく森って表現良いな



25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/10(日) 23:22:56.088 ID:F4UXoz4Qd
常に脱力していながら圧倒的に合理主義
つまり無駄を限りなく排除してる



35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/10(日) 23:24:43.229 ID:WItOTmBl0
>>25
なるほど



31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/10(日) 23:24:03.051 ID:vvAk1QG/0
no title

no title




41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/10(日) 23:25:31.641 ID:WItOTmBl0
>>31
出たww,



38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/10(日) 23:25:14.875 ID:BDVg44/50
「~だろ」はAUTO
「かも知れない」と考えて生きてる



44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/10(日) 23:26:47.176 ID:WItOTmBl0
>>38
やっぱり一つの考えに囚われないのは重要なんだな



67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/10(日) 23:36:05.682 ID:9wTQDGDpr
>>44
抽象的に物事を捉えられるということは
物事の本質を見極めることにもなるし、柔軟な発想にもつながる。

言われた事しか出来ない奴と、
それ以上の事を発想できるやつの違いは
この辺の理由もあると思う



39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/10(日) 23:25:20.922 ID:9wTQDGDpr
物事を抽象化して考えられるかどうか



44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/10(日) 23:26:47.176 ID:WItOTmBl0
>>39
抽象化かー



56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/10(日) 23:31:04.479 ID:NPMImgDod
頭がいいって高学歴のことか
頭の回転がはやい事なのか



60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/10(日) 23:33:01.677 ID:WItOTmBl0
>>56
回転が早い方だね
根本的にというか



63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/10(日) 23:34:46.511 ID:WItOTmBl0
ここまでの意見大体まとめると頭の良い人というのは一つの視点に囚われずに柔軟な考え方が出来る人ってことなのかな



68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/10(日) 23:36:14.693 ID:jKfHn1fQ0
頭の良さにもいろいろあるさ
回転が速い人、洞察力が高い人、理解力が高い人、記憶力が高い人、対応力が優れた人など



71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/10(日) 23:38:20.044 ID:Pl0rUx6m0
昔やってた某ネトゲのあるジョブの話、そのジョブやってる奴はほぼみんな同じような戦い方なんだが1人だけ全く違う概念で戦ってる奴がいた

頭の回転が早くて立ち回りが神がかってたわ ああいうのが頭いいんだろうなーて思う



73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/10(日) 23:38:51.283 ID:WItOTmBl0
思考パターン的なものも知りたい
まず物事があったら要素に分解してみたいな感じの



79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/10(日) 23:40:40.903 ID:jKfHn1fQ0
>>73
どっちかというと、数多く展開を想像できる感じか
要素の分解もやる時はあるがたまにぐらいだ



84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/10(日) 23:43:19.857 ID:WItOTmBl0
>>79
なるほど



82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/10(日) 23:41:45.423 ID:BDVg44/50
>>73
やり切るにはどうしたらいいかっていつも考えてるわ
そのためのプロセスの段取りを組み立てるだけ



85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/10(日) 23:43:31.352 ID:WItOTmBl0
>>82
ほう



88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/10(日) 23:44:09.771 ID:NPMImgDod
>>73
将棋の話でこんなのがあった
上位棋士になるほど何回な局面で感覚的や直感的に指す手が数通り浮かんで
あとは実際に脳内で動かして先を確認して消去してくんだと
その直感とかが日頃やってる定石や経験や格言やらから引き出されてるっぽい
CPUは逆で数十万手読んでプログラムの有利不利の比較で限定してくらしい



93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/10(日) 23:45:36.319 ID:WItOTmBl0
>>88
へーそうなんだ



80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/10(日) 23:40:58.619 ID:HrzNGL5Ya
仕事で有能な人は理解力が半端ない
こっちが時間かけて覚えた仕事説明したらすぐ理解するし、逆に気がつかなかったやり方を教えてくれたりして頭のスペックがまるで違うって思うわ



83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/10(日) 23:42:42.763 ID:jKfHn1fQ0
>>80
それはある
聞いて1度で理解して他のヤツによりわかりやすく解説するのは得意だな
前から知ってたのか?と聞かれて、全然と答える時はちょっと気持ちいい



