戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://kosodatech.blog133.fc2.com/blog-entry-36292.html


娘のクラスにて「自分の名前の由来を調べて発表する」という授業があり、そこで問題が起きた - 子育てちゃんねる

娘のクラスにて「自分の名前の由来を調べて発表する」という授業があり、そこで問題が起きた

2019年02月15日 16:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1549099212/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part110
432 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/14(木)09:01:08 ID:tij.y8.ta
相談させて下さい
前提として私は小2になる娘が居ます
私は本が好きで家にも私用の本が沢山あり、
娘は「国語(現代文)が分からない時はお母さんに聞く」
「お母さんは難しい言葉を沢山知っている」と思っています


スポンサーリンク
本題ですが、先日娘のクラスにて「自分の名前の由来を調べて発表する」
という授業が始まったのですがそこで問題が起きました
ある日娘の友人の1人であるAちゃんが娘に連れられて我が家にやってきたのですが、
その名前の宿題を手伝って欲しいというのです

Aちゃんの名前はそもそも父親が付けたらしく、
母親に聞くと「お母さんは知らない、お父さんに聞いてみなさい」と言われたと
しかしいざ父親に聞くと、「知らない、覚えてない」としか言わないそうなのです
更に食い下がると煩い!と怒鳴られてそれ以上聞けなかったとAちゃんは言いました

Aちゃんは幼いながらにこれ以上突っ込んで聞いてはいけないような空気を
感じ取ったのでしょう、もうお父さんに聞く気はないと言っています
しかしお母さんに事情を話すと、両親同士の喧嘩が始まるかもしれない、それは避けたい
でも宿題はやらないといけない、どうしよう…となった時に、
娘が普段友達に言う「うちのお母さんは難しい言葉を沢山知ってる」発言を思い出し
もしかしたら由来を考えて貰えるかもしれないと考えてやってきたという事でした

そりゃあやろうと思えば出来なくはないですが、
他所様の娘さんの名前の由来のでっちあげなんて私自身したくありませんし
Aちゃんにも良くない事は分かります
しかしさりとてAちゃんの家にこの事を話すと、
結果的にAちゃんが苦しむのではないだろうかと思い、今連絡を躊躇っている状態です
担任の先生に言おうかとも思うのですが、言っても良い物でしょうか?
夫からそれは大袈裟過ぎるのではと言われているのですが…
ちょっと私自身どれが最善なのか分からず、混乱しています
お知恵をお貸しください
夫はAちゃんの母親に言うべきではと言っています
宿題の期日まではまだ多少時間はあります


433 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/14(木)09:20:48 ID:RG3.j1.2m
>>432
先生に相談はでしゃばりすぎ
相手の親に言うのもでしゃばりすぎ

自分の娘に「お母さんはなんでもわかるわけでもない
Aちゃんの名前の由来はAちゃんの名前をつけた人にしかわからない
ただ、使われてる字の意味を調べる手伝いくらいならできるけど
それが由来かどうかはわからない
それでよければ辞書の使い方教えてあげる」
と娘を説得して
Aちゃんには先生に「名前をつけたのはお父さんだけど、お父さんは忘れてしまったらしい」
と素直に言うように勧める
由来なんかなく、読めて書けて普通の名前ーって理由で名前をつけてる人もいるんだから
別にそれでいいでしょ

あなたじゃなくて子供たちにやらせるのがいいと思うよ
もう小学二年なんだしさ
旦那が相手の母親に言うように言ってるけど、
「じゃあやって」と言ったら拒否しそう

それにしても未だにそんな宿題出す学校あるんだね
ドキュンネームや片親の家庭も珍しくない時代だから
その文化滅びたと思ってたよ

434 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/14(木)09:38:54 ID:s20.wo.86
>>432
宿題の意図は言葉の意味を調べるのではないから、あなたが答えるのは勿論違う
私的には「親に聞きました。親は覚えていませんでした」
でもちゃんと宿題をしたことになると思うけど
教師がそれを認めるかはわからない
・Aちゃんの祖父母さんに聞いてみる
・ちゃんと取材をした証に生まれたときの様子などをレポートにする
を提案するくらいかなあ
親や教師に口出すのは首を突っ込みすぎ


ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

コメント

  1. 名無しさん : 2019/02/15 16:42:20 ID: O512L8r.

    漫画かゲームの嫁の名前にしたけど今は別のキャラが嫁なのかな?
    それか奥さんのつけたかった名前却下したか
    報告者の反応的に珍名じゃないみたいだけどなんだろうね

  2. 名無しさん : 2019/02/15 16:44:54 ID: DfWuBeXM

    教師に言うの駄目なの?そもそも毒親がどうのと叫ばれるこのご時世にそんな宿題出したのが悪い

  3. 名無しさん : 2019/02/15 16:48:30 ID: 08FONX9Q

    元カノの名前で過去一悶着とかじゃないだろうな…

  4. 名無しさん : 2019/02/15 16:48:33 ID: svn2510Q

    父親の歴代彼女の名前だったとかじゃない?

