喧嘩

1:名無しさん:2019/02/16(土) 11:29:00.624 ID:Y5wwS39Pd.net
いや意味がわからない
できることを自分ルールで勝手に制限してどうする
ゲーム内に公式で縛りモードがある場合は別だが、勝手に自分で制限して「くう~難しい~面白い」って感覚は1ミリも理解できない


2:名無しさん:2019/02/16(土) 11:29:14.968 ID:T4D48zgsp.net
そう…

4:名無しさん:2019/02/16(土) 11:30:53.090 ID:Nc8DZ1+e0.net
難易度が低くても面白ければいいよ


143:名無しさん:2019/02/16(土) 14:32:07.558 ID:2CQYXfx/a.net
>>4
これ


スポンサーリンク



5:名無しさん:2019/02/16(土) 11:31:10.225 ID:HVm94BQY0.net
>>1
分かるわ
一人で~縛り!とかやってるとアホらしくなる

7:名無しさん:2019/02/16(土) 11:32:05.318 ID:XcvtEfhb0.net
>ゲーム内に公式で縛りモードがある場合は別だが
これ書いてるから>>1が何言いたいのか理解できない

14:名無しさん:2019/02/16(土) 11:34:21.122 ID:Y5wwS39Pd.net
>>7
物理的に縛られていて自分で勝手に縛り解除できない場合と、自分ルールで縛ってるのとは天と地ほど違う

わからんかねえ


8:名無しさん:2019/02/16(土) 11:32:16.167 ID:pg3ddQNV0.net
縛りプレイと公式高難度はまた別の楽しさだよな
ゼルダのマスターモードみたいなの他のゲームにもほしいわ

10:名無しさん:2019/02/16(土) 11:32:40.439 ID:pZedwnxF0.net
自分で勝手に縛るのは自由だが
ヌルゲーに文句言うと縛り強要するアホがいるからな

11:名無しさん:2019/02/16(土) 11:32:41.500 ID:mvLYFJNu0.net
ゲーム内で組み込んでくれたらいいのにね
簡単にパッチ当てられる時代なんだからさ

12:名無しさん:2019/02/16(土) 11:34:12.643 ID:ALh6STgLp.net
わかる

13:名無しさん:2019/02/16(土) 11:34:19.842 ID:XcvtEfhb0.net
自分縛りの欠点は、クリアできる保証がないってとこだな
バイオのナイフ縛りとか見てるだけで面白いよ


16:名無しさん:2019/02/16(土) 11:35:09.819 ID:3vItObA1d.net
ゲームの難易度が低いという文句を垂れたことについてこういうプレイの仕方もあるよとひとつの解決策を提案したまでだろ
自分が理解できないことは全て存在しちゃいけないという心の狭さじゃ世の中やってけないよ?大人になりなよ?


18:名無しさん:2019/02/16(土) 11:35:52.988 ID:CUNn0qAQ0.net
>>16
解決策になってーだろ明らかに

41:名無しさん:2019/02/16(土) 11:42:45.625 ID:3vItObA1d.net
>>18
なってるけど?
レベル上げをしまくるからヌルゲーになる→レベル上げを縛ろう→高難易度化

22:名無しさん:2019/02/16(土) 11:36:47.720 ID:APlefxKj0.net
>>16
存在しちゃいけないなんて誰も言ってないが

41:名無しさん:2019/02/16(土) 11:42:45.625 ID:3vItObA1d.net
>>22
理解できない=縛りという存在を容認出来ないってことでは?
理解はできないけどプレイの仕方は有りってのはおかしくね?

48:名無しさん:2019/02/16(土) 11:44:52.461 ID:pg3ddQNV0.net
>>41
いろいろスキル使ったうえで苦戦したいんじゃないかな
レベルカンストさせてなお苦戦する世界樹の裏ボスみたいなの

20:名無しさん:2019/02/16(土) 11:36:31.027 ID:1hSoyHfE0.net
いいたいことはわかる
全力出してもなお難易度が高くないと意味ないんだよな


29:名無しさん:2019/02/16(土) 11:38:56.837 ID:Y5wwS39Pd.net
>>20
そういうこと
この理論が、どうも理解できないやつが多い
まずできる最大のことをするのが大前提であって勝手に自分でルール作るのは違う


