戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-12393.html


緊張して人前で話せない… 明石家さんまの助言に「涙出そう」「救われる」【働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww】
更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://mnewsplus/1550002957/
1 :湛然 ★:2019/02/13(水) 05:22:37.08 ID:IrgLqdgg9.net

 
緊張して人前で話せない… 明石家さんまの助言に「涙出そう」「救われる」
明石家さんまも人前に出るときは緊張している? 女性アスリートへのアドバイスに、
「泣きそうになった」「救われた」との声が相次ぐ
2019/02/12 18:20

12日放送の『今だから話します~平成最後にアスリート初告白SP!~』(日本テレビ系)にて、
明石家さんまが「緊張して人前でうまく話せない」という女性アスリートからの相談に応じる一幕が。
さんまからの意外な回答とアドバイスに、視聴者からも大反響が寄せられている。


■個性だから、そのままでいい

新体操日本代表・竹中七海選手から「大勢の前で緊張してうまく話せません。
さんまさんはそんなことありませんか?」と質問されたさんまは、「ありますよ」と即答し、驚きの声が。

「お笑い芸人はとくに、『緊張しない人』って売れないんですよ。緊張する人が売れる、
緊張しない奴はダメなんですよ。(自分も)若いときは、ずっと緊張してた」と、大成する芸人の
多くが「緊張しやすい人」であると実感しているという。

「それも個性やから。そのままでええと思う。緊張したキャラ、緊張キャラ!」

と、竹中選手を励ました。


■緊張する人は「準備の量が違う」

「緊張しない芸人は売れない」というさんまの私見に、関根勤も「ダメですね」と同調。
「ウド鈴木は、本番前に毎回エズいている」とも明かした。
https://sirabee.com/2019/02/12/20161999772/

 
2 :名無しさん@恐縮です:2019/02/13(水) 05:24:14.56 ID:slUYr+Wu0.net
なるほどと思った

 
6 :名無しさん@恐縮です:2019/02/13(水) 05:25:26.59 ID:OwszrfSq0.net
緊張しがちなやつは仕事から逃げて結局辞めるよね
自然に振る舞えるやつが勝つことが大半 

 
55 :名無しさん@恐縮です:2019/02/13(水) 06:02:46.57 ID:cfyCgvNG0.net
>>6
逆じゃね?
緊張感がなくなってくると俺みたいにダラけてサボり始める
 
 
166 :名無しさん@恐縮です:2019/02/13(水) 08:06:12.24 ID:Xmq9e9pA0.net
>>6
さんまが言ってるのと緊張のニュアンスがなんか違うんじゃないの


9 :名無しさん@恐縮です:2019/02/13(水) 05:26:56.14 ID:VKSnJ/700.net
声震えたり赤面したりするから、やっぱり緊張はしたくないわ

 
11 :名無しさん@恐縮です:2019/02/13(水) 05:28:33.27 ID:VenHgecc0.net
緊張にもレベルがあるだろ
さんまの言う緊張は10段階の3~5あたり
本当の人見知りは常に自律神経障害レベルの9~10が発動する

 
16 :名無しさん@恐縮です:2019/02/13(水) 05:31:52.96 ID:3QQcL5bE0.net
そういう考えもあるんか
でも緊張すると腹下るのはどうにかならんのか?といつも思う

 


21 :名無しさん@恐縮です:2019/02/13(水) 05:37:23.91 ID:+uWwi3fz0.net
おれは他人がゴミと思うようになってから緊張しなくなった
思い込みじゃなくて、心底おまえらはゴミだと思ってる
ゴミ相手に緊張するわけがない


 
30 :名無しさん@恐縮です:2019/02/13(水) 05:44:16.84 ID:q9hQ172P0.net
>>21
だからお前は駄目なんだよ 
 
 
59 :名無しさん@恐縮です:2019/02/13(水) 06:07:05.29 ID:g/xiozDY0.net
>>21
ゴミと話すなよ 
 
 
88 :名無しさん@恐縮です:2019/02/13(水) 06:44:27.19 ID:lVk52gU70.net
>>21
ゴミとまで思わなくとも自分と同じと考えればムダな緊張はしないですむ

 
146 :名無しさん@恐縮です:2019/02/13(水) 07:46:59.02 ID:LMeroWJZ0.net
>>21
俺は周りはジャガイモだと思えば大丈夫とアドバイス受けたが緊張は解けなかった
むしろカレーなんか作るときにジャガイモ相手に緊張する