  5. 名無しさん : 2019/02/15 16:50:52 ID: Wg33NTDI

    いるよね、元カノの名前つけられた女の子。私の友人にもいるわ。

  6. 名無しさん : 2019/02/15 17:00:08 ID: TP73ULUE

    娘にはそこまではわからないことを告げるしかない。他人の家庭のことだから。せいぜい辞書を見て使われている漢字の意味を調べるくらい。

  7. 名無しさん : 2019/02/15 17:01:58 ID: jfcYsaB6

    元カノの名前はありそうだな

  8. 名無しさん : 2019/02/15 17:07:48 ID: mv8NaNRU

    本人には言えないような理由で名づけられたAちゃんが気の毒

  9. 名無しさん : 2019/02/15 17:11:25 ID: t2o23K5s

    ※2
    同意。虐待のニュース見れば世の中「父と母が揃い、どちらにも愛されて育つこども」ばかりじゃないとわかるだろうに。
    学校は「名前の由来発表」だの「1/2成人式」だの、親の愛情を測るイベントが好きだよね。夢を見すぎだし、自尊心は他のことで育てりゃいいと思うわ。

  10. 名無しさん : 2019/02/15 17:16:00 ID: uQmNq9d2

    教師に言っても全然良いと思うわ
    どういう問題が起こるのか分かってないんだから

  11. 名無しさん : 2019/02/15 17:22:24 ID: 3k2kGiJk

    片思い相手や元カノ由来、父親実家親族(例:トメ)由来、父親の二次元嫁由来のどれかで揉めたのかなー

    ※9
    その手のイベント、学校の方もやりたくないのにPTAの一部の希望でやらざるを得ないってところもあったりするようなので難しいよね…

  12. 名無しさん : 2019/02/15 17:28:48 ID: jxh0B0mU

    教師に言うのは全然いいでしょ
    由来を聞くのは「特になかった」「付けた人が死んで不明」とかの返答になる可能性を考えてないもの
    野田の虐待親みたいな人だったら更に殴られたりしそう

  13. 名無しさん : 2019/02/15 17:28:53 ID: YCNfWeFU

    忘れたんじゃなくて言いたくないんだろうけど
    それにしたって「優しい子になって欲しかったから」とか「まっすぐに育って欲しかったから」とかそれっぽいこと言ってやればいいのに
    自分の感情最優先の親って子供が可哀想だな

  14. 名無しさん : 2019/02/15 17:30:06 ID: 7gLiBi7Q

    DQNネームが蔓延ってるこの情勢で名前の由来なんて授業をする方がオカシイ。

  15. 名無しさん : 2019/02/15 17:30:51 ID: 1u.GkRCc

    担任は事情を知っておいた方がいいんじゃないかな・・・
    Aちゃんが皆の前で悲しい、恥ずかしい思いをしたり
    担任に真面目に宿題をやってこなかったと思われるのも嫌だろうしなあ

  16. 名無しさん : 2019/02/15 17:31:19 ID: HSimZZkQ

    自分も「家系図を作る」っていう宿題、継母にも実父(空気)にも言えず本当に困ったっけ…
    あのとき「頼りになる友人の母」なんかがいたら相談して困らせてたかも
    学校もちょっと考えてほしいよねぇ…

  17. 名無しさん : 2019/02/15 17:32:49 ID: pvHzA5eY

    Aちゃんが該当しているかわからないけど、みんながみんな実子育ててるわけでもないだろうし
    すごく適当の名前つけたり、わざと酷い名前つける親もいるし残酷な宿題だわ

  18. 名無しさん : 2019/02/15 17:37:46 ID: NmvMozh.

    両親揃って知らないとか忘れたとか有り得ない
    真実はロクでもない由来、だとしても子供の為に適当な由来すら言ってあげられない時点でまともな親とは思えないな
    先生に言っても由来がない筈がない!由来を聞いてこかなかった(宿題を忘れた)のに言い訳をしている!って云うバカ教師の可能性もあるからなぁ
    他所の家庭に首突っ込む訳にもいけないし難しい問題だな

  19. 名無しさん : 2019/02/15 17:42:39 ID: mvhcgJE.