102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/10(日) 23:49:19.202 ID:HrzNGL5Ya
>>83
羨ましいな~
高学歴でもピンキリだけどガチの有能はやっぱりそれなりのとこ出てたりするからなぁ
視野が広いっていうのか状況判断が上手いんだろうな
何が重要なのか気付いて優先付けして仕事の采配出来る上司は下で働くと安心して仕事できる



111: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/10(日) 23:53:33.676 ID:jKfHn1fQ0
>>102
頭のいいにもいろいろ種類がある
俺は優先順位つけて段取りよく物事回すのは苦手だわ
いろいろな条件を考えて悩み過ぎるのかも
むしろ、わからないことはわからないと割りきって切り捨てれるヤツの方が段取り系は得意なイメージ
それが優先順位つけるってことだし



87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/10(日) 23:44:01.176 ID:WItOTmBl0
後、個人的に説明するのが上手い人は頭良いなーって感じるわ



92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/10(日) 23:44:40.779 ID:WItOTmBl0
伝えるべき情報を頭の中で整理して要点を話す能力ってことなのかなこれは



95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/10(日) 23:46:18.411 ID:jKfHn1fQ0
>>92
むしろ、相手が理解で詰まりそうなところが予測できるので、そこを詳しく相手のレベルに合わせて教えれるかな



98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/10(日) 23:47:50.450 ID:WItOTmBl0
>>95
なるほど
確かに無機質に説明してても相手は分かってくれないだろうから予測して話すのは大事かもしれん



113: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/10(日) 23:54:04.269 ID:HrzNGL5Ya
相手に合わせずに小難しい話する人は頭いいのかもしれないけど一緒に働きたくないなぁ
コミュ力も頭の良さの一つだと思う
学者とかならいいんだろうな



122: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/10(日) 23:57:54.683 ID:NwAmsZiL0
あんま関係ないけど頭いい奴は例え話がめちゃくちゃわかりやすい



125: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/10(日) 23:58:47.841 ID:zowQwq1W0
何をもって頭がいいと捉えるかってことだな。
仕事ができることか、心の機微が読めることか、それともただ勉強ができることか。
自分の限界が分からない人間はいくら頭が良くても、賢いと言えるのかどうか。



128: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/11(月) 00:00:17.059 ID:htfpoyrk0
>>125
仕事ができるかどうかはストレス耐性も重要な要素になってくると思う



130: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/11(月) 00:01:00.537 ID:3mPRitaJ0
本当に頭がいいやつは馬鹿への説明がうまいとかいうのホント嫌い
そんなの慣れでしかないし普通のやつでもできるわ



136: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/11(月) 00:05:29.203 ID:bblcy/fd0
>>130
説明するには理解していることが必要なんだから
難しいことを分かりやすく説明できるなら
そこそこ頭がいいことの証明になる
実際、子どもに説明するのが一番難しかったりする
「空の色はどうして青いの?」
これとかアホじゃ絶対説明できない



146: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/11(月) 00:09:33.680 ID:3mPRitaJ0
>>136
だからそんなの誰でもできるって言ってるんだよ
馬鹿でも頑張れば理解できるようなことなんてそもそも次元が低いんだし指標にならない
どんなに噛み砕いて説明されても理解できない問題を処理できるやつの方が頭のできはいいに決まってる



153: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/11(月) 00:13:14.320 ID:Mw9YugfY0
>>146
そんなもの、100人に1人の頭のいい人と1万人に1人の頭のいい人がいるんだから、どれぐらいの人を言ってるかによっても変わるぞ



160: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/11(月) 00:16:28.930 ID:3mPRitaJ0
>>153
本当に頭がいい人は説明がうまい
→説明が下手なら本当に頭が良いわけではない
に対してそんなわけあるかって言ってるわけで何か間違ったこと言ってるか?