45:名無しさん:2019/02/16(土) 11:44:16.006 ID:P92Pfnov0.net
本文が>>20だったらもっとまともなレスついただろうな
1は伝えたいことの表現が下手くそ

55:名無しさん:2019/02/16(土) 11:48:02.519 ID:Y5wwS39Pd.net
>>45
そうかもね
本文が悪かった

つまり最大限の力をもってしてなお難しいのが難易度が高いということであり、
勝手に自分ルールを作って勝手に制限して本来楽勝のものを勝手に難しくしてるのは難易度が高いとは言わないということ

よって、縛りプレイには面白みなど無いということです


25:名無しさん:2019/02/16(土) 11:37:51.265 ID:mvLYFJNu0.net
バランス調整のコア部分を自動学習するようにしとけば

28:名無しさん:2019/02/16(土) 11:38:40.416 ID:waJDjc1R0.net
高難易度ゲーなんていくらでもあるんだから「このゲームは自分には合わなかった」と割り切って他のゲーム遊べばよくね?

30:名無しさん:2019/02/16(土) 11:39:08.571 ID:cFLG2v7Y0.net
基本的にゲームは自分で楽しむためにするんだから別に自分で縛ってもいいだろ
この難易度をクリアした!って他人に自慢できなきゃ気がすまんのか?

36:名無しさん:2019/02/16(土) 11:41:15.239 ID:YHiRbR0r0.net
これはわかる
勝てるかわからない強敵相手に試行錯誤するのが面白いのであって
スライム相手に素手で戦うのが面白いわけないだろ


39:名無しさん:2019/02/16(土) 11:42:12.614 ID:Y5wwS39Pd.net
>>36
わかりやすいね
そういうこと
縛りプレイとは、まさにそれ


137:名無しさん:2019/02/16(土) 13:31:57.569 ID:ENjDsUqs0.net
>>36
わかる
明らかなチートアイテムを使わない程度の縛りならまだしもな

38:名無しさん:2019/02/16(土) 11:41:35.617 ID:zikP2096d.net
対人戦のゲームはよく縛るわ

65:名無しさん:2019/02/16(土) 11:51:53.415 ID:Y5wwS39Pd.net
スライム相手に素手で戦っても面白くないという表現はベストだね
これ聞いてもわからない人にはおそらく理解できる話ではないです


71:名無しさん:2019/02/16(土) 11:53:32.525 ID:Qfenx5we0.net
個人の感想を押し付けない方がいいよ
縛りプレイが楽しい人もいるのだし


73:名無しさん:2019/02/16(土) 11:55:12.734 ID:vDWqP17nM.net
>>71
お前こそ個人の感想を押しつけるなよ

77:名無しさん:2019/02/16(土) 11:56:33.206 ID:LzQsaWnH0.net
ゲームなんて自分の好きなように遊ぶもので他人の楽しみ方にどうこういうものじゃないだろ

93:名無しさん:2019/02/16(土) 12:09:19.131 ID:3P5OQgEV0.net
難易度が高いと一部のハードユーザーしか遊んでくれなくなり
売り上げが落ちる

だから難易度は下げざるを得ない


96:名無しさん:2019/02/16(土) 12:10:33.622 ID:pg3ddQNV0.net
>>93
難易度選べるようにするべき
もちろん難易度による特典なんかは無しで

130:名無しさん:2019/02/16(土) 12:46:04.974 ID:nqnwUDDlM.net
難易度設定がないゲームはそうだよね
一律2倍とか雑な難易度調整でいいから欲しいわ

132:名無しさん:2019/02/16(土) 13:07:02.413 ID:nMojunmt0.net
それぞれがあまりに違う立場から話すぎなので
みんな正しいしみんな間違ってるから決着はつかない
最低限ひとつのタイトルに絞らないと

133:名無しさん:2019/02/16(土) 13:14:22.745 ID:sSdpmyaC0.net
まあ>>1の言うことは分かるよ
あくまでもゲームの設定したルールにのみ従って遊びたいもんな

134:名無しさん:2019/02/16(土) 13:16:08.633 ID:FMbg7a9Y0.net
縛りプレイは楽しいけど
全力を出してなお難しいものとは別の楽しさだよね

ゲームの難易度が低いと言ったら「縛りプレイすればいいじゃん」とか言い出す勢力について
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1550284140