    これはむしろ教師に言うべきだろうに
    今は離婚再婚家庭が普通にあるんだから配慮なさすぎだ

  20. 名無しさん : 2019/02/15 17:45:32 ID: 1wzdjrgs

    この手のイベントは適当に名前つけられた側からするとせつないし
    きちんと名前考えてつけられた子にマウントされて辛かった
    ただ子供の知識では変な名前だといじられるタイプの名前(漢詩由来とか)の子が
    きちんと由来と意味を発表できて自分の名前に誇りを持てるのはいいと思うんだけどね
    まあ昨今の家庭事情を考慮せずにいつまで昭和感覚のイベントやってんだとは思う

    Aちゃんには漢字辞書で文字の意味を調べてあげて
    あとはもう家庭内の事として踏み込まないのが無難じゃないかなぁ
    「名前の意味は○○です。
    (由来はお母さんはお父さんに聞いてといいお父さんは知らない覚えてないといいました)」
    でもぎりぎり宿題は済んだ事にできると思うしさ

  21. 名無しさん : 2019/02/15 17:47:58 ID: QonAM6cM

    ※16
    学校が悪いのかよ・・・

  22. 名無しさん : 2019/02/15 17:50:30 ID: A7lEPxIA

    ひでぇ父親。
    元カノの名前なんだろ。きもーい

  23. 名無しさん : 2019/02/15 17:55:05 ID: wibDRtK6

    モンペが浸透したせいだろうが普通の相談すらクレーム扱いは悲しいね
    よその子が問題を持ち込んでるからすでに困ってるわけだし、自らでしゃばるとか首突っ込むっていうよりは、解決を望むなら自分が面倒なことに巻き込まれる覚悟で両者に伝えておけばいい

  24. 名無しさん : 2019/02/15 18:00:10 ID: YxGbsXeY

    うん、学校が悪いな。こういう宿題で困る生徒が出てくることを想定していない。

  25. 名無しさん : 2019/02/15 18:01:36 ID: qe1i7ehM

    イマドキこういう授業あるんか。
    ウチも433が挙げてるような利便性で名前つけたから、由来聞かれても困るなぁ。字面に意味込めてない
    でもまぁ聞かれたら由来でっち上げると思うし、それやらないってのは何かあるのかね

  26. 名無しさん : 2019/02/15 18:02:58 ID: ySkPSMAk

    いいかげんな名づけをする親が悪い
    とならなくなった日本、終わってる

  27. 名無しさん : 2019/02/15 18:06:43 ID: 5AzWb4d.

    これは先生に連絡する案件じゃないかなあ?

  28. 名無しさん : 2019/02/15 18:18:08 ID: PfWj0MeY

    「両親に聞いたけど覚えていないって言われたので、辞書で調べてこういう意味なのかな?って考えてみました。私が親になった時は子供にちゃんと意味を教えてあげたいです」

    ってことで良いのではなかろうか。
    しかし、しょーもないな、Aちゃんの両親は。

  29. 名無しさん : 2019/02/15 18:18:20 ID: P.yOCfVc

    字の意味を教える。くらいじゃないかできるのは。
    先生に相談すると先生はすぐに事を大きくしたがるからお勧めしない。

  30. 名無しさん : 2019/02/15 18:22:10 ID: 9lKJVek.

    覚えていないって酷い親w
    まあ私も父親と祖母に決められた不幸な子供なんだけど

  31. 名無しさん : 2019/02/15 18:26:51 ID: 9Wac4xlc

    先生に言ったらいいじゃん
    なんでダメなの

  32. 名無しさん : 2019/02/15 18:38:29 ID: l1lMV6MA

    自分が小学校で宿題出された時に親に聞いたら、うーん、由来?由来ねぇ…とかムニャムニャ言ってたので使われてた漢字の意味を調べて適当に書いて出した記憶があるわ。

  33. 名無しさん : 2019/02/15 18:40:57 ID: OWjw.xWE

    奥さんが答えたら、捏造
    由来なんて勝手に捏造しちゃダメ

    わからないならわからないでいいんだよ

  34. 名無しさん : 2019/02/15 19:00:44 ID: Yj1XSWvQ

    その宿題がでているのに、お父さんに聞いてで終わりな母親、しつこく聞くと煩いと怒鳴る父親、どっちも最悪でAちゃんかわいそう。
    でも名前の由来、確かに深く考えないでつけたり、ただ漢字が響きが好きだからって理由だったりする子も多いだろうから、あんまり出して欲しくない宿題だな。

  35. 名無しさん : 2019/02/15 19:23:35 ID: Pp2Y8E.c

    自分の名前の由来を調べてくる授業か。そんなエピソードあったな。

  36. 名無しさん : 2019/02/15 19:28:38 ID: TIE7w0i6

    小学校の名前の由来調べいい加減なくならんもんかな。プライバシーに踏み込みすぎ。
    うちの息子の学校は自分が生まれた時の話を聞くっていう宿題があったわ。

  37. 名無しさん : 2019/02/15 19:45:41 ID: n1MsF4jE

    碌な脳みそもないのにでしゃばりすぎと喚く433がでしゃばりすぎな件

  38. 名無しさん : 2019/02/15 19:54:07 ID: 1RCgGBiI

    相手親や教師に報告するのがそんなに出しゃばりになるコレ?