144: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/11(月) 00:08:23.570 ID:tR2vIUYZ0
自分の思考に流されない事



157: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/11(月) 00:15:21.264 ID:BmpKtSo70
数学的思考回路



159: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/11(月) 00:16:24.871 ID:bF/injuQ0
目的を明確化してそのために必要なモノ、情報は何かを瞬時に判断できる
誰でも時間をかけたらできることを素早くできる
頭の中の整理がうまい感じ



190: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/11(月) 00:30:05.068 ID:F4PZdb57a
筋道を立てて簡潔に喋ることができる人は、頭の中で物事をよく整理できていると思う



211: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/11(月) 00:38:04.390 ID:V0CfbDUF0
アインシュタインやダビンチがどういう人だったか調べればいいんじゃない



224: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/11(月) 00:41:35.299 ID:McmsuxWE0
頭良い奴は固定観念とかに縛られないで、言われてみればなるほどその通りだってことを自分で実行できるイメージ
子供の頃ゲームやってても頭の良い友達は攻略本のセオリーよりも当たり前のようにさらに上手いキャラ育成とかしてる感じ

説明が上手いってのは頭が良いとはまた別の能力だと思う



235: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/11(月) 00:44:57.090 ID:2K0zQpGt0
考え方がどうなのかは知らんけど頭良いと言われる人は努力家多い気がする
他人の書いた文書、やったことを理解する訓練を積んでいて長けてる



245: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/11(月) 00:47:52.809 ID:V0CfbDUF0
女『車のエンジンがかからないの…』
男『あらら?バッテリーかな?ライトは点く?』
女『昨日まではちゃんと動いてたのに。なんでいきなり動かなくなっちゃうんだろう。』
男『トラブルって怖いよね。で、バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
女『今日は○○まで行かなきゃならないから車使えないと困るのに』
男『それは困ったね。どう?ライトは点く?』
女『前に乗ってた車はこんな事無かったのに。こんなのに買い替えなきゃよかった。』
男『…ライトは点く?点かない?』
女『○時に約束だからまだ時間あるけどこのままじゃ困る。』
男『そうだね。で、ライトはどうかな?点くかな?』
女『え?ごめんよく聞こえなかった』
男『あ、えーと、、ライトは点くかな?』
女『何で?』
男『あ、えーと、エンジン掛からないんだよね?バッテリーがあがってるかも知れないから』
女『何の?』
男『え?』
女『ん?』
男『車のバッテリーがあがってるかどうか知りたいから、ライト点けてみてくれないかな?』
女『別にいいけど。でもバッテリーあがってたらライト点かないよね?』
男『いや、だから。それを知りたいからライト点けてみて欲しいんだけど。』
女『もしかしてちょっと怒ってる?』
男『いや別に怒ってはないけど?』
女『怒ってるじゃん。何で怒ってるの?』
男『だから怒ってないです』
女『何か悪いこと言いました?言ってくれれば謝りますけど?』
男『大丈夫だから。怒ってないから。大丈夫、大丈夫だから』
女『何が大丈夫なの?』
男『バッテリーの話だったよね?』
女『車でしょ?』
男『ああそう車の話だった』



281: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/11(月) 00:58:08.325 ID:McmsuxWE0
>>245
これ見るたび思うんだけど
自分はいつも
「はい、じゃあ今から言う通りにやってみたら直るかもしれないからとにかく言う通りやってみて」
「まずはライトを付けて」「次は…」
って意味分からなくてもとりあえずやってもらう

妹に電話で説明とかする時は特にそう
なんで?って理由を織り込むと絶対ややこしくなる



249: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/11(月) 00:49:07.057 ID:xR9Xw8Sd0
コンピュータの基礎作ったノイマンは
頭の中に1マイル四方のホワイトボードがあって、書き込んでるイメージとか



255: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/11(月) 00:51:22.619 ID:KVSckwTwa
頭が良いはずなのに入試問題が解けないで低学歴ってねぇ

やっぱ勉強できんのに頭は良いとか言っちゃってる奴等ちょっと恥ずかしいよね



263: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/11(月) 00:53:22.982 ID:5B4vKLM80
>>255
勉強できんのにってどっちでも取れちゃう言いかたする人って…



270: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/11(月) 00:54:29.531 ID:KVSckwTwa
>>263
文脈的に絞られるんだよなぁ
頭の良い悪いとか以前に基本的読解能力だよなぁ



256: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/11(月) 00:51:25.009 ID:wQapUtWd0
ものすごく頭が良かった友達は難しい問題も何かが混じり合ってから分離する感じで解法を思いつくらしい



257: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/11(月) 00:51:28.296 ID:xR9Xw8Sd0
哲学者のアリストテレスは、自分は物知らんて自覚してたらしいけど
頭のいい人もそうなんかね?知らない事が多すぎるて思うとか?