 
298 :名無しさん@恐縮です:2019/02/13(水) 14:27:20.83 ID:jL5xC2870.net
>>146
わかる わかるよ。
私もじゃがいもの皮を包丁もしくはピーラーで剥く時に手を切らないように緊張しながらやってる。

 
33 :名無しさん@恐縮です:2019/02/13(水) 05:45:34.74 ID:29bKgjtG0.net
>>1
これはもう、ただの問題のすりかえ
さんまが言ってる「緊張しない人は売れない」は間違いで「舐めてる奴は売れない」って
問題とすりかえてるだけ


62 :名無しさん@恐縮です:2019/02/13(水) 06:12:07.43 ID:0gi4bwkw0.net
ダルビッシュは緊張したことないって言ってたで 
 
 
399 :名無しさん@恐縮です:2019/02/13(水) 22:28:13.21 ID:PaZ9wR+b0.net
>>62
だからあいつ使えないじゃん
 
 


 
69 :名無しさん@恐縮です:2019/02/13(水) 06:19:11.28 ID:Tt8lcwKn0.net
緊張するとかあがり症だと言う人はいるが
本当に緊張で話せなくなる人を見たことがない
聞いている側から見たらそういう人でも
完璧ではなくてもそれなりに喋れている場合が多い 

 
 
276 :名無しさん@恐縮です:2019/02/13(水) 13:19:05.79 ID:x9vcFlOq0.net
>>69
>>本当に緊張で話せなくなる人を見たことがない

あなたが見たことないだけだよ
世の中には呼吸困難で倒れるぐらい緊張するひともいる

 
78 :名無しさん@恐縮です:2019/02/13(水) 06:30:53.13 ID:+GutOz8T0.net
おれプレゼン本番だと全く緊張しないな
でもリハーサルだとガチガチで声もでなくてダメ出しされる
練習とかリハーサルが苦手というかアホらしくなって
本番なると全員の顔ハッキリ見えるし、お前たち俺が話してやるからありがたく拝聴しろて気分

 
129 :名無しさん@恐縮です:2019/02/13(水) 07:30:50.39 ID:NWAYDxhn0.net
案外 カラオケなんかを人前で歌うほうが 会社のプレゼンよりも緊張するわ


150 :名無しさん@恐縮です:2019/02/13(水) 07:49:57.30 ID:5j3B7LbZ0.net
緊張って言うか
テンション上げていく、ってことだろうなあ
客と対峙する芸人なんかはホント真剣勝負だし

 
164 :名無しさん@恐縮です:2019/02/13(水) 08:03:30.53 ID:g1Mi/m090.net
所ジョージや高田純次も緊張すんのかな 
 
 
186 :名無しさん@恐縮です:2019/02/13(水) 08:48:36.12 ID:N14u4OAw0.net
>>164
高田純次は話術半端ないからね
ダウンタウンの前で笑い取ってる最中に、わざと突然黙ったりとか。
本人は俳優志望だったし、トーク自体を小馬鹿にしてる感じがする
所ジョージも人間なんて下らないって考え方が根底にあるから、リラックスしてるのかもしれない。
タモリも同じ感じだな

 
216 :名無しさん@恐縮です:2019/02/13(水) 11:07:44.04 ID:by6ANugq0.net
会場入りする寸前に
「ショートコント・スピーチ」
とつぶやけば大丈夫だぞ

 
232 :名無しさん@恐縮です:2019/02/13(水) 11:35:37.24 ID:5+dngT6v0.net
緊張にも差あるだろ
さんまレベルみたいに隠せるレベルならいいけど
泣いたり全く喋れなくなる奴はどうするんだよ

 
240 :名無しさん@恐縮です:2019/02/13(水) 12:00:03.43 ID:N14u4OAw0.net
>>232
それは緊張以前の精神的な成熟度の問題
例えばメンタリストDAIGOなどは、子供の頃は似たような感じだったので、
心理学の本を読みまくって知識武装で克服した





284 :名無しさん@恐縮です:2019/02/13(水) 13:44:38.75 ID:AnpbehLQ0.net
つまり
緊張してうまく喋れないことに対策は無い
ということか


286 :名無しさん@恐縮です:2019/02/13(水) 13:50:54.70 ID:+cBCP/U30.net
>>284
いちばんの対策は慣れ
場数踏めばだれでもそれなりに話せるようになる

緊張感を和らげるだけなら上手く話そうと思わないこと
上手く話そうとするから緊張する
下手でもいい笑われてもいいと思えば緊張しない


329 :名無しさん@恐縮です:2019/02/13(水) 15:32:42.09 ID:aUutfiym0.net
緊張はしなければしない方が良いと思うけどな
特にミュージシャンで過度に緊張してる人の歌や演奏なんて聴けたもんじゃない
緊張しようと思っても出来ないくらいのメンタルが理想