  39. 名無しさん : 2019/02/15 19:59:11 ID: Ts1wWMFU

    辞書で漢字の意味調べるって案がでてるが
    葵屡亞ちゃんとか苺姫ちゃんとか羅萎夢ちゃんとか紗拿茄ちゃんみたいな名前だったりして…とふと思った

  40. 名無しさん : 2019/02/15 20:00:34 ID: YRdY6OMM

    未だに名前の由来系の宿題が出されてる事にびっくり
    私自身小学生の時にあった名前の由来の作文発表会で苦い思い出があるからAちゃんに同情を禁じ得ない

  41. 名無しさん : 2019/02/15 20:05:47 ID: YjiHEwzk

    こういうことこそ先生に相談する案件だろ
    今現在、親と暮らしてない子どもだってその学年に居るだろうに

  42. 名無しさん : 2019/02/15 20:19:21 ID: dWZVWLDU

    二年生の子持ちだけどそんな宿題出てないなぁ
    公立でも地域差があるのかしら?

  43. 名無しさん : 2019/02/15 20:29:51 ID: y/lfvWbg

    DQNネームどころか、通称名の子はごまかすんだろうか

  44. 名無しさん : 2019/02/15 20:39:46 ID: 4yoCjUKA

    妹が若い頃、漁師町(遠洋の方)で小学校教師をしていて
    この宿題を出した時のエピソード。
    どの子も皆感動的な話を書いてきて職員室で感動していると
    隣席のベテラン教師がこう囁いたそうな。
    「あのね。男の子の話は本物だろうけど女の子の話は眉唾だよ。
    ここらの漁師は(遠洋漁業先の)現地妻の名前を娘につける奴が多いんだから。
    ちょっとハイカラな名前だったらまず「そうだな。」って思うのが暗黙の了解だよ。」
    妹はまだ新米教師だったのでかつがれたのかもしれないが、本当だったらとんでもない話だ。

  45. 名無しさん : 2019/02/15 20:39:49 ID: Uhx3VPYE

    名前つけって割と一悶着起こすことがあるから何かしらあったんだろうね。
    聞けそうな人は他にいないんだろうかジジババとか。
    もしかしたら父親側のジジババがプッシュした名前なのか、父親がどうしてもこれじゃないと嫌!って押した名前で今更由来を言うのも恥ずかしい内容だとか。
    他人が付けた名前なんて由来なんて知らんがなだよな。
    賢者じゃあるまいし。

  46. 名無しさん : 2019/02/15 20:40:36 ID: WAPqpIqM

    でもこれ次年度のためにも「こういうこと言われて困ってる、家庭の事情もそれぞれだから配慮してもらえないか」って、あくまで自分の家の都合で迷惑ってことを前面に出して学校側やんわり釘指しといた方が良いんじゃないの
    ほんのり毒親っぽいし学年の担任が持ち上がりならまた新たなトラブル起こりそう

  47. 名無しさん : 2019/02/15 20:49:29 ID: 00aSdzmI

    教師にいうべき。今後のためというのもあるが、その子が親に教えてもらえなかったと正直に言っても、宿題をやらなかった言い訳と思われる可能性あるよ。

  48. 名無しさん : 2019/02/15 21:23:05 ID: NG1lJehQ

    教師に言っていいじゃん
    でも教員もカリキュラム通りやってるだけだから勝手に中止できないとは思う
    バックグラウンドもいろいろあるし、名前に必ず素敵由来があると思ってる文科省が時代おくれ

  49. 名無しさん : 2019/02/15 21:41:16 ID: A8mTLGpw

    うちの母が保育士なんだけど昔の一人っ子と今の一人っ子は雰囲気が違うと言ってたな
    昔の一人っ子は産め産めの時代にあえて1人しか出来なかったからか
    家族みんなで甘やかした我儘王様って感じの子がいたと
    今は産むも産まぬも自由な時代で選んで一人っ子だからか
    お菓子を譲ったりとのんびりした子が多い印象だと

  50. 名無しさん : 2019/02/15 23:00:43 ID: Sz8bVIHs

    絶対に教師に言うべきだろう、と思ったら、
    ちゃんと※欄に何人かいて安心した。

    知人のところはハーフ成人式で一家崩壊した。
    こんな地雷原に踏み込む宿題を出すべきじゃない。

  51. 名無しさん : 2019/02/15 23:07:46 ID: J7dUfz.o

    いわゆるDQネームを付けた親のほうが、世界で唯一無二のすんばらしい名前の由来を鼻息荒く語ってくれると思うけどな

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。