260: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/11(月) 00:52:57.721 ID:bblcy/fd0
>>257
勉強すればするほど分からないことが出てくる



280: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/11(月) 00:58:08.044 ID:KVSckwTwa
こういうややこしい言い争いになるから、学歴で判断するだよなぁ
差が単純明快だもんな

頭は良いんだ!とか言い出す低学歴ほどめんどくさい生き物はいない



285: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/11(月) 00:59:28.945 ID:t08v3dfk0
>>280
確かに学歴でフィルタリングするのは楽チンだが
思考の怠慢を誇るべきではない



299: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/11(月) 01:02:24.828 ID:Mw9YugfY0
>>280
学歴は極めて有効な尺度だよ
例外にさえ気を付ければいいし



379: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/11(月) 01:21:29.521 ID:XqckE8oOd
何か問題が起こった時に
自分は、何が分かって何が分からないのかを分けて考える1ステップをふむと、次にすべきことが正しく考えられるっての聞いた時
この人頭良さそうとは思った



388: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/11(月) 01:23:36.502 ID:Mw9YugfY0
>>379
もしくは、問題対応の訓練ができている人かもしれない
もしその人が自分で考えた方法なら頭いいわ



412: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/11(月) 01:34:15.650 ID:XqckE8oOd
>>388
なるほど確かに、後天的に学習して身につけた思考なのかもしれないね

生まれつき頭良い人の思考って、どこまで凡人が模倣できるのかなと思ったわ



423: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/11(月) 01:44:12.525 ID:Mw9YugfY0
>>412
人間がやることのはほとんどが模倣だし、模倣できる能力が高い人のパフォーマンスは高いだろうね
そうなると、独創力は必ずしも必要ないってことになるな




423: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/11(月) 01:44:12.525 ID:Mw9YugfY0
いずれにせよ、このスレで1番俺が役に立つと思ったレスが>>379だわ
次から使わせて頂くわ



409: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/11(月) 01:33:21.100 ID:FN25wKX10
頭のいい人は例え話がうまい
多分記憶力が良くて色んな話をインプット出来るからアウトプットする際に引き出してくる選択肢が通常より多いのかもしれないと思ってる



421: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/11(月) 01:43:47.103 ID:MHcBwkVi0
ユーチューブで頭いいと思う人の話し方や考え方を真似てみること
そこから実感や発見が見えてくる



431: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/11(月) 02:05:34.443 ID:aRXWLMnQa
視野が広い
自分のことだけじゃなくてチームメンバーのことまで視野に入れて常に頭回転させてる



446: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/11(月) 04:05:41.112 ID:D5kE2wub0
勉強以外でも、論理的な思考、表現力、理解力、記憶力がある上に精神的に安定していて、卑小さを感じさせない人


転載元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1549808240/
吹いた画像を貼るのだ『羊毛フェルトで猫作ったよー』

映画の中の名言をあげるスレ

絶対にやってはいけない事上げて行こうぜ

アメリカの歴代インディアン政策について書いてく

小さい頃、親に怒られてばかりだった奴は「何をするのも面倒だ」と感じる大人になる

これホントに実在するの?ってなるような造形の生物画像ください

ゲーセンで出会った不思議な子の話

集団で狂う現象って何かある?

【不思議な】電車に乗って変な場所に行った【体験】

俺が異世界に行った話をする

お笑い芸人の怖いコント、漫才貼る

江戸時代に出版されたアメリカ建国の歴史の内容が超展開すぐるwww

森脇健児、ヒロミ、清水圭ってなんで干されたんだろう