341 :名無しさん@恐縮です:2019/02/13(水) 17:02:11.30 ID:XX3EBnJX0.net
「集中」するのは大事だけど、「緊張」して良かったと思える事なんて1度も無かった
適度な緊張感なら集中もできるんだろうが、自分は緊張しすぎて集中できる状態に無かったよ


390 :名無しさん@恐縮です:2019/02/13(水) 21:09:54.71 ID:XWXZosYH0.net
適度な緊張が1番脳が動いている状態で集中力思考力記憶力がアップする
脳みそはそうなってる
過緊張や無緊張はダメだが、その適度な緊張が難しい

 
412 :名無しさん@恐縮です:2019/02/13(水) 23:26:44.27 ID:X7a3jsRwO.net
人前で緊張するくらいの人間の方が好感度高いしある程度信用できるわw
初対面でも気さくに壁なく接してくる奴は信用できん


441 :名無しさん@恐縮です:2019/02/14(木) 12:22:21.72 ID:hsBQueo80.net
>>412
自分に接するときに適度な緊張持ってくれる人は好感持てるよね
ただ人前で緊張しすぎて震えすぎたり、沈黙ばかりとか意味不明なことを言ってしまったり、
吐き気までするようでは支障をきたすよね

 


【極度のあがり症でも人前で話せるコツ★話し方を無視しよう!】
https://youtu.be/5K3mOiDCI0s
1分のスピーチでも、30分のプレゼンでも、人前であがらずに話せる方法
1分のスピーチでも
30分のプレゼンでも、
人前であがらずに
話せる方法
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/14(木) 21:34 | URL | No.:1612972
    Qに対するAとしてはハズレ
    女性に対するMCコメントとしては大正解
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/14(木) 21:45 | URL | No.:1612976
    これは緊張を無くさせる意味も含めての言葉なのに
    アスペ達が「ぼくのかんがえたさいきょうのろんぱ」してて笑える
  3. 名前:  #- | 2019/02/14(木) 21:46 | URL | No.:1612977
    なんか>>21が妙におもろくて笑ってもうたわ
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/14(木) 21:46 | URL | No.:1612978
    緊張が問題なんじゃなくて
    うまく話せなくなることが問題だって言ってるんだよ

    そのままでいいでは0点

    芸能人とかよりも相撲の関取なんかに聞いた方がいいと思う
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/14(木) 21:48 | URL | No.:1612980
    結局は場数。

    場数を踏むまでどうするかというと人によるけど、
    まずは、アドリブ(その場での応対)は置いといて、
    自分があらかじめ用意した発言(原稿)は言えるよう、
    繰り返し練習する。

    無理やり例えるなら料理に近い。
    最初はアレンジレシピなんて考えずに、
    レシピ通り進める事を練習する。
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/14(木) 21:48 | URL | No.:1612981
    チンケな低学歴おバカ芸人にアドバイスを求めるとか馬鹿丸出しだな
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/14(木) 21:55 | URL | No.:1612984
    練習が必要だけど、いきなり大勢ではなくて(失敗したときにトラウマになるから)
    ちょっとずつ、ちょっとずつ段階を上げていくと良い
    高校教師だけど、面接練習の時、緊張しいはまず原稿をしっかり準備させる
    それで対1人で準備してきたものをそのまま読む
    そこからちょっとずつ、ちょっとずつ、難易度を上げていくわけ
    最後に複数の知らない人の前でも伝えたいことを伝えられるようになるまでね

    親とか結構そういう過程すっとばさせるけど、いきなり大勢の前で話せるようになるのは、やっぱり難しいよね
    自分ももの凄く緊張しいで、緊張しすぎて直前で体温めっちゃ下がるからよく分かる
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/14(木) 21:59 | URL | No.:1612985
    苦手ってのは向き合い方や準備不足だからな。
    いいアドバイスだと思う。
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/14(木) 22:01 | URL | No.:1612986
    ※7
    小さい成功体験というやつかな?
    それ人前以外でもすべてに使えるよね。
    少しずつ成功させて自信をつけさせながら、
    だんだんステップをあげていくという。

    後、準備不足の人も多い。
    準備が不足していると感じる
    →失敗すると考える
    →固まる
    とかね。
  10. 名前:  #- | 2019/02/14(木) 22:03 | URL | No.:1612988
    緊張感は必要だけど何もできないほど緊張したらダメだろ
    さんまはそんなになるまで緊張したことないからわからないんだと思う
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/14(木) 22:04 | URL | No.:1612989
    慣れもそうだが、会話の引き出しが少なすぎる奴がそうなる
    どうでもいい事でもさっと口から出せるような奴は大して緊張しない
    喋る内容がないから緊張するんやで
    人の目が気になるというのも、そもそも人様に喋ってこなかったからだ
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/14(木) 22:05 | URL | No.:1612991
    場数を踏まないといつまで経っても克服できないから
    とりあえず第一歩を踏み出させるためのアドバイスとしてはいいんじゃないの
  13. 名前:  #- | 2019/02/14(木) 22:08 | URL | No.:1612993
    場数踏んでどうにかなるやつと
    俺みたいにあがり症克服しようとして場数踏むも
    その度失敗して完全に悪化するやつもいるから注意な
    俺もう人前で喋ったり字書いたりできないもん
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/14(木) 22:12 | URL | No.:1612994
    じゃあお笑い芸人って常に緊張しっぱなしなのか
    あんまりそう見えないな
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/14(木) 22:24 | URL | No.:1612997
    人前で話すことは無理でも
    いざって時に生存確率が高くなるぞ
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/14(木) 22:30 | URL | No.:1613000
    相手をカスと思う方法と、
    自分なんかどう思われてもいいや、って方法で
    なんとかなる。
    それが大人になるって事なのよね・・・。
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/14(木) 22:33 | URL | No.:1613004
    個性だから。
    これは逃げ口上になるからダメな人間に与えてはいけない言葉。
    自発的に行動しないゴミクズなんかも、個性だからwwwとかいって怠惰にダラダラすることになるからな。
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/14(木) 22:33 | URL | No.:1613005
    たけしも同じこと言ってたね
    ネタやる時は今だに緊張するって
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/14(木) 22:34 | URL | No.:1613006
    上手くいってほしいって思うほど価値を感じてるから緊張するってこと。
    それにプロの方が緊張するからね。素人は失敗しても恥をかくだけで済むけど、プロは失敗したら仕事がなくなる可能性があるから
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/14(木) 22:39 | URL | No.:1613009
    子供の時に大勢の前で恥かいたりするとあがり症になる奴多い
    勿論大人になってからもあるだろうけど
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/14(木) 22:39 | URL | No.:1613010
    お笑いの話を真に受けるな。
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/14(木) 22:44 | URL | No.:1613012
    さんまはリラックスする方法の一つを語っただけたまから。
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/14(木) 22:44 | URL | No.:1613013
    全く逆やな

    社会人になるとなかなか緊張する場面にでくわさない
    その緊張感を楽しまないと

    緊張しなくなったら終わりだと思うぐらいでちょうどいい
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/14(木) 23:50 | URL | No.:1613025
    仕事の研修とかで人前で話す機会あるけど毎回あがっちゃって声は震えるわ小さいわでボロボロ
    高校時代文化祭で全校生徒の前で内輪ネタの一発逆みたいなのやらされて引くぐらいスベり倒したことあったりそれなりの修羅場はくぐってるつもりなんだけどね
    おれの場合大した能力高くもないくせに完璧主義なところあるから少しでもまともに見せようと思って失敗したくないってのが強いんだと思う
    人前に出る前のあの心臓が破裂しそうな感じ本当嫌い
    でもいつかそれすら楽しめるようになりたい
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/14(木) 23:51 | URL | No.:1613027
    「緊張して話せないのも個性だよ」と、認めてくれる人ばかりならいいが、世の中そうじゃないから困るんだよな・・・
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/14(木) 23:53 | URL | No.:1613028
    緊張しても滞りなくやれるだけの練習を積めるやつは大成するっていう話と、緊張したくないからどうすればいいのかっていう質問とはズレがあると思うけどね
  27. 名前:  #- | 2019/02/14(木) 23:58 | URL | No.:1613029
    究極、自分を愛せるかどうかなんだよなあ
    緊張=できなかったらどうしよう=できない自分嫌い!
    だからできない自分でも好きならいいんだ。
    まあ、一生できんかもしれんが・・・
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2019/02/15(金) 00:04 | URL | No.:1613032
    人によってこのアドバイスが当てはまる人と当てはまらない人はいるけどね。
    自分が受け入れられそうなものを取り入れていけばいい。
    「無理に緊張しないようにする必要はなくて緊張したままでもいいんだよ」ということを言う人は結構いる。
コメントを投稿する

Comment:


★ ランダム記事


TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/12393-9ba65519
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック